極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
今年も総合格闘技界では「修斗」が一番売れる!?4・29東京ドームシティホール大会迫る!
まず、早くも伝説化となった、二見×長尾メモ8氏とのトークライブについて、やっとオフィシャルブログの方で更新した。
金を出した人が本当の意味でプロデューサー!今頃、3ヶ月前に行なわれた「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.24 二見社長×長尾メモ8~総合格闘技大放談~について振り返る(笑)
再三取り上げているのでご存知の方も多いと思うが、総合格闘技界では「修斗」が一番売れる。
あくまでもT-1の話になるが、この数年「修斗」が一番であることは変わらない。
会場の規模は関係ないし、他の興行とは売れる枚数が違う。
そのことは、冒頭にリンクしてあるトークライブでも話しをした。
GBGの記事も参考に。
GBR365人インタビュー>347 T-1二見インタビュー
今年に入ってから、総合格闘技界全体が元気ない。
停滞していると言ってもいいかもしれない。
でも、関係者、選手達の努力が実り、徐々にではあるが復活しつつある。
今年、最初のビックマッチと言ってもいい、4・29「修斗」東京ドームシティホール大会が間近に迫ってきた。
現在の残券はこんな感じ。
プロフェッショナル修斗公式戦 修斗伝承 2011~東北地方太平洋沖地震支援チャリティ~
4・29(祝)東京ドームシィティホール(旧・JCBホール) 15:00
前売T-1在庫状況※当日券は500円UP 追記あり
VIP アリーナ Eブロック1列 20000円※売切れ
アリーナ席 Sブロック9列 10000円
パノラマ席 第1バルコニー C1扉2列 10000円※残1枚
パノラマ席 第1バルコニー C1扉3列 10000円※残3連
S席 第2バルコニー C3・4扉1列 8000円※売切れ
S席 第2バルコニー C3・4扉2列 8000円※残2連
A席 第3バルコニー C1扉1列 6000円※売切れ
A席 第3バルコニー C1扉2列 6000円※売切れ
A席 第3バルコニー R1扉3列 6000円※売切れ
B席 第3バルコニー C1扉5列 5000円※売切れ
B席 第3バルコニー C1扉6列 5000円※売切れ
B席 第3バルコニー C3・4扉6列 5000円※残3連
B席 第3バルコニー C2・3扉7列 5000円
チケット&トラベルT-1ホームページ(店頭&通信販売の申し込み):03-5275-2778
T1futami(ツイッター) Ticket_T1(ツイッター)
店頭販売特典:3/12大会のポスタープレゼント
残りはアリーナ、パノラマ、S席、B席の4種類。
特にB席は、T-1にしか在庫がないので。とにかく早いもの勝ち。
やっぱり今大会も売れているし、今年も「修斗」は健在かな、と。
ここからがラストスパート。当日券も伸びて、ホント超満員になってもらいたい。
対戦カードは以下の通りだが、個人的にはアキラ選手を応援したい。
ちょっと訳ありなんで。
<決定対戦カード>
▼ライト級 5分3R
日沖 発(ALIVE/同級世界王者) vsドナルド・サンチェス(アメリカ/Fit NHB)
▼世界フェザー級チャンピオンシップ 5分3R
勝村周一朗(リバーサルジム横浜グラウンドスラム/王者)vs岡嵜康悦(中之島MMAアカデミー/挑戦者・同級1位)
▼世界フライ級チャンピオン決定戦 5分3R
猿丸ジュンジ(シューティングジム横浜/同級1位) vs 生駒純司(直心会格闘技道場/同級4位)
▼ライト級 5分3R
土屋大喜(roots/世界同級1位・環太平洋同級王者)vsリオン武(シューティングジム横浜/第5代・第8代世界同級王者)
▼ウェルター級 5分3R
中蔵隆志(MMA修斗ジムBLOWS/元世界同級王者)vs弘中邦佳(マスタージャパン/第3代ケージフォース ライト級王者)
▼バンタム級 5分3R
正城ユウキ(クロスワンジム湘南/世界同級5位)vs田原しんぺー(総合格闘技道場STF/世界同級7位)
▼フライ級 5分3R
ATCHアナーキー(パラエストラ東京/同級世界3位)vs 山上幹臣(総合格闘技道場STF/同級世界7位)
▼フェザー級 5分2R
細井鷹飛呂(パラエストラ松戸) vs 堀口恭司(KRAZY BEE/2010年フェザー級新人王&MVP)
▼72kg契約 5分2R
松本光史(MASTER JAPAN/2009年ウェルター級新人王)vsアキラ(久我山ラスカル)
▼ウェルター級5分2R
星野大介(総合格闘技津田沼道場) vs MIKE(AACC)※BLUEDOG GYMから移籍
追記※出場予定選手でした佐藤ルミナ(roots)の参戦は見送り、7月18日後楽園大会へスライド出場となりました。
リアルライブ独占インタビュー。
T-1二見社長、ふたたび大激白! 「週プロ佐藤編集長、いつまでも逃げてないでトークライブに来い!」(リアルライブ)
T-1二見社長、フタミデーの大激白!(1)「さくらえみ、引退する市井舞なんかどうでもいいから、文句があるならオレと戦え!」(リアルライブ)
リアルメインの独演会で、二見社長が週プロを襲撃宣言!勇気彩と野崎渚がダブルクロス!因縁の飛田からフォール勝ち!
問題児・市井舞が二見社長を襲撃!二見&サスケのお騒がせコンビがサバイバル飛田を返り討ち!2・3「T-1」公式記録
二見記念日:お騒がせコンビのサスケ、二見T-1社長組が、サバイバル飛田をフォール快勝も「アイスリボンをクビにされた」市井舞が乱入(ミルホンネット)
二見社長、予告通りサバイバル飛田を返り討ちし、週プロ断罪&襲撃宣言! 2・3『二見記念日 T-1スペシャル』(リアルライブ)
二見社長&サスケ選手&あゆぷろ田中社長からの熱いメッセージ!(YouTube)
二見社長とサスケ選手が激白!野崎渚、オレに惚れるなよ!(YouTube)
二見社長とサスケ選手がカレーハウスルウを案内!(YouTube)
金を出した人が本当の意味でプロデューサー!今頃、3ヶ月前に行なわれた「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.24 二見社長×長尾メモ8~総合格闘技大放談~について振り返る(笑)
再三取り上げているのでご存知の方も多いと思うが、総合格闘技界では「修斗」が一番売れる。
あくまでもT-1の話になるが、この数年「修斗」が一番であることは変わらない。
会場の規模は関係ないし、他の興行とは売れる枚数が違う。
そのことは、冒頭にリンクしてあるトークライブでも話しをした。
GBGの記事も参考に。
GBR365人インタビュー>347 T-1二見インタビュー
今年に入ってから、総合格闘技界全体が元気ない。
停滞していると言ってもいいかもしれない。
でも、関係者、選手達の努力が実り、徐々にではあるが復活しつつある。
今年、最初のビックマッチと言ってもいい、4・29「修斗」東京ドームシティホール大会が間近に迫ってきた。
現在の残券はこんな感じ。
プロフェッショナル修斗公式戦 修斗伝承 2011~東北地方太平洋沖地震支援チャリティ~
4・29(祝)東京ドームシィティホール(旧・JCBホール) 15:00
前売T-1在庫状況※当日券は500円UP 追記あり
VIP アリーナ Eブロック1列 20000円※売切れ
アリーナ席 Sブロック9列 10000円
パノラマ席 第1バルコニー C1扉2列 10000円※残1枚
パノラマ席 第1バルコニー C1扉3列 10000円※残3連
S席 第2バルコニー C3・4扉1列 8000円※売切れ
S席 第2バルコニー C3・4扉2列 8000円※残2連
A席 第3バルコニー C1扉1列 6000円※売切れ
A席 第3バルコニー C1扉2列 6000円※売切れ
A席 第3バルコニー R1扉3列 6000円※売切れ
B席 第3バルコニー C1扉5列 5000円※売切れ
B席 第3バルコニー C1扉6列 5000円※売切れ
B席 第3バルコニー C3・4扉6列 5000円※残3連
B席 第3バルコニー C2・3扉7列 5000円
チケット&トラベルT-1ホームページ(店頭&通信販売の申し込み):03-5275-2778
T1futami(ツイッター) Ticket_T1(ツイッター)
店頭販売特典:3/12大会のポスタープレゼント
残りはアリーナ、パノラマ、S席、B席の4種類。
特にB席は、T-1にしか在庫がないので。とにかく早いもの勝ち。
やっぱり今大会も売れているし、今年も「修斗」は健在かな、と。
ここからがラストスパート。当日券も伸びて、ホント超満員になってもらいたい。
対戦カードは以下の通りだが、個人的にはアキラ選手を応援したい。
ちょっと訳ありなんで。
<決定対戦カード>
▼ライト級 5分3R
日沖 発(ALIVE/同級世界王者) vsドナルド・サンチェス(アメリカ/Fit NHB)
▼世界フェザー級チャンピオンシップ 5分3R
勝村周一朗(リバーサルジム横浜グラウンドスラム/王者)vs岡嵜康悦(中之島MMAアカデミー/挑戦者・同級1位)
▼世界フライ級チャンピオン決定戦 5分3R
猿丸ジュンジ(シューティングジム横浜/同級1位) vs 生駒純司(直心会格闘技道場/同級4位)
▼ライト級 5分3R
土屋大喜(roots/世界同級1位・環太平洋同級王者)vsリオン武(シューティングジム横浜/第5代・第8代世界同級王者)
▼ウェルター級 5分3R
中蔵隆志(MMA修斗ジムBLOWS/元世界同級王者)vs弘中邦佳(マスタージャパン/第3代ケージフォース ライト級王者)
▼バンタム級 5分3R
正城ユウキ(クロスワンジム湘南/世界同級5位)vs田原しんぺー(総合格闘技道場STF/世界同級7位)
▼フライ級 5分3R
ATCHアナーキー(パラエストラ東京/同級世界3位)vs 山上幹臣(総合格闘技道場STF/同級世界7位)
▼フェザー級 5分2R
細井鷹飛呂(パラエストラ松戸) vs 堀口恭司(KRAZY BEE/2010年フェザー級新人王&MVP)
▼72kg契約 5分2R
松本光史(MASTER JAPAN/2009年ウェルター級新人王)vsアキラ(久我山ラスカル)
▼ウェルター級5分2R
星野大介(総合格闘技津田沼道場) vs MIKE(AACC)※BLUEDOG GYMから移籍
追記※出場予定選手でした佐藤ルミナ(roots)の参戦は見送り、7月18日後楽園大会へスライド出場となりました。
リアルライブ独占インタビュー。
T-1二見社長、ふたたび大激白! 「週プロ佐藤編集長、いつまでも逃げてないでトークライブに来い!」(リアルライブ)
T-1二見社長、フタミデーの大激白!(1)「さくらえみ、引退する市井舞なんかどうでもいいから、文句があるならオレと戦え!」(リアルライブ)
リアルメインの独演会で、二見社長が週プロを襲撃宣言!勇気彩と野崎渚がダブルクロス!因縁の飛田からフォール勝ち!
問題児・市井舞が二見社長を襲撃!二見&サスケのお騒がせコンビがサバイバル飛田を返り討ち!2・3「T-1」公式記録
二見記念日:お騒がせコンビのサスケ、二見T-1社長組が、サバイバル飛田をフォール快勝も「アイスリボンをクビにされた」市井舞が乱入(ミルホンネット)
二見社長、予告通りサバイバル飛田を返り討ちし、週プロ断罪&襲撃宣言! 2・3『二見記念日 T-1スペシャル』(リアルライブ)
二見社長&サスケ選手&あゆぷろ田中社長からの熱いメッセージ!(YouTube)
二見社長とサスケ選手が激白!野崎渚、オレに惚れるなよ!(YouTube)
二見社長とサスケ選手がカレーハウスルウを案内!(YouTube)
スポンサーサイト
<<ターザン山本!炎上!「二見社長こそ、最後の猪木イズムの後継者なんですよぉぉ!週刊プロレスは馬場なってしまったんですよぉぉぉ!!」「T-1興行」と「GENOME」の共通点 | ホーム | 引用できないくらい過激なインタビュー!二見社長、大激白!集金マシン・華名よ、どっちがアンチを呼べるか勝負しろ!週プロ佐藤編集長を挑発!!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |