3・1「リアルジャパン」は初代タイガー対長州の激突以外にも、好カード目白押し!

3月1日に「リアルジャパン」が後楽園ホールにて開催する。

注目のメインは、初代タイガーが4代目タイガーマスクと師弟コンビを結成し、長州力&高岩竜一と激突する。「ZERO1」を退団してから最初の試合となる高岩は、「フォールを取るのが恩返しだと思っています」と気合が入っている。

さて、今大会は他にも好カード目白押しで、3大シングルマッチが実現する。

ひとつ目は、鈴木みのる対石川雄規戦。石川は「藤原組時代は毎日ボコボコにされてた」と振り返える。

さらに「鈴木さんは唯一のトラウマ、その呪縛から逃れるためにも倒さなければならない」といじめ体験からの克服を誓った。

次のアレクサンダー大塚対スーパー・タイガー戦は、リアルジャパンの至宝『レジェンドチャンピオンシップ』の防衛戦として行なわれる。

今大会でデビュー3年目(スーパータイガーとして)を迎えるスーパー・タイガーとはデビュー前から親交があり、今大会のPRも兼ねてタイガー・シャークと一緒にT-1に来店してくれた。


スーパー・タイガーとの付き合いは、かれこれ10年くらいになる。

スーパータイガーとは、よく佐山さんと一緒に凄い場所に連れてもらった(笑)。
あの頃の裏話は沢山ある。

あと、タイガー・シャークとも某格闘技団体に所属してた頃からの付き合いだから、スーパータイガーと同様10年くらいになる。

三大シングル戦の最後は、“仮面シューター”スーパー・ライダー対石井智宏の一戦。
この対決は、初代タイガーと長州の代理戦争戦となる。

リアルジャパンプロレス第16弾興行『CHAOS』
3月1日(日)東京・後楽園ホール 開場17:30/開始18:30

前売り券(T-1在庫状況)
A席  南K列   6000円
B席  南O列   5000円

チケット&トラベルT-1ホームページ(店頭&通信販売などの申し込み):03-5275-2778

               全対戦カード

▼メインイベント60分1本勝負 初代タイガーマスク(RJPW)、4代目タイガーマスク(NJPW)vs長州力(リキプロ)、高岩竜一(フリー)

▼シングルマッチ30分1本勝負 鈴木みのる(パンクラスMISSION)vs.石川雄規(バトラーツ)

▼6人タッグマッチ30分1本勝負 折原昌夫(メビウス)、タイガー・シャーク(RJPW)、ブラック・シャドー(フリー)vsサミー・リーJr.(RJPW)、グラン浜田(フリー)、ケンドー・ナカザキ(フリー)

▼『レジェンドチャンピオンシップ』60分1本勝負 アレクサンダー大塚(第3代王者/AODC)vs.スーパー・タイガー(RJPW)

▼シングルマッチ30分1本勝負 “仮面シューター”スーパー・ライダー(RJPW)vs.石井智宏(リキプロ)

▼第1試合30分1本勝負 間下隼人(RJPW)、吉川祐太(バトラーツ)vs. 斎藤彰文(RJPW)、矢野啓太(バトラーツ)

2/27(金)ZERO1(後楽園ホール)、2/28(土)新日本プロレス(後楽園ホール)、3/1(日)全日本プロレス(後楽園ホール)三大会の格安チケット発売中!
詳細はT-1まで。
なお、3・1ノア武道館大会は完売!

久々の更新となった。
といっても、その間野球ブログの方は7回更新している。

ブログの更新は、野球の方を中心に展開していく。

やっぱり“T-1”は悪球打ち!by二見(野球ブログ)

メルマガでも書いた通り、これからはこの位期間が空くのは当たり前になる。

状況を知りたければ、メルマガに登録するなり、店に来店すればいいだけのこと。

それから、これもメルマガで詳報済みだが、4月から弊社の目の前に日本大学10号館がオープンする。
07年8月に現在の場所に移転した時には、日大が出来るのも1年半後かと思っていたが、あと一ヶ月に迫ったわけだ。

何しろ出入り口も目の前だし、これは集客面でかなり大きい。
そこで、日大開講に伴い4月から弊社の営業時間を変える。

来月の中旬には決める予定。
また、取り扱いの金券類も変える。

学生が欲しいチケットを取り揃えないと。
もっともプロレス部門が伸びることはないだろう。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)