極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
ダブル23の二見祭りで幻となったT-1興行、プロレスと格闘技の違い、隠ぺい工作、大麻問題 破壊なくして創造なし、変革が必要な時こそRIZINと格闘技界は破壊するべき ワイルド宇佐美が酷くなった要因
スキー場の値上げ相次ぐ 富良野、雫石、苗場、かぐら、六日町八海山、軽井沢、万座温泉、妙高杉ノ原、志賀高原焼額山、狭山リフト30%割引券 ふるさと祭りが3年ぶりに東京ドームで開催

冒頭の画像は、2023・2・3(金)「シン・T-1トークライブvol.5 二見社長×桜木かなこ~ダブル2(フタ)3(ミ)に一期一会~」水道橋秘密基地、第二弾のビジュアル。
第一弾含めビジュアルを作ってくれたのは、今回ゲストの桜木かなこさん。
2月3日だけでなく、2022年7月17日「シン・T-1トークライブvol.1 二見社長×鈴宮かなこ~5年の時を経て復活の狼煙を上げる~」の6枚のビジュアルも作成者はかなこさんだ。
かなこさんのビジュアルは個性が出ていており、素晴らしい作品なんじゃないか。

シン・T-1トークライブvol.5 二見社長×桜木かなこ~ダブル2(フタ)3(ミ)に一期一会~
2023年2月3日(金)開場 18時30分 開始 18時39分※イッパイ・サンキュー 終了予定 21時39分
会場:水道橋秘密基地(チケット&トラベルT-1のすぐ近く)
会場は予約完了時にお伝えします。
アクセス
JR水道橋駅西口&東口下車徒歩2分、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩4分
入場料 3000円
2023・2・3(金)18時39分 シン・T-1トークライブvol.5 二見社長×桜木かなこ~ダブル2(フタ)3(ミ)に一期一会~ 水道橋秘密基地
2・3(金)ダブル23、二見祭り第二弾のビジュアルは、2006年4月24日「T-1興行記者会見」の二見の写真(右にいるのはT-1マスクV3)を使った。

懐かしい「俺が最強」Tシャツだ。
2023年二見イヤー最初の激情は、1月30日(月)プレミア配信の「二見社長が語る~水道橋の金券ショップ出入り禁止列伝~」秘密基地。
1・30(月)は、2022年最大の事件となった、横浜DeNAベイスターズファンとのトラブルの音声データを初公開する。
2023・2・3(金)ダブル23、二見祭りは一期一会のお祭り的なイベントなので、色んな話題について断罪、主張、解説、提供していきたい。
テーマは大きく分けると5つ。
1 プロレスラーと格闘家の違い
2 某プロレス団体の隠ぺい工作
3 「RIZIN」榊原信行CEO断罪
4 某女子格闘家大麻事件の真相
5 幻となってしまった二見対○○の一騎打ちと「T-1興行」開催
こちらの画像は、第二弾のビジュアルが出来る前の写真だ。

1・30プレミア配信、2・3ダブル二見の見所(二見ツイキャス)
二見社長 インスタグラム futami19950823
最近はプロレスと格闘技の違いが話題となっているが、二見なりの肌で感じた視点があるので、2月3日に解説、議論していく。
プロレスラーと格闘家の違いだけでなく、プロレスと格闘技の違い、プロレスファンと格闘技ファンの違い、プロレス団体と格闘技団体の違い、プロレス団体の社長と格闘技団体の社長の違いを説明する。
某プロレス団体の隠ぺい工作は、少し前の話。
格闘技が中心のトークライブだったので、発言するタイミングがなかった。
今回は二見祭りということもあり問題提起することにしたが、プロレス関連ではもう一つ批判する事案があるので糾弾していく。
「RIZIN」榊原信行代表から現金500万円を脅し取った疑いで男2人が逮捕された。
今回は被害者なので勝利宣言をしている信者、格闘技ファンがいたが、この人達は思考が停止しているので短絡的な発想しか出てこない。
これにより、さらにヤバい話が表に出てきて、白日の下に晒される。
そうなるといよいよ、榊原〇●は充分あり得る話。
もう「RIZIN」がある限り、全てにおいて硬直した中で行われ、格闘技業界全体は新しいものが生まれないのではないか。
破壊なくして創造なし。
これは、プロレスラーの故橋本真也さんが自らの団体「ZERO-ONE(現在 ZERO1)」を立ち上げた際に発言したもの。
橋本さんの名言と言って過言ではない。
実際にはもう少し長い。
「破壊なくして創造なし、悪しき古きが滅せねば誕生もなし、時代を開く勇者たれ」
今こそ、格闘技業界は変革が必要とされる時だ。
「RIZIN」だけでなく、格闘技業界は破壊するべき。
「RIZIN」は問題が多すぎる。
はっきり言って、今の体制のままではまともな企業になることは230%ない。
だからこそ、一回破壊してもらいたい。
それが今後の格闘技界のため。
思考が停止している信者には分からない話になるが。
詳しくは、2月3日(金)ダブル23の二見祭りで話す。
某女子格闘家大麻事件の真相は、1・30のプレミア配信で言及する予定だったが、出入り禁止の話題が好評とあって2・3へスライド。
裏を取ったので、ここだけの話として糾弾する。
幻となってしまった二見対○○の一騎打ちと、同じく幻となった「T-1興行」開催。
2023年2月3日に、「T-1興行」復活開催を目指していた。
開催できた場合は、2013年2月10日以来、約10年ぶりだった。
念のために書くが、勿論プロレスの大会だ。
格闘技の大会をやることは230%ない。
手ごたえがあったが、破談してしまった話を初公開。
○○と記しているのは、文字数を正確に書くと正体がバレる可能性があるため、二文字の伏字にした。
幻となった「T-1興行」の話をするのは、2月3日が最初で最後となるので見逃すな!
繰り返しになるが、今年は2023年最後の二見イヤー。
二見個人としてはプロレス、格闘技に拘らず、他のジャンルへ進出していきたい。
2月12日(日)の秘密基地フェスは、その足掛かりになるかもしれない。

シン・T-1トークライブvol.4 二見社長が語る~水道橋の金券ショップ出入り禁止列伝~
2023年1月30日(月)20時~生放送
秘密基地から高音質・高画質5カメラ配信
ツイキャスプレミア配信
配信チケット 2300円※アーカイブは2週間
2023年1月30日(月)20時 二見社長が語る~水道橋の金券ショップ出入り禁止列伝~
視聴期間 2023年2月13日(月)23時59分まで
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
二見社長ツイッター

秘密基地完成1周年記念企画「秘密基地FEST 2023」~カオスな2Days配信フェス~
【2日目】2023年2月12日(日)13時~21時 生放送
T-1二見社長出演
ツイキャスプレミア配信
配信チケット 3800円※1枚のチケットで1日全て見られます
2/12(日)秘密基地完成1周年記念企画「秘密基地FEST 2023」~カオスな2Days配信フェス~
購入の際、アーティストごとにカートがあります。
【2日目】秘密基地フェス2Days【二見社長(T-1)】を選択(上から7番目にあります)
※二見社長のカートより購入をお願いします。
アーカイブ(録画視聴)2週間可能※高画質・高音質5カメラ
視聴期間 2023年2月26日(日)23時59分まで
2月12日(日)出演者 YOUGO ・ぴっかり高木 ・武井志門 ・びりりあんみりんだ ・二見社長(T-1) ・織田ドリル ・SYO-JI ・川上次郎 ・間々田優 ・中村ピアノ ・キツネカオリ ・えびさわなおき。

恒例の雑談コーナー。
当ブログは月に3回~4回の更新ペースなので、取り上げるのが遅くなってしまうが、中井りんとジョビンのネタを取り上げる。
まずは中井りんから。
12月17日に投稿された、中井りんの背筋が寒くなるツイートをスクリーンショットの画像付きで5枚紹介する。
1枚目は、「また嘘間違い悪口の妨害邪魔です」から始まるツイート。
ハッシュタグは意味不明。
また嘘間違い悪口の妨害邪魔です
#嘘妨害やめろ

再三取り上げてきたが、中井りんが投稿したものではない。
中井りんが所属しているジムの館長であり、旦那でもあるワイルド宇佐美が成りすまして投稿したもの。
2枚目の、「私が想うには相手は言い訳にも断る理由にもならないと想われる様な事を言う」というよく分からないツイートを見ても分かるように、ワイルドの文章は特徴がある。
私が想うには相手は言い訳にも断る理由にもならないと想われる様な事を言う

毎回、句読点を打っていない上に、端的に伝えることができない。
そのため、非常に見ずらい。
3枚目の最後の文は強烈だ。
そんなに金が欲しいなら私も個人的に出しますから約束を守れ!!
人として失格だ,選手としても死んでいる

このツイートに格闘家の代理人であるシュウ・ヒラタ氏が反応。
ワイルド宇佐美は奈部ゆかりに対して、怒りのツイートをしていたようだ。
4枚目もヤバいツイートだ。
どうして嘘や間違い悪口で私達を誹謗中傷名誉棄損し威力業務妨害するのか分からない
2度関わってくるな

ここで面白かったのは、シュウ氏が中井りんのツイートに、
「裏でしっかりと交渉してあげた方が選手のためだと思います」と返したことだ。
実際にツイートしている中の人=ワイルド宇佐美に対しての苦言。
ようやく二見以外の業界関係者が、中井りんのツイートは、ワイルドによって支配していると指摘したのだ。
もっとも、こんなことは誰が見ても分かる話。
この期に及んでまだ中井が書いていると思い込んでいる、MMAアンケート=高田や、下心丸出しでリプライを送り続けているオタクどもは思考が停止しているどころか、相当ヤバい。
5枚目は怒り爆発。
「関わってくるな」
「もう怒りも限界だぞ❗️❗️」

そして、遂にシュウ・ヒラタ氏まで中井=ワイルドにブロックされた。
チケット&トラベルT-1、二見個人、ともにまだブロックされていない(スクショした画像の左下を見れば分かる)。
これで中井とワイルドを批判した格闘家、関係者、ファンの中でブロックされていないのは二見だけとなった。
つまり、二見が最後の砦だ。
ワイルド宇佐美は、何故ここまで酷くなったのか?
宇佐美本人は悪いのは勿論のこと、見て見ぬふりをした周りも悪いが、主に二つ要因があると見ている。
一つ目は、中井りん本人であると疑わず下心丸出しでリプライを送り続けたことオタクどもだ。
これによりワイルドを増長させ、事態を悪化させたのは否めない。
ご機嫌取りをした中に、また書くことになるがMMAアンケート=高田とかいう格闘技ファン代表気取りのおっさんがいたのは、本当に気持ち悪かった。
二つ目は、「DEEP」の佐伯輝美こと輝美女帝が、宇佐美の言いなりになって要求をのみまくったことだ。
実際、ワイルドが益々暴走するようになったのは、中井りんが輝美政権の「DEEP JEWELS」に出るようになってから。
輝美女帝が宇佐美の言いなっていた件は、いずれ取り上げる。
宇佐美、盲目的なオタク、輝美、中井りんの格闘技人生を狂わせた責任を大きいと感じる。
画像は、2月5日(日)「日本大相撲トーナメント 第四十七回大会」両国国技館(トーナメントは2枚アップ)。

次にジョビン(松本晃市郎)。
ジョビンが、ファイターのためにギャラを多く払って格闘技界に還元したい、「DEEP」のスポンサーになりたい、とツイート。
周りから良く思われ、承認欲求を満たしたいためにアピールしているように見える(本人は否定)。
だから凄い薄っぺらい。
このツイートをした時は、ジョビンが店長のガールズバー「アンディ」をオープンしてからまだ1ヶ月しか経っていなかった。
それで何で滅茶苦茶上手くいっていると言えるのか?
そんなことをツイ―トしたら、ジョビン本人が反論。
反論文を読むと、ジョビンは会社の経営やったことないのでは?
そのことを突っ込みを入れると、経営に対しては反論せず、「結果を出したのでみてください」「人脈が凄いので」とツイートしてたが(呆)。
人脈が凄いなら、格闘技のジムを任されていた「ハニートラップ」を何故止めたのか?
その前にたかが1ヶ月で、何が分かるのかって話だ。
店は10年継続できてやっと認められる。
アンディを本気でやりたいなら、まず「アンディ」のことだけ考えればいい。
格好つけて「DEEP」のスポンサーをやるとか、繰り返しになるが周りから良く思われたいだけのパフォーマンスだ。
そもそも結果を出したって、オープン早々は付き合いもあって入る。
それと12月は忘年会シーズンだ。
この時期はどこの店も繁盛する。
その後、ある芸能事務所の社長に「スポンサーの前に借りたカネを返すのが先です」と暴露された。
そんな状況で、スポンサーをする、結果を出した、とツイートできたな。
恥ずかしくツイッターなんかできない。
以前に取り上げた、のんちゃんこと亀仙人。
のんちゃんは亀仙人として、「アンディ」で働いている。
ジョビンは12月の何日か忘れたが、亀仙人の誕生日に、40700円のダウンと13200円の帽子、計53900円分をプレゼント。
プレゼントするのは勝手だが、その前に借りたカネを返せって話だろ?
言動と行動が一致しないこともあって、格闘技ファンの間では、ジョビンへの風当たりが強くなっている印象だ。
ただジョビンへの批判の中で、一つ疑問に感じる点があった。
「現役じゃないのに格闘家を批判するのはおかしい」という意見だ。
これに対してジョビンは「現役じゃなくても批判してもよい」と反論。
ここに関してはジョビンと同じ考えだ。
現役の格闘家じゃなくても、格闘技、格闘家を批評するのは問題ない。
格闘技ファンに限った話じゃないが、選手が全てじゃない。
プロ野球だって、OBが批判することは当たり前の話だ。
ジョビンが一番批判されているのは、忖度しないと謳っておきながら特定の格闘家や関係者を忖度しまくっている矛盾点だ。
「アンディ」はたった1ヶ月しか経っていないのに結果を出したのでスポンサーをやりたいと大口をたたき、芸能事務所の社長から「お金を返してください」と追及され、ダンマリを決め込んだのはダサ過ぎると思った。
これではただのペテン師。
なおジョビン曰く、その後芸能事務所の社長に全額返済したとのこと。
最後に、榊原信行、谷川貞治、ジョビン(松本晃市郎)、KINGレイナ。
カルテットの共通点は?
キーワードはカネ、見栄、欲望ってことかな。

二見社長フェイスブック
T-1激情&チケット
<<最後の二見祭りは2023年2月3日に開催してこそ意味がある 二見激情の真骨頂はお客さんを入れてのイベントこそ発揮!本当にヤバい話、爆弾発言は配信ではできない 1・30は衝撃の結末に驚愕の内容 | ホーム | 名字は北見→佐伯に変わっても、エゴを押し付け権力の座に居座り続けるのは変わらない 2011年まではTAIJIさんのマネージャーとして音楽業界のステージ、今は格闘技業界のステージで君臨する輝美>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |