極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
名字は北見→佐伯に変わっても、エゴを押し付け権力の座に居座り続けるのは変わらない 2011年まではTAIJIさんのマネージャーとして音楽業界のステージ、今は格闘技業界のステージで君臨する輝美
今年は二見の年 2023・2・3(金)「二見社長×桜木かなこ~ダブル2(フタ)3(ミ)に一期一会~」水道橋秘密基地 かなこさんとしての最後、秘密基地限定の二見のサイン入りチェキ

冒頭の画像は、二見のツイキャスのトピック一覧。
ツイキャスでお知らせ。
1月15日(日)22時から、1・30(月)プレミア配信と、2・3(金)ダブル二見の見所について、ツイキャス無料配信(ラジオモード)を行う。
配信開始の22時は予定(若干ずれる場合あり)。
配信時間は30分。
1・15(日)22時、1・30プレミア配信、2・3ダブル二見の見所(二見ツイキャス)
さて、最近断罪することが多くなった「DEEP」の佐伯輝美氏。
1・30(月)プレミア配信、2・3(金)ダブル二見、2・12(日)配信フェス、いずれかで「DEEP」輝美氏と、サイパン時代の北見輝美問題について言及するので、今回は輝美氏とはどんな人物なのか、解説していく。
佐伯輝美氏は、「総合格闘技 DEEP」佐伯繁代表の奥さん。
輝美氏、佐伯代表、双方とも再婚。
「DEEP」と「DEEPJEWELS」を運営。
再婚前の輝美氏の名前は、北見輝美。
2011年7月17日、元XJAPAN、LOUDNESSのメンバーだったTAIJI(沢田泰司)さんがサイパンで亡くなった。
TAIJIさんのマネージャーだったのが、北見輝美だ。
サイパン時代の関係者、TAIJIさんのファンは、北見輝美が佐伯代表と再婚して、総合格闘技団体の「DEEP」を運営していたのを知らなかった人が多い。
実際、TAIJIさんとバンド仲間だった方にこの話を伝えると、驚いていた。
二見社長 インスタグラム futami19950823
「DEEP」の話をすると、自分は佐伯代表と輝美氏には大変世話になった。
度々当ブログにそのことを載せていたので、世話になっていたのは事実である。
では、何故世話になった「DEEP」の輝美氏を断罪するようになったのか?
ここからは輝美女帝と記するが、個人的なことを言わせてもらうと、長南亮を始め、AbemaTVの北野雄司、青木真也がサイパン事件で輝美女帝を茶化しまくった時、一番長南らを批判して女帝を擁護してきたのは二見だ。
にも関わらず、輝美女帝は影で二見のことをボロクソ言っていた。
それでも佐伯代表には恩があるし我慢していたが、限界は超えたってことだ。

画像は「DEEP110」後楽園ホール大会。
輝美は勘違いしているようだが、11月27日の「T-1トークライブ」参加者の長谷川秀樹氏に内容を教えてほしい、と聞いたことがここまで輝美断罪となった直接の原因ではない。
確かに、7月17日、11月と2回連続で他言禁止にも関わらず、長谷川氏に聞き出そうとし、7月の時には自分からも直接輝美女帝に注意をしている。
その状況でまた聞くかと呆れ返ったが、絶縁するほどまでではない。
絶縁する決め手になったのは、輝美女帝が「二見は頭がおかしいから付き合わないほうがいい」と吹聴しまくっていた点だ。
付き合わないほうがいいと思っているなら、ご希望に応えて付き合うのを止めた次第。
もっと書くと、人間関係まで壊そうとしたのが、縁を切ろうと思った最大の決め手。
二見のことをどう思っていようが勝手だが、人間関係まで壊す権利があるのかってことだ。
裏切ったのは輝美だろうが。
過去にも似たような問題はあったが、ここまで酷かったケースはなかった。
二見の悪口を言っている噂は何度か聞いていたので、輝美に直接聞いたことがあったが、その時は「私はそんなことを言っていない」と否定。
ただ今回に関しては証拠が残っている。
二見の悪口だけじゃない、格闘家、女子格闘家の悪口三昧。
オレに対して仕掛けてくるなら、その証拠となるデータを公開する。
サイパンで茶化した北野と言えば、佐伯代表に厳重注意を受けてから、「テルミィィィ」というツイートを止めたと聞いている。
「テルミィィィ」というツイートは正直どうでもよくて、サイパンと女子格闘技業界の問題を見ると、共通点が多くある。
権力を盾に支配しようとしていたり、気に入らない者は圧力を掛けたり、干したり、人の悪口三昧。
女帝が気に入った格闘家は、例え弱くても待遇は良い上に、スポンサーまで紹介してくれる場合もある。
もれなく「RIZIN」参戦も。
輝女に靡かない格闘家は、実績があっても嫌がらせ、口出しをして、裏では悪口三昧だ。
この際、輝美女帝を略して、「輝女(テルジョ)」という団体名で旗揚げした方がいいんじゃないか?
「輝女」なら代表なわけだから、好きにやればいい。
ここで、悪口を言っていた主な女子格闘家を挙げてみる(敬称略)。
浜崎朱加、黒部三奈、SARAMI、藤野恵美、伊澤星花、浅倉カンナ、KINGレイナ、大島沙緒里、杉山しずか、V.V Mei、永尾音波、青野ひかる、奈部ゆかり、三浦彩佳、アミバ、井上智子、上田真央、村上彩。
辞めた選手だと藤井惠、富田里奈。
まだ他にもいるが、星の数ほどの女子格闘家の悪口(当然男子も沢山いる)、性格が悪いという話を輝美から聞かされた。
でも、一番性格が悪いのは、輝美、貴方じゃないのか?
これがずっとまかり通っていたところに、闇を感じる。
藤野は大分前から「パンクラス」で試合をしているが、初期の「DEEPJEWELS」に出ていた。
「DEEPJEWELS」に出場していた黒部、SARAMI、永尾、上田は、「プロ修斗」を主戦場に変更、AACCジムの選手は、大島選手と本野美樹を除いて、ほぼ「プロ修斗」に出場するようになった。
誰が原因で、こうなったのか説明しなくても分かるだろう。
かつて輝美とマネジメント契約を結んでいたカンナ、キングは、輝美から離れた。

画像は「DEEP107」後楽園ホール大会。
輝美は散々男女問わず格闘家、関係者の悪口を言いまくっているくせに、自分が何を言われているのか非常に気にしていた。
言われているのがわかると、相手に何も言わせないような圧力を掛けまくる。
そっちは悪口三昧、でも私の悪口は言うなって、これほど虫のいい話もない。
同じことを書くが、何年もまかり通っていたわけだから、異常だってこと。
そんな輝美女帝は、スポンサーの悪口は言わなかったし、スポンサーを見つけるのが上手かった。
裏方に徹すれば、優秀な人間だったのではないか。
スポンサーで思い出したが、こんなことがあった。
某スポンサーの社長が、「DEEP」の会場で手伝ったりする女性スタッフのことを好きだと輝美さんが吹聴しまくり(しかも好きだというのは輝美が勝手に思い込んでいた話)、赤っ恥をかかされた某氏はDEEPのスポンサーを降りたことがあった。
輝美がスポンサー関連で下手を打ったのはこれくらい。

画像は、「DEEP」沖縄大会のパンフレット。
とにかく輝美は格闘家のことを見下していた。
これは見下していることに繋がるかどうか分からないが、格闘技経験が全くないのに、ある女子格闘家が敗戦後、技術的なことを持ち出して説教したことがあった。
この手の説教話、1度や2度の話じゃない。
説教が悪いと言っていない。
技術論の話をするのはお門違いだろう。
一部の格闘技ファンの間では名が知られているタツヤさん。
輝美はタツヤさんのことを非常に嫌っており、会う度にタツヤさんの悪口を言っていた。
そこまではいいとして、問題なのは、タツヤさんの氏名(フルネーム)、勤務先を第三者に吹聴しまくっていた点だ。
しきりにタツヤさんを訴えるとか言っていたし、タツヤさんだけでなく、長南など、輝美は訴えるというのが口癖だった。
つまり、今度は二見を、訴えると言ってくる可能性は充分にある。
もしその時は、個人情報保護法違反の疑いで然るべきところに告発する。
自分は売られた喧嘩を買うタイプだ。
仕掛けてきたら、徹底的にやるまで。
輝美に個人情報がバラされていることは、タツヤさん本人も自覚している。
個人情報保護法違反の件だが、格闘技界は異常なので問題視されないかもしれないが、普通なら大問題に発展する話だ。
気に入らない客の個人情報を、勝手に第3者に吹聴した時点でアウト。
仮に「チケット&トラベルT-1」が同じことをやったら、営業停止を食らって終わる。
格闘技業界なら許される問題じゃないはず。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
二見社長ツイッター

画像のTAIJIさんとマネージャーの北見輝美は、以下の記事に掲載されたもの。
ヒマ潰しで楽しめるエンタメ系サイト おひまねた
タイトル XJAPANのTAIJIの死因 自殺の謎とクビになった脱退理由の約束とは?
個人的に意見としては、サイパンでのTAIJIさんの事件は、吉羽美華の詐欺事件に匹敵する。
サイパンのTAIJIさん問題については、上記のサイトや「北見輝美 TAIJI」と検索して調べてもらいたい。
吉羽は「RIZIN」とズブズブだったが、輝美の場合は、直接「DEEP」の運営に携わっているので、重大な責任問題に発展すると感じる。
ここでXJAPANニュースのサイトを紹介。
タイトル XJAPAN TAIJIの死因は何だったのか?マネージャーが関係している噂
一部引用
とにかく人の悪口をいうようで、そんな態度にTAIJIは、嫌悪感を抱くようになったとのことです。
「話がコロコロ変わる」「自分のエゴだけで生きている」と評するようになっていた。

画像は、上の記事より拾った物。
引用した箇所は興味深い。
名字は北見輝美→佐伯輝美に変わっても、中身は11年前から全然変わっていない。
未だに二見が何で怒ったのか分からずに責任転嫁。
相変わらず、圧力、パワハラを繰り返しているので変わるわけない。
良い意味でブレないならいいが、悪い意味で変わらないので救いようがない。
結局のところ、2011年なので今から11年以上前だが、11年以上前までは音楽業界のステージ。
今は格闘技業界のステージで、エゴを押し付けて、権力の座に居座り続けている。
舞台は音楽から格闘技に変わっても、君臨できるのは一体何者なのか?
ただそれより多くの人達が苦しんでいる。
確かに「DEEP」には世話になったが、それとこれは話が別。
輝美を許してはいけないのでないか。

画像は、東京ドームシティホール内にあったアーティストのギャラリー。
TAIJIさんサイパン事件に関しては、噂では聞いていた。
所詮噂だと思い調べていなかったが、当時のことをよく知る方々から詳しく聞いて、これは噂レベルではないと思った。
これを知った上で2023年を迎えたのと、知らないのでは全然違う。
その意味では、輝美と決別して良かった。
勿論、反面教師にしないといけない。
サイパン問題の北見輝美の数々疑惑については、TAIJIさん、輝美、北見の前夫をよく知る人達から事件の詳細を聞いている最中。
「チケット&トラベルT-1」の取引先でもある某会社の副社長が、実際にサイパンにいた方で、またTAIJIさんと当時の婚約者で事件の真相を書いていた赤塚友美さんとその副社長は親しい関係。
副社長から詳しく聞いていた。
さらにTAIJIさんとバンドを組んだ方からも話を聞いている。
調べれば調べるほど怒りしかないし、TAIJIさんのファンが北見元夫婦を許せないと思うのは当然だろう。
そこは冷静になって、きちんと裏を取った上で、1月30日、2月3日、2月12日のいずれかで発信していきたい。
あと「DEEP」のチケットの精算分を払いたいので、銀行の口座を教えてほしい。
確かりそな銀行だと思うが、大分前に一度しか振り込んだことがないので、口座の支店、番号など分からない。
いつもは事務所に渡しに行っていたが、もう顔も見たくない。
繰り返しになるが、二見に喧嘩を売ってきたのは輝美だ。
それと、誰が二見に告げ口したとか、犯人探しみたいなことは止めてもらいたい。
吐いた言葉の責任を取ってほしい。

画像は、「DDTプロレス」のポスター。
シン・T-1トークライブvol.4 二見社長が語る~水道橋の金券ショップ出入り禁止列伝~
2023年1月30日(月)20時~生放送
秘密基地から高音質・高画質5カメラ配信

ツイキャスプレミア配信
配信チケット 2300円※アーカイブは2週間
2023年1月30日(月)20時 二見社長が語る~水道橋の金券ショップ出入り禁止列伝~
視聴期間 2023年2月13日(月)23時59分まで
1・30(月)20時 シン・T-1トークライブvol.4 二見社長が語る~水道橋の金券ショップ出入り禁止列伝~ 秘密基地
シン・T-1トークライブvol.5 二見社長×桜木かなこ~ダブル2(フタ)3(ミ)に一期一会~
2023年2月3日(金)開場 18時30分 開始 18時39分※イッパイ・サンキュー 終了予定 21時39分

会場:水道橋秘密基地(チケット&トラベルT-1のすぐ近く)
会場は予約完了時にお伝えします。
アクセス JR水道橋駅西口&東口下車徒歩2分、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩4分
入場料 3000円
2023・2・3(金)18時39分 シン・T-1トークライブvol.5 二見社長×桜木かなこ~ダブル2(フタ)3(ミ)に一期一会~ 水道橋秘密基地
秘密基地完成1周年記念企画「秘密基地FEST 2023」~カオスな2Days配信フェス~
【2日目】2023年2月12日(日)13時~21時 生放送
T-1二見社長出演
ツイキャスプレミア配信

配信チケット 3800円※1枚のチケットで1日全て見られます
2/12(日)秘密基地完成1周年記念企画「秘密基地FEST 2023」~カオスな2Days配信フェス~
購入の際、アーティストごとにカートがあります。
【2日目】秘密基地フェス2Days【二見社長(T-1)】を選択(スクロールで下ろし上から7番目にあります)
※二見社長のカートより購入をお願いします。
アーカイブ(録画視聴)2週間可能※高画質・高音質5カメラ
視聴期間 2023年2月26日(日)23時59分まで
2月12日(日)出演者 YOUGO ・ぴっかり高木 ・武井志門 ・びりりあんみりんだ ・二見社長(T-1) ・織田ドリル ・SYO-JI ・川上次郎 ・間々田優 ・中村ピアノ ・キツネカオリ ・えびさわなおき。
二見社長フェイスブック
T-1激情&チケット
画像は、「GLEAT」後楽園ホール大会

<<ダブル23の二見祭りで幻となったT-1興行、プロレスと格闘技の違い、隠ぺい工作、大麻問題 破壊なくして創造なし、変革が必要な時こそRIZINと格闘技界は破壊するべき ワイルド宇佐美が酷くなった要因 | ホーム | 2023・2・3(金)は最後の二見祭り!二見社長×桜木かなこ~ダブル2(フタ)3(ミ)に一期一会~水道橋秘密基地 1・30と2・12どちらかで、女子格闘家大麻事件とサイパン問題を言及?>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |