二見社長出演!2・12(日)秘密基地FEST 2023~カオスな2Days配信フェス~ RIZIN榊原3つ目の民事訴訟、須惠計量オーバー、忖度しまくりのジョビン、被害妄想が凄まじいワイルド

出禁にしたヤツは客じゃない輩、9割以上はプロ野球関連、その中で7割は読売巨人戦絡み 1・30(月)シン・T-1トークライブvol.4 二見社長が語る~水道橋の金券ショップ出入り禁止列伝~

事前引換・Web予約可能 埼玉西武ライオンズ主催試合に引換え西武ホールディングス株主優待券 開幕戦、最終戦、交流戦(阪神戦含む)、ユニフォーム配布試合、大宮開催、オープン戦が対象

秘密基地フェス2023年2月11日、12日

画像は、秘密基地完成1周年記念企画「秘密基地FEST 2023」~カオスな2Days配信フェス~のビジュアル。

秘密基地完成1周年記念企画「秘密基地FEST 2023」~カオスな2Days配信フェス~の2日目・2月12日(日)にT-1二見が出演することになった。

以下・概要。

総勢30名出演の大型配信LIVEフェス!
音楽はもちろん、お笑い、トーク、様々な企画をご用意!
録画視聴も2週間可能なので、見られない時間帯は録画で!!



秘密基地完成1周年記念企画「秘密基地FEST 2023」~カオスな2Days配信フェス~
【2日目】2023年2月12日(日)13時~21時 生放送
T-1二見社長出演
ツイキャスプレミア配信

配信チケット 3800円※1枚のチケットで1日全て見られます

2/12(日)秘密基地完成1周年記念企画「秘密基地FEST 2023」~カオスな2Days配信フェス~

購入の際、アーティストごとにカートがあります。

【2日目】秘密基地フェス2Days【二見社長(T-1)】を選択(上から7番目にあります)
※7番目の二見社長のカートより購入をお願いします。

アーカイブ(録画視聴)2週間可能※高画質・高音質4カメラ
視聴期間 2023年2月26日(日)23時59分まで

出演者投げ銭チェキ 1000円


秘密基地完成1周年記念企画「秘密基地FEST 2023」出演者投げ銭チェキ

アーティストごとにカートがあります。
※二見社長(T-1)のカートより購入をお願いします(上から11番目にあります)。

2月12日(日)出演者 YOUGO ・ぴっかり高木 ・武井志門 ・びりりあんみりんだ ・二見社長(T-1) ・織田ドリル ・SYO-JI ・川上次郎 ・間々田優 ・中村ピアノ ・キツネカオリ ・えびさわなおき。

タイムテーブルは1月下旬頃発表。


配信チケット、投げ銭チェキは、上記リンク先のTHOGOさんのサイト(ローズクリエイトSHOP)で販売となります。
チケット&トラベルT-1では販売しませんので、ご了承ください。

質問やトークの内容について要望がありましたら、チケット購入の際、メッセージ欄が表示されます。
そちらに記入をお願いします。

以上。

画像は、「CPEキャットファイト」池袋LIVE IN ROSA大会。

CPEキャットファイト2022年7月31日池袋11

まさか、秘密基地1周年記念イベントに呼んでもらえるとは思っていなかったので、THOGO代表から話を頂いた時、2月11日、12日と仕事だが、即OKを出した。

説明すると秘密基地は場所を非公開にしているので、どこにあるのか、とか書けないが、水道橋からはそこそこ時間が掛かる。
なので、秘密基地での配信は10月3日、今度の1月30日と店が休みの月曜日にしていた。
要するに休みの日でないと20時スタートは厳しい。

2月11日、12日は土日なので店を休めないが、夜であれば11日、12日、どちらでも問題ない、と伝え、THOGO代表が調整してくれて、2月12日の出演が決まった。

既に出演時間は聞かされているが、1月下旬に発表ということで、発表までしばらくお待ちを。


二見ツイキャス配信2023年1月30日秘密基地

シン・T-1トークライブvol.4 二見社長が語る~水道橋の金券ショップ出入り禁止列伝~
2023年1月30日(月)20時~生放送
秘密基地から高音質・高画質4カメラ配信

ツイキャスプレミア配信
配信チケット 2300円※アーカイブは2週間


2023年1月30日(月)20時 二見社長が語る~水道橋の金券ショップ出入り禁止列伝~

視聴期間 2023年2月13日(月)23時59分まで

投げ銭チェキ(サイン入り) 1000円


【投げ銭チェキ<2023年1月30日秘密基地配信>】サイン入り!ソロチェキ(二見社長)

質問やトークの内容について要望がありましたら、チケット購入の際、メッセージ欄が表示されます。
そちらに記入をお願いします。

1・30(月)20時 シン・T-1トークライブvol.4 二見社長が語る~水道橋の金券ショップ出入り禁止列伝~ 秘密基地

画像は、2006年4月3日、T-1で行われた記者会見(エピソード9)。

2006年4月3日会見エピソード9 003

本日12月28日(水)22時頃から、2023年二見イヤーに向けてツイキャス無料配信(ラジオモードの予定)を行う。

2022年を振り返るともに、2つ発表することがあるので、1人でも多くの方に聴いてもらいたい。
配信時間は30分間の予定。


12/28(水)22時頃 無料配信 二見ツイキャス

画像は、8月23日付けの格闘技部門で、アクセスランキング2位になった画面。

二見ブログアクセスランキング2位2022年8月23日

これで2位は何回目?
2位、3位は何度も達成しているが、どうしても1位になれない。


2位では、所詮2番目。
1位じゃないと駄目だ。

2022年中に1度は1位になりたかったが、この壁が大きい。
どうやったら、1位になれるのか?
2023年の二見イヤーで、何が何でも達成したい。
1位になると、公約に入れないといけない。

二見ブログアクセスランキング2位2022年8月23日2

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

チケット&トラベルT-1ツイッター

二見社長ツイッター

2022年最後の極上の二見激情ブログ更新ということで、問題だらけの格闘技界について振り返っていきたい。

まず「RIZIN」が4400万円の広告費トラブルで、「にしたんクリニック」に訴えられたことが文春の記事で分かった。
これで榊原信行氏は、3つ目の民事訴訟となった。

《きっかけはメイウェザーvs 朝倉未来》「RIZIN」が“4400万円広告費トラブル”で「にしたんクリニック」に訴えられた! にしたん社長がしかけた“怒りの法廷バトル”「本当なら詐欺容疑でも刑事告訴したいぐらい」
一部引用 
RIZINと榊原氏は、奥野さんを『嫌悪感しかない』『生理的に受け付けない』と口を極めて罵っておきながら、裏ではあの炎上劇のおかげで儲かったと思っているんですよ。花束の扱いは不適切だったと思いますが、RIZINの金の汚さに憤慨したという奥野さんの気持ちは、今となっては理解できます



以上。

自分が聞いている話だと、榊原氏の訴訟問題はまだまだ出てくるとのこと。

広告費の問題にしても、約束を反故にした以上、一旦4400万円を返金して、背中の広告費の金額を提示すればいい話。
普通の企業の場合はそうするが、「RIZIN」は普通じゃないからな(呆)。

これは何回も書いていることだが、個人の不祥事には集団リンチする格闘家、関係者一同は、「RIZIN」の榊原氏の不祥事にはいつものように一斉にダンマリを決め込む。

はっきり言って、食い扶持がなくなるとか関係ない。
寧ろ逆だ。

本当に格闘技を愛しているのであれば、カネに汚いヤツがトップに居座ること自体、許せないはずだが。
つまり、これは共犯関係ではないのか。
格闘技スコミも同じ。


もっとおかしいのは、「RIZIN」や榊原氏を擁護するバカがいたことだ。
この人達は自分が同じ目に合ったらどう思うか、考えたことがない。
これも何度も書いているのでいい加減嫌になってくるが、格闘技ファンは視野が狭いのが多い。


そもそも他のプロスポーツでこれだけ多くの不祥事、問題を起こすところなどない。
普通なら大会はできないし、トップは更迭される。
異常な業界を異常だと思っていないなら、それこそ一番異常だ。


ここから下は、今年頂いたお土産や差し入れの画像を5つアップする。

こちらの画像は、今年のバレンタインデーに頂いた義理チョコ。

2022年2月14日バレンタインデー義理チョコ

因みに、鈴宮かなこさん(現在 かなこ)に頂いた物ではない。
今年のバレンタインデーの時は、まだかなこさんと知り合っていない。

あ、この話は誰も聞いていないか。笑

K-1時代、巌流島と未払いの谷川貞治が善人気取りで、ぱんちゃん璃奈を救うとか虫唾が走る。
その前に未払いの選手、関係者、スタッフを優先にするべきじゃないのか。


そもそも、何で谷川が表舞台にシャーシャーと出てくるんだ?
吉羽美華の一件だって、少しは関わっているだろう?

未払いで思ったが、出場選手のギャラや客入りを考えてみると、「アントニオ猪木追悼興行 INOKI BOM-BA-YE × 巌流島 in 両国国技館」はどう見ても大赤字だろう。

未払い続いている谷川は、ちゃんとギャラを払えるのか?
もし大赤字で払えた場合、実は大金を隠し持っていたということにならないか?

ところで、12月28日「INOKI BOM-BA-YE × 巌流島」のT-1分のチケット、まさかの完売!
あれだけ批判した谷川の売り上げに貢献してしまった。
大した売上ではないが、選手だけでなく、スタッフにもちゃんとギャラを払ってほしいところ。

画像は、2月2日に頂いたお土産、グレイシアチョコレート。

2022年2月2日お土産グレイシアチョコレート

二見社長 インスタグラム futami19950823

12月11日の「プロフェッショナル修斗公式戦」大阪大会で、杉本恵と対戦予定の須惠樹季(TRINITY-SUNS)が、約3kg計量オーバー。
大問題にも関わらず、修斗主催者のサステインは直ぐに公式アナウンスしなかった。

一番の問題は須惠。
須惠は直前で欠場する印象しかなかったが、実際前回の対杉本戦では体調不良により欠場、その前も欠場していたはず。
今回の3キロオーバーは業界追放もんではないか。

結局、須惠樹季は前日計量が3.2kgオーバー、当日計量は1.3kgオーバー。
杉本恵がキャッチウエイトの試合を受け入れ、各ラウンド減点1で試合が行われ、杉本の判定勝ち。

平田樹やKIGレイナなら批判殺到だったが、須惠の場合、誰この人?状態で、ほとんど話題に上がらなかった。

画像は、3月1日に頂いた大阪で買われた差し入れ。

2022年3月1日大阪の差し入れ

以前に高田氏とかいう気持ち悪いオタクにブロックされたことを取り上げたが、今度はMMAアンケートという勘違い丸出しの痛いオタクにブロックされた。
後で知ったが、MMAアンケートと高田氏は同一人物のようだ。

何でどこの馬の骨も分からん上に、毎日中井りんにリプライを送っている気持ち悪いオタクにブロックされないといけないんだ?
それと、高田の後何で氏が付くのか?
高田でいいじゃん。

そんなことをツイートしたら、その後MMAアンケート=高田は、中井りんへのリプライも止めやがった。
以前にのんちゃん(亀仙人)と中井に毎日リプライを送り続けている気持ち悪いオタクと紹介すると、のんちゃんへのリプライを止め、今度は中井も止めた。
一応気持ち悪いという自覚はあったのか?

3月20日に頂いたお土産、箱根の坂。

2022年3月20日お土産 箱根の坂

最近取り上げることが多くなった元格闘家のジョビン(松本晃市郎)。
忖度しないと謳っておきながら、特定の格闘家や関係者には忖度しまくり。

ジョビンが特に忖度しているのは、格闘家だと青木真也、平田樹、関係者だとアンディのオーナー、Yogiboの社長、DEEPの輝美女帝。

とにかくジョビンは、ええかっこしいことばかり言う。
周りからの良く思われたいのか、格好ばかりつけるが、はっきり言って見苦しい。

好きな格闘家が悪いことやった(計量失敗を含む)、もしくは結果を出せなかった時でも批判できないなら、忖度しませんなんて言うなってことだ。

ジョビンが唯一他の格闘家よりもマシなのは、自分がジョビン批判をすると、反論してくる点だ。
他の格闘家は陰口ばかりで、直接言ってこない。

ただ平田の計量失敗を批判した、と反論してきたのはいいが、あれは批判でも何でもない。
平田に配慮しながら仕方なく批判した。
それが忖度だ。

自分が反論すると、ジョビンは配慮したと認めていた。
だったら、忖度しません、と謳い文句を付けなければ問題ない。
忖度しませんってことになると、それは違うだろうって話。


他も同様で、世渡りが上手いから、仕事を貰ったりする。
ジョビンが、ゴマすりが上手いことは認める。

話が逸れるが、例の女子格闘家の前歯が1本しかない写真を見て思ったのは、大麻を吸い過ぎると歯が溶けるまたは無くなるってことはあるのか?
吸ったことがないので(当たり前か)、素朴な疑問。
いずれにしても、アレが今関わっている人物を見るとかなりヤバいと感じる。

画像は5月22日に頂いたお土産。

2022年5月22日お土産

2022年に頂いたお土産、差し入れはまだあるが、来年アップしたい。

締めは中井りんとワイルド宇佐美。

中井りんというか、事実上ワイルド宇佐美が書いているが、異常なくらい被害妄想が凄まじい。

多くの格闘技ファンに、「中の人はワイルド宇佐美」「宇佐美館長が書いている」と指摘する人達が増えた影響なのか、12月13日の投稿では、白々しく、「です・ます調」にしていた。

中井りん2022年12月13日

でも「です・ます調」にするなら、統一しないといけないのにバラバラ。
しかも、相変わらず句読点が打てないので、ワイルドが支配しているのはバレバレだ。

そもそも、妨害した相手をどうやって録音、録画できるわけ?


2022年ヤバい女子格闘家カルテットを発表する。

ぱんちゃん璃奈、KINGレイナ、平田樹、中井りん。

異論は認める。


まだ取り上げたいが、時間の都合によりここまで。

2022年は7月17日、鈴宮かなこさんと約5年3ヶ月ぶりにトークライブを開催したことが一番の出来事だった。
初の有料配信も印象に残っている。

いよいよ、来年2023年は最後の二見イヤー。
色々と仕掛けていきたいが、格闘技関連の断罪、追及はレベルが低すぎるので、そろそろ見限って、他のジャンルに進出したい。

では、皆さん良いお年を。


なお、悪球打ち野球ブログは12月30日に更新の予定。

二見社長フェイスブック

T-1激情&チケット
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する