RISEでTEPPENの応援団がマスクもせず大声で声援も主催者は見て見ぬふり 天心のジムだから注意しなかったのか? CHAKURIKIは主催者が痴漢の疑いのある人の顔写真を無断で載せ拡散 肖像権の侵害

喪中につき年頭のご挨拶はご遠慮させていただきます。
今後とも変わらぬご支援ご鞭撻の程お願い申し上げます。

本題の前に、悪球打ち野球ブログ(はてなブログ)の記事を2つ紹介。

完売の公演も水道橋のチケットT-1で買える 親子ペア指定席 特典付き ウルトラヒーローズEXPO ニューイヤーフェスティバル アンダーアーマー東京ドーム店閉店

全席指定、ビュッフェ付なし 1/3(日)第74回ライスボウル アメリカンフットボール日本選手権 最多8度目の優勝を狙うオービックシーガルズ 19年ぶり2度目の日本一を目指す関学大ファイターズ 73・72・71回プログラム

当ブログでは2021年最初の更新(野球ブログは更新済み)となるが、2020年12月に初めて観戦した2つの格闘技の大会で、呆れることがあったので取り上げる。

1つ目は、12月18日「RISE144(以下、RISE)」後楽園ホール大会。

2020年12月18日RISE144後楽園ホール

自分が着いた時はセミファイナルが始まる前だったが、なんと前口太尊の応援団がマスクもせず、1R~3Rまでずっと大声で声援していたことだ(呆)。
対戦相手の一馬(MONSTAR GYM)の応援団も声援を送っていたが、自分は見る限りマスクは着用していた。
さらに問題なのは、主催者の「RISE」が、この状況にも関わらず全く注意しなかった点だ。
見て見ぬふりってことか(怒)。

頭に来たので、セミファイナルが終わったら帰った。
オレがもしコロナに感染したら、「RISE」を告発してやろうかと思ったほどまだ怒りが収まらない。

前口太尊はTEAM TEPPEN所属。
TEPPEN GYMと言えば、那須川天心の父が運営するキックボクシングジムだが、天心のジムだから注意しなかったのか?
因みに試合は、一馬が3RでKO勝ち。

後楽園ホールの責任者を知っているので、後日「RISE」の件について聞いてみると、同大会が酷かったことは把握していた。
但しキックボクシングは「RISE」に限らず、どこも酷い状況のようだ。
ほかの格闘技団体や主催者の方は、試合中に再三注意喚起をしているようだが、それでも中々改善されないとのこと。
でも「RISE]は注意喚起をしなかった。

仮にほかの試合では注意をしていたとしても、少なくともセミファイナルでは全くしていなかったのは事実だ。
「RISE」と、TEAM TEPPENは許せないので、二度と観戦することはないだろう。

2020年12月18日RISE144ポスター

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

チケット&トラベルT-1ツイッター

二見社長ツイッター

2つ目は、12月24日「CHAKURIKI8 Girls Bravo(以下、チャクリキ)」後楽園ホール大会。
「チャクリキ」は格闘技の大会だが、今回は女子プロレスと女子格闘技を融合して行われた。

その「チャクリキ」で、選手の入退場の際、女子プロレスラーに痴漢(?)をした疑いのある人がいたとツイッターで話題になった。
自分が会場に着いた時にはメインイベントだったので、その現場を目撃していない。

画像を見てほしいが、「チャクリキ」は空席だらけだった。

チャクリキ2020年12月24日1

このガラガラの状態で、どうやって痴漢なんかできるんだ、と思ったが。

被害にあった女子プロレスラーは、マドレーヌと鈴季すずの2人。
ドージョチャクリキの甘井代表は、警察に被害届を提出。
これが事実なら当然の対応だ。

でもオレが問題視するのは、甘井代表が自身のツイッターで、女子プロレスラーに痴漢をした疑いのある人(男性)の顔写真を無断で載せた点だ。
3枚も画像をアップして、その中にははっきりと顔が分かるのもあった。
いくらマスクをしているとは言え、主催者がこういうことをするのはマズい。

かなり拡散されていたが、はっきり言ってやり過ぎだ。
痴漢した人間を擁護する気はないが、肖像権の侵害は勿論のこと、著作権侵害に当たる可能性がある。
ツイートした責任者の甘井代表と、リツイートした達にも責任が問われる。

警察に被害届を出したのであれば、警察に任せればいい話。
大体、犯行の現場の写真ではないし、こんなの勝手に載せられた男性に訴えられたら、完全に負ける。
弁護士に相談しなかったのか?
ホント不思議だし、無断で画像を拡散したことに関しては理解できない。

今回本当に痴漢だったのか?
名前は出せないが、「チャクリキ」に出場した女子プロレス団体の関係者などに聞いてみた。

マドレーヌのほうが被害が酷かったようで、退場時に胸などを触られ、鈴季すずは入場時に腕などを触られた、と報告があった。

よってツイッターの反応も違う。
マドレーヌは、「気持ち悪くて悔しくて涙が止まりません。マナーとはなんでしょうか?選手へ触る行為は一切拒否します」と怒り心頭。

鈴季すずは、「プロレスを楽しんで観戦していただきたいのに、このような事が起こってしまうと、選手も良い気持ちはしません。選手には触れないというルールを把握していなかっただけかもしれませんが、今後このような事がないようつとめてただきたいです」と注意喚起。

胸を触ったとなれば、痴漢と言っていいだろう。
色々と聞くと、痴漢の疑いのある男性は、普段女子プロレスの会場では見ない人で、自分の席でない南の最前列に勝手に座って選手の身体を触ったとのこと。
それにしても、あのガラガラでよく触りに行けるな(呆)。
狂っているとしか思えない。

チャクリキ2020年12月24日5

でも一連の件については、主催サイドの管理体制に問題はなかったのか?
話しによると、運営を手伝っていた人間が、選手に触っていたことを知っていたと聞いている。
それなら、何故その場で注意しなかったのか?

マドレーヌは第5試合、鈴季すずは第6試合だったので、マドレーヌが被害があった時点で注意すれば、鈴季すずは防げたかもしれない。

今回初めて知ったが、「チャクリキ」は女子プロレス団体や女子プロレスラーに直にオファーしたのではなく、仲介の人間がいて、そのブッキングをした人を通してオファーがあったようだ。
間に人が入っているので、甘井代表と、女子プロレスラーや女子プロレスの団体の間で、意思の疎通が取れていなかったかもしれない。
既述したように「チャクリキ」は格闘技の大会なので、女子プロレスの試合(大会)には慣れていなかった部分があった。
まさか痴漢があるとは、想定していなかっただろう。
ガードが甘かった部分を突かれた感じか。

いずれにしても、1日も早く解決するよう願っている。

画像は2020年11月17日「大日本プロレス」後楽園大会。

大日本プロレス2020年11月17日

お知らせ。
緊急事態宣言に伴い、1/11(祝)「大日本プロレス」後楽園ホール大会の開場時間、開始時間が変更となった。
開場 17時30分→16時30分
開始 18時30分→17時30分

また「チケット&トラベルT-1」の営業時間も1/8~2/7まで変更。
平日:13時30分~18時30分 土日祝:13時~18時
1/7(木)12(火)20(水)26(火)休み

なお、2/7までに後楽園ホールで8大会、大田区総合体育館で1大会が予定されている「新日本プロレス」は、現時点で時間変更の発表はない。
最後は2013年11月5日に更新した記事で締める。

プロレス興行のプロモーターをするなら損する覚悟でやるべき!儲かると思ってやってはいけない

画像は1・4、1・5「新日本プロレス」東京ドーム大会のポスター。

新日本プロレス2021年1月4日5日東京ドームポスター

二見社長フェイスブック

T-1激情&チケット
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する