極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
12年目のふるさと祭り東京(東京ドーム) 土日祝券・平日券を水道橋のチケットT-1で発売中 1・14(火)プロレス戦国時代 群雄割拠其の五は1000円で観戦できる 当たり前のように4万人以上入れる巨人
本題の前に、悪球打ち野球ブログ(はてなブログ)の記事を2つ紹介。
バルコニー席は全体を見渡すことができるのでお勧め ビュッフェ・食べ放題&飲み放題 第72回ライスボウル アメリカンフットボール日本選手権(東京ドーム) 取り上げるのが遅くなったシリーズ5
日本シリーズ4連敗をDHの差と責任転嫁した原監督の見苦しい言い訳 巨人は阿部を筆頭に太っている&全力疾走をしない ソフトバンクは身体が締まっている&全力疾走 鈴木尚広の逃亡劇
1月10日(金)から1月19日(日)まで東京ドームで開催の「ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味」について更新。
画像をふるさと祭り1枚、葛西純興行、大日本プロレス、ストロングスタイルプロレス、新日本プロレス、BELLATOR JAPAN&RIZIN.20、CPEキャットファイトのポスターをランダムに9枚、計10枚アップ。

ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味
1/10(金)~1/19(日)まで 東京ドーム
入場券 当日 1800円→1400円※追記 売切れ
ペア入場引換券 当日 1800円×2名→3000円※追記 売切れ
平日限定入場券 当日 1400円→1000円※追記 売切れ
入場券、ペア入場引換券は期間中いずれか1日有効、勿論土日祝でも使える。
平日限定券は平日のみ有効。
土日祝使える券、平日限定券、共に数に余裕あり。
売切れ、追加入荷等の情報はホームページまたはツイッターで確認を。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
T-1の住所はこちら⇒ 千代田区神田三崎町2-11-11 福田ビル2階
チケット&トラベルT-1ツイッター
二見社長ツイッター

ふるさと祭りは2009年1月より開催、今年で12年目。
09年・10年は4日間の開催、11年~13年、17年は9日間の開催、14年~16年・18・19年は10日間の開催、今年は14年~16年・18・19年と同様10日間の開催。
最終日以外は開催時間が21時までとなる(入場は閉場の30分前まで)。
開催時間
1/10(金)~18(土)10時~21時
1/19(日)10時~18時

昨年から、ふるさと祭りでプロレスが行われ、今年も開催。
1/14(火)ふるさとステージで、「プロレス戦国時代 群雄割拠其の五」が行われる。
第1部 18時30分~19時15分(全3試合)
第2部 19時30分~20時40分(全4試合)
平日限定券1000円でプロレスが観戦できる(但し立ち見)。
昨年はプロレス目当てのお客さんが多く来店したため、平日限定券が全然足りない状態になった。
昨年の教訓から学び、今年は沢山仕入れしたので、1/14中に完売することはまずないと思う。
昨年の「プロレス戦国時代 群雄割拠其の四」の記事を参考に。
1・15「プロレス戦国時代 群雄割拠其の四」 ふるさと祭り東京 後楽園ホールでガラガラだった団体が、東京ドームで開催できるとは誰も予想できなかったんじゃないか?

1月、2月は東京ドームでイベントが多い。
1・3「ライスボウル」、1・4&1・5「新日本プロレス」があり、その後が「ふるさと祭り」。
余談だが、1・4の「新日本プロレス」は記録的な売上を叩き出した。
だが、1・5の「新日本プロレス」はイマイチであった。
実際、新日本プロレス東京ドーム2連戦は、1・4 40008人、1・5 30063人。
記録的な売上と言えば、「RIZIN.20」も凄かった。
でも、「BELLATOR JAPAN」は悪かった。
こちらも比例して、さいたまスーパーアリーナでの2日間興行は、12/29 BELLATOR JAPAN 15160人、12/31 RIZIN.20 29315人。

1日は超満員、もう1日は苦戦する。
こうしてみると平日、土日祝問わず70試合近く当たり前のように4万人以上入れる読売巨人軍の試合は凄いということになる。
だから、巨人のフロントは勘違いするのか?

話を戻して、「ふるさと祭り」が終われば、1/23(木)~1/29(水)まで「東京国際キルトフェスティバル」、2月に入り2/2(日)~2/10(月)まで「テーブルウェア・フェスティバル」、2/14(金)~2/21(金)まで「世界らん展」。
ふるさと、キルト、テーブル、らん展、この中で一番売れるのは断トツでふるさと祭り。
2018年はあまり良くなかったが、19年はかなり良かった。
この数年は、ふるさと祭りとテーブルウエアの売れ行きが良く、東京国際キルトフェスティバルと世界らん展は悪い。
特に世界らん展は一番良くない。
世界らん展が終われば、2/29(土)3/1(日)プロ野球オープン戦 巨人対東京ヤクルト戦が東京ドームで行われるが、その前に2/25(火)26(水)Perfumeがあり、2/25はチケットが入荷した。
昨年の記事。
今年で11年目のふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味(東京ドーム) 平日限定券、土日祝使える券を水道橋のチケット&トラベルT-1で発売中 1/15(火)プロレス戦国時代 群雄割拠其の四

最後に雑談コーナー。
2011年に「ガチトークフタミ塾」のゲストに呼んだことがある、メモ8さんが癌になったようだ。
世話なった方なので、一緒にイベントをできればと思う。
格闘技ライターの高崎氏がチャリティーイベントをやるので、同じことをやっても仕方ない。
9年前と同じようにガチトークをメモ8さんとやりたい。
さらにKondoさん、tatsuyakayさん、NHBさん、そしてメカムエタイ、ほか、格闘技マニアが集結するようなイベントを開催しないと。
勿論、メモ8さんの体調次第になるが。

昨日の1/10にT-1のすぐ近くの三崎神社付近で長蛇の列になっているので、何事かと思いきや、横浜Fマリノス・大津祐樹のイベント(サイン会)が雑居ビルの2階で行われていた。
その長蛇の列、JR水道橋駅東口方面へ150m以上あった。
18時から始まっており、20時過ぎてこの状態。
あの人数を捌くのは難しいと思っていたが、その後丁寧にツイッターで報告してくれた方がいて、握手会に変更して、無事終了したとのこと。
それにしてもサッカーのサポーターは、マナーが良かった。
オフィシャルブログ「言葉はいらねえだろ」最後の更新!プロ野球シーズン終了後、FC2ブログの極上のT-1二見激情見参と統合 T-1が正しかったことを証明したあの記事を紹介

二見社長フェイスブック
T-1激情&チケット
バルコニー席は全体を見渡すことができるのでお勧め ビュッフェ・食べ放題&飲み放題 第72回ライスボウル アメリカンフットボール日本選手権(東京ドーム) 取り上げるのが遅くなったシリーズ5
日本シリーズ4連敗をDHの差と責任転嫁した原監督の見苦しい言い訳 巨人は阿部を筆頭に太っている&全力疾走をしない ソフトバンクは身体が締まっている&全力疾走 鈴木尚広の逃亡劇
1月10日(金)から1月19日(日)まで東京ドームで開催の「ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味」について更新。
画像をふるさと祭り1枚、葛西純興行、大日本プロレス、ストロングスタイルプロレス、新日本プロレス、BELLATOR JAPAN&RIZIN.20、CPEキャットファイトのポスターをランダムに9枚、計10枚アップ。

ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味
1/10(金)~1/19(日)まで 東京ドーム
入場券 当日 1800円→1400円※追記 売切れ
ペア入場引換券 当日 1800円×2名→3000円※追記 売切れ
平日限定入場券 当日 1400円→1000円※追記 売切れ
入場券、ペア入場引換券は期間中いずれか1日有効、勿論土日祝でも使える。
平日限定券は平日のみ有効。
土日祝使える券、平日限定券、共に数に余裕あり。
売切れ、追加入荷等の情報はホームページまたはツイッターで確認を。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
T-1の住所はこちら⇒ 千代田区神田三崎町2-11-11 福田ビル2階
チケット&トラベルT-1ツイッター
二見社長ツイッター

ふるさと祭りは2009年1月より開催、今年で12年目。
09年・10年は4日間の開催、11年~13年、17年は9日間の開催、14年~16年・18・19年は10日間の開催、今年は14年~16年・18・19年と同様10日間の開催。
最終日以外は開催時間が21時までとなる(入場は閉場の30分前まで)。
開催時間
1/10(金)~18(土)10時~21時
1/19(日)10時~18時

昨年から、ふるさと祭りでプロレスが行われ、今年も開催。
1/14(火)ふるさとステージで、「プロレス戦国時代 群雄割拠其の五」が行われる。
第1部 18時30分~19時15分(全3試合)
第2部 19時30分~20時40分(全4試合)
平日限定券1000円でプロレスが観戦できる(但し立ち見)。
昨年はプロレス目当てのお客さんが多く来店したため、平日限定券が全然足りない状態になった。
昨年の教訓から学び、今年は沢山仕入れしたので、1/14中に完売することはまずないと思う。
追記 平日限定券は1/16 午後15時過ぎ、土日祝使える券は1/19 午後13時前に完売。
昨年の「プロレス戦国時代 群雄割拠其の四」の記事を参考に。
1・15「プロレス戦国時代 群雄割拠其の四」 ふるさと祭り東京 後楽園ホールでガラガラだった団体が、東京ドームで開催できるとは誰も予想できなかったんじゃないか?

1月、2月は東京ドームでイベントが多い。
1・3「ライスボウル」、1・4&1・5「新日本プロレス」があり、その後が「ふるさと祭り」。
余談だが、1・4の「新日本プロレス」は記録的な売上を叩き出した。
だが、1・5の「新日本プロレス」はイマイチであった。
実際、新日本プロレス東京ドーム2連戦は、1・4 40008人、1・5 30063人。
記録的な売上と言えば、「RIZIN.20」も凄かった。
でも、「BELLATOR JAPAN」は悪かった。
こちらも比例して、さいたまスーパーアリーナでの2日間興行は、12/29 BELLATOR JAPAN 15160人、12/31 RIZIN.20 29315人。

1日は超満員、もう1日は苦戦する。
こうしてみると平日、土日祝問わず70試合近く当たり前のように4万人以上入れる読売巨人軍の試合は凄いということになる。
だから、巨人のフロントは勘違いするのか?

話を戻して、「ふるさと祭り」が終われば、1/23(木)~1/29(水)まで「東京国際キルトフェスティバル」、2月に入り2/2(日)~2/10(月)まで「テーブルウェア・フェスティバル」、2/14(金)~2/21(金)まで「世界らん展」。
ふるさと、キルト、テーブル、らん展、この中で一番売れるのは断トツでふるさと祭り。
2018年はあまり良くなかったが、19年はかなり良かった。
この数年は、ふるさと祭りとテーブルウエアの売れ行きが良く、東京国際キルトフェスティバルと世界らん展は悪い。
特に世界らん展は一番良くない。
世界らん展が終われば、2/29(土)3/1(日)プロ野球オープン戦 巨人対東京ヤクルト戦が東京ドームで行われるが、その前に2/25(火)26(水)Perfumeがあり、2/25はチケットが入荷した。
昨年の記事。
今年で11年目のふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味(東京ドーム) 平日限定券、土日祝使える券を水道橋のチケット&トラベルT-1で発売中 1/15(火)プロレス戦国時代 群雄割拠其の四

最後に雑談コーナー。
2011年に「ガチトークフタミ塾」のゲストに呼んだことがある、メモ8さんが癌になったようだ。
世話なった方なので、一緒にイベントをできればと思う。
格闘技ライターの高崎氏がチャリティーイベントをやるので、同じことをやっても仕方ない。
9年前と同じようにガチトークをメモ8さんとやりたい。
さらにKondoさん、tatsuyakayさん、NHBさん、そしてメカムエタイ、ほか、格闘技マニアが集結するようなイベントを開催しないと。
勿論、メモ8さんの体調次第になるが。

昨日の1/10にT-1のすぐ近くの三崎神社付近で長蛇の列になっているので、何事かと思いきや、横浜Fマリノス・大津祐樹のイベント(サイン会)が雑居ビルの2階で行われていた。
その長蛇の列、JR水道橋駅東口方面へ150m以上あった。
18時から始まっており、20時過ぎてこの状態。
あの人数を捌くのは難しいと思っていたが、その後丁寧にツイッターで報告してくれた方がいて、握手会に変更して、無事終了したとのこと。
それにしてもサッカーのサポーターは、マナーが良かった。
オフィシャルブログ「言葉はいらねえだろ」最後の更新!プロ野球シーズン終了後、FC2ブログの極上のT-1二見激情見参と統合 T-1が正しかったことを証明したあの記事を紹介

二見社長フェイスブック
T-1激情&チケット
スポンサーサイト
<<19年目の東京国際キルトフェスティバル 布と針と糸の祭典(東京ドーム) 水道橋のチケットT-1で発売中 元貴乃花部屋の力士だから厳しい処分、阿炎は人気力士だから甘い処分 白鵬に注意できない相撲協会 | ホーム | とにかく受けが上手い ミル・マスカラス、ドス・カラス対カズ・ハヤシ、NOSAWA論外の良さは現地で観戦しないと分からない 「ジャイアント馬場没20年追善興行~王者の魂~」 一貫性のなさがターザン山本!の真骨頂>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |