極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
今年で11年目のふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味(東京ドーム) 平日限定券、土日祝使える券を水道橋のチケット&トラベルT-1で発売中 1/15(火)プロレス戦国時代 群雄割拠其の四
本題の前に、悪球打ち野球ブログ(はてなブログ)の記事を2つ紹介。
内海哲也よりも若手を優先してプロテクトするのは至極当然 内海がKOされれば巨人ファンは「二軍に落とせ」「若手を使え」、プロテクトから外れれば「ふざけるな」 カネで選んで何が悪い 丸佳浩は自らの権利を行使しただけ
遂に改善された千葉ロッテ 内野自由席プラス引換券 ロッテ球団を高く評価 事前引換可能、引換えの席種が増える ホーム外野応援指定席と引換えできるようになったのは英断
1月11日(金)から1月20日(日)まで東京ドームで開催の「ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味」について紹介。
ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味
1/11(金)~1/20(日)まで 東京ドーム
入場券 当日 1700円→1300円※追記 売切れ
平日限定入場券 当日 1400円→1000円※追記 売切れ
入場券は期間中いずれか1日有効で、勿論土日祝でも使える。
土日祝使える入場券は数に余裕あり。
平日限定券は平日のみ有効。
平日限定券は残り僅か。
売切れ、追加入荷等の情報はホームページまたはツイッターで確認を。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
二見社長ツイッター

ふるさと祭りは2009年1月より開催、今年で11年目。
09年・10年は4日間の開催、11年~13年、17年は9日間の開催、14年~16年・18年は10日間の開催、今年は14年~16年・18年と同様10日間の開催。
最終日以外は開催時間が21時までとなる(入場は閉場の30分前まで)。
開催時間 1/11(金)~19(土)10時~21時、1/20(日)10時~18時
今年は初めて、ふるさと祭りでプロレスが行われる。
1/15(火)ふるさとステージで、プロレス戦国時代 群雄割拠其の四を開催。
第1部 18時30分~19時15分(全3試合)
第2部 19時30分~20時40分(全4試合)
平日限定券1000円でプロレスが観戦できる(但し立ち見)。
1/15(火)はターザン山本!氏、ファンと一緒に観戦の予定。
1月、2月は東京ドームでイベントが多い。
1・3「ライスボウル」、1・4「新日本プロレス」があり、その後が「ふるさと祭り」。
「ふるさと祭り」が終われば、1/24(木)~1/30(水)まで「東京国際キルトフェスティバル」、2月に入り2/3(日)~2/11(祝)まで「テーブルウエア・フェスティバル」、2/15(金)~2/22(金)まで「世界らん展」。
ふるさと、キルト、テーブル、らん展、この中で一番売れるのは断トツでふるさと祭り。
昨年はイマイチだったが、今年はかなり良い。
この数年は、ふるさと祭りとテーブルウエアの売れ行きが良く、東京国際キルトフェスティバルと世界らん展は悪い。
特に世界らん展は一番良くない。
世界らん展が終われば、3/2(土)3(日)プロ野球オープン戦 巨人対東京ヤクルト戦が東京ドームで行われる。
あと大事なことだが、水道橋チケットと間違える方が多い。
当店は水道橋チケットではない。
T-1の住所はこちら⇒ 千代田区神田三崎町2-11-11 福田ビル2階
昨年の記事。
今年で10年目のふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味(東京ドーム) 平日限定券、土日使える券は水道橋のチケット&トラベルT-1で発売中 T-1ブログの更新状況について
最後に雑談コーナー。
先日フジテレビで放送された「シンソウ坂上」を見た。
インタビュアーが相撲協会の犬・横野レイコという時点で嫌な予感がしたが、暴力元横綱の日馬富士の美談、美化のオンパレードだった。
フジテレビ、坂上忍、横野は、加害者側の貴乃花親方、貴ノ岩を散々批判しておいて、裏ではモンゴルに帯同して日馬富士を1年間密着した事実が判明した。
どうりで相撲協会を擁護するわけだ(怒)。
そもそもあの暴行事件は鳥取城北高校OB会の集まりだったのに、OBではない白鵬、日馬富士、鶴竜が何故いたのか?
石浦校長は何故暴行を止めなかったのか?
貴ノ岩に暴行した後、白鵬、日馬富士、石浦校長らは、ラーメン店に行ったのは本当なのか?
暴行後、白鵬、日馬富士がナンパした疑惑はどうなのか?
核心部分を何一つ聞かないで、日馬富士の学校がどうだとか、そんなことはどうでもいい。
フジテレビと言えば、大晦日に放送された「RIZIN.14」の4部構成の中で最も高かった平均視聴率7.5%と、過去3年間で最も高い平均視聴率を叩き出した。
また瞬間最高視聴率は、那須川天心対メイウェザー戦が行われた23時21分に12.2%。
これは、同時間帯では民放トップとのこと。
因みにRIZIN第4部(22時50分~23時45分)の7.5%は、17年の同大会の最も高かった平均視聴率・第2部の6.4%より1.1%アップ。
フジテレビ放送の打ち切りの噂が絶えない中、メイウェザー投入で何とか首の皮一枚繋がったというところか。
こちらの方は何とか継続してもらいたい。
画像は、明治150年記念 日本を変えた 千の技術博 特別展 国立科学博物館のちらし(前売券は売切れ)。
オフィシャルブログ「言葉はいらねえだろ」最後の更新!プロ野球シーズン終了後、FC2ブログの極上のT-1二見激情見参と統合 T-1が正しかったことを証明したあの記事を紹介

二見社長フェイスブック
T-1激情&チケット
内海哲也よりも若手を優先してプロテクトするのは至極当然 内海がKOされれば巨人ファンは「二軍に落とせ」「若手を使え」、プロテクトから外れれば「ふざけるな」 カネで選んで何が悪い 丸佳浩は自らの権利を行使しただけ
遂に改善された千葉ロッテ 内野自由席プラス引換券 ロッテ球団を高く評価 事前引換可能、引換えの席種が増える ホーム外野応援指定席と引換えできるようになったのは英断
1月11日(金)から1月20日(日)まで東京ドームで開催の「ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味」について紹介。
ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味
1/11(金)~1/20(日)まで 東京ドーム
入場券 当日 1700円→1300円※追記 売切れ
平日限定入場券 当日 1400円→1000円※追記 売切れ
入場券は期間中いずれか1日有効で、勿論土日祝でも使える。
土日祝使える入場券は数に余裕あり。
平日限定券は平日のみ有効。
平日限定券は残り僅か。
売切れ、追加入荷等の情報はホームページまたはツイッターで確認を。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
二見社長ツイッター

ふるさと祭りは2009年1月より開催、今年で11年目。
09年・10年は4日間の開催、11年~13年、17年は9日間の開催、14年~16年・18年は10日間の開催、今年は14年~16年・18年と同様10日間の開催。
最終日以外は開催時間が21時までとなる(入場は閉場の30分前まで)。
開催時間 1/11(金)~19(土)10時~21時、1/20(日)10時~18時
今年は初めて、ふるさと祭りでプロレスが行われる。
1/15(火)ふるさとステージで、プロレス戦国時代 群雄割拠其の四を開催。
第1部 18時30分~19時15分(全3試合)
第2部 19時30分~20時40分(全4試合)
平日限定券1000円でプロレスが観戦できる(但し立ち見)。
1/15(火)はターザン山本!氏、ファンと一緒に観戦の予定。
1月、2月は東京ドームでイベントが多い。
1・3「ライスボウル」、1・4「新日本プロレス」があり、その後が「ふるさと祭り」。
「ふるさと祭り」が終われば、1/24(木)~1/30(水)まで「東京国際キルトフェスティバル」、2月に入り2/3(日)~2/11(祝)まで「テーブルウエア・フェスティバル」、2/15(金)~2/22(金)まで「世界らん展」。
ふるさと、キルト、テーブル、らん展、この中で一番売れるのは断トツでふるさと祭り。
昨年はイマイチだったが、今年はかなり良い。
この数年は、ふるさと祭りとテーブルウエアの売れ行きが良く、東京国際キルトフェスティバルと世界らん展は悪い。
特に世界らん展は一番良くない。
世界らん展が終われば、3/2(土)3(日)プロ野球オープン戦 巨人対東京ヤクルト戦が東京ドームで行われる。
あと大事なことだが、水道橋チケットと間違える方が多い。
当店は水道橋チケットではない。
T-1の住所はこちら⇒ 千代田区神田三崎町2-11-11 福田ビル2階
昨年の記事。
今年で10年目のふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味(東京ドーム) 平日限定券、土日使える券は水道橋のチケット&トラベルT-1で発売中 T-1ブログの更新状況について
最後に雑談コーナー。
先日フジテレビで放送された「シンソウ坂上」を見た。
インタビュアーが相撲協会の犬・横野レイコという時点で嫌な予感がしたが、暴力元横綱の日馬富士の美談、美化のオンパレードだった。
フジテレビ、坂上忍、横野は、加害者側の貴乃花親方、貴ノ岩を散々批判しておいて、裏ではモンゴルに帯同して日馬富士を1年間密着した事実が判明した。
どうりで相撲協会を擁護するわけだ(怒)。
そもそもあの暴行事件は鳥取城北高校OB会の集まりだったのに、OBではない白鵬、日馬富士、鶴竜が何故いたのか?
石浦校長は何故暴行を止めなかったのか?
貴ノ岩に暴行した後、白鵬、日馬富士、石浦校長らは、ラーメン店に行ったのは本当なのか?
暴行後、白鵬、日馬富士がナンパした疑惑はどうなのか?
核心部分を何一つ聞かないで、日馬富士の学校がどうだとか、そんなことはどうでもいい。
フジテレビと言えば、大晦日に放送された「RIZIN.14」の4部構成の中で最も高かった平均視聴率7.5%と、過去3年間で最も高い平均視聴率を叩き出した。
また瞬間最高視聴率は、那須川天心対メイウェザー戦が行われた23時21分に12.2%。
これは、同時間帯では民放トップとのこと。
因みにRIZIN第4部(22時50分~23時45分)の7.5%は、17年の同大会の最も高かった平均視聴率・第2部の6.4%より1.1%アップ。
フジテレビ放送の打ち切りの噂が絶えない中、メイウェザー投入で何とか首の皮一枚繋がったというところか。
こちらの方は何とか継続してもらいたい。
画像は、明治150年記念 日本を変えた 千の技術博 特別展 国立科学博物館のちらし(前売券は売切れ)。
オフィシャルブログ「言葉はいらねえだろ」最後の更新!プロ野球シーズン終了後、FC2ブログの極上のT-1二見激情見参と統合 T-1が正しかったことを証明したあの記事を紹介

二見社長フェイスブック
T-1激情&チケット
スポンサーサイト
<<18年目の東京国際キルトフェスティバル 布と針と糸の祭典(東京ドーム) 水道橋のチケット&トラベルT-1で発売中 稀勢の里引退 キセを横綱に任命した横審と八角の責任は? | ホーム | MIOとKINGレイナは正義面して女を武器に使い同情を求めた これこそ馴れ合い 影響力のある選手、関係者が同調圧力を作り上げ、浅倉カンナ批判を封じようした ムラ社会の縮図>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |