大仁田厚?井上貴子?二見の真似をするな 天龍源一郎や長州力とトークバトルを繰り広げることがターザン山本!に残された使命だ イエスマンばかりの取り巻きがターザン氏を駄目にした

本題の前に、悪球打ち野球ブログ(はてなブログ)の記事を2つ紹介。

イースタン・リーグ 読売ジャイアンツ(ジャイアンツ球場) 1名全59試合無料のパスポート ヤクルト、DeNA、ロッテ、西武、日本ハム、楽天ビジターファンお勧め

埼玉西武ライオンズ マジェスティック 2Wayリュック、ホームユニフォーム、ショルダーバッグ、フリースポンチョ

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778 

チケット&トラベルT-1ツイッター

二見社長ツイッター

前々回当ブログで、ジミー鈴木がターザン山本!氏へのギャラの支払いが遅れたと更新した後、ジミーがギャーギャー騒いでいたが、いちいち反論すると調子に乗るだけなのでもう無視でいいだろう。
業界ゴロで有名なジミー鈴木の大会に出場したターザン氏にも責任があるし、ジミーを持ち上げる一部のファンも悪い。

ターザン氏もターザン氏で、一度出ないと決めたのであれば、ジミーの大会に大仁田厚がレフェリーとして出場しようが、反応したら駄目だ。
反応した時点で、ジミーの思う壺。

そもそもターザン氏が、何で大仁田や井上貴子と試合をやりたいと言うのか理解できない。
というか、これってただ単にオレの発言をパクっているだけじゃないか?

オレと大仁田の因縁については、ここで説明する必要はないし(それくらい自分で調べろ)、井上貴子にしても、「ガチトークフタミ塾」では試合をやりたいと何度も発言している。
最近のターザン氏は急にサングラスを掛けたりして、これもオレの真似をしているとしか思えない。
要するにズレているわけ。

ターザン氏には忘れ物がある。
その忘れ物とは、因縁の天龍源一郎と長州力とのトークバトルを繰り広げることだろ。
それがターザン氏に残された使命。
それを果たさずに、やれ大仁田や貴子と言っている場合か(呆)。

画像は天龍源一郎引退試合(2015年11月15日 両国国技館)のパンフ(こちらのパンフは売切れ)。
天龍引退試合パンフ

ターザン氏は『Number』企画のプロレス総選挙で、1位になった場合、井上貴子に勝ったらデート、フォール勝ちしたら婚約、と意味不明な公約を掲げたが、これがもし、天龍と長州のことをぶん殴るという公約だったら、ベスト5に入ったんじゃないか?(結果14位)

これは再三指摘していることだが、ターザン氏の周りはイエスマンばかりの取り巻きが沢山いる。
この取り巻きの存在が、ターザン氏を駄目にしたと言っても過言ではない。
口うるさい人は、オレを除いて全員ターザン氏の元から離れていった。
その結果がこのザマだ。

天龍引退試合パンフ2

落ちぶれたターザン氏は見たくないし、オレはそうなってほしくないので、苦言を呈しているんだが。
ターザン氏は、宮本和志、佐野直辺りの3流レスラーとは関わってほしくない。
オレが宮本や佐野と関わるのと意味合いが違う。
下を見ないで上を見てほしい。
オレの真似なんかしないでいいから、天龍と長州とケジメを付けろ。

画像は天龍源一郎引退特別号 東京スポーツ特別号(こちらも売切れ)。
天龍引退東スポ

最後に雑談コーナー。

7月29日は今年首都圏では初の「RIZIN」さいたまスーパーアリーナ大会。
T-1的に注目のカードは、堀口恭司vs扇久保博正と、中井りんvs杉山しずか、この2試合。

少し前の話になるが、フジテレビのグッディで、木村太郎氏が相撲協会に対して「女性を差別している。公益財団法人の資格なし」と発言した際、横野レイコがムキになって「相撲協会は差別と思っていませんよ」と反論。
その後の展開は
木村「世間はそう思っていないでしょ(呆顔)」
横野「でも宝塚は」
木村「株式会社なら構わない。でも公益性に反するから問題なんです」
横野「公益に反するとは思わない」
木村「だから・・」

こんな感じで、横野には呆れるが。
確かに相撲協会の対応はおかしい。
だが、それを擁護する横野のタチの悪さと言ったら(怒)。
横野はメディアを通じて、貴乃花憎しで一番偏った内容で発信してきた。
そんな横野を起用するフジテレビ。

とは言え、白鵬・日馬富士と貴乃花親方は全然違うが、白鵬・日馬富士信者と貴乃花信者は同類と言っていいだろう。
確かに白鵬、日馬富士のモンゴル互助会と、八角、尾車など執行部はどうにもならないくらい酷い。
だからと言って、連日連夜、差別用語を使ったり、人格を否定するような書き込みしていいのか?

プロレス雑誌売切れ情報。
週刊ゴング増刊 95年10月11日 新日本プロレス対UWFインター全面対抗戦は売切れ。
週プロ増刊 93年3月23日 藤波&長州対天龍&石川

天龍引退東スポ2

オフィシャルブログ「言葉はいらねえだろ」最後の更新!プロ野球シーズン終了後、FC2ブログの極上のT-1二見激情見参と統合 T-1が正しかったことを証明したあの記事を紹介

二見社長フェイスブック

T-1激情&チケット
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する