極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
UWFインター 94年ワールドトーナメント2回戦 パンフ、IWA JAPAN 1周年記念 インディだって夢をみる 川崎球場 パンフ
2017年1月22日(日)18時30分「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.60 二見×シャーク土屋~激情と裁恐、最後の咆哮~」を水道橋UGP・4階会議室で開催。
UWFインターナショナル 94年ワールドトーナメント2回戦と、IWA JAPAN 1周年記念『インディだって夢をみる』パンフレットを紹介。
その前にプロレスグッズの売切れ情報。
THE SPIRAL Tシャツ
安田忠夫 2000年フィギュア
UWFインターナショナル 94年ワールドトーナメント 2回戦 パンフレット 300円※追記 売切れ

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
UWFインター 5月6日 日本武道館 主な対戦カード
ザンギエフ vs 宮戸優光
山崎一夫 vs ハシミコフ
94ワールドトーナメント 2回戦
田村潔司 vs 佐野直喜
ゲイリー・オブライト vs 安生洋二
高田延彦 vs ジーン・ライディック
スーパー・ベイダー vs 垣原賢人
桜庭和志、高山善廣、金原弘光の3選手は、当時はまだ若手。
桜庭はトム・バートンとシングルマッチ、高山と金原はダン・スバーン&ビリー・スコットとダブルバウトで対戦。
IWA JAPAN 1周年記念『インディだって夢をみる』 パンフレット 300円※追記 売切れ

IWA 95年8月20日 川崎球場 主な対戦カード
NWA世界ヘビー級選手権 ダン・スバーン vs ターザン後藤
ワンナイト・デスマッチ・トーナメント 1回戦
テリー・ゴディ vs カクタス・ジャック
中牧昭二 vs 小野浩志
タイガー・ジェットシン vs ミスター雁之助
テリー・ファンク vs レザー・フェイス
ワンナイト・デスマッチ・トーナメント 準決勝
カクタス・ジャック vs 中牧昭二
テリー・ファンク vs タイガー・ジェットシン
ワンナイト・デスマッチ・トーナメント 決勝
テリーファンク vs カクタス・ジャック
TAJIRIとジ・ウインガーの2選手は、当時は若手。
ウインガーは素顔の岡野隆史でフライングキッド・市原とシングル、TAJIRIは本名の田尻義博で第1試合に出場(6人タッグマッチ)。
画像はキングダムのポスター(ポスターは売切れ)。

オフィシャルブログで、昨年の12月23日に行われた「ガチトークフタミ塾59 二見×ターザン山本!」について更新した。
競馬ではダメ人間に成り下がるもプロレスの「レス」について話題に移るとターザン山本節が炸裂!ガチトークフタミ塾で、白熱した二見激情、ターザンワールドが展開!

最後に雑談コーナー。
1・22(日)シャーク土屋との「フタミ塾」は、一見さんの予約が多い。
この感じなら二桁、いやそれ以上の人数が集まりそう。
その前に1・19「SEI☆ZA」、歴史の証人になるチャンス!
今場所の大相撲はガチンコが多いせいか、面白い。
2・10(金)ターザン山本!氏と一緒に大日本プロレス(後楽園ホール)を観戦できる方の企画、予定の人数が埋まったので受付終了。
原辰徳 応援旗、1995年10月 さらば背番号8 原辰徳、月刊ジャイアンツ 95年8月号 いま巻き起こる原辰徳コール
UWFインターナショナル 94年ワールドトーナメント2回戦と、IWA JAPAN 1周年記念『インディだって夢をみる』パンフレットを紹介。
その前にプロレスグッズの売切れ情報。
THE SPIRAL Tシャツ
安田忠夫 2000年フィギュア
UWFインターナショナル 94年ワールドトーナメント 2回戦 パンフレット 300円※追記 売切れ

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
UWFインター 5月6日 日本武道館 主な対戦カード
ザンギエフ vs 宮戸優光
山崎一夫 vs ハシミコフ
94ワールドトーナメント 2回戦
田村潔司 vs 佐野直喜
ゲイリー・オブライト vs 安生洋二
高田延彦 vs ジーン・ライディック
スーパー・ベイダー vs 垣原賢人
桜庭和志、高山善廣、金原弘光の3選手は、当時はまだ若手。
桜庭はトム・バートンとシングルマッチ、高山と金原はダン・スバーン&ビリー・スコットとダブルバウトで対戦。
IWA JAPAN 1周年記念『インディだって夢をみる』 パンフレット 300円※追記 売切れ

IWA 95年8月20日 川崎球場 主な対戦カード
NWA世界ヘビー級選手権 ダン・スバーン vs ターザン後藤
ワンナイト・デスマッチ・トーナメント 1回戦
テリー・ゴディ vs カクタス・ジャック
中牧昭二 vs 小野浩志
タイガー・ジェットシン vs ミスター雁之助
テリー・ファンク vs レザー・フェイス
ワンナイト・デスマッチ・トーナメント 準決勝
カクタス・ジャック vs 中牧昭二
テリー・ファンク vs タイガー・ジェットシン
ワンナイト・デスマッチ・トーナメント 決勝
テリーファンク vs カクタス・ジャック
TAJIRIとジ・ウインガーの2選手は、当時は若手。
ウインガーは素顔の岡野隆史でフライングキッド・市原とシングル、TAJIRIは本名の田尻義博で第1試合に出場(6人タッグマッチ)。
画像はキングダムのポスター(ポスターは売切れ)。

オフィシャルブログで、昨年の12月23日に行われた「ガチトークフタミ塾59 二見×ターザン山本!」について更新した。
競馬ではダメ人間に成り下がるもプロレスの「レス」について話題に移るとターザン山本節が炸裂!ガチトークフタミ塾で、白熱した二見激情、ターザンワールドが展開!

最後に雑談コーナー。
1・22(日)シャーク土屋との「フタミ塾」は、一見さんの予約が多い。
この感じなら二桁、いやそれ以上の人数が集まりそう。
その前に1・19「SEI☆ZA」、歴史の証人になるチャンス!
今場所の大相撲はガチンコが多いせいか、面白い。
2・10(金)ターザン山本!氏と一緒に大日本プロレス(後楽園ホール)を観戦できる方の企画、予定の人数が埋まったので受付終了。
原辰徳 応援旗、1995年10月 さらば背番号8 原辰徳、月刊ジャイアンツ 95年8月号 いま巻き起こる原辰徳コール

スポンサーサイト
<<新日本プロレス25年史 創立25周年記念愛蔵版 猪木、坂口、タイガーマスク、前田 カラー名鑑 IWGP全記録&歴代王者名鑑 | ホーム | 激情 二見社長×裁恐 シャーク土屋、最後の咆哮 1・22(日)全く予測が付かないガチトークフタミ塾60>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |