安田対バンナ、永田対ミルコ INOKI BOM-BA-YE、小川対ガファリ UFO LEGEND 世界最強伝説、高田延彦引退試合 PRIDE.23 パンフレット

2001年12月31日「INOKI BOM-BA-YE」さいたまスーパーアリーナ大会、02年8月8日「UFO LEGEND 世界最強伝説」東京ドーム大会、02年11月24日「PRIDE.23 高田延彦引退試合」東京ドーム大会のパンフレットを紹介。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778 

チケット&トラベルT-1ツイッター

INOKI BOM-BA-YE  2001・12・31 さいたまスーパーアリーナ  700円

主な対戦カード(全試合K-1軍と猪木軍の対抗戦)
安田忠夫 vs ジェロム・レ・バンナ
ミルコ・クロコップ vs 永田裕志
ドン・フライ vs シリル・アビディ
マイク・ベルナルド vs 高田延彦

INOKIボンバイエ2000年大晦日

UFO LEGEND 世界最強伝説  2002・8・8 東京ドーム  700円

主な対戦カード
小川直也 vs マット・ガファリ
藤田和之 vs 安田忠夫
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs 菊田早苗
ヴァリッジ・イズマイウ vs 村上和成

UFOレジェンドパンフ

PRIDE.23 高田延彦引退試合  2002・11・24 東京ドーム  1000円※追記 売切れ

主な対戦カード
桜庭和志 vs ジル・アーセン
田村潔司 vs 高田延彦
吉田秀彦 vs ドン・フライ
ヴァンダレイ・シウバ vs 金原弘光
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs セーム・シュルト
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs ヒース・ヒーリング
ケビン・ランデルマン vs 山本喧一

高田引退試合パンフ

紹介した3つパンフは各1冊ずつなので早いもの勝ち。

前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」

最後に恒例の雑談コーナー。

二見が選ぶ2015年ドラマランキング3位の民王が、昨日の23時15分より「民王スペシャル~新たなる陰謀~」復活放送されたて勿論観たが、これが中々面白かった。
そして、来週4/22は貝原茂平(高橋一生)が主人公のスピンオフ、「民王スピンオフ~恋する総裁選~」を放送。
こちらも楽しみだ。

読売新聞は、バトミントンの選手に対しては「バド選手賭博 身を律してこその五輪候補だ」と厳しく追及しているが、巨人の野球賭博問題の時はこういう切り口では報じていなかった。
ほんとマスコミは巨人には甘いよな(呆)。

二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!

女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD

今回更新したオフィシャルブログの記事は超過激。

プロレスを観て何も語らない引き篭もりのなんちゃってフリークは何のためにプロレスを観ているんだ?

悪球打ちの野球ブログで、セ・リーグの順位予想と、読売ジャイアンツグラウンド見学会参加券について取り上げた。

T-1のセ・リーグ順位予想→1ヤクルト2中日3DeNA4阪神5巨人6広島 昨年は散々広島だ、カープだと騒いで、今年は阪神を持ち上げる解説者、評論家(呆)

試合前の読売ジャイアンツ(東京ドーム)の練習をグラウンドに降りて見学ができるシーズンシート特典 グラウンド練習見学会参加券 巨人戦60試合有効

読売ジャイアンツ2016年グラウンド見学会
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)