極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
リアルジャパンプロレス パンフ、ポートレート、初代タイガーマスク ポートレート、BBMスポーツカードバインダー
リアルジャパンプロレス ポートレート、初代タイガーマスク(佐山聡) ポートレート、パンフレット、BBM スポーツカードバインダーを紹介。
初代タイガーマスク 2010年6月17日 後楽園ホール大会のポートレート、リアルジャパンプロレス 2010年9月8日 後楽園ホール大会のポートレート。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
リアルジャパンプロレス 10年9月8日 後楽園大会のメインイベントは、初代タイガーマスク、藤波辰爾、グラン浜田対藤原喜明、長州力、天龍源一郎だったので、この6選手がポートレートに出ている。
初代タイガーマスク ポートレート 2010・6・17 後楽園ホール 特典付 200円※追記 売切れ
リアルジャパンプロレス(初代タイガーマスク、藤波辰爾、グラン浜田、藤原喜明、長州力、天龍源一郎) ポートレート 2010・9・8 後楽園ホール 特典付 200円
初代タイガーマスク 2010年12月9日 後楽園ホール大会のポートレート、初代タイガーマスク 2011年7月21日 後楽園ホール大会のポートレート。

初代タイガーマスク ポートレート 2010・12・9 後楽園ホール 特典付 200円
初代タイガーマスク ポートレート 2011・7・21 後楽園ホール 特典付 200円※追記 売切れ
紹介した4種類のポートレートをお買い上げの方には、リアルジャパンのポストカードまたはリアルジャパンのポスターをプレゼント。
ポストカードとポスターの詳細は店頭で。
ポートレートの在庫は4種類とも余裕あり。
リアルジャパンプロレス 2015年9月18日 後楽園ホール大会のパンフレット。

画像は2冊あるが、1冊売れているので残り1冊(追記 売切れ)。
メインイベントはスーパータイガー対船木誠勝。
リアルジャパンプロレス 15・9・18 後楽園ホール パンフレット 300円※追記 売切れ
以前に紹介した、リアルジャパン 2015・6・11 後楽園ホール大会のパンフ&リアルジャパン特製・皮栞(しおり)&うちわ 3点セットとリアルジャパン 2014・12・5 後楽園ホールパンフは売切れ。
BBM スポーツカードバインダー。

カードは90枚収納。
カードバインダーは残り1つ。
BBM スポーツカードバインダー(カード90枚収納) 300円※追記 売切れ
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
オフィシャルブログで、COMPLEX 1990・11・8 東京ドーム限定フォトカードパンフについて更新した。
吉川晃司、布袋寅泰 COMPLEX 1990・11・8 東京ドーム限定 フォトカード(60枚)パンフレット

最後に恒例の雑談コーナー。
ヤマケンこと山本喧一が暴行の容疑で逮捕されたようだが、何をやっているんだ(呆)。
ボクサーを含めて格闘家が暴行するというのは、最低な行為だからな。
これだと某格闘団体代表のIと変わらん。
ただ気になったのは、ヤマケンの本名は山本健一。
山本喧一はリングネームなのに、何故かリングネームの山本喧一容疑者と報道されていた。
普通、本名で報道されないか?
不謹慎かもしれないが、09年 格闘技雑誌リアルバトルトーク no.4 二見×ヤマケンの対談は残り2冊(200円)。
二見単独インタビュー掲載のno.3は売切れ。
09年の話になるが、格闘技雑誌のリアルバトルトークに二見社長のインタビューが2回掲載!単独インタビューとヤマケンとの超過激な対談
画像は、第44回東京モーターショー2015のちらし(チケットは売切れ)。

二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
初代タイガーマスク 2010年6月17日 後楽園ホール大会のポートレート、リアルジャパンプロレス 2010年9月8日 後楽園ホール大会のポートレート。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
リアルジャパンプロレス 10年9月8日 後楽園大会のメインイベントは、初代タイガーマスク、藤波辰爾、グラン浜田対藤原喜明、長州力、天龍源一郎だったので、この6選手がポートレートに出ている。
初代タイガーマスク ポートレート 2010・6・17 後楽園ホール 特典付 200円※追記 売切れ
リアルジャパンプロレス(初代タイガーマスク、藤波辰爾、グラン浜田、藤原喜明、長州力、天龍源一郎) ポートレート 2010・9・8 後楽園ホール 特典付 200円
初代タイガーマスク 2010年12月9日 後楽園ホール大会のポートレート、初代タイガーマスク 2011年7月21日 後楽園ホール大会のポートレート。

初代タイガーマスク ポートレート 2010・12・9 後楽園ホール 特典付 200円
初代タイガーマスク ポートレート 2011・7・21 後楽園ホール 特典付 200円※追記 売切れ
紹介した4種類のポートレートをお買い上げの方には、リアルジャパンのポストカードまたはリアルジャパンのポスターをプレゼント。
ポストカードとポスターの詳細は店頭で。
ポートレートの在庫は4種類とも余裕あり。
リアルジャパンプロレス 2015年9月18日 後楽園ホール大会のパンフレット。

画像は2冊あるが、1冊売れているので残り1冊(追記 売切れ)。
メインイベントはスーパータイガー対船木誠勝。
リアルジャパンプロレス 15・9・18 後楽園ホール パンフレット 300円※追記 売切れ
以前に紹介した、リアルジャパン 2015・6・11 後楽園ホール大会のパンフ&リアルジャパン特製・皮栞(しおり)&うちわ 3点セットとリアルジャパン 2014・12・5 後楽園ホールパンフは売切れ。
BBM スポーツカードバインダー。

カードは90枚収納。
カードバインダーは残り1つ。
BBM スポーツカードバインダー(カード90枚収納) 300円※追記 売切れ
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
オフィシャルブログで、COMPLEX 1990・11・8 東京ドーム限定フォトカードパンフについて更新した。
吉川晃司、布袋寅泰 COMPLEX 1990・11・8 東京ドーム限定 フォトカード(60枚)パンフレット

最後に恒例の雑談コーナー。
ヤマケンこと山本喧一が暴行の容疑で逮捕されたようだが、何をやっているんだ(呆)。
ボクサーを含めて格闘家が暴行するというのは、最低な行為だからな。
これだと某格闘団体代表のIと変わらん。
ただ気になったのは、ヤマケンの本名は山本健一。
山本喧一はリングネームなのに、何故かリングネームの山本喧一容疑者と報道されていた。
普通、本名で報道されないか?
不謹慎かもしれないが、09年 格闘技雑誌リアルバトルトーク no.4 二見×ヤマケンの対談は残り2冊(200円)。
二見単独インタビュー掲載のno.3は売切れ。
09年の話になるが、格闘技雑誌のリアルバトルトークに二見社長のインタビューが2回掲載!単独インタビューとヤマケンとの超過激な対談
画像は、第44回東京モーターショー2015のちらし(チケットは売切れ)。

二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
スポンサーサイト
<<FMW設立25+2周年 超戦闘プロレスFMWとして初の後楽園ホール大会 水道橋のチケットT-1限定の特典あり | ホーム | 白鵬、朝青龍 大相撲 平成21年一月場所 パンフレット、ハッキヨイ!せきトリくん クリアファイル>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |