極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
二見社長「勝つのはオレ。サスケを破りマット界の歴史を変える」と大会前に早くもテンションはMAX状態!紫雷イオは女子プロ断罪禁止マッチを要求
第11回「T-1興行」、2010年1月30日「再び伝説が始まる T-1スペシャル~断罪祭り~」新木場1st RING大会が、約5年8ヶ月の時を経てDVD化することになった。
発売日は9月下旬の予定だったが、延びて10月上旬~中旬の予定。
DVD発売記念イベントの「ガチトークフタミ塾」は、10月中旬以降に開催の予定。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
そういったことで、当ブログでは第11回大会のDVD情報、オフィシャルブログでは11回目の「T-1興行」を振り返っていく。
二見社長「23の必殺技で、サスケを仕留める」、ザ・グレート・サスケ「二見にプロレスの怖さを教えてやる。23の技を全て受けきり一発で仕留める」
前回は、DVDのパッケージの見出し、表紙画像2つ、裏面画像1つを紹介した。
二見社長の爆弾発言続出の嵐に会場内は騒然!二見、長野美香、サスケ、紫雷イオ、紫雷美央が同じリングに立った第11回「T-1興行」5年8ヶ月ぶりに映像解禁
今回は、DVDの解説文、残りの表紙画像2つ、裏面画像1つを紹介する。
なお、表紙画像は全部で4つ、裏面画像は全部で6つ。
※画像は全て(C)T-1
画像の無断転載禁止
表紙画像3

再び伝説が始まる T-1スペシャル~断罪祭り~
2010年1月30日(土)東京・新木場1st RING 観衆:257人(満員)
【解説】
2年の沈黙を破り二見社長が、11回目の「T-1興行」開催をぶちまけた。
10年1月10日に紫雷美央、紫雷イオの電撃参戦が明らかになり、二見社長はザ・グレート・サスケを挑発。
1月19日に記者会見が行われ「約2年1ヵ月ぶりの復活興行。この2年間で女子レスラーは何十人とデビューしたが、今後の女子プロ界を背負って立つ可能性がある選手は紫雷姉妹以外思いつかなかった」と紫雷姉妹を評価した二見社長だったが、それに対して紫雷イオは「自分が勝ったら今後先輩の女子プロレスラーを断罪するのは止めてもらえますか?」と女子プロ断罪禁止マッチを要求。
これによりメインイベントは、二見社長と紫雷イオからの条件マッチとなった。
二見社長は「勝つのはオレ。サスケを破りマット界の歴史を変える。互助会連合軍壊滅に向けて、やらなければいけないことがある。勝ったら独演会をやるから取り囲めよ」と大会前に早くもテンションはMAX状態となり、重大発表を予告した。
表紙画像4

以前にも取り上げているが、05年8月23日「女子プロレスオールスター戦 T-1グランプリ」後楽園大会から06年11月18日「伝説のT-1興行第6弾」浅草大会までの6大会が第一次T-1。
07年6月5日「伝説のT-1興行第7弾」新木場大会から07年12月23日「二見式のケジメ T-1スペシャル」浅草大会までの4大会が第二次T-1。
10年1月30日「再び伝説が始まる T-1スペシャル」新木場大会から12年3月19日「T-1スペシャル~男と女の闘い~」新木場大会までの7大会が第三次T-1。
12年7月4日「T-1クライマックス~飲酒試合撲滅運動~」新木場大会と13年2月10日「T-1クライマックス~二見社長対ミスター・ポーゴ~」竹芝大会の2大会が第四次T-1。
記者会見で「ブランクの約2年間で今後の女子プロ界を背負って立つ可能性がある選手は紫雷姉妹以外思いつかなかった」と述べていたが、その後の紫雷美央、紫雷イオの活躍を見ればこの考えは間違えではなかった。
11回目の「T-1興行」は、二見対紫雷姉妹を中心に展開していく。
次回はDVDの収録内容について更新の予定。
裏面画像2

前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後に恒例の雑談コーナー。
紫雷美央と言えば、9月20日(日)後楽園ホールで引退興行を行う。
紫雷美央引退興行の指定A席をT-1で発売中。
阪神は広島に2敗1引分。
昨日の引き分けは、負けに等しい引き分け。
谷間の投手の時に勝てないようでは、優勝できない。
それにしてもどっちが首位なのか、分からないような戦いぶり(呆)。
監督があの和田では勝てるわけがない。
中日の和田の引退が明らかになった。
ツイッターでは阪神ファンが
「違う、違う、そっちじゃない阪神の和田が辞めろ」、「中日の和田は潔いが、阪神の和田は監督の座にしがみ付いている」と、こんな感じの内容のTLで溢れ返っていた。
昨日TDCグルメチケット 東京ドームシティ飲食券(飲食売店、移動販売)が2万円分入荷したが、今日で9000円分売れたので残り11000円分。
通常東京ドームの商品券、株主優待券は98%で売っているので、有効期限が10/31までとはいえ、90%はかなりのお買い得。
昨日、9/26(土)巨人対ヤクルト 東京ドーム 指定席B 3塁 10連と9連=19枚入荷。
人気の土曜開催でこれだけの枚数が入ってきたので、これは何が何でも完売しないと。
中森明菜 近代映画写真集(1982年)、平凡明菜ステッカー(昭和58年)、1/2の神話、トワイライト、禁区、サザンウインド レコード

二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
発売日は9月下旬の予定だったが、延びて10月上旬~中旬の予定。
DVD発売記念イベントの「ガチトークフタミ塾」は、10月中旬以降に開催の予定。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
そういったことで、当ブログでは第11回大会のDVD情報、オフィシャルブログでは11回目の「T-1興行」を振り返っていく。
二見社長「23の必殺技で、サスケを仕留める」、ザ・グレート・サスケ「二見にプロレスの怖さを教えてやる。23の技を全て受けきり一発で仕留める」
前回は、DVDのパッケージの見出し、表紙画像2つ、裏面画像1つを紹介した。
二見社長の爆弾発言続出の嵐に会場内は騒然!二見、長野美香、サスケ、紫雷イオ、紫雷美央が同じリングに立った第11回「T-1興行」5年8ヶ月ぶりに映像解禁
今回は、DVDの解説文、残りの表紙画像2つ、裏面画像1つを紹介する。
なお、表紙画像は全部で4つ、裏面画像は全部で6つ。
※画像は全て(C)T-1
画像の無断転載禁止
表紙画像3

再び伝説が始まる T-1スペシャル~断罪祭り~
2010年1月30日(土)東京・新木場1st RING 観衆:257人(満員)
【解説】
2年の沈黙を破り二見社長が、11回目の「T-1興行」開催をぶちまけた。
10年1月10日に紫雷美央、紫雷イオの電撃参戦が明らかになり、二見社長はザ・グレート・サスケを挑発。
1月19日に記者会見が行われ「約2年1ヵ月ぶりの復活興行。この2年間で女子レスラーは何十人とデビューしたが、今後の女子プロ界を背負って立つ可能性がある選手は紫雷姉妹以外思いつかなかった」と紫雷姉妹を評価した二見社長だったが、それに対して紫雷イオは「自分が勝ったら今後先輩の女子プロレスラーを断罪するのは止めてもらえますか?」と女子プロ断罪禁止マッチを要求。
これによりメインイベントは、二見社長と紫雷イオからの条件マッチとなった。
二見社長は「勝つのはオレ。サスケを破りマット界の歴史を変える。互助会連合軍壊滅に向けて、やらなければいけないことがある。勝ったら独演会をやるから取り囲めよ」と大会前に早くもテンションはMAX状態となり、重大発表を予告した。
表紙画像4

以前にも取り上げているが、05年8月23日「女子プロレスオールスター戦 T-1グランプリ」後楽園大会から06年11月18日「伝説のT-1興行第6弾」浅草大会までの6大会が第一次T-1。
07年6月5日「伝説のT-1興行第7弾」新木場大会から07年12月23日「二見式のケジメ T-1スペシャル」浅草大会までの4大会が第二次T-1。
10年1月30日「再び伝説が始まる T-1スペシャル」新木場大会から12年3月19日「T-1スペシャル~男と女の闘い~」新木場大会までの7大会が第三次T-1。
12年7月4日「T-1クライマックス~飲酒試合撲滅運動~」新木場大会と13年2月10日「T-1クライマックス~二見社長対ミスター・ポーゴ~」竹芝大会の2大会が第四次T-1。
記者会見で「ブランクの約2年間で今後の女子プロ界を背負って立つ可能性がある選手は紫雷姉妹以外思いつかなかった」と述べていたが、その後の紫雷美央、紫雷イオの活躍を見ればこの考えは間違えではなかった。
11回目の「T-1興行」は、二見対紫雷姉妹を中心に展開していく。
次回はDVDの収録内容について更新の予定。
裏面画像2

前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後に恒例の雑談コーナー。
紫雷美央と言えば、9月20日(日)後楽園ホールで引退興行を行う。
紫雷美央引退興行の指定A席をT-1で発売中。
阪神は広島に2敗1引分。
昨日の引き分けは、負けに等しい引き分け。
谷間の投手の時に勝てないようでは、優勝できない。
それにしてもどっちが首位なのか、分からないような戦いぶり(呆)。
監督があの和田では勝てるわけがない。
中日の和田の引退が明らかになった。
ツイッターでは阪神ファンが
「違う、違う、そっちじゃない阪神の和田が辞めろ」、「中日の和田は潔いが、阪神の和田は監督の座にしがみ付いている」と、こんな感じの内容のTLで溢れ返っていた。
昨日TDCグルメチケット 東京ドームシティ飲食券(飲食売店、移動販売)が2万円分入荷したが、今日で9000円分売れたので残り11000円分。
通常東京ドームの商品券、株主優待券は98%で売っているので、有効期限が10/31までとはいえ、90%はかなりのお買い得。
昨日、9/26(土)巨人対ヤクルト 東京ドーム 指定席B 3塁 10連と9連=19枚入荷。
人気の土曜開催でこれだけの枚数が入ってきたので、これは何が何でも完売しないと。
中森明菜 近代映画写真集(1982年)、平凡明菜ステッカー(昭和58年)、1/2の神話、トワイライト、禁区、サザンウインド レコード

二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD

スポンサーサイト
<<女子総合格闘家の石岡沙織選手、杉山しずか選手 直筆サイン入りポートレート | ホーム | 二見社長の爆弾発言続出の嵐に会場内は騒然!二見、長野美香、サスケ、紫雷イオ、紫雷美央が同じリングに立った第11回「T-1興行」5年8ヶ月ぶりに映像解禁>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |