極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
あの伝説から10年 女子プロオールスター戦 T-1GP 日向あずみ、西尾美香、吉田万里子、竹迫望美、ザ・ブラディー、アメージング・コング、田村欣子、華名 サイン入りポートレート
前回書いたように「チケット&トラベルT-1」は、8月23日に開業20周年を迎える予定。
「チケット&トラベルT-1」が20年ということは、「T-1興行」も10周年ということになる。
つまりあの伝説の興行、2005年8月23日「T-1創立10周年記念興行 女子プロレスオールスター戦 T-1グランプリ~闘い~天下~ときめき~」後楽園ホール大会から10年経つのか。
第1回「T-1グランプリ」後楽園大会のDVD発売中(181分、5500円)
伝説の大会についてはこちらへ。
伝説の二見社長vs前川久美子の“ガチ口論”が蘇る…!?女子プロレスオールスター戦「T-1グランプリ」~闘い~天下~ときめき~DVD絶賛発売中!
「女子プロレスオールスター戦 T-1グランプリ」参戦記念 直筆サイン入りポートレートが、まだ沢山残っているので紹介する(1枚 300円で発売中)。
画像は全て(C)T-1
画像の無断転載は禁止。
日向あずみ、西尾美香。

日向は余裕あり、西尾は残り4枚。
2005年8月23日 女子プロレスオールスター戦 T-1グランプリ 参戦記念ポートレート 直筆サイン入り 1枚 300円
西尾美香のみサインなし
残っている参戦記念ポートレートの選手。
日向あずみ、西尾美香(3種類)、吉田万里子、竹迫望美、ザ・ブラディー、アメージング・コング、田村欣子。
西尾美香は、上記の画像のポートレートも含めて3種類残っている。

画像左の西尾は残り1枚、右は残り4枚。
西尾は3種類とも1度売切れて、追加で入れたのでサインなしとなっている。
前村早紀、華名、木村響子、山縣優の参戦記念ポートレートは売切れ。
堀田祐美子、浜田文子、ファング鈴木、T-1マスク、T-2マスクは、参戦記念ポートレートを作っていない。
作っていないのは変な意味ではなく、堀田、文子、ファングは直前で参戦が決まったので作る時間がなかった。
T-1、T-2マスクは、当時正体不明という設定だったので、こちらも作らなかった。
なお、前川久美子は作ったはずだが、どこにあるのか不明(笑)。
吉田万里子、竹迫望美。

吉田は残り5枚、竹迫は残り4枚。
ザ・ブラディー、アメージング・コング。

ブラディーは残り2枚、アメコンは残り5枚。
田村欣子、華名。

田村欣子は残念ながら欠場となってしまった。
まだ参戦記念ポートレートは沢山残っている。
華名のポートレートは、T-1グランプリ参戦記念は売切れたが、2006年3月18日にT-1でサイン会を行っており、サイン会記念のポートレートが残っている。
こちらも直筆サイン入り 300円
因みに、華名のサイン会記念のポートレートも2種類あった内、1つは売切れた。
念のために書くと、日向と田村のポートレートが沢山残っているのは、他の選手よりも枚数を多く作ったため。
売れていないから沢山残っているということでないので。
このポートレートは、「チケット&トラベルT-1」でしか販売していないグッズ。
ある意味貴重な商品と言えるので、この機会にお買い求めを。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
画像は、2005年2月27日T-1で行われた日向サイン会。

この頃は、女子プロレスラーのサイン会を沢山開催していた。
オフィシャルブログで、11回目の「T-1興行」、2010年1月30日「再び伝説が始まる T-1スペシャル~断罪祭り~」新木場1st RING大会について振り返った。
「佐野直の看板を破壊する」二見社長が選手として三度目の出撃宣言&2年1ヶ月ぶりに「T-1興行」復活!長野美香が初参戦
二見社長と長野美香がトリオを結成!大物男子プロレスラーと初対決!中島、土屋、堀田を挑発!ブチキレ映像も
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
画像は、2005年7月24日T-1で行われた竹迫サイン会。

最後に恒例の雑談コーナー。
第11回「T-1興行」のDVDを発売する、イベントもやると書いても無反応。
来週の8月23日には20周年を迎える予定なのに、こちらも無反応。
こんな状態ならDVD出すのもイベントもやるのも、白紙か延期にした方がいいんじゃないか。
今年の4月28日より発売した第10回「T-1興行」のDVDにしても、初動はそこそこ売れたが、その後約2ヶ月間売れなかったので、8月23日に予定していたプロ野球のイベントを白紙にしたし。
だから、プロ野球関係のブログを中心に更新した方がいいんだよな。
昨日、第11回「T-1興行」のDVDを出してほしいというメールが届いたが、この状態では話にならん。
そういえば昨日、第5回「T-1興行」のDVDが1本売れた。
これで第5回大会は残り11本。
完売した第4回大会の時も、残り10本を切ってから完売するまで早かった。
やはり、早く買わないという気持ちになるんだろうか?
当面の目標は、第5回「T-1興行」のDVDを1日も早く完売すること。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
画像はレディースゴング Vol.87(2006年8月発売・売切れ)。

二見と中島安里紗の対談が2ページ掲載。
こんな時代もあったということで(笑)。
「チケット&トラベルT-1」が20年ということは、「T-1興行」も10周年ということになる。
つまりあの伝説の興行、2005年8月23日「T-1創立10周年記念興行 女子プロレスオールスター戦 T-1グランプリ~闘い~天下~ときめき~」後楽園ホール大会から10年経つのか。
第1回「T-1グランプリ」後楽園大会のDVD発売中(181分、5500円)
伝説の大会についてはこちらへ。
伝説の二見社長vs前川久美子の“ガチ口論”が蘇る…!?女子プロレスオールスター戦「T-1グランプリ」~闘い~天下~ときめき~DVD絶賛発売中!
「女子プロレスオールスター戦 T-1グランプリ」参戦記念 直筆サイン入りポートレートが、まだ沢山残っているので紹介する(1枚 300円で発売中)。
画像は全て(C)T-1
画像の無断転載は禁止。
日向あずみ、西尾美香。

日向は余裕あり、西尾は残り4枚。
2005年8月23日 女子プロレスオールスター戦 T-1グランプリ 参戦記念ポートレート 直筆サイン入り 1枚 300円
西尾美香のみサインなし
残っている参戦記念ポートレートの選手。
日向あずみ、西尾美香(3種類)、吉田万里子、竹迫望美、ザ・ブラディー、アメージング・コング、田村欣子。
西尾美香は、上記の画像のポートレートも含めて3種類残っている。

画像左の西尾は残り1枚、右は残り4枚。
西尾は3種類とも1度売切れて、追加で入れたのでサインなしとなっている。
前村早紀、華名、木村響子、山縣優の参戦記念ポートレートは売切れ。
堀田祐美子、浜田文子、ファング鈴木、T-1マスク、T-2マスクは、参戦記念ポートレートを作っていない。
作っていないのは変な意味ではなく、堀田、文子、ファングは直前で参戦が決まったので作る時間がなかった。
T-1、T-2マスクは、当時正体不明という設定だったので、こちらも作らなかった。
なお、前川久美子は作ったはずだが、どこにあるのか不明(笑)。
吉田万里子、竹迫望美。

吉田は残り5枚、竹迫は残り4枚。
ザ・ブラディー、アメージング・コング。

ブラディーは残り2枚、アメコンは残り5枚。
田村欣子、華名。

田村欣子は残念ながら欠場となってしまった。
まだ参戦記念ポートレートは沢山残っている。
華名のポートレートは、T-1グランプリ参戦記念は売切れたが、2006年3月18日にT-1でサイン会を行っており、サイン会記念のポートレートが残っている。
こちらも直筆サイン入り 300円
因みに、華名のサイン会記念のポートレートも2種類あった内、1つは売切れた。
念のために書くと、日向と田村のポートレートが沢山残っているのは、他の選手よりも枚数を多く作ったため。
売れていないから沢山残っているということでないので。
このポートレートは、「チケット&トラベルT-1」でしか販売していないグッズ。
ある意味貴重な商品と言えるので、この機会にお買い求めを。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
画像は、2005年2月27日T-1で行われた日向サイン会。

この頃は、女子プロレスラーのサイン会を沢山開催していた。
オフィシャルブログで、11回目の「T-1興行」、2010年1月30日「再び伝説が始まる T-1スペシャル~断罪祭り~」新木場1st RING大会について振り返った。
「佐野直の看板を破壊する」二見社長が選手として三度目の出撃宣言&2年1ヶ月ぶりに「T-1興行」復活!長野美香が初参戦
二見社長と長野美香がトリオを結成!大物男子プロレスラーと初対決!中島、土屋、堀田を挑発!ブチキレ映像も
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
画像は、2005年7月24日T-1で行われた竹迫サイン会。

最後に恒例の雑談コーナー。
第11回「T-1興行」のDVDを発売する、イベントもやると書いても無反応。
来週の8月23日には20周年を迎える予定なのに、こちらも無反応。
こんな状態ならDVD出すのもイベントもやるのも、白紙か延期にした方がいいんじゃないか。
今年の4月28日より発売した第10回「T-1興行」のDVDにしても、初動はそこそこ売れたが、その後約2ヶ月間売れなかったので、8月23日に予定していたプロ野球のイベントを白紙にしたし。
だから、プロ野球関係のブログを中心に更新した方がいいんだよな。
昨日、第11回「T-1興行」のDVDを出してほしいというメールが届いたが、この状態では話にならん。
そういえば昨日、第5回「T-1興行」のDVDが1本売れた。
これで第5回大会は残り11本。
完売した第4回大会の時も、残り10本を切ってから完売するまで早かった。
やはり、早く買わないという気持ちになるんだろうか?
当面の目標は、第5回「T-1興行」のDVDを1日も早く完売すること。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
画像はレディースゴング Vol.87(2006年8月発売・売切れ)。

二見と中島安里紗の対談が2ページ掲載。
こんな時代もあったということで(笑)。
スポンサーサイト
<<T-1開業20周年 第2回「T-1GP」尾崎魔弓、アップルみゆき&二見社長、ダイスケ&一宮章一&浦井百合、Hikaru サイン入りポートレート | ホーム | 8・23は20周年記念興行をやらずに「チケット&トラベルT-1」は営業!条件がクリアされない限り「T-1興行」を封印>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |