安生洋二引退試合パンフ&ポスター、ジ・ウインガーサイン入りポスター、バトレンジャーサイン入りポスター

今日はプロレスグッズをいくつか紹介する。
以下のグッズは、水道橋のチケット&トラベルT-1で発売中!

安生洋二引退試合のパンフレット

安生洋二引退試合 2015・3・19 後楽園ホール  パンフレット

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778 

チケット&トラベルT-1ツイッター

安生洋二引退試合 2015・3・19 後楽園ホール  パンフレット&ポスター
パンフ&ポスターとセット  400円※追記 売切れ
ポスターのみ  100円※追記 売切れ

パンフ&ポスターのセットは、3つ売れたので残り1セット。
ポスターのみは残り2つ。

安生選手の引退試合を観に行ったが、ホント面白かった。
何と言っても会場の雰囲気が良かったし、プロレスファンが集まった大会だった。

要は、選手売りや選手の知り合いではなく、プレイガイドでチケットを買ったお客さんが多かった。
客層の9割以上は男性で、プロレス女子がほとんどいなかったのは自分にとって居心地が良かった(笑)。

注目の引退試合は時間無制限3本勝負。

普通は2本取られれば負けになるが、2本とも船木誠勝に負けた安生選手が「3本目を取れば3本分で勝ちになるんだよ」と強引に試合を再開。
ところが安生選手は、3本目も鈴木みのるにフォール負け。
3本勝負で3本とも負けるという前代未聞の事態が起こった。

あと久しぶりにヤマケンこと山本健一選手と再会。
現在ヤマケンは、北海道の札幌でジムと居酒屋を経営、精力的に動いている。
メインの試合で、左の鎖骨が折れたと言っていたが。

ジ・ウインガー自主興行 直筆サイン入りポスター。

ジウインガー自主興行 2014・1・13 横浜にぎわい座

ジ・ウインガー自主興行  2014・1・13 横浜にぎわい座
直筆サイン入り ポスター  300円※追記 売切れ

ウインガー選手の直筆サイン入りポスターは残り1つ。

ウインガー選手についてはこちらで⇒ ジ・ウインガー「プロレスラーの友達はいません、ネットとSNSはやりません、テレビも週プロも見ません、朝日新聞は読みます、T-1興行は面白いです」



超電戦士バトレンジャー25周年記念興行 直筆サイン入りポスター。

超電戦士バトレンジャー プロレスデビュー25周年記念興行

超電戦士バトレンジャー プロレスデビュー25周年記念興行 2015・3・19  新木場1st RING
直筆サイン入り ポスター  50円

バトレンジャー選手の直筆サイン入りポスターは余裕あり。

因みに、バトレンジャー興行に出場した選手から色々と聞いたが、凄い大会だったようだ(色んな意味で)。

オフィシャルブログで、06年3月19日「ONLY ONE」後楽園ホール大会終了後、堀田祐美子が「チケット&トラベルT-1」に乱入、店内で取っ組み合いした件について更新した。

二見社長「第三者のリングでやってやる」堀田祐美子ブチキレ T-1店舗での取っ組み合いであわや警察沙汰に!水道橋西口駅前のT-1通り大混乱

前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」

2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING

最後にお約束の雑談コーナー。

引き続き安生選手のことを書くと、引退試合が終わったあと、安生選手の動画を沢山見ていたら二見が映っている動画を発見した。
リンク先のキングダムの試合で、左の本部席にいるのが自分。

1997年12月14日 キングダム 安生洋二vs垣原賢人

1997年12月14日 キングダム 山本健一vsマークホール

1997年12月14日 キングダム 金原弘光vsエディールイス

これは、場内にロストポイントの表示を設置していたが、その表示設定の手伝いをしたので本部席にいた。

確かテレビ東京で放送されたんだよな。
懐かしい。

昨日は23日のフタミデー。
「フタミ塾」によく参加する方が、5月23日の午前11時23分のフタミタイム頃にこんなことをツイッターに書いていた。

@macyal  今日は5月23日→ゴーフタミ?→GO 二見
つまり二見社長がイケイケに突き進む日だね
だから、阪神もロッテも勝利するはず。  #フタミの日



予言通り、阪神とロッテともに勝利。
画像は「大アマゾン展 ついに、冒険の時が来た。 国立科学博物館」のちらし(1000円で発売中)。

大アマゾン展 ついに、冒険の時が来た。 国立科学博物館

大アマゾン展のチケットが、残り1枚になってから中々売れない。

もっとも、残り1枚になってから売れなくなることは度々ある。
10枚、20枚入荷して、9枚または19枚まではあっさり売れたのに、残り1枚になった途端売れなくなる。
最終的には完売しても、残り1枚のまま1週間~2週間、いや下手すると3週間も全く売れないというのはあまり良いことではない。

昨日ツイッターでターザン山本!氏にも紹介された広島東洋カープの2015年赤いタオルは、入荷した13個分売切れた。
正直、こんなに早く無くなるとは思わなかった。

二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!

女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD

堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)