極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
小橋建太直筆サイン入りTシャツ、BUSHI Tシャツ、棚橋弘至、天山広吉、飯塚高史、4代目タイガーマスク、ほか全8選手のサイン色紙
小橋建太 直筆サイン入りTシャツ、新日本プロレスのBUSHI Tシャツ、新日本プロレス8選手のサイン色紙を紹介。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
2013年2月20日 新宿FACEで行われた小橋建太デビュー25周年記念トークイベント「BURNING MESSAGE~感謝~」で発売したBURNING GRAND SWORD Tシャツ。
小橋の直筆サイン入り&2013・2・20 日付が入っている。

小橋建太 BURNING GRAND SWORD Tシャツ サイズXL 小橋直筆サイン入り 2000円※追記 売切れ
BURNING Tシャツのバックプリントはこんな感じ。

2014年9月5日に発売したTeam BUSHI Tシャツ。
BUSHI Team BUSHI Tシャツ(グリーン) サイズL 3000円→1500円※追記 売切れ

これで、2013年と14年に発売したTシャツの紹介は終わり。
次は2000年~2005年の間にもらったと思われる(何年にサインをしてもらったモノなのか不明)、新日本プロレス8選手のサイン色紙。
棚橋弘至、天山広吉、飯塚高史、4代目タイガーマスク、ほか全8選手のサインが入ったサイン色紙。
古い色紙なので若干色あせがあるのと、色紙の角に若干の折り目があるので、神経質で気になる方は購入を遠慮した方がいいかと。
棚橋弘至、天山広吉、飯塚高史、4代目タイガーマスク、ほか全8選手 サイン色紙 500円※追記 売切れ

棚橋、天山、飯塚、タイガーマスク以外の4選手は、どの選手のサインか不明。
説明すると、上段の一番左が天山、上段の一番右が棚橋。
下段の左から二番目が飯塚、下段の右から二番目が4代目タイガー。
今日紹介したTシャツとサイン色紙は、それぞれ1つずつしかないので、早めに購入を。
オフィシャルブログで、ふるさと祭り東京(東京ドーム)について更新。
ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味(東京ドーム)1600円→1100円 水道橋のチケット&トラベルT-1で発売中!
T-1ベスト興行 二見社長対堀田祐美子初対決の非売品DVD付きの課外授業について
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
最後に恒例の雑談コーナー。
1/25(日)と2/1(日)、2015年の「フタミ塾」は2週連続の開催でスタート!
1・25(日)18時50分~21時50分 ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.51 二見社長×ターザン山本!~20周年イヤー最初の二見激情~
水道橋・UGP4階会議室 3000円※紙の爆弾2冊付き
危険な遭遇!
禁断の遭遇!
因縁の二人が初のトークイベント開催!
2・1(日)18時50分~21時50分 ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.52 二見社長×サバイバル飛田
水道橋・UGP4階会議室 3000円※紙の爆弾2冊付き
大晦日に行われたIGFでの、試合後の青木真也の行動について賛否両論となっている(詳細はツイッターで)。
青木の行動について、フジメグこと藤井惠さんが異論を唱えた。
そのフジメグさんの意見に対して、青木本人と北岡悟と格闘技ファンが否定的なこと書いたり、絡んだり、茶化したりしていた。
これは青木の性格の問題なのか?
それとも青木を支持するファンは、荒んだ人が多いのか?
実績のある元格闘家(フジメグのこと)に対してあまりにも失礼な話だ。
今年の阪神は、藤浪を開幕戦に先発させないと駄目だ。
何でこんなこと書くかいうと、昨年の開幕3連戦(対巨人戦)で藤浪を外して、相性の良い中日にぶつけて敗戦したからだ。
昨年の阪神は、開幕3連戦の巨人戦と次の中日戦と2カード連続で負け越しをして、2勝4敗というスタートを切った。
これは和田の責任とも言える。
藤浪に「お前に任せた」と開幕3連戦に先発させて、結果巨人に負けたとしても、藤浪は今後阪神と球界を背負って立つ投手だ、次に繋がる。
保身のことしか考えていないと、チーム全体にも蔓延して負の連鎖のような展開になる。
やはり和田は監督に向いていない。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
2013年2月20日 新宿FACEで行われた小橋建太デビュー25周年記念トークイベント「BURNING MESSAGE~感謝~」で発売したBURNING GRAND SWORD Tシャツ。
小橋の直筆サイン入り&2013・2・20 日付が入っている。

小橋建太 BURNING GRAND SWORD Tシャツ サイズXL 小橋直筆サイン入り 2000円※追記 売切れ
BURNING Tシャツのバックプリントはこんな感じ。

2014年9月5日に発売したTeam BUSHI Tシャツ。
BUSHI Team BUSHI Tシャツ(グリーン) サイズL 3000円→1500円※追記 売切れ

これで、2013年と14年に発売したTシャツの紹介は終わり。
次は2000年~2005年の間にもらったと思われる(何年にサインをしてもらったモノなのか不明)、新日本プロレス8選手のサイン色紙。
棚橋弘至、天山広吉、飯塚高史、4代目タイガーマスク、ほか全8選手のサインが入ったサイン色紙。
古い色紙なので若干色あせがあるのと、色紙の角に若干の折り目があるので、神経質で気になる方は購入を遠慮した方がいいかと。
棚橋弘至、天山広吉、飯塚高史、4代目タイガーマスク、ほか全8選手 サイン色紙 500円※追記 売切れ

棚橋、天山、飯塚、タイガーマスク以外の4選手は、どの選手のサインか不明。
説明すると、上段の一番左が天山、上段の一番右が棚橋。
下段の左から二番目が飯塚、下段の右から二番目が4代目タイガー。
今日紹介したTシャツとサイン色紙は、それぞれ1つずつしかないので、早めに購入を。
オフィシャルブログで、ふるさと祭り東京(東京ドーム)について更新。
ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味(東京ドーム)1600円→1100円 水道橋のチケット&トラベルT-1で発売中!
T-1ベスト興行 二見社長対堀田祐美子初対決の非売品DVD付きの課外授業について
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
最後に恒例の雑談コーナー。
1/25(日)と2/1(日)、2015年の「フタミ塾」は2週連続の開催でスタート!
1・25(日)18時50分~21時50分 ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.51 二見社長×ターザン山本!~20周年イヤー最初の二見激情~
水道橋・UGP4階会議室 3000円※紙の爆弾2冊付き
危険な遭遇!
禁断の遭遇!
因縁の二人が初のトークイベント開催!
2・1(日)18時50分~21時50分 ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.52 二見社長×サバイバル飛田
水道橋・UGP4階会議室 3000円※紙の爆弾2冊付き
大晦日に行われたIGFでの、試合後の青木真也の行動について賛否両論となっている(詳細はツイッターで)。
青木の行動について、フジメグこと藤井惠さんが異論を唱えた。
そのフジメグさんの意見に対して、青木本人と北岡悟と格闘技ファンが否定的なこと書いたり、絡んだり、茶化したりしていた。
これは青木の性格の問題なのか?
それとも青木を支持するファンは、荒んだ人が多いのか?
実績のある元格闘家(フジメグのこと)に対してあまりにも失礼な話だ。
今年の阪神は、藤浪を開幕戦に先発させないと駄目だ。
何でこんなこと書くかいうと、昨年の開幕3連戦(対巨人戦)で藤浪を外して、相性の良い中日にぶつけて敗戦したからだ。
昨年の阪神は、開幕3連戦の巨人戦と次の中日戦と2カード連続で負け越しをして、2勝4敗というスタートを切った。
これは和田の責任とも言える。
藤浪に「お前に任せた」と開幕3連戦に先発させて、結果巨人に負けたとしても、藤浪は今後阪神と球界を背負って立つ投手だ、次に繋がる。
保身のことしか考えていないと、チーム全体にも蔓延して負の連鎖のような展開になる。
やはり和田は監督に向いていない。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
スポンサーサイト
<<1・25(日)20周年イヤー最初の二見激情はターザン山本、2・1(日)不法侵入を含めて4回「T-1興行」に乱入したサバイバル飛田と禁断の遭遇 | ホーム | 2011年~12年プロフェッショナル修斗公式戦(7大会)と06年Jネットワーク キックボクシング パンフ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |