極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
1984年プロレスアルバム ハルク・ホーガン、1985年闘魂スペシャル20、パンクラス261パンフ、金原弘光20周年記念興行ポスター
オフィシャルブログで、07年10月8日「T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~」DVD付きの課外授業について更新。
何事にも言える話だが、学ぼうとする積極性が重要だし、それが人を成長させる。
T-1ベスト興行 二見社長対堀田祐美子初対決の非売品DVD付きの課外授業について
プロレス、格闘技グッズを紹介。
超レアな雑誌を2点。
1984年(昭和59年)に発売したプロレスアルバム40 ハルク・ホーガンと、1985年10月4日~10月31日 バーニングスピリット・イン・オータム記念号 闘魂スペシャルVOL.20。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
プロレスアルバム40 ハルク・ホーガン 1984年 ポスターなし 300円※追記 売切れ

闘魂スペシャルVOL.20 1985年バーニングスピリット・イン・オータム記念号 スタンプなし 500円※追記 売切れ
パンクラス261 パンフレット。

パンクラス261 パンフレット 2014年10月5日 ディファ有明 200円※追記 売切れ
メインイベント ワールドトーナメント ライト級 準決勝戦 北岡悟対リッチー・ウィットソン
セミファイナル フェザー級戦 馬場勇気対ナム・ファン
第8試合 バンタム級戦 才賀紀左衛門対ライダーHIRO
金原弘光 デビュー20周年記念興行ポスター。

金原弘光 デビュー20周年記念興行ポスター U-SPIRITS 2011年11月16日 後楽園ホール 100円※追記 売切れ
メインイベント 金原弘光対鈴木みのる
セミファイナル 高橋義生対高山善廣
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後にお約束の雑談コーナー。
12・21(日)の「ガチトークフタミ塾」のゲストは、デスマッチトーナメント2014の優勝者。
ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.50 二見社長×ジ・ウインガー
12・21(日)19時~21時30分 水道橋・UGP4階会議室 入場料 12/25 葛西純興行チケット購入者 2000円、一般 2500円
ウインガーは、「フタミ塾」初参戦だが、「T-1興行」に2度参戦している。
12/25(木)葛西純興行 後楽園ホール大会の宣伝も兼ねてイベントを行うので、入場料金を通常より若干安くした。
概要は近日中に発表の予定。
なお、年内はあと2回開催したいので、12/22以降の平日に開催することも検討中。
大晦日の「DEEP DREAM」さいたまスーパーアリーナ大会に、自分とトークイベントを行ったことがあるV.V.Mei選手、杉山しずか選手、富松恵美選手が出場するのは嬉しいことだ。
勿論3選手とも勝ってほしいが、普段は女子格闘技を観ないファンの方が多いと思うので、どうアピールできるか注目したい。
「素敵な選TAXI」も今日含めてあと2回で終わり。
今期で一番面白いドラマと再三書いてきたが、今年の中でもベスト3に入る。
残り2回の展開次第では、今年の中で一番になる可能性もある。
今期は「素敵な選TAXI」以外、面白いドラマがなかったので、自分にとってはこのドラマがなかったらと考えると恐ろしい。
最初は期待していなかったことを考えると、今年最大の掘り出し物のドラマだ。
最近売切れたプロレス、格闘技グッズは、プロレス達人vol.6、DEEP69 14・10・26 TDCホール パンフレット。
画像の小川直也STOとNO FEAR(ノーフィアー)Tシャツは売切れ。

二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
何事にも言える話だが、学ぼうとする積極性が重要だし、それが人を成長させる。
T-1ベスト興行 二見社長対堀田祐美子初対決の非売品DVD付きの課外授業について
プロレス、格闘技グッズを紹介。
超レアな雑誌を2点。
1984年(昭和59年)に発売したプロレスアルバム40 ハルク・ホーガンと、1985年10月4日~10月31日 バーニングスピリット・イン・オータム記念号 闘魂スペシャルVOL.20。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
プロレスアルバム40 ハルク・ホーガン 1984年 ポスターなし 300円※追記 売切れ
なぜ彼は世界一のスーパースターになったのか?
ホーガンのすべてを全角度チェック
H・ホーガン大百科
超人にスペシャルインタビュー

闘魂スペシャルVOL.20 1985年バーニングスピリット・イン・オータム記念号 スタンプなし 500円※追記 売切れ
エリック兄弟遂に「闘魂マット」に参戦
9・19 フォーエバー アントニオ猪木対藤波辰巳 9月19日 東京体育館
鉄人テーズが語った「猪木-藤波戦」
1985年10月4日~10月31日 バーニングスピリット・イン・オータム 参加外人選手
ブルーザー・ブロディ、ジャイアント・グスタブ、バットニュース・アレン、レイ・キャンディ、ロジャー・スミス、リック・オリバー、カール・スタイナー、フィッシュマン。
パンクラス261 パンフレット。

パンクラス261 パンフレット 2014年10月5日 ディファ有明 200円※追記 売切れ
メインイベント ワールドトーナメント ライト級 準決勝戦 北岡悟対リッチー・ウィットソン
セミファイナル フェザー級戦 馬場勇気対ナム・ファン
第8試合 バンタム級戦 才賀紀左衛門対ライダーHIRO
金原弘光 デビュー20周年記念興行ポスター。

金原弘光 デビュー20周年記念興行ポスター U-SPIRITS 2011年11月16日 後楽園ホール 100円※追記 売切れ
メインイベント 金原弘光対鈴木みのる
セミファイナル 高橋義生対高山善廣
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後にお約束の雑談コーナー。
12・21(日)の「ガチトークフタミ塾」のゲストは、デスマッチトーナメント2014の優勝者。
ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.50 二見社長×ジ・ウインガー
12・21(日)19時~21時30分 水道橋・UGP4階会議室 入場料 12/25 葛西純興行チケット購入者 2000円、一般 2500円
ウインガーは、「フタミ塾」初参戦だが、「T-1興行」に2度参戦している。
12/25(木)葛西純興行 後楽園ホール大会の宣伝も兼ねてイベントを行うので、入場料金を通常より若干安くした。
概要は近日中に発表の予定。
なお、年内はあと2回開催したいので、12/22以降の平日に開催することも検討中。
大晦日の「DEEP DREAM」さいたまスーパーアリーナ大会に、自分とトークイベントを行ったことがあるV.V.Mei選手、杉山しずか選手、富松恵美選手が出場するのは嬉しいことだ。
勿論3選手とも勝ってほしいが、普段は女子格闘技を観ないファンの方が多いと思うので、どうアピールできるか注目したい。
「素敵な選TAXI」も今日含めてあと2回で終わり。
今期で一番面白いドラマと再三書いてきたが、今年の中でもベスト3に入る。
残り2回の展開次第では、今年の中で一番になる可能性もある。
今期は「素敵な選TAXI」以外、面白いドラマがなかったので、自分にとってはこのドラマがなかったらと考えると恐ろしい。
最初は期待していなかったことを考えると、今年最大の掘り出し物のドラマだ。
最近売切れたプロレス、格闘技グッズは、プロレス達人vol.6、DEEP69 14・10・26 TDCホール パンフレット。
画像の小川直也STOとNO FEAR(ノーフィアー)Tシャツは売切れ。

二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
スポンサーサイト
<<12・21(日)デスマッチトーナメント2014優勝者降臨!ガチトークフタミ塾50 二見社長×ジ・ウインガー | ホーム | 世間に届かなかったら事実と違う報道をしてもいいのか?クラッシュギャルズは9年ぶりの再会なのに25年ぶりと放送したTBS>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |