天罰が下った?卑怯なことをやれば自分に返ってくる 中井りんが二見ブログを晒す→ブックマーク欄「渡辺華菜」「上田貴央」→監視判明→慌てて削除→自滅 画面コピーの状況証拠 後ろに隠れているワイルド宇佐美

悪球打ち野球ブログを紹介。

TOKYO燕パワーユニホーム、ランチボックスジョイント式お箸付、ゆらゆらキーホルダー、勝利お守り 何故中日ばかり、ワクチン接種が原因?同時期に4人も緊急搬送や体調不良になった例なし

仮面ライダーDVDコレクション第17号 様になってきた本郷猛(藤岡弘)の変身ポーズ 海中に姿を消したライダーは生きていた 関西の第81話は33.1%と高視聴率 NHKで第1話を放送

中井りん削除ツイート1

冒頭の画像は、極上のT-1二見激情見参ブログのページだが、これは中井りんが9月7日にツイッターで投稿した際にアップしたもの。
投稿後、スクリーンショット(以下・スクショ)で晒した画像に問題があったため、中井りんは慌てて削除。
何故慌てて削除する必要があったのか?

後程説明する。

深夜から早朝にツイートすることが多いため、当ブログで度々取り上げてきた女子格闘家の中井りん。
その中井りんが二見に対して反撃をしてきた。
ところが、思わぬ形で自滅したのだ。
この件を中心に取り上げる。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

チケット&トラベルT-1ツイッター

二見社長ツイッター

9月7日の深夜2時48分、一部の格闘技ファンの間で有名なタツヤさんと、ある格闘技ファンの2名を引用ツイート(RT)で「私のファンの皆様私を助けて下さい これは私を誹謗中傷しているんですか?侮辱しているんですか?私は中井りんですが、この人あなたはどこの誰ですか?」と、計3回に渡って吊るし上げたのだ。

さらに3時21分には、「私は統合失調症ではありません 私は何の病気でもありません」と、一部の格闘技ファンの間で病気ではないかと指摘されていたが、これを全面的に否定。

続けて3時38分に、「私は今まで1度も嘘や間違いは言っていない 想像上などの事は言っていない」と反論。

3時47分には、「いいねしている人も誰か分かる リツイートしている人も分かる」と意味不明なツイートを繰り返し、4時52分には、「私を試合に出さない様にする為に見ている人の考えを誘導する狙いで書いているのではないかと想われる様な場合 躊躇無く法的措置を取りたいと想います」計7回に渡り、怒りのツイートをしたのであった。

普通ならこれで終わるのだが、この日はこれで終わらなかった。

同日の9月7日12時38分から13時39分まで6回に渡り、二見について反論してきたのだ。
重複するものもあるが(何故重複するのか、これも後程説明)、二見について書いた6回分の中井りんのツイートを引用する。

この人はチケットを売る仕事をしているんですか?
この人は誰と仲が良いのですか?
背後関係がどうのこうのと言う人が居ますが??
私達はこの人を知らない全く面識は無いし話したことも無いメールも無い
私達はこの人について1度も何も言った事はありません
恨まれる覚えも何も無い

画面コピーしていますが
この人は今までに何度も何度も私と宇佐美館長の事について書いています

これはAmeba(アメーバ)ブログでしょうか?
文章から宇佐美館長が「諸悪の根源」と読み取れるのですがどうでしょうか?
宇佐美館長の事をダサイ男として情けないと読み取れるのですがどうでしょうか?
こんな人のジムだから・・・??
こんな人達の試合だから・・・??
この人は二見と言うんですね

ツイートが前後してすみません
この前の写真の付いているツイートが1番先にあげたツイートです

この人はチケットを売る仕事をしているんですか?
この人は誰と仲が良いのですか?
背後関係がどうのこうのと言う人が居ますが?
深い意図策略はないか?
私達はこの人を知らない全く面識は無い話した事も無いメールも無い
私達はこの人について1度も何も言った事はありません
恨まれる覚えも何も無い

画面コピーしていますが
この人は今までに何度も何度も私と宇佐美館長の事について書いていますし
ブログだけでは無く
それをツイッターで拡散しています
不特定多数の目に触れる所に見せ
世間多くの人に拡散している


以上。

まず率直に、中井りんほどの偉大な格闘家に、二見のことを取り上げて頂き光栄だ。
光栄ではあるが、タツヤさんや一般人のツイートには、被害者ぶって引用ツイートで晒し者にしたのに、何故か二見に対して吊るし上げることはしなかった。
これは二見を引用ツイートで晒すと、返り討ちになる可能性があるからしなかったのではないか?


こちらとしては貶めるとか、妨害している気は全くない。
単純に、中井りんは洗脳されて勿体無い、と主張しているだけ。

そもそも、試合をするが格闘家だろ。
誰と戦っているのか、誰に狙われているのか、勝手に被害妄想丸出しで、敵を作りまくり、試合ができないのは自業自得だろ。
では、誰に洗脳されているのかと言えば、ワイルド宇佐美以外、考えられない。

ここで改めて、冒頭にアップした画像を見てもらいたい。

注目するのは、中井りんが最初に投稿した「極上のT-1二見激情見参」の記事ではなく、ブックマーク欄だ。

ブックマーク欄に、「渡辺華菜ver2 渡辺かな文字 検索 渡辺 上田貴央 2 上田貴央文字」が入っているのが分かる(見ずらい方へ 画像をクリックまたはタップ、もう一度クリックまたはタップすると拡大される)。

渡辺華奈や上田貴央の名前をブックマークバーに入れて、監視していることが判明した(これは随分前から分かっていたことだが)。
これが格闘技ファンの間に話題となり、中井サイドが不味いと思ったのかこの画像を慌てて削除し、再投稿した次第。
削除しても遅く、格闘技ファンにスクショをされまくったわけだ。


なので、上記で紹介した中井りんのツイートが、前後したり、重複したのは、問題の画像を削除したから。

「極上のT-1二見激情見参」をスクショで晒さなかったら、監視していることもバレなかった(監視しているのは分かっていたことだが公にはならなかった)。
つまり反論ではなく、中井サイドが勝手に自滅したわけだ。

明らかに後ろめたさがあったから削除したってこと。
悪いことをしていなければ、削除する必要はなかった。


悪いこととは何か?
匿名の某掲示板で、散々汚いことをやっていた疑いがあったが、それが今回の件でほぼ確定したのだ。

これは格闘技ファンの方が、ツイッターで公開した画像である(ファンがアップした掲示板の画像を5枚公開する)。

中井りん掲示板1

上の画像だが、順位1をみてもらいたい(レス数157、スレッド数4)。

8月4日、匿名の掲示板に一日中張り付き、157回(同じID)も渡辺華奈、上田貴央などの周辺人物が中井りんから逃げ回っていると執拗に誹謗中傷し続けた証拠のスクショ。

下の画像は、157回書き込んだ内の一部である。

中井りん掲示板2

8月4日だけでなく、定期的というか毎日のように同じことを繰り返していた。
今まで散々、渡辺華奈のことを「卑怯者」「妨害されている」と罵っておいて、都合が悪くなったら「ファンの皆さん助けてください。私を誹謗中傷してるんですか」と引用ツイートで格闘技ファンを晒し者にし、信者やフォロワーに攻撃させた。
これほど汚いやり方はない。


下の画像をみて分かるように、酷い内容だ。

中井りん掲示板3

また中井サイドは訴えると言っているけど、誹謗中傷で訴えられたらヤバいのは中井りんとワイルド宇佐美だろ?
自分達がやってきた姑息な書き込みについて、ちゃんとケジメを付けろ。


匿名の某掲示板で渡辺華菜と上田貴央を始め、KINGレイナ、杉山しずか、『DEEP』佐伯繁代表など、色んな人達のあることないことの誹謗中傷を書きまくり、そして二見のことも今回スクショで晒されたブログについて、執拗に悪口を書いていた。
全部分かっていることで、知らないふりをしていただけだ。

中井りんは二見について1度も言ったことはない、とツイートしていたが、もうそういう嘘は止めようって話だ。


9月7日投稿した、中井りんがツイートした画像を見てほしい(これも見ずらい方は画像をクリックまたはタップを2回繰り返すと拡大される)。

中井りんツイッター

次に、8月21日に投稿された匿名の某掲示板の書き込みの画像だ。

共通点として、「画面コピー」というワード。
これを偶然というには無理がある。


中井りん掲示板画面コピー

スクショのことを画面コピーと書くか?
これがツイッターで先に「画面コピー」と書いて、その後に匿名の掲示板に書いたのであれば、愉快犯が中井りんの真似をして書いた可能性もあったが、逆だから言い訳できない。


それとスクショで晒された記事だが。

運気が落ちるのに中井りんのカネがないアピールにはうんざり 情けない女子格闘家におんぶ抱っこの格闘家 ご意見番気取りの青木 断罪されまくっても長谷川秀樹は再びお土産持参でT-1に来店

この記事について明確に文句を書いたのは、中井りんだだ一人だ。
匿名の掲示板で、繰り返しボロクソ書いたのも同じIDだ。


こんな偶然ってあるのか?
もう偶然ではない。
匿名掲示板で執拗に書いたのは中井りん、いや違う。
ワイルド宇佐美ではないか?


それでも白を切るなら、開示請求して証明するか?
出るところに出るなら、そっちが某掲示板でオレの悪口を書きまくったのを情報の開示請求して徹底的にやる。


これだけ同じIDで誹謗中傷を繰り返していたということは、二見に対しての書き込みの正体を突き止めれば、その正体=渡辺華奈、上田貴央、KINGレイナに対して書いていた人物と同じということになる。

中井りん掲示板4

中井サイドがツイッターやブログを使い名指しで、「卑怯者だ」「ワタナベは弱い」「相手にならない」「永久勝利宣言」と散々こき下ろし、さらに匿名の某掲示板では丸々1日中張り付いて執拗に誹謗中傷を繰り返していた。
そんなことをやっておいてよく「誹謗中傷の被害者です」と言えるよな(怒)。


正義でも何でもない、悪質極まりない。

中井りん=ワイルド宇佐美だという状況証拠をまとめたファンサイトがある。

このファンサイトの記事で指摘している通り、「悪口」を「惡口」と書いたり、「MMA」を「MMA」とAだけが全角のAになったり、文章に特徴が多すぎてバレバレなのだ。

【中井りん】(@RinNakai2)は宇佐美館長だった!?

実際に、「画面コピー」の状況証拠を出したら、都合が悪くなったのかダンマリだ。
それと「画面コピー」を出した途端、匿名の某掲示板の書き込みも止まった。
正義だの、スポーツマンシップだのほざいているが、裏で一番汚いことをやってきたのはオマエ達だろ。


都合の悪い指摘にはダンマリしておいて、9月8日には一般の格闘技ファンをまたもや吊るし上げて、信者に攻撃させるよう誘導していた。
そういう汚いやり方は止めたほうがいい。
人を貶めているとか主張しているが、その台詞そっくりそのままお返しする。

繰り返しになるが、中井サイドは「誹謗中傷を受け続けている」と被害者面しているが、裏で誹謗中傷してきたのは中井サイドだろってことだ。
「画面コピー」「惡口」「MMA」以外の状況証拠は他にも沢山ある。
ほとんどの格闘技ファンには、見透かされているのでないか。
中井りんを信じているのは、一部の信者だけだ。


今回二見ブログを晒して自滅したのは、天罰が下ったと思っている。
卑怯なことをやっていれば、いつか自分に返ってくる。
因果応報ってことだ。


オレが中井りんを批判してきたのは、そこを踏まえた上で、これでも優しく批評していたわけだ。
それでも訴えるとか言ってくるなら、全部証拠を揃えて出るところ出るが、それでは意味ないし、そんなことをやって何になるんだ?
こんな醜い争いとしても仕方がない。
ビジネスにした方がいい。

格闘家は試合をしてナンボの世界。
試合ができなければイベントでもいい。
イベントであれば、喜んで協力したい。

二見×中井りん×ワイルド宇佐美のトークイベントを見たくないか?
有料配信すれば結構人数が集まると思うが。


大体、後ろに隠れているヤツ。
オマエだよ、ワイルド宇佐美こと宇佐美館長。
そろそろ表に出てこい。
女性にこんなことやらせて恥ずかしくないのか?


一連の騒動は、渡辺華菜と上田貴央が一番の被害者だと思っている。
上田の出しゃばりについて批判してきたが、それと、これは、話が別。
本当に気の毒で、潔白であることを証明させたい。

忘れてはいけないのはKINGレイナだ。
キングも、匿名掲示板で酷いことを書かれていた。
この件に関しては、キングと話しをしてもいい。

中井りんは、二見とタツヤさんを敵に回したのは最大のミスだったんじゃないか。
格闘家の間では、オレとタツヤさんを敵にしてはいけないというのは豆知識。

あと、あちこちで中井りんにブロックされたという報告があるが、自分はまだされていない。
タツヤさんもブロックされていないと聞いている。

おそらく二見とタツヤさんは監視用のため、ブロックをしていないのではないか。笑
既にブックマーク欄に追加されたかもしれない。

もっとも、極上の二見激情ブログが変な形で晒され有名になってしまった。

ブックマーク欄を見た格闘技ファンが、「世にも奇妙だ」と指摘していたが、世にも奇妙なのは、中井りんのブックマーク欄に「渡辺華菜ver2 渡辺かな文字 検索 渡辺 上田貴央 2 上田貴央」と入っていた点だから。
そこんとこよろしく。笑

スクショで二見ブログがあれだけ拡散されたので、アクセスが高いかと思いきや、9月7日付けの格闘技部門は1273人中6位→4位、スポーツ部門は23763人中147位→69位だった。

格闘技部門の4位は何十回とクリアしているので、思ったよりも高くない。
やはり記事そのものが(リンク先を付けて)拡散されないと駄目だ。

それにしても、中井りんとワイルド宇佐美は、いつまでダンマリを決め込むつもりだ?
そもそも、そっちから喧嘩を売ってきたんだろ?

もし今まで指摘した点が事実でなかったら、いつものように大騒ぎしているだろうが。
反論してこないってことは、事実だから黙っている。
とにかく、散々悪口を書いておいて、都合が悪くなったらスルーって、だったらいちいち書いてくるな(怒)。

こっちは、イベントをやろうと落としどころまで用意したが、全然ワイルドな人ではなかったようだ(呆)。

中井りん掲示板8

最後に、9月10日更新された神宮寺しし丸の格闘技裏ニュースで、「中井りん反撃」とアップしていた(動画の8分27秒から13分34秒まで)が、あれのどこが反撃なんだ?
自滅だろ?

中井りん、反撃開始【神宮寺しし丸 今週の格闘技“裏”ニュース】

しし丸は、中井と宇佐美に忖度しまくりじゃないか(怒)。
もはや、裏ニュースではない。
裏ニュース改め、忖度ニュースにしろ。
媚売り芸人には用はない。
二度とオレのことを取り上げるな。

二見社長フェイスブック

T-1激情&チケット
スポンサーサイト



言い訳がましい角田 ジャンに踊らされるオタク ポジショントーク北野 面倒くさい原口 カネを取れる試合じゃない女子キック 三大ネタカップル 見苦しいアーセン 裸の王様平田 深夜に中井 器の小さい永田と松本

本題の前に、悪球打ち野球ブログ(はてなブログ)の記事を2つ紹介。

坂本勇人、菅野智之、丸佳浩、亀井善行、岡本和真マスクケース セ優勝記念ワッペン付マスク オレンジ羽根扇子 岡本、若林晃弘、桜井俊貴、澤村拓一ボンフィン 風化させてはいけない旭川女子中学生いじめ問題

美馬学アクリルスタンド 2021年シーズンシート特典、平沢大河ボブルヘッド、ハーマン 21年ピンバッジ、レアード 21・20年ピンバッジ 9/22・23ロッテ対ソフトバンク戦を購入したお客さんにお知らせ

10月10日以来、7日ぶりの更新。
この数年当ブログは9日か10日に1回、月に3回のペースで更新していたが、やっと店の方も落ち着いてきたので少し更新回数を増やしていく。
今月は4回更新できると思う(10月は今回で3回目)。

で、いつものように総合格闘家(MMA)、関係者を順にぶった斬っていくが、今回はキックボクサーやプロレスラーも入れる。

画像は、『K-1 REVENGE99』横浜アリーナ大会のパンフレット(右のフィギュアが角田信朗)。 

K-1 REVENGE99 横浜アリーナパンフレット

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

チケット&トラベルT-1ツイッター

二見社長ツイッター

8月8日、正道会館の角田信朗氏がツイッターで、「倒れた相手をタコ殴りするMMAが好きではない」と投稿したところ(その後、最初の投稿は削除)、MMAファンからの批判が殺到。
さらにジャン斉藤が「MMAのリスペクトなんか微塵もなかった」と引用RTで角田氏のツイートを晒し者にしたことで、角田氏への批判がますます加速した。

確かに角田氏に問題があって、MMAが好きでないならピンポイントに批判すればよかった。
それを、リスペクト云々と中途半端なことを書くから叩かれる。

それよりも角田氏の「MMAは倒れた相手をタコ殴りの世界、それが嫌いなだけ」という意見だが、ジャン斉藤は偉そうに誹謗中傷と角田批判をしていたが、ただの批評ではないのか?
長い間記者をやっておきながら、批判と誹謗中傷の違いも分からないジャンの薄っぺらい発言に、便乗して角田氏を叩きまくる格闘技オタク。

角田氏を擁護する気はさらさらなかったが、ジャンの手のひらの上で踊らされているのも分からんのか(呆)。
オマエら、コンプレックスの塊だな。

とにかく角田氏は「リスペクトしてる」なんていちいち前置きをする必要はなかった。
批判する時は、言い訳がましいことを書かず、単刀直入に書かないと駄目だ。

このリスペクト云々、前にもこんなヤツがいたよな、と思っていたら当ブログでお馴染みの上田貴央が同じ発言をしていた。
ボクシング批判の際に。

アベマTVの北野が、張本勲氏が東京五輪ボクシング女子フェザー級で日本女子ボクシング初の金メダルを獲得した入江聖奈について「女性でも殴り合いが好きな人がいるんだね」という発言に批判が集中しているもんだから、「張本をキャスティングする必要がない、TBSの見識を疑う」と乗っかって批判していた。
そもそも北野は、張本氏のことを批判できる立場なのか?
年中、ある女性スタッフの名前を叫びまくっていたくせに、偉そうに言うなって話だ。

張本氏を批判するのであれば、テレビ朝日のスタッフ10人が、東京五輪の閉会式終了後に翌朝4時まで打ち上げをした上、酔っぱらった女性社員が転落して大ケガを負った件については、見識を疑う批判しないのか?
身内のテレ朝だと批判せず、TBSだからポジショントークをしたいだけのために批判したのか?
答えてみろ。

『RISE150』後楽園ホール大会のポスター。

RISE150ポスター

キックボクサーの原口健飛が、また注文のチケットをキャンセルされたことを、SNSでぐじぐじと文句を書いていた。
これで一体何回目だ?
一番悪いのはキャンセルするファンだ。
だが、原口だってチケットの販売方法を変えないから繰り返し問題が起こるんだろ。
前金でもらえばいいじゃないか。
面倒くさいヤツだ。

原口や那須川天心は勘違いっぷりが凄まじいのは事実であるが、この二人は強いからまだマシ。
強くもない、試合も面白くもないくせに、勘違いしているMMAファイターやキックボクサーは、マジでムカつく。

例えば、皇治とか平本蓮とか平田樹とか。
あと女子のキックボクサーは全員話にならないレベル。
チケットが入ってきたりするので、以前よりも観るようになったが、女子のキックボクシングは全般的にカネを取れる試合じゃない(国内の話)。
一部の女子キックボクサーは、よくあんな試合しておいて、偉そうに言えるよな(怒)。

女子のMMAよりも酷い。
無敗の女王と呼ばれて、お山の大将気取りで調子に乗っているのもいるが、はっきり言って話にならん。

日本総合格闘技界、三大ネタカップルを紹介する。

中井りん&WILD宇佐美。
渡辺華奈&上田貴央。
平田樹&山本アーセン。



アーセンが三大カップルに相応しいネタを提供してくれたお陰で、ONE女子アトム級トーナメントは試合よりも話題になった。
話題になったのに、何故かアーセンが反論していたが、批判されたくなければ、平田のセコンドに付かなければいい話。
平田の彼氏だということが公になり、全面的に出てきた以上、叩かれるのは当然だ。
考えが甘すぎる。

それからアーセンは、青木真也を批判したいのに、「青木さんの言う事全てと思うなよ」と予防線を張っている時点で、見苦しいにもほどがある。
あの反論は格闘技ファンへの批判だ、青木に対してではありません、と後付けで書いて一体誰が共感するのか。
そもそもアーセンと青木では、格闘家として実績が違い過ぎて論じるのは青木に失礼。

平田は平田で問題があって、生理がどうのこうとか、ホントしょうもない話ばかりをツイッターに投稿したかと思ったら、大して綺麗じゃないのに自撮りのオンパレード。
国内の女子MMAファイターの中では、一番の構ってちゃんだ。
もっとも、盲目的で下心丸出しのオタクどもは、しょうもない話でも大喜びなんだから、類は友を呼ぶって感じか。

平田は「アーセンと付き合っているから」「クレイジービーで打撃練習しているから」という理由で弱くなっているファンのツイートを見た。
皆、勘違いしている。
元々弱いから。
よって正しくは、弱い上にさらに弱くなっている。

ただの口だけの三流格闘家。
こんなのを何でゴリ押しするのか、理解できない。

平田が「若い女の子ナメるなよ」「まじでひっくり返してやりたいクソどもを」とほざいているが、何言ってんだ。
一番舐めて、クソなのはオマエだろ。
まさに裸の王様。
関係者や盲目的なオタクにヨイショされまくって、勘違いしてしまった典型的な格闘家。

画像は、『大日本プロレス』後楽園ホール大会のポスター。

大日本プロレス2021年10月5日~12月30日ポスター

自分は3月12日に、「ONE女子アトム級GP1回戦は、何が何でも平田を勝たせたいという思惑が見えていた」とツイートしたが、その通りの展開になってしまった。
とにかく、悪い面(打撃)については改善されていない。
渡辺華奈と一緒。

ストライカーの実力者と当たったら同じ結果となる。
勝ったことで、益々調子に乗るだろう。

よって、平田樹はONE女子アトム級GP1回戦で判定勝ちしたので、T-1格闘家断罪リストの渡部修斗、スダリオ剛、吉川桃加、永尾音波、青野ひかる、KINGレイナ、渡辺華奈、断罪対象格闘家の連敗は7でストップした。

やはり間が空きすぎで、連続性でないと続かない。
これでしばらく、おとなしくするか、というのは冗談。
大人しくするわけないだろ。

中井りんがまたまた8月28日の深夜3時39分から4時35分まで、「正義は必ず勝つ」「完全永久勝利宣言」「悪意を持ち熊と人を侮辱誹謗中傷している」「私と宇佐美館長は誹謗中傷侮辱の被害者」というタグを付けて、意味不明なツイートを繰り返していた。
この人は一体誰と戦い、そして格闘家として何がやりたいのか?

それから、「逃げ回るせい」「妨害されている」「試合のオファーがない」と勝手なことを言っているが、実際には、逃げ回っていません、勿論妨害もしていません、オファーはしていました、ということが判明した。
そうなると、今までの中井の主張は一体何だったのか?

中井とワイルド宇佐美については、次回大々的に取り上げる予定。

画像は、『新日本プロレス』東京ドーム大会。

新日本プロレス2021年7月25日東京ドーム5

プロレスラーの永田裕志にブロックされていたことが分かった。
永田のことなんか書いたことない、と思っていたが、2020年11月23日に以下の内容でツイートしていた。

福岡ソフトバンクと読売巨人、どのくらいの差があるのか。格闘技の試合で例えれば、ミルコ・クロコップと永田裕志くらいの差がある。まさに絶望感しかない。



以上。

この程度の呟きを気にして、しかもエゴサーチしてブロックする永田の器の小ささに絶望感しかない。
永田がIWGP王者を長く君臨していた時、『新日本プロレス』が暗黒時代だったのも分かる気がする。

新日本と言えば小島聡。
その小島に対して2016年1月9日付けのツイートで、「こんな情けないプロレスラーは見たことがない」「彼こそ偽善者」とボロクソ書かれてもブロックせず、エアリプ合戦で反論してきた。
でも永田は、ソフトバンクと巨人の実力差の例えを出した程度でブロック。
一番情けないプロレスラーは、小島ではなく永田だった。

松本晃市郎ことジョビンが、8月13日付けで『よしもとゲーミング』のチームから除名された。
松本が除名されようが、はっきり言ってどうでもいい。
ただ松本は、オレが長南亮や平田樹を批判しているのを気に入らないのか、『DEEP』の会場で会っても無視する器の小さい人間だ。

正確に書くと無視をされたのでなく、「松本さん」と声を掛けたら「違います」と答えられた。
その後、松本が『DEEP』の輝美さんのところへ行ったので、輝美さんに「いまいた人、松本さんだよね?」と聞いたところ、「そうだよ」と回答。
松本は嘘をついたのだ。

除名は起こるべくして起こった。
つまり因果応報だ。
ショッパイ男。

そういえば5月17日にツイートした、国内MMA団体関連でそこそこ大きいニュースだが、一向に公式発表されず、もう5か月経った。
そろそろ発表されるのか?
因みに2つあって一つは大きいが、もう一つはそんなに大きい話ではない。

9月4日『DEEP JEWELS34』新宿FACE大会の前日計量で、一人も計量オーバーした選手がいなかった。
何事も起こらなかったのは、一体何時以来になるのか?
これが当たり前のことだから。
とは言え、何もないに越したことはないので、この感じでやってもらいたい。
古瀬美月の復帰について多くの批判があった。
自分も同じく復帰は早すぎると思っていたが、最終的には本人が決めることだ。

最後にただの独り言。
自分が練習していたジムの選手と母親が不倫して、父親には殴り込みされ、何か訴える話になって、計量オーバーして、離婚して、実は母親の連れ子だった。
こんな環境なら、男に走るのも無理はない。
もう放っておこう。
この嘘か、本当か、どうかの話、実写版のドラマ化すればいいのに。

画像は、『ネイチャーアクアリウムの奇跡。』ギャラリーアーモのちらし。

ネイチャーアクアリウムの奇跡

二見社長フェイスブック

T-1激情&チケット

大流血の二見激情、T-1ベスト興行 青木対堀田よりも断然面白い二見対堀田 勘違いっぷりが凄まじい平田、スダリオがエゴサーチによるブロック 深夜早朝に怒涛のツイートの中井 飼い犬の格闘技オタク

本題の前に、悪球打ち野球ブログ(はてなブログ)の記事を2つ紹介。

「今日の巨人対阪神戦」と言えず、「今日の券、今日の野球、今日のある」というヤツは危険球と同じ一発で退場 自己中心、非常識、自分のことを棚に上げる コロナよりも怖いのは集団心理と…

仮面ライダーDVDコレクション第16号 地獄大使の最後とショッカー日本支部壊滅、新たにゲルショッカー出現で本郷猛と滝和也は苦戦 関西の第79話29.1%、80話30%と高視聴率

14年前の2007年10月8日は「T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~」新宿FACE大会を開催した日。

ということで、前半戦は「T-1グランプリ」を振り返る。
特別に4枚とも初公開画像をアップ。

後半戦は、いつものように格闘家、関係者をぶった斬る。

1枚目の画像は、オープニングの二見激情。

2007年10月8日T-1グランプリ二見入場(C)T-1

画像の無断転載禁止

二見が颯爽と入場。
「T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~」は、9回目の「T-1興行」。

2枚目の画像は、二見と\(^o^)/(バンザイ)チエのマイク合戦。

2007・10・8 T-1GP新宿SK版115(C)T-1

第1試合 T-1とハッスルの禁断のコラボ実現!人材派遣のマスクウーマンデビュー戦 “ナスティ”ブラックパンサー、UGPマスク vs 怨霊、\(^o^)/チエ戦終了後、チエが二見を挑発。
二見が出てきて、チエとのマイク合戦となった。
画像の右にいるのは、ブラックパンサーとUGPマスク。

3枚目の画像、試合前の花束贈呈。

2007年10月8日T-1グランプリ花束を受け取る堀田(C)T-1

メインイベント プロレス界初の男1匹、女5戦士の壮絶バトル! UGP杯勝者争奪賞金230万円 二見社長、T-1マスク2号、桜井亜矢 vs 堀田祐美子、シャーク土屋、水沼美加戦の試合前、俳優の久保新二さんが二見に花束を渡すと思いきや、堀田祐美子に花束を渡した。
堀田の表情に注目。

再三言っていることだが、この「T-1グランプリ」が、自分の中ではT-1ベスト興行。
ファンは、第2回「T-1グランプリ」こそ二見激情の真骨頂だ、という理由で一番良かったという声が多いが。


4枚目の画像、大流血の二見独演会、大流血の二見激情。

2007・10・8 T-1GP新宿MN版542(C)T-1

大会終了後病院へ直行。
勝利の代償として頭部を4針縫う結果となった。

そういえば、10月12日「DDTプロレス」で青木真也と堀田が対決するようだが、青木と堀田なんかよりも、二見対堀田の方が殺伐とした雰囲気で断然面白い。
青木のプロレスは絶望的にセンスがない。


青木対堀田よりも断然面白い試合を見たければこちら。

歌舞伎町の黒いBOXで二見社長が大流血した映像を7年ぶりに解禁!11・16(日)T-1ベスト興行DVD付プレミアトーク開催

ところで、8月3日にYouTubeから今更というかこんなメールが届いたので、一部引用する。

T1ch23 様
YouTube チームによる審査の結果、お客様のコンテンツはコミュニティ ガイドラインが遵守されていないと判断いたしました。そのため、次のコンテンツに年齢制限を設定しました。

お客様のチャンネルに対する違反警告は発行しておりません。
コンテンツは引き続き YouTube で公開されます。
この措置の詳細と、今回の決定に対して再審査請求を行う場合の手続きについては、このまま読み進めてご確認ください。

「年齢制限あり」とは
YouTube では、年齢の低い視聴者に対して不適切と思われるコンテンツに年齢制限を設けています。
年齢制限のあるコンテンツは、ログインしていないユーザー、18 歳未満のユーザー、制限付きモードを有効にしているユーザーには表示されません。
また、広告掲載の対象にもなりません。詳しくは、年齢制限をご覧ください。


以上。

年齢制限された動画はこちら。

二見社長×キラ☆アン HGカップ戦士!ときめきの乳フェイス!

2010年8月13日にアップし、事実上の放置状態。
しかも現時点で10169回しか視聴がなく、広告だって付けていない。
それをいちいち制限なんかつけるな(怒)。

そうしたら、4日後の8月7日に同じ内容のメールがYouTubeから届いた。
対象の動画は、上記の同じく、2010年8月13日にアップしたもの。

巨乳"HGカップ"女子プロレスラー!キラ☆アンwith二見社長

こちらの方は、視聴回数が多く現時点で56662回。
どっちにしろ、もうYouTubeはやる気がない。

画像は、10・17(日)「パンクラス324」スタジオコースト大会のポスター。

パンクラス324ポスター

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

チケット&トラベルT-1ツイッター

二見社長ツイッター

ここから後半戦に突入。

当ブログではお馴染みの女子格闘家の平田樹。
平田の勘違いっぷりが凄まじい。
気持ちの悪い格闘技オタクどもに持ち上げられて、「あれやりたい」「熱が出た」とツイッターでアピール。
続けて、今度は肌を露出した画像をアップ。
滅茶苦茶痛々しいのに、当の本人は自覚ゼロだ。

その後も、「海に行きたい」→「明日海に行く」→「明日の水着」→「藤沢って海あるよね」→「やっぱ海延期」→「明日海行く」とツイート。
とにかく面倒くさい女だ。
有名人気取りの構ってちゃん、と批判したら、平田にブロックされた。

何度か書いたように、ブロックする、しないは自由だが、平田を批判しているのは今に始まった話ではないのに、今頃になって急にブロックか(呆)。
これも再三書いているが、リプライや引用RTで絡んでブロックするなら分かるが、エゴサーチによるブロックはマジでダサい。

いずれにしても、有名人気取り、勘違いっぷりが凄まじいと批判したのが、平田にとって効いたのか。
既に平田の母嫌にもブロックされていたので、親子丼の偉業を達成した(笑)。

今度は、スダリオ剛にもブロックされた。
ここに来て、SARAMI、平田樹、スダリオと3連続ブロック。
オマエら協定でも結んでいるのか。

全員エゴサーチによるブロックだが、スダリオは他にもブロックされたという報告があり、身体だけは大きいのに、どんだけ器の小さい男なのか。
しかも、スダリオにブロックされたと書くと、スダリオ信者が絡んでくるという悪循環。
でもスダリオ信者は、オレには絡んでこなかった。

SARAMIで思い出したが、北岡悟がSARAMIの彼氏ではないと否定していた。
否定しなくても、北岡がSARAMIなんかと付き合うわけない。
何しろあの顔で、超が付く面食いだからな。
北岡ファンの某女子格闘家からの交際を、振ったほどのモテ男なんで(笑)。

画像は、10・23(土)「DEEP104」後楽園ホール大会のポスター。

DEEP104ポスター

戦う弁護士、いや違う。
出たがり弁護士の堀鉄平氏が、ワクチン2回目の接種を終わった後、「副反応なんてまやかし」とツイート。
ところが38.2度の発熱にも関わらず、まやかしだと決めつけ仕事。
その後、仕事をしているうちに37.4度に下がったとアピール。

副反応は個人差や人によって違うのに、この人大丈夫か?
平田と同じ系統で、ただの構ってちゃんかもしれない(呆)。

中井りんが、8月5日の午前3時~5時まで9回も怒涛のツイートをしていた。
深夜、早朝のツイートは今に始まった話ではない。
中井のツイートは、深夜から早朝が一番多い。

そうなってくると、一体、何時寝ているのか?
そして、何の仕事をしているのか?
さらには、これは本人が書いているのか?
それとも、例の館長が書いているのか?

深夜から早朝のツイートは決まって、webからの投稿だ。
となると、中井自身が寝ている間、館長が書いていると思われる(この辺の証拠はまた改めて)。

中井サイドは「上田貴央と渡辺華奈の二人が私たちの悪口を言っている」と被害ぶって主張しているが、上田と渡辺は陰口や人の悪口は言わないんじゃないか。
これは中井サイドの勝手な思い込みで、被害妄想だと言える

何しろ上田と渡辺は、オレにあれだけ断罪されても、陰口を言っていないからな(他の名指しした格闘家達は、オレの陰口を言いまくっている)。
上田の問題点は、未だに「ZST」のチケットを持ってこないことか(笑)。

8月7日、テレビ朝日の「ノブナカなんなん?」にぱんちゃん璃奈が出演。
放送中にぱんちゃんの熱狂的なファンが、思いっきり声を出して応援しているシーンをアップで流していた。
しかも2回もだ(呆)。
これは問題だろ。

観戦のガイドラインを違反しているんだから、あの応援シーンはカットしないと駄目だ。
折角の密着放送もあれで台無しとなった。

最後に、盲目的な格闘技オタクについて。
ツイッターで格闘家にいいねを付けてもらったり、リプライされたり、フォローされたり、そうなった途端、飼い犬に成り下がり、その格闘家を批判しなくなる格闘技オタクが沢山いるが、これには呆れ返る。

ポリシーも何もない。
ただ良い人に思われたいだけ。
情けない限りだ。

とにかくブレないヤツが少なくなった。
飼い犬に成り下がった格闘技オタクも情けないが、もっと酷い盲目的なオタクは男女問わず沢山いる。
例えば、格闘家からいいねほしさに、毎日のようにリプライや引用RTを送るヤツ。
「今日誕生日なので、おめでとうと言ってくれると嬉しい」と言う勘違い(これは女性が多い)。
こいつらは格闘家をアイドルだと思っているのか?

画像は、10・21「ストロングスタイルプロレス13」後楽園ホール大会のポスター。

ストロングスタイルプロレス2021年10月21日ポスター

二見社長フェイスブック

T-1激情&チケット

トップとしての責任感が欠如している榊原代表 余計なことを言い過ぎの高田延彦と長南亮 ターザン山本!より酷い青木真也の整合性のなさ 女子MMAファイターで初ブロックはSARAMI

本題の前に、悪球打ち野球ブログ(はてなブログ)の記事を2つ紹介。

英断 西武ホールディングス株主優待券は1000円のグッズクーポンとして利用可能に 2022シーズンへの有効期限の延長なし 中日球団が谷元や滝野の近況について発表しないから憶測を呼んだ

仮面ライダーDVDコレクション第15号 一文字隼人が帰ってきた 本郷猛の絶体絶命のピンチに新2号が絶妙なタイミングで救う 関西の視聴率再び上昇 レジェンド3人が約8年ぶりに集結

またまたというか、少し前の話題になるが(前の話題になる理由は再三書いているので割愛)、格闘技界の呆れた話について順に更新していく。

画像は『RIZIN.10と17』のちらし。

RIZIN10、17ちらし

7月21日、『RIZIN』の榊原信行代表が2020年10月、新型コロナに感染していたにも関わらず公表しなかった、とFRIDAYにすっぱ抜かれて問題になった。
コロナは誰でも感染する可能性があるので、そのこと自体は批判しないが、FRIDAYの記事を読んで一番問題視したいのは以下の点だ。

榊原代表が感染したのは10月22日。
そのわずか3日前の10月19日に榊原氏代表は、朝倉未来ら5人の選手と『RIZIN.25』開催発表記者会見に出席し、出席者は全員マスクなしで登壇。
にもかかわらず、コロナ陽性を公表もせず、出席した選手にも伝えなかったのだ。
これは隠蔽と思われても仕方ない。

さらに、昨年の大晦日『RIZIN.26』さいたまスーパーアリーナ大会では、グッズ売り場関係者が新型コロナウイルスに感染。
1月3日に5人以上の陽性が判明したが、この件についても『RIZIN』は公表しなかった(呆)。

フライデーの追及に榊原代表は開き直り、しかも会見時に症状は出ていなかった、と無茶苦茶な発言したのには呆れ返った。
コロナは無症状でも他人に感染するのを知らないのか?

もう大会をやる資格などない。
選手の命を守る側のトップの人間の発言とは思えない。

取材中も榊原代表はアゴマスクにしているし(わざとこの写真を使われた可能性もある)、いずれにせよ、トップとしての責任感が欠如している。
そのくせ、「カネがない、ない」と同情を誘うことだけに関しては一丁前。
ほんとどうしようもない(呆)。

どうしよもないと言えば、榊原代表がコロナ感染を公表しなかったのは、保健所のルールに従ったから問題ないと擁護した盲目的な格闘技オタクがいた。
論点がズレている。

感染した3日前にマスクしないで会見を行っているなら、最低でも同席した格闘家には周知するべきであった。
勿論、物販スタッフが5人感染して公表しなかったのも論外。
これは内部告発があって、フライデーが記事にバレたんだろ。
公表しないからこういうことになる。
保健所の指示とか関係ない。

擁護したバカはファンだけではなかった。
青木真也なんか、日頃から脇が甘いとか言っているくせに、意味不明な擁護。
同じく榊原代表を擁護した平本蓮も救いようがない。
格闘家、格闘技ファン、どいつもこいつもバカばっか。

『RIZIN』は今まで色んな問題を起こしてきたが、今回のコロナ隠蔽疑惑が一番酷い。
繰り返しになるが問題視しているのは、榊原代表が会見に出席した選手に感染したことを伝えなかったこと、売店スタッフ5名が感染したことを公表しなかった、この2点。

それから、『RIZIN』は「令和2年度第1次、2次補正予算におけるスポーツ団体に対する補助」を受けている。

株式会社ドリームファクトリーワールドワイド(RIZIN)は、第1次で3,168,280円、第2次で13,987,617円。
補助を受けておいて、コロナ感染を隠蔽していたのではないか、という疑惑が出ている時点で話にならない。
何度も書くが、責任感なし、トップの資質ゼロだ。

画像は『新日本プロレスワールド』の広告。

新日本プロレスワールド広告

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

チケット&トラベルT-1ツイッター

二見社長ツイッター

コロナと言えば、長南亮が新型コロナの陽性反応となったと、自身のツイッターで発表した。
コロナは誰でも感染する可能性があるので批判したくないが、長南の場合になるとまさに因果応報だ。

何故なら、周りからコロナに気を付けろと忠告されたにもかかわらず、「全く問題ない、何故ワクチンを打たないといけないのか」と挑発しまくり、さらには頻繁に飲み歩いていたからだ(呆)。

それにしてもコロナに感染したら安静すればいいものを、42℃の入浴って大丈夫なのか?
無知過ぎる。
ボロクソ書いたとは言え、お大事にしてもらいたい。

ところで、7月25日の『プロ修斗』に出場した工藤諒司は、長南との濃厚接触者にならないのか?
こういうことはちゃんと発表したほうがいいと思うが、何も発表せず、参戦させたのには本当この業界は駄目だと思った。

あと長南とは関係ないが、新型コロナに感染して、怪我を理由に欠場した格闘家なら知っている。
色々と事情があるので、公表できないのは仕方がない。
でも、『RIZIN』榊原代表の件に関しては話が別だ。

とにかく、高田延彦氏にしろ、長南にしろ、余計なことを言い過ぎる格闘家、関係者が多い。
高田氏のオリンピック中止という考えは否定しない。
ただそればかり発言することによって、『RIZIN』はどうなんだ?という話になってくる。
大会の規模や性質について議論する気はないが、高田氏は「五輪を中止にしろ」と頻繁に政府批判しており、それを言い過ぎているため、『RIZIN』に飛び火にした。

長南にしても、確かに飲みに行こうが、個人の自由だ。
だが、それをいちいちツイートする必要があるのか?
立場を考えろ。

『DEEP』の佐伯繁代表が、7月26日アップされた神宮寺しし丸氏の格闘技裏ニュースに出演したが、これが意外と面白かった。
その中でもコロナ対応で検査している中、ある女子格闘家が性病に掛かったことが分かった、と凄い発言をしたのには笑えた。

発言の内容からするとアレではなさそうで、意外な選手ぽい。
また、佐伯代表はしれっと「試合日をずらした」とヒントを言っていた。

女子格闘家の性病ネタは炎上してもおかしくないはずだが、あまり話題にならなかった。
流石、影響力ゼロの神宮寺しし丸。
それとも素人童貞で盲目的なオタクは、女子格闘家を清純として見ていたので、ショックを受けて炎上しなかったのか?

ところが佐伯代表の発言に批判した格闘家がいた。
青木真也だ。
青木は私怨丸出しで、「佐伯代表はモラルがない、プライベートなこと、表に出て話さない方がいい」と断罪。
一番モラルがないオマエが言うな。
この程度で怒るとは、器が小さすぎ。
青木こそ、元女子格闘家のさくらや、さくらの両親のプライベートを散々ネタにしただろうが。

性病ネタにしても、エンタメ業界にいるなら楽しんでナンボだろ。
青木がご意見番気取りで小銭を稼げるのは、佐伯代表や『RIZIN』が色々とネタを提供してくるからだろ?
やらかしたら、むしろ感謝しろ。

そもそも、女子格闘家の9割に嫌われた上に、デリカシーのかけらもない青木が、今更モラルとか言い出して善人面するなって話だ。
思惑が透けて見える。
欲求不満なのか知らないが、調子に乗るな。

それと、佐伯代表批判のツイートを青木が引用RTしたアカウントのDREAMnobだが、この人は長南と青木の近い人物だ。
その近い人物を使い、分かりやすい印象操作を行ったのは許せない。

オマエ達のボスには何も言えない分際で、SNSでは偉そうに言う。
青木に乗っかるファンは無能の集まり。

大体青木は佐伯代表を叩く前に、「格闘技の表現の自由を死守してほしい」とほざいていなかったか?
そのくせ、佐伯代表の発言にはモラルがないと噛み付く。
毎度、毎度の一貫性のなさは異常だ。

もっとも青木の場合、ただ佐伯代表を叩きたいだけ。
ある意味、格闘技界はモラルがないから、それが魅力になっているだろうが(モラルの話と、コロナ隠蔽は話が別)。

モラルがないと言うなら、長南やABEMATVの北野がモラルのない発言をした時、青木やDREAMnobは指摘したことがあったか?
言えないくせして、相手を選んでガタガタ言うな(怒)。

青木なんかモラルがないからこそ、格闘技界で光っているんだろ。
ケツの穴が小さいヤツだ。
青木の整合性のなさは、ある意味、ターザン山本!氏より酷い。

ターザン氏の場合、「オレに整合性を求めるな」と自覚している分まだマシ。
青木はプライドが高い上に、人を貶めて喜んでいるのでタチが悪い。

画像は『DEEP JEWELS18と19』のパンフレット。

ジュエルス18、19サラミ

女子格闘家のSARAMIが、試合前の取材がないとツイッターに愚痴を書いていたが、ただ単に需要がないからじゃないか。
そんなことも分からんのか。
勝とうが、負けようが、どうでもいい選手。
いい加減、それくらい自覚しろ。

ということをツイートしたら、SARAMIにブロックされた。
これが女子のMMAファイターでは初ブロック。

ブロックしようが自由なので、どうぞご勝手にと言う感じ。
だが、SARAMIを批判したのは今に始まった話じゃないだろ。
需要がない、どうでもいい選手と書いたらブロックということは、痛いところを突いたってことか。

リプライや引用RTで絡んでブロックするならまだ理解できるが、エゴサーチでブロックする格闘家はマジでダサい。
自分がブロックされた格闘家は、全員エゴサーチによるもの。

画像は、7月29日『ストロングスタイルプロレス11』タイガークイーンデビュー戦。

ストロングスタイルプロレス12タイガークイーンデビュー戦2

恒例の雑談コーナー。

ジャン斉藤がまた調子に乗って、ツイッターでターザン山本!氏のことを「おじいちゃん」呼ばわりしていた(怒)。
ジャンはマジで性根が腐っている。
ただこれだけ後輩の記者に小バカにされて、ターザン氏は何一つ反論できないのは情けない限り。
ターザン氏は、ずっとジャン斉藤にコケにされまくって悔しくないのか?

ターザン氏はよく白鵬に勝てない日本人出身力士のことを批判するが、このままではその情けない日本人力士と一緒ではないか。
ジャンに勝てないから反論できないと、周りは思ってしまう。

元女子格闘家のさくらがインスタライブで、彼氏と同じ部屋でイチャついて話題になったが、青木真也を呼び捨てしたのは面白かった。
因みに、『DEEP JEWELS』ではもう試合をしない、とのこと。

あと、さくらが彼氏とイチャついていたのは、ガセだと勝手に決めつけ絡んできた盲目的なオタクどもは、このインスタを見てどう思ったんだろうな(笑)。
オタク、関係者がヨイショした結果、裸の王様になる女子格闘家が多い。

とは言え、さくらは辞めたヤツだ。
今いる選手達が、女子格闘技界を盛り上げてほしい。

画像は『大日本プロレス』10月3大会(後楽園ホール)のポスター。

大日本プロレス2021年10月後楽園大会

二見社長フェイスブック

T-1激情&チケット