大相撲は神事 5月場所は無観客でも開催するべき 2011年に春場所中止を発表後に東日本大震災 力士が四股を踏むことで地鎮効果が生まれる 令和2年一月場所パンフ

本題の前に、悪球打ち野球ブログ(はてなブログ)の記事を2つ紹介。

間引き販売でドル箱のシーズンシートをどうするのか?3、4割のシーズンシート 一般は残り1、2割程度の販売でチケット争奪戦 藤浪晋太郎、伊藤隼太、長坂は叩かれ、志村けんは美談

読売巨人(東京ドーム)2019シーズンシート4 スペシャルデザインチケットのエキサイト、スター、オーロラシート、ロイヤルウイング 応援グッズ、ドリンク、タオル引換券、先行入場 ビーム、スカイはグレードが下がる

大相撲2020年一月場所パンフ2

画像は大相撲 令和2年(2020年)一月場所パンフレット。
令和元年11月場所の優勝は白鵬で、パンフを400円で発売中。

大相撲 令和2年(2020年)一月場所パンフレット  400円

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

チケット&トラベルT-1ツイッター

二見社長ツイッター

大相撲2020年一月場所パンフ

パンフの画像は4枚アップする。
こちらはパンフの表紙。
なお、初場所は平幕の徳勝龍が初優勝。

日本相撲協会は4月3日に、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、5月10日に初日を予定していた大相撲夏場所(両国国技館)を2週間延期することを決めた。
これにより5月24日を初日とし、千秋楽は6月7日となる。

ところが4月10日、幕下以下の力士1人が新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査で陽性だったと発表。
力士ら相撲協会員の感染確認は初めてとなったが、力士名、部屋名を非公表したことで、批判を浴び、5月24日に初日を迎える夏場所の開催が微妙になった。

プロ野球、プロサッカーと陽性だった選手は公表しているのに、大相撲は非公表。
これでは批判されも仕方ない。
これが仮に元貴乃花部屋の関係者であったら、間違いなく力士と部屋名を公開している。
相撲協会とはそういう組織だ。

新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、様々のイベントが中止になっているが、大相撲5月場所は無観客でも必ず開催したほうが良い。

何故なら2011年2月2日に八百長問題が発覚し、3月13日から予定していた春場所の中止を発表した後に、3月11日東日本大震災が起きたからだ。

時系列にまとめると、2011年2月2日に大相撲野球賭博問題に於ける警視庁の捜査の過程において、力士の一部が携帯電話のメールで八百長を行っていた疑惑が発覚。
2月3日に、2月11日に開催する予定であった「第44回NHK福祉大相撲」と、2月6日に開催予定であった「日本大相撲トーナメント」開催の中止を発表。
2月6日に大相撲八百長問題を受け、相撲協会は臨時理事会を開き、3月13日より大阪府立体育会館にて開催予定だった平成23年3月場所の開催中止を決定。
本場所の中止は、1946年(昭和21年)6月場所以来65年ぶり、不祥事による場所中止は史上初となった。
約1ヶ月後の3月11日に東日本大震災が起こった。

大相撲2020年一月場所パンフ4

これをこじつけと思う人もいるだろう。
春場所初日に八角理事長の挨拶の際、「四股は邪悪なものを地面の中に押し込め、横綱土俵入りは邪気を払う」と言っていた通り、盛り土して土俵を作り、塩をまいて清め、四股を踏むことで地震が起きないように鎮めてきた。
力士が四股を踏むことで、地鎮効果が生まれると言われている。

相撲は大地の揺れを鎮める地鎮祭として行われてきた。
大相撲は神事。
ほかのスポーツとは違う。
いまの危機的な状況で、大震災が起こったら日本は終わる。
もし大震災が発生しても、3密になるので避難所に避難することもできない。
だから無観客でも夏場所は開催するべきという考えは間違っているのか?

大相撲2020年一月場所パンフ3

画像は大関・貴景勝、豪栄道。
豪栄道は初場所を最後に引退。

最後に雑談コーナー。

大相撲と言えば、「RIZIN」榊原信行代表が、RIZINの無観客開催を否定し、大相撲春場所の無観客について「会場が間抜けすぎて全力で取ってる力士もかわいそうに見えた」と批判。
この発言は疑問に感じる。
こんなことを言われたら相撲協会は面白くないだろう。
榊原代表は団体のトップなんだから、立場が違う。
他所のことをとやかく言及しないほうが良い。
個人的に大相撲の無観客は、新鮮で立ち合いのぶつかる音が凄く、あれはあれで面白かった。

RIZINと言えば、青木真也がRIZIN.21を斬る!「朝倉未来戦? 70キロ以下に下げてやる価値はない」という記事は面白かった。
特にYouTube論については、オレも同じ考え。
一部引用する。

青木がまずは独自のYouTube論を披露する。
「確かにYouTubeにも良いコンテンツはたくさんあるけど、(一般的には)無料にすればするほど、内容的にはくだらなくなっていく。それよりも課金形式にして、しっかりと深い層に届けていかないと(コンテンツの)意味が変わっていく。あれはやっぱり頭の悪いヤツが見るものですよ。頭がよかったら違うものを見るでしょう」と激辛な見解。


以上。
青木は頭が良いのに色々と勿体ない。

大相撲平成31年1月場所6 土俵入り4

1973年2月17日に特撮TVドラマ『仮面ライダーV3』の放送が開始され、「仮面ライダーV3撮影は一歩間違うと大事故!子供を喜ばせるのに命を懸けた人々」という記事が話題になった。

宮内洋氏は、特撮ヒーローを演じるために生まれて来たような人。
仮面ライダーV3の風見志郎に止まらず、秘密戦隊ゴレンジャーの新命明=アオレンジャー、ジャッカー電撃隊の番場壮吉=ビッグワン、快傑ズバットの早川健=快傑ズバット。
ゴレンジャーとジャッカー電撃隊は見ていないが、V3とズバットは、ニヒルでイカしたキザな役がハマった。
特に仮面ライダーV3は、52話の平均視聴率は関東20.2%、関西27%を記録大人気作となった。

オフィシャルブログ「言葉はいらねえだろ」最後の更新!プロ野球シーズン終了後、FC2ブログの極上のT-1二見激情見参と統合 T-1が正しかったことを証明したあの記事を紹介

二見社長フェイスブック

T-1激情&チケット

T-1店舗は、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、4/16(木)~5/6(祝)まで休業。
5/7(木)から再開の予定。
スポンサーサイト



緊急事態宣言で5/6までのプロレス、格闘技は中止 世話になった団体は逆境を乗り越えろ 長南、北岡、北野、KINGは干されても自業自得 偉そうな芸能人、コメンテーターは消えてほしい ターザン山本氏の悪い点

本題の前に、悪球打ち野球ブログ(はてなブログ)の記事を2つ紹介。

鳴り物応援と売り子なしはプロ野球観戦の在り方を変える良い機会 自分の都合しか考えない身勝手なファン 売り子目当てに騒ぎたいならキャバクラに行け 無効のチケットをショーケースに並べ続けていた某金券ショップ

何のための手数料なのか?ほかの引換え方法の選択がない、半分強制的に取っている手数料を返さない横浜DeNA 同じローソンチケット&システムでヤクルトは払戻し、DeNAは返金なし

後楽園ホール2020年3月3日撮影

画像は後楽園ホール。

緊急事態宣言に伴い、東京ドームグループの後楽園ホールが5/6(祝)まで休館することになった。
よって5/6まで開催予定だった後楽園ホールでのプロレス、格闘技の大会は、全て中止となり、休館のため無観客試合もなくなった。

プロレス、格闘技団体にとって、集客が見込められたゴールデンウイークの大会が全て中止となったのはホント痛い。
5/6までということなので、5・6(祝)「DEEP JEWELS29」後楽園ホール大会は、ギリギリ該当ということで中止。
でも、5/7以降も必ずしも大会ができるわけではない。

ジュエルス29 赤林檎対本野美樹

当店にあるチケットの中で最短となると、5・8(金)「DRAGON GATE」後楽園ホール大会が予定されているが、今の状況からすると開催は難しいのではないか?
これはいよいよ、経営的にヤバい団体が続出すると思う。
特に世話になっている団体については心配だ。

ところで自分が「世話になっている団体が心配だ」とツイッターに書いたあと、皆「DEEP」のことだと思った人が多かった。
「DEEP」を指したわけではない。
「DEEP」に関しては、「DEEP JEWELS」が安定してお客さんが入っていることもあり、経営的にはまだ体力がある。
心配なのは佐伯繁代表の身体。

画像は、中止となった5・6(祝)「DEEP95 IMPACT」後楽園ホール大会。

DEEP95 DJ_taiki対小見川道大

世話になっている団体でヤバいと思っているのは、少なくともプロレスは4つ、総合格闘技は2つ。
勿論、世話になっていることもあるので、逆境を乗り越えろ、とエールを送りたい。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

チケット&トラベルT-1ツイッター

二見社長ツイッター

5/14(木)葉加瀬太郎オーケストラコンサート 東京国際フォーラム ホールAのチケット発売中だが、こちらの公演も開催は難しいと思う。

葉加瀬太郎

何しろプロ野球開幕、Jリーグ再開ができていないうちは、プロレス、格闘技、ライブなど出来る感じではない。
最低でも5月末までは、政府から自粛の要請が続きそうだ。

世話になっている団体は、自分に出来ることがあれば協力したいと思っているが、そうではない団体や関係者、選手に対しては、カネに困ろうがどうでもいい。

最近取り上げることの多いアベマTVの北野は、「テルミとの訣別!嗚呼!」と相変わらずのバカにしたようなツイート。
何かフラれた男が、何時までも泣き喚いているようでみっともない。
某CEOに呼び出されようが、この人は反省の色なし。

さらに北野は、「この時期に大規模飲み会する企画が理解できない」とツイートしていた。
確かに正論になるが、だったら長南亮や北野が仕切っている4・17(金)「ONE」の無観客試合大会を決行するのはいいのか?
長南のジムが、プロ限定とは言え開放しているのはいいのか?
という話になるので、余計なことを言わないほうがいい。
自分に跳ね返ってくる。

もっともこんな人でも、一部の格闘家からは人望があるというのが信じられない。
人望があるというよりも、媚を売っている格闘家が多いってことか?

長南は長南で、今の時期に興行を打てば色んな声があるのは当然なのに、長南は火に油を注ぐような発言ばかりしている。
こいつはトップとしての資質も器もない。
しかも、オレの陰口を言っている。
マジで人間のクズ。
こいつこそ、格闘技界から消えてほしい。

KINGレイナにしても、相変わらずどうしようもない
こいつくらいじゃないか、批判されているツイートにエゴサーチしてはいちいち絡んでくる女子格闘家は。
こいつは格闘家じゃないか。
そういえばキングは、「格闘家は必死練習している」と善人ぶってアピールしていたが、格闘家を貶めている行為をしているオマエだけには言われたくない。

いずれにしても、長南、北岡悟、北野、KINGレイナが何かやらかして業界から干されても、自業自得だ。
一部の信者以外は誰からも心配されないだろう。
というか、こいつらはいい機会なので消えてもらいたい(怒)。

消えてほしいと言えば、偉そうにしている芸能人、コメンテーターもそう。

坂上忍 テレビ界に苦言 報道・情報番組以外は「再放送か、黒みでもいい」という記事を読んだが、学習能力のないヤツだ。
だったら、バイキングのような無責任でくだらないワイドショーこそ、まず放送を休止にするべき。
それをやらずに苦言を呈したところで、説得力ゼロ。

続けて、「危機感が足りないのか…芸能人は新型コロナ蔓延でも遊びまわっていた」という記事については、オレは遊ぶなとは言っていない。
ただ近藤春菜は坂上忍と同様に偉そうにコメントし、さらに政府に対しても上から目線で批判しておいてこのザマかって話。
だからほとんどの芸能人が大嫌いだ。
散々儲けようが寄付もしない。

画像は5/21(木)秦基博 横浜アリーナ。
こちらもチケット発売中だが、開演は微妙。

秦基博

最後に雑談コーナー。

前回の当ブログを更新の際、2年前にオリンピック中止を予言したということで、ターザン山本!氏を絶賛したが、今度は一転として呆れかえることがあった。

外出自粛の要請があった3/28(土)の夜に、3流以下の腐ったレスラーの宮本和志と寿司店で会食していたのだ。
いつの間にか宮本と和解していたこと自体、知らなかった。
和解するのは勝手だが、あれだけ「あんなせこいヤツはいない」、「宮本はショッパイ」と言っておいてこれか。
だから一貫性がないと言われる。

もっとも、常々整合性を求めるな、と公言しているので、山本さんらしいと言えば山本さんらしい。
だが、3流のプロレスラーと付き合う限り、ターザン氏の存在価値はゼロ。
メジャーと敵対してこそ、ターザン氏の存在価値がある。

あとターザン氏の行動で問題だったのは、繰り返しになるが外出自粛の要請の中、ターザン氏は宮本ら大人数で、寿司店で会食会(名目は会議となっていたが)を行った点だ。
何も、3/28に会食会をやる必要があったのか?
もっと言えば、その様子をツイッターにアップする必要があったのか?
しかもターザン氏は、糖尿病を患っている。
ターザン氏の年齢を考えれば、コロナに感染したら死に直結する可能性が高い。
自覚が無さすぎだし、こういうところがターザン氏の悪い点。

勿論、寿司店の立場からすれば、飲食店はどこも苦しいはずなのでこの大人数の来店は、ホント嬉しかったと思う。
だから自分もプロレス、格闘技団体が苦しいのを分かっているので、大会を決行しようが批判しないようにしていた。
でもこのような会食会になると話は別。
恥ずかしい話だ。

これも前々回、当ブログで「K-1」の中村拓己プロデューサーが、まだ記者だった時代に、某美人女子格闘家が男と一緒に観戦しているのを勝手に撮影して、青木真也を始めとするほかの格闘家などに送信したことを書いたが、その後、某女子格闘家の実名をメカムエタイに書かれた。

あ~やって伏せて書けば、メカムエタイが実名で書くのは想定していたので怒りはない。
メカムエタイとは手打ちしたからな。
タツヤさんは逆に煽ってくれるのでありがたい。
とにかく敵は、北岡、長南、北野、KING、悪の四天王。
他にもムカつく格闘家はいるが、雑魚過ぎて名前を挙げるだけ損。

因みに、メカムエタイと手打ちしようと思ったのは、「二見に悪口を書かれたら格闘技アカウントしては一人前」とツイートしたのが一番の理由。
メカムエタイは「二見が手打ちするのは珍しい」と書いていたが、格闘技ファンのDAIさんとも昔やりあったが、今は和解しているので、その辺は柔軟なんだが。

画像は常連のお客さんから頂いた差し入れ。

差し入れリポビタンD 山岡さん

オフィシャルブログ「言葉はいらねえだろ」最後の更新!プロ野球シーズン終了後、FC2ブログの極上のT-1二見激情見参と統合 T-1が正しかったことを証明したあの記事を紹介

二見社長フェイスブック

T-1激情&チケット

自分達さえ良ければ他の業種はどうでもいい 日本のアーティスト、芸能人は寄付をしないで補償、補填とカネくれ運動 外国は助け合い精神で寄付合戦 2年前に東京五輪の中止を予言したターザン山本

本題の前に、悪球打ち野球ブログ(はてなブログ)の記事を2つ紹介。

チケット転売について問題提起 広島東洋カープよりも払戻し不可、一切の転売を禁止、ダブルスタンダードがまかり通っている一部の音楽業界とUSJに問題が AERA dot.の取材を受けて解説

シーズンシート特典のオープン戦の招待券を公式戦に振替 球界ナンバーワンのファンサービスに偽りなしの千葉ロッテ 特典を謳っているのに無効にした巨人、ヤクルト、DeNA、西武

バレンタインデーのチョコ1

画像は、昨年女性のお客さんから頂いたバレンタインデーの義理チョコ。
今頃載せてすみません(笑)。

さて最近は、新型コロナウイルス感染拡大防止によるイベントの自粛ばかり取り上げて、もうコロナ関連の話題は嫌なんだが、この件については黙っていられないので取り上げる。

音楽業界やライブハウスの人達は、何かと言えば政府や国に対してやれ補償、やれ補填しろと批判をしているが、何を言っているんだ。
この人達は、「自分達は特別な存在」だと思っているのか?
困っているのは貴方達だけじゃない。
飲食業界、観光業界を始め、ほとんどの国民が苦しんでいる。
そもそもぼろ儲けした時、何か還元をしたのか、と言いたい。
芸能、音楽を含めこの手の商売は水物なので、損した時だけ補償、補填って甘えるなって話だ。

バレンタインチョコ2

こちらの画像も、昨年女性のお客さんから頂いたバレンタインデーの義理チョコ。

音楽業界やライブハウスが困っているなら、数億円稼いで高額所得者のアーティスト、芸能人、そしてJASRACが助けてやれよ。
1千万円を寄付するとして、100人集まれば10億円になる。
数億円稼いでおいて1千万円くらい出せないのか?

海外のアーティストと違って、日本のアーティストはこういう時、カネを出さない。
実際、外国のアーティストは、欧米や韓国でも助け合い精神で寄付合戦。
対して日本では、現時点で寄付したアーティストは、YOSHIKIとGLAYだけか?
もしほかにいたら教えてくれ。
芸能人は、知っている限り誰もいない。

何で数億円稼いでおいて、寄付できないのか?
西田敏行や坂本龍一、水原希子などはカネくれ運動をしているが、まずオマエ達が率先して困っている人達を助けてやれ。
身銭を切った上で行動しないと説得力ゼロだ。

お客さんからの差し入れチオビタ

画像は、常連のお客さんから頂いた差し入れ(こちらも昨年の話)。

あとやれ補償、補填と主張しかできない音楽業界やライブハウスの人達って、反政府、反権力が多い印象がある。
これまでもそのようなことをツイートしているし。
勿論個人の考えだから、そのことは否定しない。
自分も自民党は大嫌いだし。
だが、今まで格好つけておいて、結局はカネくれってというのは矛盾していないか?

政府に対して文句ばかりで、損したらカネくれ?
何でオマエ達のために税金を使わないといけないんだ?
税金を使うところは、ほかに沢山ある。
大体、日本以外で、カネくれ運動をやっているアーティストやライブハウスはあるのか?
銭の亡者みたいなことをやっているのは、日本だけだろ(呆)。

京都に転勤したお客さんからのお土産2

こちらの画像も昨年頂いた常連のお客さんからのお土産。

結局のところ、何でこの人達のことを共感できないかと言えば、自分達さえ良ければ、他の業種はどうでもいいという考えだからだ。
他にも苦しい人が沢山いるけど、音楽業界やライブハウスのようにカネくれ運動(署名活動など)をしていない。
税金を納めているのであれば、カネくれというのは正当な権利だと反論するかもしれないが、だったら違うやり方がある。

ある意味、新型コロナウイルスは、日本の芸能界や音楽業界の実態を暴いているんじゃないか?
特に一番酷いのは、24時間テレビに出演して、ちゃっかりギャラをもらっている芸能人、オマエ達だ(怒)。

AAA東京ドーム2019年12月6日~8日

画像は、昨年の12月7日・8日に行われた「AAA DOME TOUR 2019 +PLUS」東京ドームの22ゲート前付近。
なお、AAA、さらに下記の画像のKISSは、本文との関連性はありません。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

チケット&トラベルT-1ツイッター

二見社長ツイッター

KISS2019年12月11日

画像は、昨年の12月11日に行われた「KISS END OF THE ROAD WORLD TOUR」東京ドームのちらし。

最後に雑談コーナー。

東京五輪が延期となったことで(事実上の中止)、真っ先のあの人の顔が浮かんだ。
これは2年前のある人と食事に行った時の会話だ。

自分が「東京五輪が決まってから、日本人は浮かれ過ぎ。調子に乗っているけど、東京五輪が終わった後、倒産する企業が続出すると思う」と言った。
するとある人は、「二見さん、東京五輪はとんでもないことが起こって中止になるんじゃないかと思う」と爆弾発言。
二見「とんでもない?その場合は、大地震か、史上最大級の台風か、戦争しかないですよ」と問いかけるとその人は、「何かは分からない。でも予想もしなかったことが起こる予感がするんですよ!」と回答。

予想もしなかったこととは、新型コロナウイルス。
そしてある人の正体は、ターザン山本!氏だ。
ターザン氏は予言者だった。
この辺は流石だ。

10・7・4 二見笹原 009

画像は、2010年7月4日に行われたイベント時の模様。
左から三番目が二見、右隣がターザン氏。

オフィシャルブログ「言葉はいらねえだろ」最後の更新!プロ野球シーズン終了後、FC2ブログの極上のT-1二見激情見参と統合 T-1が正しかったことを証明したあの記事を紹介

二見社長フェイスブック

T-1激情&チケット