極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
こんなことが許されていいのか?貴乃花親方に報告義務違反を指摘するなら、暴行現場にいた白鵬、鶴竜、照ノ富士、石浦は?横野レイコ、池坊保子、高野利雄を追放してほしい
やっぱり“T-1”は悪球打ちby23(はてなブログ)
クライマックスシリーズは3位にチャンスを与える必要はない 優勝チームが不公平の日程問題 ファーストステージを廃止して優勝チーム対2位チームの戦いに
極上の二見激情ブログ(当ブログ)の引っ越しは、投稿終了(1/15)ギリギリになると思う。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
2017年最後の更新。
毎年最後はプロレスについて取り上げてきたが、今年は日馬富士暴行事件に端を発した相撲協会の対応に酷さについて更新する。
日馬富士は弁解の余地などないし、過去の実績とか関係ない。
傷害事件なら懲戒解雇が妥当だ。
大体、引退会見で、貴ノ岩に謝る気は一切なかったのに、起訴猶予をねらった詫び状はセコ過ぎる。
極度の緊張ため謝罪するのを忘れていた?
もうそういう嘘は通用しない。
どこが緊張していたんだ?
「礼儀礼節を教えてやった、酒が原因ではない」と緊張どころか、開き直っていたじゃないか。
見苦しい。
自分の都合だけ考えるな。
九州場所前に、相撲協会が事件を公表しそれなりの処分を下していれば、もしかしたら貴乃花親方は示談を考えていたかもしれない。
それなのに相撲協会は事件を公表しないわ、しれっと日馬富士は出場。
それで貴乃花親方はキレた話だろ。
今さら貴ノ岩と示談したいとは虫がよすぎる。
モンゴル互助会に大相撲が舐められている 白鵬に厳重注意しかできない相撲協会 未だに謝罪会見をしない日馬富士 被害者側を批判するマスコミ 協会、マスコミは腐っている
日馬富士よりも許せないのは白鵬だ。
日馬富士暴行事件からの白鵬の問題行動&発言を箇条書きで挙げると。
暴行現場にいながら止めなかった。
暴行後、日馬富士とナンパ疑惑(一部のテレビで女性が証言)。
九州場所嘉風敗戦後、立ち会い不成立をアピール。
優勝インタビューでの「日馬富士と貴ノ岩を土俵に上げたい」という発言と万歳三唱。
八角理事長の講和後に「貴乃花親方いる巡業には参加できない」と要望。
冬巡業中、モンゴリアン・チームのジャージを着用。
これだけ問題を起こしたのであれば、解雇でいいだろ。
そもそも暴行現場にいて、しかも日馬富士を止めなかった白鵬が何で力士を代表しないといけないんだ?
優勝すれば何を言ってもいいのか?
第三者のふりをして、薄っぺらいマイクパフォーマンスの白鵬に、それを見て喜ぶ観客。
この人たちは事の重大さを理解してない。
加害者と被害者を同列に扱うな。
横綱審議委員会(以下、横審)の北村正任委員長は、横審宛てに「横綱相撲にはありえない」、「美しくない」、「白鵬を見たくない」という内容の投書が多くあったことで、白鵬のかち上げ、張り差しなどと取り口を非難したが、こんなこと前から言われている話だ。
世論で話題沸騰になるまで、白鵬の土俵態度に何も言わず、今まで放置していたのは相撲協会と横審じゃないか。
しかも、白鵬や鶴竜の暴行報告義務違反には何も言わず、管轄外の現役ではない貴乃花親方に対しては批判。
今いる横審の現任9名全員、解任したほうが良い。
日馬富士だけが辞めてもトカゲのしっぽ切り 伊勢ケ濱親方の責任は重大 白鵬の増長を許した相撲協会 偏向報道を繰り返すメディア、横野レイコ
そして、貴乃花親方の処分が、伊勢ケ濱親方(自ら理事辞任なので処分されていない)や白鵬、鶴竜よりも重いのは納得できない。
白鵬、鶴竜、照ノ富士、石浦は、暴行現場にいながら警察、相撲協会に報告していないじゃないか。
そういう意味では、白鵬達は貴乃花親方より責任が重いはずだ。
なのに、白鵬は1ヶ月半の減俸、鶴竜は1ヶ月分の減俸で、照ノ富士、石浦は処分されていない。
報告義務違反を指摘するなら、暴行現場にいた関係者全員にあるはずだ。
やれ本人達は手打ちしたから、解決済みと思っていたとか、それは加害者側の勝手な解釈だ。
貴ノ岩は、鳥取城北高校の石浦外喜義校長に謝りに行けと言われたから行っただけ。
そもそも鳥取城北高校OB会の会合に、何故OBではない白鵬、日馬富士、鶴竜までが参加したのか?
貴乃花親方にどうこう言うより、こっちから問い正すことが先だろ。
圧力か?日馬富士暴行現場にいた石浦外喜義に取材しないメディア、マスコミ ツイッターでブロックしまくる石浦将勝 信用できないコメンテーター横野レイコ、大至、維新力
日馬富士の暴行事件を把握しながら、加害者の日馬富士、白鵬、照ノ富士、石浦(鶴竜は休場)を九州場所に出場させた日本相撲協会並びに八角理事長の責任は重大だ。
これは隠蔽もみ消しをたくらんでいた証拠と言っていいだろう。
貴乃花親方が降格処分なら、白鵬と鶴竜は減給程度の処分じゃ済まないし、八角理事長、一番責任を取るのは貴方だ。
白鵬は解雇、鶴竜は1年以上の出場停止、照ノ富士、石浦は1場所の出場停止だ。
相撲協会から見れば、貴乃花親方の一連の対応は怠った部分が多いかもしれないが、協会に先に言えば、世間に隠そうと必死になることは分かっていた。
だからこそ、閉鎖された協会のルールを壊しても、貴乃花親方が考える世間に対してのけじめをつけようとした。
今回の暴行事件で納得いかないのは、注射&互助相撲三昧のモンゴル互助会が、注射&互助相撲を拒否したガチンコ側に暴行を加えたのに、注射相撲を擁護するメディア、マスコミがたくさんいることだ。
ここを突かれたら八角理事長を始め、現体制が総辞職になるから擁護するのか?
だとすれば、相撲界は腐りきっている。
もう見るに堪えない 相撲協会は何時までモンゴル互助会による星の回し合いを黙認するつもりなのか?
貴ノ岩は被害者なのに、殴られて当たり前みたいな報道には(世論誘導か?)、何度も怒りを覚えた。
隠蔽体質に沿わないからって、これはない。
特にフジテレビのグッディは、連日加害者側の言い分だけ伝え、被害者側が悪いという内容で放送し続けた。
「日馬富士の日本の父が語った 引退の真実」というテーマの放送も酷かった。
いつものようにお涙頂戴のオンパレード。
さらに、日馬富士は被害者、手打ちしたのに勝手に被害届を出された、とまるで悪いのは貴ノ岩と貴乃花親方だという印象操作。
被害者の貴ノ岩は悪いことをしていないにも関わらず、メディア、マスコミに一方的に叩かれ、さらにはモンゴルで悪いように言われ、現在入院中だ。
こうなった要因は、貴ノ岩を悪者にしたグッディ、とくダネ!、ミヤネ屋を始めとするTV局に、横野レイコ、小倉智昭、宮根誠司、サバンナ高橋、池坊保子、高野利雄、大至、維新力、杉山邦博、銅谷志朗、大見信昭など、この人たちのせいだ。
横野レイコは、憶測ばかりの誤報と主観を垂れ流した責任をどう考えているのか。
横野と言えば、「貴ノ岩がアイスピックを持って反撃した」というデマ発言で一躍有名となったが、白鵬バス置き去り事件の発言も酷かった。
この件について調べたら、白鵬が集合時間に遅れバスは出発しかけたが、白鵬が戻ってきたのが見えたので、バスを止めて乗せて、事なきを得た。
置き去りにしたわけではない。
横野の仕事はレポーターだ。
レポーターとして、ここまで伝えないといけないのに、一部を切り取って伝えるため視聴者は混乱する。
悪意を感じる。
散々デマを流した横野レイコ、評議委員会の池坊保子、危機管理委員長の高野利雄、この人たちをテレビは勿論のこと、相撲に携わる仕事から追放してほしい。
この3人が貴乃花親方を批判すればするほど、世間一般とはかけ離れた異常な体質が明らかになっていく。
世間の目を騙すことはできない。
自分もプロレス界にいたので、ムラ社会独特のしきたりは理解していたが、ある意味プロレス界よりも相撲協会の方が閉鎖的なムラ社会だ。
被害者側が叩かれ、被害者側の方が重い処分、こんなことが許されていいのか?
異常だ。
最後に雑談コーナー。
今年の4月18日よりJR水道橋駅前に移転し、前年と比べて大幅に売上をアップすることができた。
チケット&トラベルT-1地図 JR水道橋駅西口&東口下車
ただ9月までは順調も、10月~12月までは失速気味だったのは反省しないといけない。
やはりプロ野球チケット部門は良いが、プロレス、格闘技チケット部門が低迷しているので、この時期の失速は予想できた。
そういえば、12・27(水)K-1 WORLD GP 2017 JAPAN 後楽園ホール大会のS席が大量に売れ残った。
利益は出たとはいえ、半額に近い値段で販売して大量に残るようでは終わっている。
この辺を解消しない限り、次へのステップに展開できないので何とかしないといけない。
話は変わるが、総合格闘家の矢地祐介と福岡ソフトバンクの柳田悠岐は似ている。
前からずっと思っていたが、誰も指摘している様子はない。
というか、格闘技ファンは柳田のこと知らないか?
もっとも、野球ファンからすれば矢地って誰という感じか?
これにて2017年の二見激情は終了。
新年は1/2(火)13時より営業。
画像は、ゴッホ展(東京都美術館)のちらし(入館券は売切れ)。

圧力か?日馬富士暴行現場にいた石浦外喜義に取材しないメディア、マスコミ ツイッターでブロックしまくる石浦将勝 信用できないコメンテーター横野レイコ、大至、維新力
因果応報 不義理したプロレス団体、プロレスラー、あいつとこいつにアレとコレ 何と5つが勝手に自滅 ターザン山本氏とシークレットイベント
http://futami-syacho.blog.players.tv/article/181879900.html
日本シリーズが終わり野球ロスになった方 まだ稲葉ジャパンのアジアプロ野球チャンピオンシップがある 西武最多の6人選出
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
二見社長ツイッター
ツイッター中心に再三取り上げているが、元横綱の日馬富士暴行事件に関する、メディア、マスコミの印象操作が酷すぎる。
貴ノ岩は凶器で殴られて負傷した被害者だ。
それなのに、貴乃花親方と貴ノ岩を悪者扱い。
何度も書くが、貴乃花親方の判断は正しい。
まず、これは傷害事件だ。
真相解明は警察に委ねるのが基本だろ。
また、先に相撲協会に報告していれば、もみ消された可能性がある(過去にもそういう事実がある)。
貴乃花親方にどうこう言うよりも、暴行現場にいながら止めなかった白鵬、鶴竜などにこそ報告責任があったのに、この一連の偏向報道だ。
日馬富士だけが辞めてもトカゲのしっぽ切り 伊勢ケ濱親方の責任は重大 白鵬の増長を許した相撲協会 偏向報道を繰り返すメディア、横野レイコ
モンゴル互助会に大相撲が舐められている 白鵬に厳重注意しかできない相撲協会 未だに謝罪会見をしない日馬富士 被害者側を批判するマスコミ 協会、マスコミは腐っている
特に相撲協会の御用ライターの横野レイコ、元幕内の大至、元十両でプロレスラーの維新力、この3人は信用できないコメンテータートリオだ。
何しろ、日馬富士、白鵬、相撲協会に対しては全くと言っていいほど批判しないくせに、被害者の貴ノ岩と貴乃花親方には批判、非難の嵐。
例えば、「貴乃花親方が相撲協会を飛び越えて、被害届を出したのはルール批判」と何度も同じことを繰り返して非難する。
テレビもテレビで、同じ内容を繰り返し放送して被害者側が悪い印象を与える。
因みに大至は、最初は散々貴乃花親方と貴ノ岩を批判したくせに、最近は白鵬批判派の出演者が増えてきたので、「自分は最初からどちらの味方ではありません」と善人ぶった点からみても、角界の風見鶏と言っていいだろう。
毎日TVでは、加害者側の言い分をあたかも真実のように報道し続けた。
加害者を庇うレポーター、出演者は要らない。
この異常な報道に問題提起したのが、タレントのカンニング竹山氏だ。
その竹山氏がフジテレビのグッディに出演した際、「貴乃花親方のやり方は正しい。親方がおかしいという報道はおかしいんじゃないですか」と発言すると、横野レイコは「私は親方がおかしいなんて言ってませんよ」と開き直ったことがあった。
厚顔無恥にもほどがある。
横野みたいな人がいるから、相撲協会が変わらないんだ。
竹山氏は「メディアがこの問題をこじらしている」と苦言を呈したにも関わらず、偏向報道は続いている。
もう狂っているとしか言いようがない。
ここは日本なのか?
加害者寄りはメディア、マスコミだけではない。
危機管理員会も同様だ。
加害者側からの一方的な言い分だけを聞いて発表した中間発表の内容からしても、中立的な立場ではない、明らかに加害者寄りであることは一目瞭然。
今回の件で一番異常なのは、マスコミ、メディアが日馬富士暴行現場にいた石浦将勝の父親である石浦外喜義に取材しない点だ。
石浦外喜義氏は、幕内力士石浦将勝の父親、私立鳥取城北高等学校校長、同相撲部総監督、ちゃんこ石浦のオーナーを兼業している。
貴ノ岩と照ノ富士は鳥取城北高等学校のOB。
そのOBが中心に集まった会食会であった。
貴乃花親方はモンゴル同志の飲み会への出席を禁止にしており、鳥取城北高等学校OB会の集まりということで、参加を許可したと思われる。
その会に何で白鵬、日馬富士、鶴竜が出席したのか?
白鵬が説教を始めた1次会の店舗はちゃんこ石浦だ。
白鵬の内弟子の石浦も参加しており、しかも石浦の父親が経営する店で説教があったとなれば、おかしいと思うのは当然だろう。
そして、2次会のラウンジで暴行事件が起こったが、その現場には石浦と石浦の父親がいた。
愛弟子である貴ノ岩が目の前で血を流すまで殴られるのを、何故止めずに見ていたのか?
暴行事件後、貴ノ岩を病院に連れて行かないわ、警察に連絡しないわ、石浦の父親は校長だろ。
教師失格だ。
しかも事件後、白鵬と日馬富士らと一緒にラーメンを食べに行った、と一部報道されている。
もう話にならない。
貴乃花親方を責める前に、石浦の父親を取材しろ。
でも取材に行かないのは、相撲協会から圧力でもかかっているからか?
さらに問題なのは石浦将勝だ。
ツイッターで石浦将勝にブロックされていたというツイートを発見したので、自分も確認したら石浦にブロックされていた。
大体一度も石浦とは絡んでいないし、この時は石浦についてほとんど書いていなかった。
よっぽど都合が悪いのか、一連のツイートを見て回ってブロックしまくっているようだ。
いちいち批判的なツイートを見つけては、白鵬にチクっているのか?
しかもブロックしまくるって、これがプロの関取がやることか?
ブロックしたところで、暴行現場に同席した事実は変わらない。
石浦将勝は、エゴサーチして批判的なツイートを見つけてはブロックしまくる三流相撲取りということが分かった。
後ろめたいことがあるから、こういうことをするんだろう。
ホント終わっている。
石浦も白鵬と一緒。
どんだけ小物なのか?
そもそも石浦がツイッターをやっていること自体、今回のブロックの件で初めて知った。
日馬富士暴行事件が難しいのは、密室で起こった点と、貴ノ岩以外は全て加害者側だということ。
店の店員は暴行現場を目撃していないため、口裏合わせができてしまう。
石浦の父親に真実を語ってほしいが、圧力に屈してしまったのか?
それともグルなのか?
だから石浦将勝は、都合の悪いアカウントをブロックするのか?
画像は、オットー・ネーベル展(Bunkamura ザ・ミュージアム)のちらし(入館券売切れ&開催終了)。

最後にターザン山本!氏のプロ格コラムを紹介するが、また違うことを書いている。
「モンゴル互助会」という言葉は1年前、「Tー1」の二見社長が最初に言ったのだ……(ターザン山本!プロ格コラム)
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/4/2242.html
一部引用
二見社長は典型的な原理主義者。その考えのもとであらゆるものをズバズバとぶった切る。
容赦しないのだ。だから敵も多い。嫌われやすい。別に人に好かれても意味ない。そこは私と似ている。
今回の大相撲の暴力事件。例によって二見社長は書きたい放題。言いたい放題。それがまたウケているというか評判なのだ。
だって人が言えないことを言う。関係ない。モンゴル互助会という言葉も二見社長が最初に言い出した。
貴乃花は原理主義者。二見社長とは考え方、生き方がどこか似ている。私も二見社長のツイッター、ブログは面白くていつも楽しみなのだ。
以上。
「モンゴル互助会」というワードは自分が使う前からあった。
但し、「モンゴル互助会」というワードを広めたのは自分だ。
それが1年以上前に更新したこの記事だ。
もう見るに堪えない 相撲協会は何時までモンゴル互助会による星の回し合いを黙認するつもりなのか?
チケット&トラベルT-1 JR水道橋駅西口&東口 http://www.t-1.jp/tk/map.html
T-1激情&チケット http://www.mag2.com/m/M0040916.html
T-1グランプリオフィシャルサイト http://www.t-1.jp/gp/index.html
日馬富士だけが辞めてもトカゲのしっぽ切り 伊勢ケ濱親方の責任は重大 白鵬の増長を許した相撲協会 偏向報道を繰り返すメディア、横野レイコ
悪球打ち野球ブログと極上の二見激情ブログは移転、オフィシャルブログは終了(極上の二見激情ブログと統合) 3つもブログは必要なし
埼玉西武対巨人クリアファイル 渡辺久信×斎藤雅樹、浅村栄斗×坂本勇人、牧田和久×小林誠司、17年ビジター応援ピンバッジ、ライオンズフェスティバルうちわ
西武よりも阪神タイガースの短期決戦の弱さは異常 CSファーストステージに7度出場してファイナルステージ進出は1度だけ
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
日馬富士暴行事件のマスコミ、メディアによる偏向報道が酷すぎる。
日馬富士が貴ノ岩に怪我をさせるほどの暴力を振るった以上、傷害事件以外の何者でもない。
何を言われたかとか、礼儀、礼節は関係ない話だ。
それを加害者だけの言い分を鵜呑みして、被害者の貴ノ岩の態度が問題と報道する。
こんな酷い報道が許されるのか(怒)。
モンゴル互助会に大相撲が舐められている 白鵬に厳重注意しかできない相撲協会 未だに謝罪会見をしない日馬富士 被害者側を批判するマスコミ 協会、マスコミは腐っている
日馬富士の引退会見も酷いどころか、他に類を見ない大相撲史上最低の記者会見だった。
伊勢ケ濱親方のお涙頂戴から始まり、日馬富士は自己弁護、弁解ばかり。
貴ノ岩に大怪我をさせておきながら日馬富士は、「後輩に礼儀を教えるのは横綱としての務め」と開き直り、自分のほうが被害者だと言いたげな態度を繰り返した。
さらに、「貴ノ岩から謝罪があったので、これほど大きくなるとは思っていなかった」と最後まで貴ノ岩と貴乃花親方に対する謝罪はなかった。
日馬富士よりさらに酷かったのが伊勢ケ濱親方。
報道各社の質疑応答から明らかに態度が変わった。
確かにレベルの低い質問が多かったが、だからと言ってあの不遜な態度は何なのか?
記者からの対応が遅かったとの質問には、「自分は筋道を立ててやってきた、謝罪してきたし、断られたこともあった」と、まるで貴乃花親方が悪いとでも言いたげに聞こえた。
これを見て、この親方なら弟子が暴力事件を起こしたのも納得した。
伊勢ケ濱親方の発言に一番悪意を感じたのは、会見で貴乃花部屋に謝罪に行ったら断られたとアピールした点だ。
実際には、約束の時間に遅れたから貴乃花親方は車を出したのに、メディアはその事実をほとんど報じていない。
メディアは、貴乃花親方が何も喋らないことに対して散々批判したくせに、伊勢ケ濱親方が「捜査中だから事件の経緯は答えられない」と見苦しい言い訳をしたにも関わらず、その件についてはスルー。
伊勢ケ濱親方の不遜な態度を見て、メディア、マスコミは何も感じないのか?
メディアで思い出したが、相撲協会の御用ライターの横野レイコは、日馬富士の会見は引退会見であって謝罪会見ではないと擁護したが、何を訳の分からないことを言っているのか?
例えば、謝罪会見を既に行い、そのあとに引退会見なら横野氏の言い分も理解できるが、それをやらなかったのは、伊勢ケ濱親方と日馬富士だ。
大体、謝罪会見を行うタイミングはいくらでもあったはずだ。
さらに横野氏は、伊勢ケ濱親方の逆ギレ会見を親心と擁護。
そのくせ、貴乃花親方の親心に対しては、連日連夜大批判を繰り返す。
ここまで来るとレポーターではない。
相撲協会の広報だ。
偏向報道を繰り返すメディア、横野レイコを許してはいけない。
とにかく、伊勢ケ濱親方と日馬富士は、反省は上辺だけで、貴ノ岩への暴行については全く反省していないことが改めて分かった。
伊勢ケ濱親方の責任は重大であり、何故処分しないのか?
まさか、日馬富士だけ責任を取らせて終わりにするつもりか?
日馬富士が辞めるのは当然だし自業自得だが、日馬富士だけが辞めてもトカゲのしっぽ切り。
貴乃花親方にどうこう言う前に、日馬富士暴行事件の現場に居ながら、親方や協会に報告しなかった白鵬、鶴竜、照ノ富士、石浦などはどうなのか?
何で被害者の貴ノ岩と貴乃花親方が批判されないといけないのか?
協会への報告を真っ先にしないといけないのは、加害者側であって、被害者側ではない。
この人たちも処分の対象になるはずなのに、処分しないのはどういうことなのか?
本来ならメディアは、そのことについて追及しないといけないのに、ほとんど触れることはない。
ホント異常だ。
しかも、加害者側の力士は鶴竜を除いて全員、何食わぬ顔で九州場所に出場していた。
ふざけるのもいい加減にしてほしい。
最近の白鵬の行動や言動をみると、何をやっても許されると勘違いしている。
日馬富士の暴行現場にいながら止めず、自身の責任も曖昧にした上に、例の「貴乃花親方排除」発言。
呆れ果ててものが言えないが、その白鵬に処分を下せない八角理事長は理事長失格だ。
白鵬に対しては、解雇、廃業の処分をしてもいいのではないか?
そもそも白鵬がここまで増長したのは、八角理事長と宮城野親方、貴方たちのせいだ。
確かに貴乃花親方は相撲協会のルールを破った。
それでも、被害者側の貴乃花親方を叩くのはどう考えても理屈に合わない。
弟子が暴行されて、被害届を出さない親方がいるなら、そっちの方がおかしいし、警察の捜査に委ねた貴乃花親方の判断は正しい。
一連の事件の根っこにあるのは、モンゴル互助会による注射相撲の横行だと思っている。
そこに貴乃花親方がメスをいれようとしている。
だから嫌われている。
もう見るに堪えない 相撲協会は何時までモンゴル互助会による星の回し合いを黙認するつもりなのか?
モンゴル互助会の実態を明らかにしないと角界は変わらない。
最後に雑談コーナー。
ターザン山本!氏のプロ格コラムを紹介するが、スポーツナビが無くなるのではなく、スポーツナビブログが無くなる。
スポナビとスポナビブログでは、全然違う。
何? スポーツナビがなくなる? マジか? やっぱりブログの時代は終わりだぜ……(ターザン山本!プロ格コラム)
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/4/2219.html
一部引用
昨日、チケット&トラベル「Tー1」の二見社長に電話したらスポーツナビがなくなるという話を聞いた。え?
ホント? 信じられない。
二見社長のブログはプロ野球にしろプロレスにしろ痛快この上なし。すべてを一刀両断。
阪神タイガースのファンである二見社長は真弓監督、和田監督のことをこれでもかと批判し続けた。晩年の金本選手もね。
それがまったくの正論だから面白くて仕方なかった。今、日本で本当のことをズバズバといえるのは二見社長だけだ。
SNSはツイッター、FACEBOOK、インスタグラムへと移っている。要するに文章は書かない。読まない風潮か?
以上。
そのターザン氏と、12/10(日)に今年最後のシークレットイベントを開催。
3/26「ガチトークフタミ塾」に参加者の中で、新店舗に頻繁に来店してきた合格者3名のみを対象とした、新たなイベント。
こういう形式のイベントは当然初めてになるが、どういう展開になるのか予測不能。
チケット&トラベルT-1地図 JR水道橋駅西口&東口下車 http://www.t-1.jp/tk/map.html
T1futami(T-1二見 ツイッター) http://twitter.com/T1futami
二見社長 フェイスブック http://ja-jp.facebook.com/syachofutami
T-1激情&チケット http://www.mag2.com/m/M0040916.html
| ホーム |