7・24(日)大日本プロレス 両国国技館大会 水道橋のチケット&トラベルT-1前売券販売状況

本題の前にオフィシャルブログで、ヤフオクが全てと思い込んでいる無知な落札者について更新した(内容は過激)。

T-1などの金券ショップの相場を調べずに、ヤフオクが全てと思い込んでいる無知な落札者(巨人ファン)がいる限り、出品者は儲かって笑いが止まらない

7・24(日)大日本プロレス 両国国技館大会 水道橋のチケット&トラベルT-1前売券販売状況について更新。

以下、現時点でのチケット&トラベルT-1の前売販売状況。

大日本プロレス 7・24(日)15時  両国国技館
マスB席  西6側  前売 7000円 当日 7500円→6300円※残1枚 追記 売切れ
マスC席  西11側  前売 5000円 当日 5500円→4500円※追記 残僅か
2階A席  西1列・2列  前売 5000円 当日 5500円→4500円※売切れ
2階B席  西4列  前売 4000円 当日 4500円→3500円
2階C席  西7列  前売 3000円 当日 3500円→2500円

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778 

チケット&トラベルT-1ツイッター

大日本両国16年7月ポスター

2階A席は売切れ、マスB席は残1枚、マスC席、2階B席、2階C席は余裕あり。
大日本の後楽園ホール大会は当日まで販売しているが、両国大会については前日の7/23(土)までの販売予定。

大日本プロレス 後楽園ホール・新木場1st RING・横浜文化体育館大会のチケット&トラベルT-1(水道橋)販売分について

但し、2階B席、2階C席は昨年と同様、当日まで販売できるかもしれない(昨年は2階B席と2階Cは当日まで販売)。
今後の売れ行き状況によるので、もし当日まで可能になった場合は改めてお知らせする。

大日本 7・24 両国 主な対戦カード
メインイベント BJW認定デスマッチヘビー級選手権試合 スキャフォールドGショックデスマッチ 30分1本勝負
第32代王者 伊東竜二 vs 星野勘九郎
セミファイナル BJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合 30分1本勝負
第7代王者 岡林裕二 vs 神谷英慶
BJW認定タッグ選手権試合 30分1本勝負
第42代王者組 石川修司 佐藤耕平 vs 曙 浜亮太
河上隆一~復帰戦~ 30分1本勝負
河上隆一 vs 関本大介
第8代・横浜ショッピングストリート6人タッグ王座決定戦 デスマッチアイアンメイデン~run to the hell~ 30分1本勝負
“黒天使”沼澤邪鬼 竹田誠志 塚本拓海 vs アブドーラ・小林 植木嵩行 高橋匡哉

悪球打ちの野球ブログの記事を3つ紹介(残り1つは下段の雑談コーナーへ)。

2016年 読売ジャイアンツ(巨人戦・東京ドーム) スターシート デザインチケット オレンジタオル引換券&弁当10%割引券付 優先入場可能

巨人ロッテスターシート16年6月9日

古田敦也 2004年ヤクルト現役時代 直筆サイン入り 生写真(23cm×29・5cm) 額装、武内晋一、八木亮祐 15年ピンバッジ

古田サイン入り写真

最後に雑談コーナー。

DEEPについて書きたいことがあって、6/26後楽園大会が終わってからずっとDEEPの方から公式リリースがあるまで待っているんだが、一向に発表されない(自分にはリリースすると言っていた)。
自分がその件について書くと第一報になるが、そうなっても大丈夫なのか?
もう待っていられないから明日にでもツイッターに書くか。

特別窓口で引換可能 千葉ロッテ戦(QVCマリン)シーガル・シート&パノラマカウンター・シート 内野指定席引換券 視界を遮る手すりが問題

パノラマカウンターシート15年6月
スポンサーサイト



勝ちパンダパペット がんばれ!!サッカー日本代表2006 日本代表ポストカード&Jリーグカード付き

本題の前にオフィシャルブログで、巨人戦のチケットが、T-1よりもヤフオクの方が1万円以上高く落札されている件について更新した。

T-1よりも1万円以上高い巨人戦のチケットをオークションで買う巨人ファンがバカなのか?それともT-1が終わっているのか?

当ブログでは初めてサッカー関連のグッズを紹介。
がんばれ!!サッカー日本代表2006 勝ちパンダパペットについて更新。

勝ちパンダパペット(人形) がんばれ!!サッカー日本代表2006  日本代表ポストカード5枚&カルビー Jリーグ チップスカード1枚付き  1000円※追記 売切れ

勝ちパンダパペット2

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778 

チケット&トラベルT-1ツイッター

勝ちパンダパペット裏

勝ちパンダパペット(人形)は、2006年にキリンビバレッジの「がんばれ!!サッカー日本代表 勝ちパンダキャンペーン」という懸賞に応募して、当選したもの。
パペットは袋に入ったままの状態になっており未使用品。

勝ちパンダパペット1

勝ちパンダパペット(人形)をお買い上げの方に、JFA 1996 日本代表 ポストカード(みほんの絵はがき) 5枚セットと2002年、03年 カルビーJリーグ チップスカード 1枚をプレゼント(カードの詳細は店頭で)。
画像は、JFA 1996 日本代表 ポストカード(みほんの絵はがき) 5枚セット(ケース付き)。

サッカー日本代表ポストカード

こちらは、2002年、03年 カルビーJリーグ チップスカードの一部。
2002年、03年 カルビーJリーグ チップスカードは、1枚 20円で発売中(詳細は店頭で)。

Jリーグカード

悪球打ちの野球ブログの記事を3つ紹介。

2016年よりオリックスビジターチケットは席のグレードが下がる ロッテ戦(マリン)S席がマリンシート、ヤクルト戦S席がA席に Bsユニフォーム

千葉ロッテ1996年、97年、98年、99年ピンバッジ 大村、黒木、小宮山、サブロー、初芝、堀、小林雅、山本功児、河本、清水、立川、ビジター応援、ほか

ロッテ1999年ピンバッジ2

野茂英雄 ドジャース入団記念、ノーヒットノーラン フォトボール、松坂大輔 08MLB開幕戦プログラム、沖縄キャンプ攻略ガイドブック

MLB開幕戦 08年松坂

最後に雑談コーナー。

相変わらず、7/9(土)巨人対DeNA戦(東京ドーム)のチャンピオンシートが売れない。
7/5~7/7までの巨人対阪神3連戦にしても、3日間とも3塁側は全て売切れたが、2階中央は余った。
今年の1塁側(巨人側)の売れなさは異常。
でもヤフオクでは売れているという(呆)。
チャンピンシートがヤフオクより1万円以上安くして売れないようなら、もうT-1を閉店して、ヤフオクで個人的に売った方がいいよな(怒)。