極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
06年5月3日「T-1興行第3弾」は二見革命、反逆の原点!19年ぶりのワンマッチ興行のDVD
第10回「T-1興行」は問題ある女子プロレスラーの引退式を行い、いち早く「ハッスル」に宣戦布告した点を高く評価
さて最近は、2006年3月19日「ONLY ONE」後楽園ホール大会終了後、堀田祐美子がコスチューム姿のまま「チケット&トラベルT-1」に乱入し、JR水道橋西口駅前の“T-1通り”が大混乱となった事件を更新することが多かった。
「ONLY ONE」の後に行われたのが、06年5月3日「リアルプロフェッショナルレスリング T-1スペシャル~19年ぶりのワンマッチ興行~」バトルスフィア大会。
この大会が、「T-1興行第3弾」。
最近の二見激情ブログの読者は第3回大会のことを知らない方が多いと思うし、風化させてはいけないので改めてDVDの告知をする。
「T-1興行第3弾」DVD絶賛発売中(120分、3000円)。
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
画像は全て(C)T-1
画像の無断転載は禁止。

二見革命、反逆の原点!
T-1伝説の出発!
T-1初の黒字興行!黒字になった意味がここにある!!
「裏番組じゃねーんだ!コッチが表だ!ヒーロー出て来いやぁ!!」

第3回「T-1興行」 リアルプロフェッショナルレスリング「T-1スペシャル」~19年ぶりのワンマッチ興行~
2006年5月3日(祝)埼玉・バトルスフィア 観衆:159人(超満員)
【解説】
第3回「T-1興行」は、二見革命の反逆の原点だ。
大会前の不安を裏切り、ファンはこの日を待っていた。
第2回「T-1グランプリ」で狂乱の二見激情を繰り広げ、だらしのない女子レスラーを客前で告発した。
「女子プロレスなんていらないだろ」
究極のシュート発言と爆発があって、奇跡の瞬間を見せつけたことにより、ワンマッチ興行にも関わらず超満員となった。
これがT-1初の黒字興行に!
黒字になった意味がここにある。
アンチヒーローの誕生に観客は興奮した!
最後は自然発生でサプライズが…!?
逆説すると、3回目を観ずして2回目は語れない!
新たなカリスマ伝説の出発を見逃すな!!
〔収録内容〕
◆二見激情第1部~オープニング~
公約通り18:39(イッパイサンキュー)二見社長入場!全5選手入場式
チケット&トラベルT-1・代表取締役二見 理の挨拶
T-1のならわし・二見社長からの逆指名選手代表挨拶:T-1マスクV3
◆二見激情第2部~トークショー&驚愕のオークション~
二見社長の毒舌トークショー&第1回と第2回「T-1グランプリ」の上映会
堀田に壊されたサングラスのオークション!
◆メインイベント:リアル・フタ・ミ式タッグマッチ 23分1本勝負
T-1マスク1号、T-1マスク2号、T-1マスクV3 vs 堀田祐美子、阿部幸江
○T-1マスクV3(12分23秒 体固め)×阿部幸江
◆二見激情第3部~堀田と大乱闘~
『AtoZ』解散に怒り心頭の二見社長が、堀田とガチ舌戦!!
◆二見激情第4部~独演会&サプライズ!!~
“ブチキレ”から一転、なんと二見社長が出入り口で観客と握手して見送り!!
◆二見激情第5部~二見社長の囲み取材~
試合後も大炎上…!!
「飲み屋系で働く女子レスラーなんていらないだろ」
ボーナス映像あり
〔カラー120分〕
価格 3000円

<ご注意>無断で複製・放送・及び公の上映、レンタルなどに使用する事は法律で禁止されています。
素材の関係で一部画面・音声の乱れがございます。
DVD-Rでの制作の為、全てのDVD再生装置での動作を保証しかねますのでご了承下さい。
制作・企画・販売:チケット&トラベルT-1 TEL:03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター

というわけで、オフィシャルブログと当ブログで「T-1興行第3弾」について検証していく。
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING

最後に恒例の雑談コーナー。
5/26(火)のツイッターでかなり話題になったが、酷い事案が発生した。
京王線新宿駅で非常識な母とその娘の親子が列を守らずに割り込みし、注意した男性がセクハラ扱いをされた。
さらに駅員が母娘に注意しても居座り、到着した電車に母娘がそのまま乗り込もうとしたところ男性がブロックすると、その男性を痴漢扱い。
この影響で京王線は15分ほど遅延した。
こうなると他人事じゃない。
今回の京王線の事案にしても、目撃者が多かったのでこの男性の方が捕まることはなかったが、目撃者が少なかったら冤罪で捕まったかもしれない。
京王電鉄も、こういう非常識な人に対しては損害賠償を請求するべきだ。
それにしても、最近は自分勝手な女性が増えたと実感することが多い。
これも情けない男性が増えたからか?
画像は、06年6月に宝島社から発売した「プロレス“リングとカネ”暗黙の掟を破った男たち」。

二見社長のインタビュー4ページ掲載。
見出し チケット「T-1」社長が見た女子プロレスラーの心とカラダ
このムック誌は、06年6月24日に開催した第4回「T-1興行」の前に発売。
なお、「プロレス“リングとカネ”暗黙の掟を破った男たち」は売切れ。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
安生洋二引退試合パンフ&ポスター、ジ・ウインガーサイン入りポスター、バトレンジャーサイン入りポスター
以下のグッズは、水道橋のチケット&トラベルT-1で発売中!
安生洋二引退試合のパンフレット

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
安生洋二引退試合 2015・3・19 後楽園ホール パンフレット&ポスター
パンフ&ポスターとセット 400円※追記 売切れ
ポスターのみ 100円※追記 売切れ
パンフ&ポスターのセットは、3つ売れたので残り1セット。
ポスターのみは残り2つ。
安生選手の引退試合を観に行ったが、ホント面白かった。
何と言っても会場の雰囲気が良かったし、プロレスファンが集まった大会だった。
要は、選手売りや選手の知り合いではなく、プレイガイドでチケットを買ったお客さんが多かった。
客層の9割以上は男性で、プロレス女子がほとんどいなかったのは自分にとって居心地が良かった(笑)。
注目の引退試合は時間無制限3本勝負。
普通は2本取られれば負けになるが、2本とも船木誠勝に負けた安生選手が「3本目を取れば3本分で勝ちになるんだよ」と強引に試合を再開。
ところが安生選手は、3本目も鈴木みのるにフォール負け。
3本勝負で3本とも負けるという前代未聞の事態が起こった。
あと久しぶりにヤマケンこと山本健一選手と再会。
現在ヤマケンは、北海道の札幌でジムと居酒屋を経営、精力的に動いている。
メインの試合で、左の鎖骨が折れたと言っていたが。
ジ・ウインガー自主興行 直筆サイン入りポスター。

ジ・ウインガー自主興行 2014・1・13 横浜にぎわい座
直筆サイン入り ポスター 300円※追記 売切れ
ウインガー選手の直筆サイン入りポスターは残り1つ。
ウインガー選手についてはこちらで⇒ ジ・ウインガー「プロレスラーの友達はいません、ネットとSNSはやりません、テレビも週プロも見ません、朝日新聞は読みます、T-1興行は面白いです」
超電戦士バトレンジャー25周年記念興行 直筆サイン入りポスター。

超電戦士バトレンジャー プロレスデビュー25周年記念興行 2015・3・19 新木場1st RING
直筆サイン入り ポスター 50円
バトレンジャー選手の直筆サイン入りポスターは余裕あり。
因みに、バトレンジャー興行に出場した選手から色々と聞いたが、凄い大会だったようだ(色んな意味で)。
オフィシャルブログで、06年3月19日「ONLY ONE」後楽園ホール大会終了後、堀田祐美子が「チケット&トラベルT-1」に乱入、店内で取っ組み合いした件について更新した。
二見社長「第三者のリングでやってやる」堀田祐美子ブチキレ T-1店舗での取っ組み合いであわや警察沙汰に!水道橋西口駅前のT-1通り大混乱
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後にお約束の雑談コーナー。
引き続き安生選手のことを書くと、引退試合が終わったあと、安生選手の動画を沢山見ていたら二見が映っている動画を発見した。
リンク先のキングダムの試合で、左の本部席にいるのが自分。
1997年12月14日 キングダム 安生洋二vs垣原賢人
1997年12月14日 キングダム 山本健一vsマークホール
1997年12月14日 キングダム 金原弘光vsエディールイス
これは、場内にロストポイントの表示を設置していたが、その表示設定の手伝いをしたので本部席にいた。
確かテレビ東京で放送されたんだよな。
懐かしい。
昨日は23日のフタミデー。
「フタミ塾」によく参加する方が、5月23日の午前11時23分のフタミタイム頃にこんなことをツイッターに書いていた。
@macyal 今日は5月23日→ゴーフタミ?→GO 二見
つまり二見社長がイケイケに突き進む日だね
だから、阪神もロッテも勝利するはず。 #フタミの日
予言通り、阪神とロッテともに勝利。
画像は「大アマゾン展 ついに、冒険の時が来た。 国立科学博物館」のちらし(1000円で発売中)。

大アマゾン展のチケットが、残り1枚になってから中々売れない。
もっとも、残り1枚になってから売れなくなることは度々ある。
10枚、20枚入荷して、9枚または19枚まではあっさり売れたのに、残り1枚になった途端売れなくなる。
最終的には完売しても、残り1枚のまま1週間~2週間、いや下手すると3週間も全く売れないというのはあまり良いことではない。
昨日ツイッターでターザン山本!氏にも紹介された広島東洋カープの2015年赤いタオルは、入荷した13個分売切れた。
正直、こんなに早く無くなるとは思わなかった。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
「WBCがあるのに来てやったんだ」予告通り二見社長が乱入、堀田祐美子と大乱闘!サングラスをプレゼントする女性ファンも出現
オフィシャルブログで、06年3月17日に発表した二見による緊急コメントについて更新した。
9年前の緊急コメント!二見社長、前川と落とし前を付ける 06・3・19「ONLY ONE」後楽園大会に怒りの出撃宣言!
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
予告通り06年3月19日「ONLY ONE」後楽園大会に二見が乱入。
堀田祐美子と大乱闘となった。
以下、その時のモバイルサイトとメディアの見出し。
Kamipro Hand メイン後、T-1二見代表が乱入!遂に警察沙汰に!?
モバイルゴング T-1二見氏が登場!堀田と壮絶な取っ組み合いに発展!
モバイルゴング 2人は闘いの舞台をT-1店舗に移し、前代未聞の大乱闘!
スポーツナビ 二見社長vs堀田 ブチギレ大乱闘!!=3.19AtoZ 因縁の直接対決がついに実現か
スポーツナビ 二見社長vs堀田、またも大乱闘!!いよいよ直接対決か=3.19AtoZ
東京スポーツ 堀田乱入で二見社長の「T-1」修羅場に
内外タイムス 堀田vs二見「最後通告」応酬
週プロモバイル掲載、サムライTV放送。
画像は全て(C)T-1
画像の無断転載禁止。

他のメディアと比べて、週プロモバイルだけが乗り遅れた感じの載せ方だった。
実は乗り遅れたのには理由があって、その理由については5月6日のターザン山本!氏との「ガチトークフタミ塾」で伝えたのでここでは書かない。
ただこの時のメディアの扱いを見ても06年2月23日「T-1グランプリ」から3月19日「ONLY ONE」までが二見激情のピーク。
07年10月8日「T-1グランプリ~二見対堀田初対決~」で盛り返してはいるが、この時の激情には及ばない。
久しぶりに各メディアの記事を読んでみたが、手前味噌ながら面白い。
当ブログでその記事を紹介したいのは山々だが、例のごとく、有料のモバイルサイトの記事を紹介できない。
でも、無料サイトのスポーツナビの記事が残っていたので紹介する。

二見社長vs堀田 ブチギレ大乱闘!!=3.19AtoZ 因縁の直接対決がついに実現か(スポーツナビ)
一部引用
堀田、二見社長がついに直接対決か。
AtoZ主催による「ONLY ONE最強タッグトーナメント」が後楽園ホールで開催され、因縁の前川久美子&堀田祐美子への報復宣言をしていた「チケット&トラベルT−1」の二見理社長が予告どおりに後楽園を襲撃。
タッグトーナメントに投入したT−1マスク1号&2号によるT−1選抜チームとともに、優勝トロフィーを叩き割るなどの暴挙の限りを尽くし、嵐のように引き上げていった。
二見社長と堀田は大会終了後、それぞれが抹殺宣言。
さらに二見代表は「堀田とやるなら、中立な第三者のリングで」と具体的な他団体の名前まで挙げており、ついに“素人”二見社長vs“女子プロレスラー”堀田の異種格闘技戦、直接対決が現実味を帯びてきた。
予告どおりの報復、優勝トロフィーを真っ二つに
やはり事件は起こった。
タッグトーナメント決勝戦で、堀田&前川組が合体式ピラミッドドライバーで豊田真奈美&阿部幸江組を撃破した直後の表彰式だ。
「前川ぁ、堀田ぁ! ちょっと待てやぁ!」
声の主は、05年8.23「第1回T-1GP」と今年2.23「第2回T-1GP」を前川&堀田のためにメチャクチャにされて怒り心頭のT-1GP主催者・二見社長だった。
「こっちはWBCがあるのに来てやったんだ! 前川、出て来い!!」
前川とキッチリとしたケジメをつけるために、大好きな野球の、しかもWBC準決勝・日韓戦のTV観戦を中断してまで後楽園に乗り込んできた二見社長。
その後ろには1回戦の豊田&阿部戦でラフファイトの限りを尽くし、血の雨を降らせた謎の覆面レスラー・T-1マスク1号&2号が控えている。
リング上にいた最大の標的である前川を確認すると、いきなりの突撃を開始!
しかし、これをもう一人の因縁の相手・堀田が止めに入り、「第2回T-1GP」さながらの女子プロレスラーvs素人による大乱闘に発展したのだった。
AtoZ軍、T-1二見軍入り乱れる混乱のすきに、前川は逃げるように無言で引き上げたのだが、この行動がさらに二見社長の怒りの炎に油を注ぐ結果に。
二見社長は目の前に置いてあった優勝トロフィーを叩き割ると、会場南席にまで乱入して、こう声高に叫んだ。
「こんな興行が面白えのか? これで分かっただろう。女子プロレスなんかいらねえんだ! 野球の方が大事だよ!」<
ア然とするファンを尻目に出口へと向かった二見社長。
そしてそのまま、後楽園から徒歩5分の場所にある水道橋「チケット&トラベルT-1」へと帰っていった。
第三者の他団体リングで決着戦か
しかし、この日はこれで終わらない。
なんと大会終了後、通常営業に戻った「チケット&トラベルT-1」に堀田が乗り込んだのだ。
以上。
この続きはオフィシャルブログで更新する。
因みに、二見のことを素人と表現していたが、この時はまだ2回しか大会をやっていないし(T-1興行のこと)、リングデビューもしていなかったので素人という表現は適切かと。
「WBCがあるのにわざわざ来てやったんだ。やっぱり野球の方が大事だよ」
という台詞は、2006年の二見ベストマイクアピールにも選ばれている。
あと面白いのは、二見にサングラスをプレゼントする女性ファンが出現したことだ。

大乱闘で堀田にサングラスを破壊され、素顔の二見は南側出入口付近のイスに乗り、アピール。
帰ろうとした時、女性ファンに「これをつけてください」とサングラスをプレゼントされた。
他のメディアは堀田を追っかけていたのでこの件について触れていないが、「Kamipro Hand」は二見を追っかけていたのでこのシーンを撮影することができた。
なので、この女性ファンにプレゼントされた件については、「Kamipro Hand」のみ掲載していた。
色んな意味で凄すぎる大会だ。
当ブログで「ONLY ONE」後楽園大会について取り上げるのはこれにて終わり(オフィシャルブログでこの続きを書くが)。
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING

以前に紹介したWING Tシャツ・キニョネス・ポーゴ&金村Tシャツ、WJ長州力ハンドタオル、WING&アイスリボンポスターは売切れ。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
あの事件を検証!二見社長が再び吠える!世に女子プロレスを問う!禁断の遭遇は実現するのか?
「フタミ塾」については後日更新。
あまりにも凄すぎてショックを受ける!?桜井亜矢引退の真相を告白!5・6(祝)ガチトークフタミ塾 二見社長×ターザン山本!
07年12月23日「2007年二見式のケジメ T-1スペシャル~桜井亜矢引退式~」浅草大会のDVD絶賛発売中(117分、2500円)。
二見社長「高田総統!オレにはビターンは通用しない」第10回「T-1興行」DVD発売!堀田が営業中のチケットT-1に乱入した映像を初公開
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
何度か書いているが、今回のDVDは第10回「T-1興行」よりも特典映像が目玉。
その特典映像に、堀田祐美子がコスチューム姿のまま「チケット&トラベルT-1」に乱入し、JR水道橋西口駅前の“T-1通り”が大混乱となった事件を初公開。
ただ9年前の話なので(06年3月19日)、知らない読者もいるかと思い何度かこの事件について検証してきた。
改めて書くが、06年3月10日、営業中の「チケット&トラベルT-1」に堀田が乱入。
補足すると堀田は、度々営業中のT-1に乱入してきた。
3月10日と3月19日の乱入は当然別の出来事になるのと、3月10日の乱入は今回のDVDに収録されていない。
で、乱入されて怒り心頭の二見は、06・3・19「ONLY ONE」後楽園大会に来場することを表明。
さらに二見は、06年3月17日に声明文を発表した。
その時の「Kamipro Hand」と「モバイルゴング」の見出し。
Kamipro Hand 超過激!あの二見代表が3/19 ONLY ONE後楽園大会を前に声明文を発表!!
モバイルゴング T-1二見氏が堀田、前川に向け緊急コメント!
今では記事が残っていないが、ここで「スポーツナビ」の記事を紹介する(リンクが切れているので、リンクなしの状態で紹介)。
二見社長、怒りの出撃宣言!=3.19AtoZ 因縁の前川と禁断の遭遇はあるのか!?(スポーツナビ)
一部引用
3月19日に後楽園ホールで開催されるAtoZ主催興行「ONLY ONE最強タッグトーナメント」へ向け、堀田祐美子、そして前川久美子との抗争が続いているチケット&トラベルT-1の二見社長が緊急コメントを発表した。
女子プロレス界から撤退宣言したはずの二見社長が、再び女子プロレス界に殴りこみをかけるのは、すべて今大会に前川が出場するからこそ。
後楽園参戦を明言した二見社長が再び吠える!
そして、世に女子プロレスを問う!!
中略
二見社長はその後、サングラスを破壊した行為に加え、大会を台無しにした怒りを、3.19「ONLY ONE」でやりかえすという報復宣言を発表。
これを受けた堀田も、営業中のチケット&トラベルT-1にアポなしで自ら乗り込んで「私が二見を女子プロ界から追放する!」と了承し、ここに前川&堀田組がエントリーしているタッグトーナメントにT-1選抜チームが乗り込むことになったのである。
お互いに1回戦を勝ちあがれば、決勝で相まみえることになるこの禁断のカード。
およそ7カ月ぶりに顔をそろえる二見、前川、堀田による抗争は終結を見るのか……!?
以上。

スポナビにも書いてあった「二見社長が再び吠える!そして、世に女子プロレスを問う!!」が気に入ったので、今回の当ブログの見出しに使った。
それにしても3月17日に発表した二見の声明文が、もの凄い内容だ。
女子プロレスに全てを懸けていたというのが伝わってくる。
その声明文はどんな内容なのか?
当ブログだとNGワードの関係もあり、全文を紹介するのが難しいので、明日以降オフィシャルブログで紹介する。

T-1ベスト興行 二見社長対堀田祐美子初対決の非売品DVD付きの課外授業について
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後に恒例の雑談コーナー。
ターザン山本!氏の日記を紹介。
卜部弘嵩(ターザン山本!煩悩菩薩日記)
一部引用
二見社長こそ真のプロレスラー。私はそう見ているのだ。
女子レスラー、堀田とのからみは最高だよ。
以上。
冒頭でも書いた通り、「ガチトークフタミ塾」は終わったが、その「フタミ塾」でターザン氏から何と爆弾発言があった。
爆弾発言の内容もまさか、まさかで、もし実現したら凄いことだ。
ターザン氏の爆弾発言は先に繋がる話なので、不参加の連絡をくれた4名だけには店に来店していた時にでもこの件について伝える。
桜井亜矢引退の真相、堀田祐美子がT-1に乱入&大空中戦の真相、あと最近(3月中旬)に起こった大事件などは、5・6に参加した方限定のシークレットトークとなる。
以前に紹介した2011年~12年プロフェッショナル修斗公式戦7大会分のパンフと、SHOOT the SHOOTOのパンフは売切れ。
最近はプロレス・格闘技関係のグッズ、雑誌、パンフレットが売れて、以下のグッズが売り切れた。
小橋建太フィギュア、永田裕志フィギュア、ジョシュ・バーネットフィギュア、パンクラス Hybrid vol.8(97年9月)、シュートボクシング(15年2月21日 後楽園)パンフ、格闘探偵団 バトラーツ(01年3月、4月、5月)3種類のパンフ、格闘技通信 returns!(12年1月)、UWFインターの真実(鈴木 健)、超プロレス主義! 別冊宝島99、秋山準 激闘伝説ドリームマネージメントカード、週刊プロレス 緊急増刊 No.548、週刊プロレス No.1726、ジュエルス13・14ポスター、ジュエルス9パンフ、平成トンパチ野郎2 DVD、レディースゴングVol.90。
画像は、JWP女子プロレスとアイスリボンのチケット。

入ってきたのは、JWP女子プロレス 5月3日板橋、7月11日新宿、8月16日後楽園、アイスリボン 5月4日関内ラジアントの4大会。
このうち3大会分は売切れ、残っているのは7・11(土)JWP 新宿FACE大会のみ。
指定席B 3000円を2000円で発売中!
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
7年ぶりに映像解禁であの時の真相を告白!初のGW期間中に「フタミ塾」開催!5・6(祝)二見社長×ターザン山本!
二見社長「高田総統!オレにはビターンは通用しない」第10回「T-1興行」DVD発売!堀田が営業中のチケットT-1に乱入した映像を初公開

2015年5月6日(祝)に「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.54 二見社長×ターザン山本!~7年ぶりに映像解禁であの時の真相を告白~」を東京・水道橋「株式会社UGP・4階会議室」で開催することになった。
以下、二見のコメントと概要。
二見社長のコメント
『今回で54回目の「ガチトークフタ・ミ塾」となるが、初めてゴールデンウイーク期間中に開催することになった。
07年12月23日に行われた第10回「T-1興行」の映像を約7年4ヶ月ぶりに解禁ということで、この大会の真相を告白する。
もう少し具体的に書くと、桜井亜矢引退の真相を初めて話す。
その内容も衝撃的過ぎるというか、あまりにも凄すぎてショックを受ける方もいるかもしれない。
でも、真実を語るということはそういうことだから。
こういう凄い話をする時のゲストは、定番のターザン山本!氏。
ターザン氏がどのような反応をするのか、楽しみだ。
あと06年3月19日「ONLY ONE」後楽園ホール大会終了後、堀田祐美子が「チケット&トラベルT-1」に乱入してきた真相など、第二次T-1シリーズの秘話を公開するのも今回で最後。
原則的に1回しか言わないから、5月6日に来ない人たちはこの秘話を聞ける機会はないので、いつものように来たモノの勝ちのイベントになるのは間違いない。』
【5・6 フタミ塾概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.54 二見社長×ターザン山本!~7年ぶりに映像解禁であの時の真相を告白~
■開催日時:2015年5月6日(祝) 開場/17:50 開始/18:00 終了/21:00(予定)
■会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩3分、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩5分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 4500円※第10回「T-1興行」DVD付き
「フタミ塾」開催前にDVDを購入した方は入場料2000円となります
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
正面出入り口が閉まっていた場合は、正面を向かって左手に回ったところに通用口(駐車場付近)がありますので、そこから入場してください。
動画撮影と録音は禁止です(写真撮影は可能)。
飲食物の持ち込みは可能ですが、持ち込みにより発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。

二見社長、女子プロレスと決別宣言
衝撃のボーナス映像!
二見「オレがハッスルを破壊してやる」
二見「オレにはビターンは通用しない」
2007年二見式のケジメ T-1スペシャル~桜井亜矢引退式~
07年12月23日(祝)東京・浅草ファイト倶楽部 観衆:93人(満員)
【解説】
桜井亜矢の電撃結婚に伴い大会の20日前の12月3日に急遽、07年12月23日「2007年二見式のケジメ T-1スペシャル~桜井亜矢引退式~」浅草大会の開催を発表。
続けて、12月27日「宮本和志自主興行」に篠原光と二見社長の参戦が決定した。
12月16日に全対戦カードを発表、二見社長は「T-1終焉かと思っている。重大な決断をする時期に来た。辞めるのか?それとも既存の女子プロでは実現できない高いステージへと進化するのか?どちらかになる。“T-1ラストマッチ”の可能性も含めて、最後は篠原に託す」とまさかの終戦を示唆。
大会直前に二見社長は「約5年ぶりに桜井が壊滅状態の女子プロ業界に帰ってきた。それに対して何も感じないのか?二見式のケジメを見届けてほしい」
元「GAEA JAPAN」の桜井がT-1参戦=T-1が業界の掟を破ったことを意味していた。
07年6月5日から続いた第二次T-1シリーズの完結編。
二見社長のクライマックスを見届けよ。
〔収録内容〕
◆二見激情第1部~こんな拍手じゃ出てこないぞ~
全選手入場式・二見社長の挨拶「オレが引退するみたいだな」
T-1のならわし・二見社長からの逆指名選手代表挨拶 UGPマスク
◆第1試合 キャットファイター初参戦!40kg対90kg!! 23分1本勝負
×双葉With二見社長 (6分16秒 ギロチンドロップ→体固め) ○水沼美加
水沼「二見、27日の篠原に勝ったら一生自分の下に付け」
◆第2試合:T-1ラストマッチ…!? 23分1本勝負
○篠原光 (6分51秒 腕ひしぎ逆十字固め) ×UGPマスク
◆07年T-1総集編上映会と二見&桜井の最後の共演トークショー
◆桜井亜矢引退セレモニー
桜井「最後は二見さんが締めてください」
◆二見激情第2部~女子プロレスと決別宣言~
二見「桜井が引退するというのに長与も植松も来ないし、何のリアクションもなかった。女子プロレスの大会は今日を以って終わりにする」
◆二見激情第3部~ハッスルに宣戦布告~
二見「ハッスルがプロレスをメチャクチャにして、誰も文句を言わないのはおかしくないか? 山口社長、高田総統! オレにはビターンは通用しないし、ハッスル・ポーズも通用しない。なぜならT-1に台本がないからだ。オレがハッスルを破壊してやる」
◆二見激情特別編~衝撃のボーナス映像~
2006年3月19日 「ONLY ONE」後楽園ホール大会終了後、堀田祐美子がコスチューム姿のまま「チケット&トラベルT-1」に乱入した衝撃の映像を初公開!
二見社長が30メートル以上の高さから堀田を挑発!
前代未聞の大空中戦を展開!
〔カラー117分〕
価格 2500円
<ご注意>無断で複製・放送・及び公の上映、レンタルなどに使用する事は法律で禁止されています。
素材の関係で一部画面・音声の乱れがございます。
DVD-Rでの制作の為、全てのDVD再生装置での動作を保証しかねますのでご了承下さい。
制作・企画・販売:チケット&トラベルT-1 TEL:03-5275-2778

T-1ベスト興行 二見社長対堀田祐美子初対決の非売品DVD付きの課外授業について
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後にお約束の雑談コーナー。
09年2月2日付けの当ブログの記事だが、新年会の時に一度この話題に触れた記憶がある(桜井のこと)。
ただこの時は肝心なことを言っていなかったので、5月6日のイベントで核心を付く形となるが。
「T-1新年会」大盛況のうちに終了!○▲■ったT-1参戦歴のある某女子選手とは!?
昨日1本、今日2本、第10回「T-1興行」のDVDが売れたので、これで9本売れた。
5・6(祝)のイベント前には、10本をクリアできるだろう。
当然5・6の「フタミ塾」でも売れるだろうし(というか事前に購入していなければ、購入しないといけないので)、チケットでもそうだが回転率が良ければ良いほど有難い。
最終的に売切れたとしても、在庫として寝かす期間が長いと厳しいので。
なお、T-1の広告が入った01年バトラーツパンフは、3種類とも売切れた。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
| ホーム |