極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
永田裕志、西村修、田中稔、大谷晋二郎、田中秀和リングアナ フィギュア、総裁の小屋 キーホルダー、中邑真輔 PRカード
今週の日曜日(11/30)18時50分から「ガチトークフタミ塾49 二見×佐野直~カリスマ対スーパースター第2ラウンド~」を水道橋UGP・4階会議室」で開催。
闘魂ショップから発売されたフィギュア(2001年が中心)、中邑真輔 PRカード キングオブプロレスリング、総裁の小屋 キーホルダーを紹介。
永田裕志と西村修フィギュア。

永田裕志 フィギュア 2001年闘魂ショップ 700円※追記 売切れ
西村修 フィギュア 2001年闘魂ショップ 500円※追記 売切れ
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
田中稔フィギュア(棚橋弘至フィギュアは売切れ)。

田中稔 フィギュア 2001年闘魂ショップ 300円※追記 売切れ
大谷晋二郎フィギュア(カール・ゴッチフィギュアは売切れ)。

大谷晋二郎 フィギュア ケースなし 300円
大谷のフィギュアはケースがないので何年に発売されたものか分からないが、ZERO1の旗揚げが2001年3月2日なので、それよりも前に発売されたものだと思う。
中邑真輔 PRカード(蝶野正洋 T-2000バージョンフィギュアは売切れ)。

中邑真輔 PRカード キングオブプロレスリング 50円※追記 売切れ
画像はないが、田中秀和リングアナミニフィギュア。
田中秀和リングアナ ミニフィギュア 200円※追記 売切れ
なお、獣神サンダー・ライガー、天山広吉、藤田和之、中邑真輔(2種類)、小島聡、トリプルH、ウルティモ・ドラゴン(3種類)のフィギュアは売切れ。
画像の天山広吉と小島聡ミニフィギュアは売切れ、右にあるのは総裁の小屋キーホルダー。

総裁の小屋 キーホルダー 2003年 200円※追記 売切れ
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後に恒例の雑談コーナー。
今年は一部の非常識な広島ファンについて糾弾しまくったが、このことを書いたことにより広島ファンのお客さんが減ろうが関係ない。
事実を書いたまでだ。
逆に非常識なお客さんが来ることにより、真面目なお客さんに迷惑がかかる方が迷惑になる。
もっとも本当のことを書いたら嫌われる。
これは世の宿命だが、それでも書き続ける。
大体、お客さんに媚びを売り出したら終わりだと思っている。
媚を売って衰退したのがプロレス。
今のプロレスは、男子、女子問わず、ファンと馴れ合い、少ない客から根こそぎお金を徴収して、何とか成り立っている。
今期(10月~12月)のドラマで一番面白いと思うのは、竹野内豊主演の「素敵な選TAXI」。
でも初回と2回目はリアルタイムでは観ず、3回目から観始めた。
初回から観ておけば良かったが、初回と2回目は再放送で観ることができた。
07年7月に離婚してからは全くドラマを観なくなったが、知人の女性の影響もあってか昨年から観るようになった。
自分でも驚いているのは、「ラストシンデレラ」を観たことだ。
「ラストシンデレラ」は篠原涼子(さくら)が主演で、最終回はさくらが三浦春馬(広斗)か藤木直人(凛太郎)のどちらかを選ぶかで盛り上がったドラマ。
ラブストーリーのドラマを観るなんて、2年前までが考えられなかったが。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
佐野の大会にレギュラーで出ている連中が両国に出ていいのか?11・30(日)ガチトーク 二見社長×佐野直~カリスマ対スーパースター第2ラウンド~
佐野が両国でやるのはプロレス業界にとってマイナス!11・30(日)ガチトーク 二見社長×佐野直~カリスマ対スーパースター第2ラウンド~
闘魂ショップから発売されたフィギュア(2001年が中心)、中邑真輔 PRカード キングオブプロレスリング、総裁の小屋 キーホルダーを紹介。
永田裕志と西村修フィギュア。

永田裕志 フィギュア 2001年闘魂ショップ 700円※追記 売切れ
西村修 フィギュア 2001年闘魂ショップ 500円※追記 売切れ
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
田中稔フィギュア(棚橋弘至フィギュアは売切れ)。

田中稔 フィギュア 2001年闘魂ショップ 300円※追記 売切れ
大谷晋二郎フィギュア(カール・ゴッチフィギュアは売切れ)。

大谷晋二郎 フィギュア ケースなし 300円
大谷のフィギュアはケースがないので何年に発売されたものか分からないが、ZERO1の旗揚げが2001年3月2日なので、それよりも前に発売されたものだと思う。
中邑真輔 PRカード(蝶野正洋 T-2000バージョンフィギュアは売切れ)。

中邑真輔 PRカード キングオブプロレスリング 50円※追記 売切れ
画像はないが、田中秀和リングアナミニフィギュア。
田中秀和リングアナ ミニフィギュア 200円※追記 売切れ
なお、獣神サンダー・ライガー、天山広吉、藤田和之、中邑真輔(2種類)、小島聡、トリプルH、ウルティモ・ドラゴン(3種類)のフィギュアは売切れ。
画像の天山広吉と小島聡ミニフィギュアは売切れ、右にあるのは総裁の小屋キーホルダー。

総裁の小屋 キーホルダー 2003年 200円※追記 売切れ
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後に恒例の雑談コーナー。
今年は一部の非常識な広島ファンについて糾弾しまくったが、このことを書いたことにより広島ファンのお客さんが減ろうが関係ない。
事実を書いたまでだ。
逆に非常識なお客さんが来ることにより、真面目なお客さんに迷惑がかかる方が迷惑になる。
もっとも本当のことを書いたら嫌われる。
これは世の宿命だが、それでも書き続ける。
大体、お客さんに媚びを売り出したら終わりだと思っている。
媚を売って衰退したのがプロレス。
今のプロレスは、男子、女子問わず、ファンと馴れ合い、少ない客から根こそぎお金を徴収して、何とか成り立っている。
今期(10月~12月)のドラマで一番面白いと思うのは、竹野内豊主演の「素敵な選TAXI」。
でも初回と2回目はリアルタイムでは観ず、3回目から観始めた。
初回から観ておけば良かったが、初回と2回目は再放送で観ることができた。
07年7月に離婚してからは全くドラマを観なくなったが、知人の女性の影響もあってか昨年から観るようになった。
自分でも驚いているのは、「ラストシンデレラ」を観たことだ。
「ラストシンデレラ」は篠原涼子(さくら)が主演で、最終回はさくらが三浦春馬(広斗)か藤木直人(凛太郎)のどちらかを選ぶかで盛り上がったドラマ。
ラブストーリーのドラマを観るなんて、2年前までが考えられなかったが。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
スポンサーサイト
佐野が両国でやるのはプロレス業界にとってマイナス!11・30(日)ガチトーク 二見社長×佐野直~カリスマ対スーパースター第2ラウンド~
オフィシャルブログで、07・10・8「T-1グランプリ」最終ポスターと決戦直前の声明文について更新した。
07・10・8「T-1グランプリ」最終ポスター 決戦直前の二見社長、\(^o^)/チエ、T-1マスク2号、シャーク土屋の声明文
2014年11月30日(日)に「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.49 二見社長×佐野直~カリスマ対スーパースター第2ラウンド~」を東京・水道橋「株式会社UGP・4階会議室」で開催することになった。
以下、二見のコメントと概要。
二見社長のコメント
『昨年の12月8日以来、約1年ぶりに佐野直と「ガチトークフタ・ミ塾」を行うことになった。
佐野と言えば、来年の7月17日に両国国技館で「佐野直万博」を開催すると発表し、一躍時の人となった。これでネタではなく、本当の意味で佐野はスーパースターになった。これはイベントをやる必要が出てきたな、と思い今回やることにした。
個人的に佐野をプロレスラーとして認めているので、両国で試合をやるのはいいことだと思う。しかし、佐野の大会にレギュラー参戦している連中は、とてもじゃないがプロレスラーと呼べないヤツばかり。こんなのが両国で試合をしてもいいのか?
佐野は業界全体の底上げのために両国で大会を開催すると言っているが、オレから言わせれば、佐野が両国でやるということは底上げどころかマイナスにしかならない。
その辺のことも含め、11月30日は激しいトークバトルになるんじゃないか。佐野に言いたいことがある人は来た方がいい。
ただ両国の話もいいが、ここでしか話せないトークバトルを展開しないと意味がない。勿論、「スタンリークラブ」でも話せないあんな話やこんな話も。
いずれにしても、前回と同様“来たモノの勝ち”のイベントになることを約束する。』
(C)T-1
【11・30 フタミ塾概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.49 二見社長×佐野直~カリスマ対スーパースター第2ラウンド~
■開催日時:2014年11月30日(日) 開場/18:40 開始/18:50
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩3分、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩5分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 3000円※紙の爆弾 2冊付き
特典の「紙の爆弾(T-1二見のマット界断罪日記が連載されていた)」について。
T-1店舗で申し込みの方:25種類残っているので、この中からお好きなのを2冊選べます。
当日会場で申し込みの方:09年3月号の11回目の日記と09年4月号の12回目の日記、この2冊となります。
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、佐野直
<注意事項>
正面出入り口が閉まっていた場合は、正面を向かって左手に回ったところに通用口(駐車場付近)がありますので、そこから入場してください。
動画撮影と録音は禁止です(写真撮影は可能)。
飲食物の持ち込みは可能ですが、持ち込みにより発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
「T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~」DVD付きの課外授業については、後日詳細を発表。
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後にお約束の雑談コーナー。
11・16(日)プレミアトークの参加者からツイートと、7年前の記事になるが「らしくもないぜ」のサイトを一部引用する。
ベストドレッサー
以上。
この二人は、07・10・8「T-1グランプリ」での二見の流血は演出の一貫だと思っていたみたいだが(悪い意味では書いていないというのは分かるが)、これについて文字で反論するよりもこの画像を見てもらいたい。
(C)T-1
顔面を腫らした画像は、07年10月17日にも一度公開しているが。
にくまれそうなニューフェイス!?いやオールドフェイスか(笑)。二見社長のキズだらけの顔!UGPの社員&佐野直編
これは「T-1グランプリ」の2日後、T-1に来店した佐野から
「二見さんが命がけで試合をやった証として写真を撮った方がいいですよ。男の勲章です」
とアドバイスをいただいたので、顔面を腫らした画像を撮った次第。
顔面を腫らして、頭部を4針縫って、演出でこんなことをやるのか? と言いたい。
コスチュームが白なのも関係ない。
その理屈だと、毎試合流血しないといけなくなるが(この後もコスチュームは白なので)、自分が流血したのはこの試合が最初で最後(現時点では)。
これ以上、言葉はいらないだろうって話だ。
結局、阪神の和田は2位になったことと、クライマックスシリーズ ファイナルステージで巨人を破ったことが評価されて、監督を続投となってしまった。
首の皮が1枚繋がったというか、悪運が強いというか。
阪神が勝つ=和田続投となってしまうためか、阪神が勝っても嬉しくないと感じていた阪神ファンが多かった。
これだけ勝利を望まれていない監督も珍しい(笑)。
和田監督辞任が、チームとしての夢になるし、それが第一希望なんだが。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
07・10・8「T-1グランプリ」最終ポスター 決戦直前の二見社長、\(^o^)/チエ、T-1マスク2号、シャーク土屋の声明文
2014年11月30日(日)に「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.49 二見社長×佐野直~カリスマ対スーパースター第2ラウンド~」を東京・水道橋「株式会社UGP・4階会議室」で開催することになった。
以下、二見のコメントと概要。
二見社長のコメント
『昨年の12月8日以来、約1年ぶりに佐野直と「ガチトークフタ・ミ塾」を行うことになった。
佐野と言えば、来年の7月17日に両国国技館で「佐野直万博」を開催すると発表し、一躍時の人となった。これでネタではなく、本当の意味で佐野はスーパースターになった。これはイベントをやる必要が出てきたな、と思い今回やることにした。
個人的に佐野をプロレスラーとして認めているので、両国で試合をやるのはいいことだと思う。しかし、佐野の大会にレギュラー参戦している連中は、とてもじゃないがプロレスラーと呼べないヤツばかり。こんなのが両国で試合をしてもいいのか?
佐野は業界全体の底上げのために両国で大会を開催すると言っているが、オレから言わせれば、佐野が両国でやるということは底上げどころかマイナスにしかならない。
その辺のことも含め、11月30日は激しいトークバトルになるんじゃないか。佐野に言いたいことがある人は来た方がいい。
ただ両国の話もいいが、ここでしか話せないトークバトルを展開しないと意味がない。勿論、「スタンリークラブ」でも話せないあんな話やこんな話も。
いずれにしても、前回と同様“来たモノの勝ち”のイベントになることを約束する。』

【11・30 フタミ塾概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.49 二見社長×佐野直~カリスマ対スーパースター第2ラウンド~
■開催日時:2014年11月30日(日) 開場/18:40 開始/18:50
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩3分、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩5分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 3000円※紙の爆弾 2冊付き
特典の「紙の爆弾(T-1二見のマット界断罪日記が連載されていた)」について。
T-1店舗で申し込みの方:25種類残っているので、この中からお好きなのを2冊選べます。
当日会場で申し込みの方:09年3月号の11回目の日記と09年4月号の12回目の日記、この2冊となります。
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、佐野直
<注意事項>
正面出入り口が閉まっていた場合は、正面を向かって左手に回ったところに通用口(駐車場付近)がありますので、そこから入場してください。
動画撮影と録音は禁止です(写真撮影は可能)。
飲食物の持ち込みは可能ですが、持ち込みにより発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
「T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~」DVD付きの課外授業については、後日詳細を発表。
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後にお約束の雑談コーナー。
11・16(日)プレミアトークの参加者からツイートと、7年前の記事になるが「らしくもないぜ」のサイトを一部引用する。
@makirasun 日曜日、フタ・ミ塾T-1トークショウ行ってきた。
今回も盛り上がった。内容は例のごとくかけない。
普通のプロレス的にT-1興行をみてこれは演出だと思っていたことがことごとくガチであったこと。自分ですらT-1興行を甘くみていた。フタミさんごめんなさい。
ベストドレッサー
流血を際だたせるために純白のスーツに身を包み、期待通り大流血して真っ赤に染まる二見社長(T-1グランプリ 10/8 新宿FACE)
やっぱ流血って素晴らしいなあ。
流血って言う概念を作ってくれたプロレスの神様と二見社長と堀田さんに感謝。
以上。
この二人は、07・10・8「T-1グランプリ」での二見の流血は演出の一貫だと思っていたみたいだが(悪い意味では書いていないというのは分かるが)、これについて文字で反論するよりもこの画像を見てもらいたい。

顔面を腫らした画像は、07年10月17日にも一度公開しているが。
にくまれそうなニューフェイス!?いやオールドフェイスか(笑)。二見社長のキズだらけの顔!UGPの社員&佐野直編
これは「T-1グランプリ」の2日後、T-1に来店した佐野から
「二見さんが命がけで試合をやった証として写真を撮った方がいいですよ。男の勲章です」
とアドバイスをいただいたので、顔面を腫らした画像を撮った次第。
顔面を腫らして、頭部を4針縫って、演出でこんなことをやるのか? と言いたい。
コスチュームが白なのも関係ない。
その理屈だと、毎試合流血しないといけなくなるが(この後もコスチュームは白なので)、自分が流血したのはこの試合が最初で最後(現時点では)。
これ以上、言葉はいらないだろうって話だ。
結局、阪神の和田は2位になったことと、クライマックスシリーズ ファイナルステージで巨人を破ったことが評価されて、監督を続投となってしまった。
首の皮が1枚繋がったというか、悪運が強いというか。
阪神が勝つ=和田続投となってしまうためか、阪神が勝っても嬉しくないと感じていた阪神ファンが多かった。
これだけ勝利を望まれていない監督も珍しい(笑)。
和田監督辞任が、チームとしての夢になるし、それが第一希望なんだが。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
Tシャツ特集!新日本プロレス 天山、中西、吉江、邪道、外道、飯塚、14選手の直筆サイン入り、02年と05年G1 CLIMAX、カールゴッチ、ハッスル
本題の前に遅くなったが、オフィシャルブログで、10・12「ガチトークフタミ塾47 二見×ターザン山本!~重要なお知らせ~」について更新した。
また、11月16日(日)水道橋UGP・4階会議室で行われた「ガチトークフタミ塾48 二見×ターザン山本!~T-1ベスト興行DVD付プレミアトーク~」については、後日オフィシャルブログの方で更新する。
次回の「フタミ塾」のゲストは、両国国技館大会開催で渦中のプロレスラー!
ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.49 二見社長×佐野直 入場料 3000円※紙の爆弾2冊付
11・30(日)18時50分~21時50分 水道橋・UGP4階会議室
概要は近日中に発表。
プロレス関連のTシャツ特集ということで、いくつか紹介。
2002年10月14日 新日本プロレス 東京ドーム大会で発売したSPIRAL Tシャツ(サイズL)。
このSPIRAL Tシャツは前にブログで取り上げたが、その時は販売価格を決めていなかった。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
SPIRAL Tシャツには新日本の14選手の直筆サインが入っており、天山広吉、中西学、吉江豊、邪道、外道、飯塚高史、井上亘、ブルー・ウルフと8選手は判明したが、残り6選手は誰のサインなのか不明。
それで価格を決めていなかったが、調べるのも大変なので2500円で販売することにした。
新日本プロレス SPIRAL Tシャツ 2002・10・14 東京ドーム サイズL 2500円※追記 売切れ
天山広吉、中西学、吉江豊、邪道、外道、飯塚高史、井上亘、ブルー・ウルフ、他、全14選手直筆サイン入り
Tシャツの裏には、中西、邪道、外道、飯塚、井上を始め9選手の直筆サインが入っている(表に天山、吉江、ウルフ、ほか5選手)。
サイン入りTシャツは1着限定。

2002年(黒)と2005年(白)の新日本プロレス G1 CLIMAX(クライマックス)のTシャツ。
新日本プロレス G1 CLIMAX 2002 Tシャツ 黒 サイズL 2000円※追記 売切れ
新日本プロレス G1 CLIMAX 2005 Tシャツ 白 サイズL 1500円※追記 売切れ

カールゴッチ(白)とハッスル(白)のTシャツ。
カールゴッチの赤Tシャツは売切れ。
カールゴッチ Tシャツ 白 サイズL 2000円※追記 売切れ
ハッスル Tシャツ 白 サイズL 1000円※追記 売切れ

画像のSOUL HuG at ME Tシャツ(白・藤波辰爾直筆サイン入り)とSOUL Tシャツ(赤)は売切れ。
Tシャツは全て未使用(使用済みと中古はありません)。

以前に紹介した、BATTの02年新日本プロレス×SOUL ジャージ上下セットと売切れた。
ほかにも、僕たちプロレスの味方です、格闘家アウトロー伝説、週刊プロレス増刊 No.698 U城・陥落 新日本プロレス 1995・10・9 東京ドーム速報号、平直行カードが売切れ。
こちらの画像は売切れたが、藤波辰爾直筆サイン入りのSOUL HuG at ME Tシャツ。

07年10月8日「T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~」DVD付きの課外授業については、後日詳細を発表する。
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後に恒例の雑談コーナー。
前の話になるが、W杯で3連敗して帰国したサッカー日本代表に、空港でファンが1000人も出迎えをしたことがあった。
結果が全てのプロの世界に、「頑張った」、「よくやった」とわざわざ空港まで出迎えるファンがいるからチームや組織の成長を阻害する。
こういうことをやっていると選手はともかく、サッカー協会は反省しない。
プロレス業界は、馴れ合いの世界で衰退した。
今年は東京ドームで巨人対広島戦があると、ホームページとツイッターで、チケット購入に関する注意喚起をしまくった。
何しろ一部の広島ファンが酷かったからな。
ただ注意喚起の効果はテキメンで、8/2(土)東京ドームで巨人対広島戦があった時は、「今日の券をくれ」という不届き者のニワカ広島ファンが200人ほどいたのに、注意喚起しまくった翌日8/3(日)は、「今日の券」という広島ファンは200人から1人に激減した。
これから広島戦の前は、しつこいくらい書かないと駄目だ。
その方がお互いのためにもなる。
ところで、明日11/20(木)の沖縄セルラースタジアム那覇での日米野球 侍ジャパン対MLBオールスター戦は、何故親善試合で公式戦扱いにならないのか?
日米野球そのものが、親善試合みたいなものじゃないの?
とにかく沖縄だけ違うのは、意味が分からん。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
キラー二見!次に繋がる予定だった重要な事案は、参加者全員の反対により白紙に!
また、11月16日(日)水道橋UGP・4階会議室で行われた「ガチトークフタミ塾48 二見×ターザン山本!~T-1ベスト興行DVD付プレミアトーク~」については、後日オフィシャルブログの方で更新する。
次回の「フタミ塾」のゲストは、両国国技館大会開催で渦中のプロレスラー!
ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.49 二見社長×佐野直 入場料 3000円※紙の爆弾2冊付
11・30(日)18時50分~21時50分 水道橋・UGP4階会議室
概要は近日中に発表。
プロレス関連のTシャツ特集ということで、いくつか紹介。
2002年10月14日 新日本プロレス 東京ドーム大会で発売したSPIRAL Tシャツ(サイズL)。
このSPIRAL Tシャツは前にブログで取り上げたが、その時は販売価格を決めていなかった。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
SPIRAL Tシャツには新日本の14選手の直筆サインが入っており、天山広吉、中西学、吉江豊、邪道、外道、飯塚高史、井上亘、ブルー・ウルフと8選手は判明したが、残り6選手は誰のサインなのか不明。
それで価格を決めていなかったが、調べるのも大変なので2500円で販売することにした。
新日本プロレス SPIRAL Tシャツ 2002・10・14 東京ドーム サイズL 2500円※追記 売切れ
天山広吉、中西学、吉江豊、邪道、外道、飯塚高史、井上亘、ブルー・ウルフ、他、全14選手直筆サイン入り
Tシャツの裏には、中西、邪道、外道、飯塚、井上を始め9選手の直筆サインが入っている(表に天山、吉江、ウルフ、ほか5選手)。
サイン入りTシャツは1着限定。

2002年(黒)と2005年(白)の新日本プロレス G1 CLIMAX(クライマックス)のTシャツ。
新日本プロレス G1 CLIMAX 2002 Tシャツ 黒 サイズL 2000円※追記 売切れ
新日本プロレス G1 CLIMAX 2005 Tシャツ 白 サイズL 1500円※追記 売切れ

カールゴッチ(白)とハッスル(白)のTシャツ。
カールゴッチの赤Tシャツは売切れ。
カールゴッチ Tシャツ 白 サイズL 2000円※追記 売切れ
ハッスル Tシャツ 白 サイズL 1000円※追記 売切れ

画像のSOUL HuG at ME Tシャツ(白・藤波辰爾直筆サイン入り)とSOUL Tシャツ(赤)は売切れ。
Tシャツは全て未使用(使用済みと中古はありません)。

以前に紹介した、BATTの02年新日本プロレス×SOUL ジャージ上下セットと売切れた。
ほかにも、僕たちプロレスの味方です、格闘家アウトロー伝説、週刊プロレス増刊 No.698 U城・陥落 新日本プロレス 1995・10・9 東京ドーム速報号、平直行カードが売切れ。
こちらの画像は売切れたが、藤波辰爾直筆サイン入りのSOUL HuG at ME Tシャツ。

07年10月8日「T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~」DVD付きの課外授業については、後日詳細を発表する。
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後に恒例の雑談コーナー。
前の話になるが、W杯で3連敗して帰国したサッカー日本代表に、空港でファンが1000人も出迎えをしたことがあった。
結果が全てのプロの世界に、「頑張った」、「よくやった」とわざわざ空港まで出迎えるファンがいるからチームや組織の成長を阻害する。
こういうことをやっていると選手はともかく、サッカー協会は反省しない。
プロレス業界は、馴れ合いの世界で衰退した。
今年は東京ドームで巨人対広島戦があると、ホームページとツイッターで、チケット購入に関する注意喚起をしまくった。
何しろ一部の広島ファンが酷かったからな。
ただ注意喚起の効果はテキメンで、8/2(土)東京ドームで巨人対広島戦があった時は、「今日の券をくれ」という不届き者のニワカ広島ファンが200人ほどいたのに、注意喚起しまくった翌日8/3(日)は、「今日の券」という広島ファンは200人から1人に激減した。
これから広島戦の前は、しつこいくらい書かないと駄目だ。
その方がお互いのためにもなる。
ところで、明日11/20(木)の沖縄セルラースタジアム那覇での日米野球 侍ジャパン対MLBオールスター戦は、何故親善試合で公式戦扱いにならないのか?
日米野球そのものが、親善試合みたいなものじゃないの?
とにかく沖縄だけ違うのは、意味が分からん。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
歌舞伎町の黒いBOXで二見社長が大流血した映像を7年ぶりに解禁!11・16(日)T-1ベスト興行DVD付プレミアトーク開催
2007年10月8日「T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~」映像解禁の記念イベントとして、2014年11月16日(日)「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.48 二見社長×ターザン山本!~T-1ベスト興行DVD付プレミアトーク~」を東京・水道橋「株式会社UGP・4階会議室」で開催することになった。
二見社長プロレスデビュー第2戦の映像は、7年1ヶ月ぶりの解禁。
以下、二見のコメント、概要、画像。
画像は全て(C)T-1。
画像の無断転載は禁止。

二見社長のコメント
『7年1ヶ月ぶりに二見プロレスデビュー第2戦の映像を解禁することになったが、二見プロレスデビューのDVDと同様今回も販売しないので、11月16日(日)「DVD付プレミアトーク」の参加者限定に配布することになった。非売品のDVDを手に入れるには、11月16日のイベントに参加するしかない。
07年10月8日「T-1グランプリ」は、今まで19回「T-1興行」を開催した中で、間違いなくベスト興行であると断言できる。
07年6月27日「T-1グランプリ」新宿大会で、「チケット&トラベルT-1」を閉店すると発表。
翌日6月28日、「株式会社UGP」からスポンサーになりたいと言ってきた。もしUGPがスポンサーに名乗り出なかったら、「T-1」はそのまま閉店し、自分は大阪に行っていた。閉店した場合は大会もやっていなかっただろう。
色んな意味でケジメをつけるには、因縁の堀田祐美子と決着つけるしかないと思い、初めて闘うことを決意したが、「T-1興行」を継続したことにより、15年連れ添った妻と2人の子供を残して離婚。9月15日には恩人の祖母が亡くなった。
そう言った意味で、この大会は覚悟が違う。これで終わってもいいと思っていた。
今は馴れ合いばかりのプロレスラーに呆れ返っているし、男子も女子もプロレスに興味がなくなってきたが、7年前の自分はプロレスに対して情熱も思い入れもあった。07年10月8日「T-1グランプリ」は、情熱で人の心を動かした大会だ。
とにもかくにも、11月16日「プレミアトーク」では二見プロレスデビュー第2戦の秘話を中心に展開していく。勿論、初めて明かす衝撃の話もある。ここでしか話さないので、必ず来いよ!』
【11・16 プレミアトーク概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.48 二見社長×ターザン山本!~T-1ベスト興行DVD付プレミアトーク~
■開催日時:2014年11月16日(日) 開場/18:40 開始/18:50 終了/21:50(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 5000円※二見社長、堀田祐美子と初対決非売品DVD付
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
正面出入り口が閉まっていた場合は、正面を向かって左手に回ったところに通用口(駐車場付近)がありますので、そこから入場してください。
動画撮影と録音は禁止です(写真撮影は可能)。
飲食物の持ち込みは可能ですが、持ち込みにより発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。

二見社長が電撃離婚を発表
ついにT-1とハッスルが開戦
二見「オレのことが好きなのか」
堀田「好きだったらどうする」
UGPプレゼンツ T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~
2007年10月8日(祝)東京・新宿FACE 観衆:283人(満員)
【解説】
07年6月27日『T-1グランプリ』新宿大会で勃発した『チケット&トラベルT-1』閉店騒動は移転で決着、新店舗お披露目の8月6日の記者会見で二見社長は、「オレには忘れ物がある。
それが堀田との決着戦」と、10月8日『T-1グランプリ』新宿大会で因縁の堀田祐美子と勝者賞金マッチで対決することを発表。
9月14日に『ハッスル』の\(^o^)/チエの参戦を発表し意気上がる二見社長は、「狙いは高田総統。激情と劇場を懸けた世紀の一戦を決めようやぁ!出て来いやぁ!」高田総統に来場を要求。
二見社長は伊藤薫と中島安里紗を始めとする全ての女子プロレスラーに宣戦布告、中島と同期の水沼美加が名乗り出てメインイベントへの出場が決定した。
10・8『新日本プロレス』両国国技館大会にも触れ「両国の方はすっかり平和ボケの予定調和。新日本と違ってT-1は有事の状態。何が起こるか分からない闘いをやっている」と老舗団体の迷走ぶりを断罪し、興行戦争の勝利を宣言した。
〔収録内容〕
◆二見激情第1部~こちらでモニカ~
全選手入場式・二見社長の挨拶「ドリンク飲みまくっている?」
T-1のならわし・二見社長からの逆指名選手代表挨拶 T-1マスク2号
◆第1試合 T-1とハッスルの禁断のコラボ実現!人材派遣のマスクウーマンデビュー戦 タッグマッチ 23分1本勝負
“ナスティ”ブラックパンサー、×UGPマスク (11分58秒 後方回転エビ固め) 怨霊、○\(^o^)/チエ
二見「お前(チエ)は高田総統を誘き出すための人質だ」
◆セミファイナル 最強師弟タッグ対最弱(?)コンビ タッグマッチ 23分1本勝負
石川雄規、○篠原光 (11分19秒 腕ひしぎ逆十字固め) 菊タロー、×佐野直
菊タロー「巨人戦のチケットを買いに行っただけなんです」
◆メインイベント プロレス界初の男1匹、女5戦士の壮絶バトル! UGP杯勝者争奪賞金230万円 6人タッグマッチ 23分1本勝負
○二見社長、T-1マスク2号、桜井亜矢 (15分45秒 首固め) 堀田祐美子、シャーク土屋、×水沼美加
◆二見激情第2部~堀田がシングルを要求~
二見「堀田が主催興行をやってオファーしろ。何でオレに拘るんだ。好きなのか?」
堀田「好きだったらどうする(会場爆笑)」
客「結婚しろ」
二見「何で結婚しないといけないんだ(会場爆笑)」
◆二見激情第3部~電撃離婚を発表~
9月15日に恩人の祖母が亡くなったことと、T-1興行を継続させたために15年連れ添った妻と離婚した事を告白。
二見「この勝利をおばあちゃんに捧げたい。二人の子供にこの大会の映像を見てもらいたい」
二人の子供を残してけじめの大会であったことをカミングアウトした二見社長は、大会終了後病院へ直行、勝利の代償として頭部を4針縫う結果となった。
翌10月9日に新日本プロレスの棚橋弘至は、「嫁がいます。守るべき子供が二人います」と電撃発表した。
◆二見激情特別編~ボーナス映像~
2005年2月3日 第1回「T-1グランプリ」後楽園ホール大会開催発表記者会見
出席者:二見社長、日向あずみ、田村欣子
〔カラー116分〕
非売品
<ご注意>
無断で複製・放送・及び公の上映、レンタルなどに使用する事は法律で禁止されています。
素材の関係で一部画面・音声の乱れがございます。
DVD-Rでの制作の為、全てのDVD再生装置での動作を保証しかねますのでご了承下さい。
制作・企画:チケット&トラベルT-1 TEL:03-5275-2778
追記 課外授業についての詳細はこちら。
T-1ベスト興行 二見社長対堀田祐美子初対決の非売品DVD付きの課外授業について
新宿FACEと言えば黒いBOXのような空間だが、この黒いBOXがオレには合う空間だった。
新木場1st RINGでは、あれだけのモノは出せない。
FACEだからあそこまでやれたと言っても過言ではない。
黒いBOXで大流血。
勝利の代償として頭部を4針縫う結果となったが、この画像を見ても手前味噌になるが絵になっている。

過去に3回「T-1グランプリ」を新宿FACEで開催してきた。
狂乱の二見激情が繰り広げられた、2006年2月23日「T-1グランプリ」、突然の「チケット&トラベルT-1」閉店宣言した07年6月27日「T-1グランプリ」、今大会と3回とも衝撃的な結末だった。
黒いBOXで行われた3大会の映像を観ないで、二見を語るな!
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後にお約束の雑談コーナー。
雑談でも07・10・8「T-1グランプリ」について書くと、この大会における堀田の存在感は別格だった。
通常の女子プロレスの試合では、あれだけの堀田を引き出すことはできていない。
それを引き出したのは二見。
これはこの前の大会、07・6・27「T-1グランプリ」での浦井百合も同様。
T-1はちょっとしたきっかけで爆発する可能性があるし、その可能性があるから興行を続けた。
あと前にも書いたが、とにかくこの大会は熱かった。
「T-1興行」の中で、一番熱気があった大会だったと思う。
どれだけ盛り上がったのかどうかは、DVDで確認を。
繰り返しになるが、この大会を観ない人に二見のことも語れないし、「T-1興行」についても語れない。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
二見社長プロレスデビュー第2戦の映像は、7年1ヶ月ぶりの解禁。
以下、二見のコメント、概要、画像。
画像は全て(C)T-1。
画像の無断転載は禁止。

二見社長のコメント
『7年1ヶ月ぶりに二見プロレスデビュー第2戦の映像を解禁することになったが、二見プロレスデビューのDVDと同様今回も販売しないので、11月16日(日)「DVD付プレミアトーク」の参加者限定に配布することになった。非売品のDVDを手に入れるには、11月16日のイベントに参加するしかない。
07年10月8日「T-1グランプリ」は、今まで19回「T-1興行」を開催した中で、間違いなくベスト興行であると断言できる。
07年6月27日「T-1グランプリ」新宿大会で、「チケット&トラベルT-1」を閉店すると発表。
翌日6月28日、「株式会社UGP」からスポンサーになりたいと言ってきた。もしUGPがスポンサーに名乗り出なかったら、「T-1」はそのまま閉店し、自分は大阪に行っていた。閉店した場合は大会もやっていなかっただろう。
色んな意味でケジメをつけるには、因縁の堀田祐美子と決着つけるしかないと思い、初めて闘うことを決意したが、「T-1興行」を継続したことにより、15年連れ添った妻と2人の子供を残して離婚。9月15日には恩人の祖母が亡くなった。
そう言った意味で、この大会は覚悟が違う。これで終わってもいいと思っていた。
今は馴れ合いばかりのプロレスラーに呆れ返っているし、男子も女子もプロレスに興味がなくなってきたが、7年前の自分はプロレスに対して情熱も思い入れもあった。07年10月8日「T-1グランプリ」は、情熱で人の心を動かした大会だ。
とにもかくにも、11月16日「プレミアトーク」では二見プロレスデビュー第2戦の秘話を中心に展開していく。勿論、初めて明かす衝撃の話もある。ここでしか話さないので、必ず来いよ!』
【11・16 プレミアトーク概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.48 二見社長×ターザン山本!~T-1ベスト興行DVD付プレミアトーク~
■開催日時:2014年11月16日(日) 開場/18:40 開始/18:50 終了/21:50(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 5000円※二見社長、堀田祐美子と初対決非売品DVD付
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
正面出入り口が閉まっていた場合は、正面を向かって左手に回ったところに通用口(駐車場付近)がありますので、そこから入場してください。
動画撮影と録音は禁止です(写真撮影は可能)。
飲食物の持ち込みは可能ですが、持ち込みにより発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。

二見社長が電撃離婚を発表
ついにT-1とハッスルが開戦
二見「オレのことが好きなのか」
堀田「好きだったらどうする」
UGPプレゼンツ T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~
2007年10月8日(祝)東京・新宿FACE 観衆:283人(満員)
【解説】
07年6月27日『T-1グランプリ』新宿大会で勃発した『チケット&トラベルT-1』閉店騒動は移転で決着、新店舗お披露目の8月6日の記者会見で二見社長は、「オレには忘れ物がある。
それが堀田との決着戦」と、10月8日『T-1グランプリ』新宿大会で因縁の堀田祐美子と勝者賞金マッチで対決することを発表。
9月14日に『ハッスル』の\(^o^)/チエの参戦を発表し意気上がる二見社長は、「狙いは高田総統。激情と劇場を懸けた世紀の一戦を決めようやぁ!出て来いやぁ!」高田総統に来場を要求。
二見社長は伊藤薫と中島安里紗を始めとする全ての女子プロレスラーに宣戦布告、中島と同期の水沼美加が名乗り出てメインイベントへの出場が決定した。
10・8『新日本プロレス』両国国技館大会にも触れ「両国の方はすっかり平和ボケの予定調和。新日本と違ってT-1は有事の状態。何が起こるか分からない闘いをやっている」と老舗団体の迷走ぶりを断罪し、興行戦争の勝利を宣言した。
〔収録内容〕
◆二見激情第1部~こちらでモニカ~
全選手入場式・二見社長の挨拶「ドリンク飲みまくっている?」
T-1のならわし・二見社長からの逆指名選手代表挨拶 T-1マスク2号
◆第1試合 T-1とハッスルの禁断のコラボ実現!人材派遣のマスクウーマンデビュー戦 タッグマッチ 23分1本勝負
“ナスティ”ブラックパンサー、×UGPマスク (11分58秒 後方回転エビ固め) 怨霊、○\(^o^)/チエ
二見「お前(チエ)は高田総統を誘き出すための人質だ」
◆セミファイナル 最強師弟タッグ対最弱(?)コンビ タッグマッチ 23分1本勝負
石川雄規、○篠原光 (11分19秒 腕ひしぎ逆十字固め) 菊タロー、×佐野直
菊タロー「巨人戦のチケットを買いに行っただけなんです」
◆メインイベント プロレス界初の男1匹、女5戦士の壮絶バトル! UGP杯勝者争奪賞金230万円 6人タッグマッチ 23分1本勝負
○二見社長、T-1マスク2号、桜井亜矢 (15分45秒 首固め) 堀田祐美子、シャーク土屋、×水沼美加
◆二見激情第2部~堀田がシングルを要求~
二見「堀田が主催興行をやってオファーしろ。何でオレに拘るんだ。好きなのか?」
堀田「好きだったらどうする(会場爆笑)」
客「結婚しろ」
二見「何で結婚しないといけないんだ(会場爆笑)」
◆二見激情第3部~電撃離婚を発表~
9月15日に恩人の祖母が亡くなったことと、T-1興行を継続させたために15年連れ添った妻と離婚した事を告白。
二見「この勝利をおばあちゃんに捧げたい。二人の子供にこの大会の映像を見てもらいたい」
二人の子供を残してけじめの大会であったことをカミングアウトした二見社長は、大会終了後病院へ直行、勝利の代償として頭部を4針縫う結果となった。
翌10月9日に新日本プロレスの棚橋弘至は、「嫁がいます。守るべき子供が二人います」と電撃発表した。
◆二見激情特別編~ボーナス映像~
2005年2月3日 第1回「T-1グランプリ」後楽園ホール大会開催発表記者会見
出席者:二見社長、日向あずみ、田村欣子
〔カラー116分〕
非売品
<ご注意>
無断で複製・放送・及び公の上映、レンタルなどに使用する事は法律で禁止されています。
素材の関係で一部画面・音声の乱れがございます。
DVD-Rでの制作の為、全てのDVD再生装置での動作を保証しかねますのでご了承下さい。
制作・企画:チケット&トラベルT-1 TEL:03-5275-2778
追記 課外授業についての詳細はこちら。
T-1ベスト興行 二見社長対堀田祐美子初対決の非売品DVD付きの課外授業について
新宿FACEと言えば黒いBOXのような空間だが、この黒いBOXがオレには合う空間だった。
新木場1st RINGでは、あれだけのモノは出せない。
FACEだからあそこまでやれたと言っても過言ではない。
黒いBOXで大流血。
勝利の代償として頭部を4針縫う結果となったが、この画像を見ても手前味噌になるが絵になっている。

過去に3回「T-1グランプリ」を新宿FACEで開催してきた。
狂乱の二見激情が繰り広げられた、2006年2月23日「T-1グランプリ」、突然の「チケット&トラベルT-1」閉店宣言した07年6月27日「T-1グランプリ」、今大会と3回とも衝撃的な結末だった。
黒いBOXで行われた3大会の映像を観ないで、二見を語るな!
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後にお約束の雑談コーナー。
雑談でも07・10・8「T-1グランプリ」について書くと、この大会における堀田の存在感は別格だった。
通常の女子プロレスの試合では、あれだけの堀田を引き出すことはできていない。
それを引き出したのは二見。
これはこの前の大会、07・6・27「T-1グランプリ」での浦井百合も同様。
T-1はちょっとしたきっかけで爆発する可能性があるし、その可能性があるから興行を続けた。
あと前にも書いたが、とにかくこの大会は熱かった。
「T-1興行」の中で、一番熱気があった大会だったと思う。
どれだけ盛り上がったのかどうかは、DVDで確認を。
繰り返しになるが、この大会を観ない人に二見のことも語れないし、「T-1興行」についても語れない。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
「二人の子供にこの大会の映像を見てもらいたい」二見社長が電撃離婚を発表した翌日、棚橋弘至「守るべき子供が二人います」電撃発表 特典映像は第1回会見
2007年10月8日(祝)「UGPプレゼンツ T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~」新宿大会のDVDを本日解禁。
実に7年1ヶ月ぶりの映像解禁。
解禁と言っても、二見プロレスデビュー戦と同様、今回のDVDも非売品となるので販売しないが、二見プロレスデビュー第2戦DVD付きのトークイベントを11月16日(日)に行うことになった。
ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.48 二見社長×ターザン山本!~T-1ベスト興行DVD付プレミアトーク~
11・16(日)18時50分~21時50分 水道橋・UGP4階会議室
入場料 5000円※二見社長、堀田祐美子と初対決DVD付
本日からDVD付きのプレミアトークのチケット(前売券)を発売。
非売品のDVDを渡すことが可能なので、プレミアトークの前にDVDを観たい方は前売券の購入を(プレミアトークの概要は近日発表)。
というわけで、オフィシャルブログでは二見プロレスデビュー第2戦に関する記者会見(二見激情)の模様や大会を振り返り、当ブログではDVD情報を更新していく。
前回は、収録内容の二見激情第1部から二見激情第2部までとDVDの裏面画像3枚更新した。
今日は、収録内容の二見激情第3部&二見激情特別編とDVDのパッケージに使用していない画像を4枚紹介。
※画像は全て(C)T-1
画像の無断転載は禁止。

〔収録内容〕
◆二見激情第3部~電撃離婚を発表~
9月15日に恩人の祖母が亡くなったことと、T-1興行を継続させたために15年連れ添った妻と離婚した事を告白。
二見「この勝利をおばあちゃんに捧げたい。二人の子供にこの大会の映像を見てもらいたい」
二人の子供を残してけじめの大会であったことをカミングアウトした二見社長は、大会終了後病院へ直行、勝利の代償として頭部を4針縫う結果となった。
翌10月9日に新日本プロレスの棚橋弘至は、「嫁がいます。守るべき子供が二人います」と電撃発表した。
◆二見激情特別編~ボーナス映像~
2005年2月3日 第1回「T-1グランプリ」後楽園ホール大会開催発表記者会見
出席者:二見社長、日向あずみ、田村欣子
本編 97分 特典映像 19分 カラー116分 非売品

07年10月8日「T-1グランプリ」で9回目の「T-1興行」となったわけだが、9回目の大会は色んな意味でケジメの大会であった。
ケジメをつけるには因縁の堀田祐美子との決着戦しかないと思い、因縁の地・新宿で初めて闘うことを決意。
ケジメは対堀田戦だけではなかった。
6月27日「T-1グランプリ」新宿大会で、「チケット&トラベルT-1」を閉店すると発表。
翌日6月28日、株式会社UGPの田代社長から連絡が来て、スポンサーになりたいと言ってきた。
もしUGPがスポンサーに名乗り出なかったら、「チケット&トラベルT-1」は閉店し、自分は大阪に行っていた。
閉店した場合は大会もやらなかった。
「チケット&トラベルT-1」は移転、「T-1興行」の継続を決意したことにより、15年連れ添った妻と2人の子供を残して離婚。
9月15日に恩人の祖母が亡くなった。
二見「流血してここまで踏ん張れたのもおばあちゃんのお陰。この勝利をおばあちゃんに捧げたい。家族をとるか、プロレスを取るのかの二者択一の選択で、どうしても今大会を開催しなければならなかった。愛する二人の子供にこの大会の映像を見てもらいたい」
と、独演会で電撃離婚を発表。
大会終了後病院へ直行、勝利の代償として頭部を4針縫う結果となった。
7年掛かったが、やっと2人の子供にDVDを渡すことができる。
翌10月9日に新日本プロレスの棚橋弘至は、
「嫁がいます。守るべき子供が二人います」と電撃発表した。
その辺のことは以前に取り上げたので割愛。

そして、19分間の特典映像(ボーナス映像)にも注目。
今までの特典映像は、第2回大会から第6回大会までは同じ大会の別角度の二見激情を公開、第7回大会は他の大会の二見激情を初公開、第8回大会はあの二見激情を初公開した。
第9回大会は、2005年2月3日 第1回「女子プロレスオールスター戦 T-1グランプリ」後楽園ホール大会開催発表記者会見の模様を公開。
会見には、二見社長、日向あずみ、田村欣子が出席。
特典映像に記者会見を入れたのは今回が初めてだが、この時は発言が初々しい会見だった。
二見、日向、田村が同じ席に並ぶことも二度とないだろうし。
そんな貴重な映像はDVDで確認を。

次回はプレミアトークの概要とDVDパッケージ画像を更新の予定。
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後に恒例の雑談コーナー。
ロッテの里崎が9月28日のロッテ対オリックス戦(QVCマリンフィールド)で引退試合を行い、前売券が完売し、QVCでのロッテ戦では異例の当日券の販売がなかった。
この里崎の件で、2年前に阪神の金本が引退を発表した途端、阪神球団は公式で発表していないのにマスコミが引退試合は9月何日だ、10月×日だ、と騒いだことを思い出した。
マスコミが勝手に騒いだくれたお陰で、その該当の2試合のチケットは完売。
しかも、引退試合はマスコミが煽った2試合には行わずに、甲子園球場での最終戦に引退試合を行った。
この年の阪神は5位に低迷しており、この時期は消化試合であった。
その消化試合が3試合も完売した。
阪神はマスコミをうまく使って商売がうまいな、と思ったが。
11・3「DEEP JEWELS6」新宿FACE大会を観戦。
ハム・ソヒ選手が石岡沙織選手を破りタイトル防衛。
杉山しずか選手は判定勝ち、大晦日の「DEEP DREAM」さいたまスーパーアリーナ大会への参戦をアピール。
次回の「DEEP JEWELS」は、1月下旬に新宿FACEで予定。
1月にT-1と女子格闘技のイベントを開催したいと思っている。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
実に7年1ヶ月ぶりの映像解禁。
解禁と言っても、二見プロレスデビュー戦と同様、今回のDVDも非売品となるので販売しないが、二見プロレスデビュー第2戦DVD付きのトークイベントを11月16日(日)に行うことになった。
ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.48 二見社長×ターザン山本!~T-1ベスト興行DVD付プレミアトーク~
11・16(日)18時50分~21時50分 水道橋・UGP4階会議室
入場料 5000円※二見社長、堀田祐美子と初対決DVD付
本日からDVD付きのプレミアトークのチケット(前売券)を発売。
非売品のDVDを渡すことが可能なので、プレミアトークの前にDVDを観たい方は前売券の購入を(プレミアトークの概要は近日発表)。
というわけで、オフィシャルブログでは二見プロレスデビュー第2戦に関する記者会見(二見激情)の模様や大会を振り返り、当ブログではDVD情報を更新していく。
前回は、収録内容の二見激情第1部から二見激情第2部までとDVDの裏面画像3枚更新した。
今日は、収録内容の二見激情第3部&二見激情特別編とDVDのパッケージに使用していない画像を4枚紹介。
※画像は全て(C)T-1
画像の無断転載は禁止。

〔収録内容〕
◆二見激情第3部~電撃離婚を発表~
9月15日に恩人の祖母が亡くなったことと、T-1興行を継続させたために15年連れ添った妻と離婚した事を告白。
二見「この勝利をおばあちゃんに捧げたい。二人の子供にこの大会の映像を見てもらいたい」
二人の子供を残してけじめの大会であったことをカミングアウトした二見社長は、大会終了後病院へ直行、勝利の代償として頭部を4針縫う結果となった。
翌10月9日に新日本プロレスの棚橋弘至は、「嫁がいます。守るべき子供が二人います」と電撃発表した。
◆二見激情特別編~ボーナス映像~
2005年2月3日 第1回「T-1グランプリ」後楽園ホール大会開催発表記者会見
出席者:二見社長、日向あずみ、田村欣子
本編 97分 特典映像 19分 カラー116分 非売品

07年10月8日「T-1グランプリ」で9回目の「T-1興行」となったわけだが、9回目の大会は色んな意味でケジメの大会であった。
ケジメをつけるには因縁の堀田祐美子との決着戦しかないと思い、因縁の地・新宿で初めて闘うことを決意。
ケジメは対堀田戦だけではなかった。
6月27日「T-1グランプリ」新宿大会で、「チケット&トラベルT-1」を閉店すると発表。
翌日6月28日、株式会社UGPの田代社長から連絡が来て、スポンサーになりたいと言ってきた。
もしUGPがスポンサーに名乗り出なかったら、「チケット&トラベルT-1」は閉店し、自分は大阪に行っていた。
閉店した場合は大会もやらなかった。
「チケット&トラベルT-1」は移転、「T-1興行」の継続を決意したことにより、15年連れ添った妻と2人の子供を残して離婚。
9月15日に恩人の祖母が亡くなった。
二見「流血してここまで踏ん張れたのもおばあちゃんのお陰。この勝利をおばあちゃんに捧げたい。家族をとるか、プロレスを取るのかの二者択一の選択で、どうしても今大会を開催しなければならなかった。愛する二人の子供にこの大会の映像を見てもらいたい」
と、独演会で電撃離婚を発表。
大会終了後病院へ直行、勝利の代償として頭部を4針縫う結果となった。
7年掛かったが、やっと2人の子供にDVDを渡すことができる。
翌10月9日に新日本プロレスの棚橋弘至は、
「嫁がいます。守るべき子供が二人います」と電撃発表した。
その辺のことは以前に取り上げたので割愛。

そして、19分間の特典映像(ボーナス映像)にも注目。
今までの特典映像は、第2回大会から第6回大会までは同じ大会の別角度の二見激情を公開、第7回大会は他の大会の二見激情を初公開、第8回大会はあの二見激情を初公開した。
第9回大会は、2005年2月3日 第1回「女子プロレスオールスター戦 T-1グランプリ」後楽園ホール大会開催発表記者会見の模様を公開。
会見には、二見社長、日向あずみ、田村欣子が出席。
特典映像に記者会見を入れたのは今回が初めてだが、この時は発言が初々しい会見だった。
二見、日向、田村が同じ席に並ぶことも二度とないだろうし。
そんな貴重な映像はDVDで確認を。

次回はプレミアトークの概要とDVDパッケージ画像を更新の予定。
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後に恒例の雑談コーナー。
ロッテの里崎が9月28日のロッテ対オリックス戦(QVCマリンフィールド)で引退試合を行い、前売券が完売し、QVCでのロッテ戦では異例の当日券の販売がなかった。
この里崎の件で、2年前に阪神の金本が引退を発表した途端、阪神球団は公式で発表していないのにマスコミが引退試合は9月何日だ、10月×日だ、と騒いだことを思い出した。
マスコミが勝手に騒いだくれたお陰で、その該当の2試合のチケットは完売。
しかも、引退試合はマスコミが煽った2試合には行わずに、甲子園球場での最終戦に引退試合を行った。
この年の阪神は5位に低迷しており、この時期は消化試合であった。
その消化試合が3試合も完売した。
阪神はマスコミをうまく使って商売がうまいな、と思ったが。
11・3「DEEP JEWELS6」新宿FACE大会を観戦。
ハム・ソヒ選手が石岡沙織選手を破りタイトル防衛。
杉山しずか選手は判定勝ち、大晦日の「DEEP DREAM」さいたまスーパーアリーナ大会への参戦をアピール。
次回の「DEEP JEWELS」は、1月下旬に新宿FACEで予定。
1月にT-1と女子格闘技のイベントを開催したいと思っている。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
二見社長「高田総統を誘き出すための人質だ」T-1とハッスル開戦!対女子プロレスラー2連勝 11・7映像解禁
因縁の堀田祐美子との初対決、T-1とハッスルが開戦、二見プロレスデビュー第2戦。
2007年10月8日(祝)「UGPプレゼンツ T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~」新宿大会が、約7年ぶりに映像解禁。
その解禁日が11月7日(金)で決定した。
何度かお知らせしているが、二見プロレスデビュー戦と同様、このDVDは非売品となるので販売しない。
その代わり二見プロレスデビュー第2戦解禁記念のトークイベントを11月中旬に水道橋・UGP4階会議室で開催。
入場料は、非売品DVD付で5000円。
DVD付きのトークイベントのチケット(前売券)を、11/7(金)から発売する。
11/7からは非売品のDVDを渡すことが可能なので、イベントの前にDVDを観たい方は前売券の購入を。
DVD付きのイベントの日時は11/4に発表の予定。
イベント開催日は、11/16(日)23(日)24(祝)、この3日間のいずれかになると思う。
というわけで、オフィシャルブログでは二見プロレスデビュー第2戦に関する記者会見(二見激情)の模様や大会を振り返り、当ブログではDVD情報を更新していく。
今日は、収録内容の二見激情第1部から二見激情第2部までとDVDの裏面画像3枚紹介。
※画像は全て(C)T-1
画像の無断転載は禁止。
裏面画像1 入場式で観客から花束を貰った二見
(C)T-1
〔収録内容〕
◆二見激情第1部~こちらでモニカ~
全選手入場式・二見社長の挨拶「ドリンク飲みまくっている?」
T-1のならわし・二見社長からの逆指名選手代表挨拶 T-1マスク2号
◆第1試合 T-1とハッスルの禁断のコラボ実現!人材派遣のマスクウーマンデビュー戦 タッグマッチ 23分1本勝負
“ナスティ”ブラックパンサー、×UGPマスク (11分58秒 後方回転エビ固め) 怨霊、○\(^o^)/チエ
二見「お前(チエ)は高田総統を誘き出すための人質だ」
◆セミファイナル 最強師弟タッグ対最弱(?)コンビ タッグマッチ 23分1本勝負
石川雄規、○篠原光 (11分19秒 腕ひしぎ逆十字固め) 菊タロー、×佐野直
菊タロー「巨人戦のチケットを買いに行っただけなんです」
◆メインイベント プロレス界初の男1匹、女5戦士の壮絶バトル! UGP杯勝者争奪賞金230万円 6人タッグマッチ 23分1本勝負
○二見社長、T-1マスク2号、桜井亜矢 (15分45秒 首固め) 堀田祐美子、シャーク土屋、×水沼美加
◆二見激情第2部~堀田がシングルを要求~
二見「堀田が主催興行をやってオファーしろ。何でオレに拘るんだ。好きなのか?」
堀田「好きだったらどうする(会場爆笑)」
客「結婚しろ」
二見「何で結婚しないといけないんだ(会場爆笑)」
本編 97分、特典映像 19分、計 116分。
裏面画像2 \(^o^)/チエと舌戦を繰り広げる二見(右下に写っているのは、“ナスティ”ブラックパンサーとUGPマスク)
(C)T-1
オープニングでの第一声
二見「ドリンク飲みまくっている?」
というのは、分かる人には分かるかと。
第1試合でUGPマスクを破った\(^o^)/チエから直接対決を要求されたが、
二見「お前(チエ)は高田総統を誘き出すための人質だ」
と、チエの要求を軽く一蹴。
いずれにしても、「T-1」と「ハッスル」の抗争は07・10・8から開戦となった!
メインイベントでは、血まみれになりながらも賞金の230万円を手中に収め、浦井百合に続いて対女子プロレスラーに2連勝を飾った。
堀田祐美子が「いつまで引き伸ばすんだ!シングルしかない」とシングルマッチを要求。
二見「「堀田が自主興行をやって、オレにオファーすればいいだろう」と条件付きで受諾。
ところが堀田はしつこく絡んでくる。
二見「なんでオレに絡んでくるんだ!オレのことが好きなのか?」
堀田「好きだったらどうする(会場爆笑)」
観客からは「結婚しろ」「お似合い!」
二見「何で結婚しないといけないんだ(会場爆笑)」
と、会場内は祝福ムードで凄い展開だった。
次回は二見激情第3部、二見激情特別編(ボーナス映像)と未公開画像を更新の予定。
裏面画像3 二見対堀田
(C)T-1
前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後にお約束の雑談コーナー。
今回のDVDを観てもらえれば分かると思うが、この時のT-1には熱いファンがいた。
とにかく凄い盛り上がりなので、映像を観て体感してもらえれば。
それに比べ、今は熱いファンがいないというのが情けないというか。
これも時代の流れなのか。
明日は新宿FACEで女子格闘技DEEP JEWELS。
そういえば、昨年の5月ジュエルスが重大発表をする前に、あることないことを吹聴しまくった方がいたな。
カネを出したことがないプロデューサーとカネを出すプロモーターは全然違う。
深い意味はない。
日テレプラスで、コボスタ宮城での東北楽天対ロッテ・福岡ソフトバンク2試合、オリックス戦が再放送されていたので4試合とも観たが、やっぱりビジターファンは少なかった。
少ないというよりも、ライトの片隅しかビジター席を用意しない楽天球団の嫌がらせに見えたのは自分だけではないと思うが。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
2007年10月8日(祝)「UGPプレゼンツ T-1グランプリ~レスラー二見社長が堀田祐美子と初対決~」新宿大会が、約7年ぶりに映像解禁。
その解禁日が11月7日(金)で決定した。
何度かお知らせしているが、二見プロレスデビュー戦と同様、このDVDは非売品となるので販売しない。
その代わり二見プロレスデビュー第2戦解禁記念のトークイベントを11月中旬に水道橋・UGP4階会議室で開催。
入場料は、非売品DVD付で5000円。
DVD付きのトークイベントのチケット(前売券)を、11/7(金)から発売する。
11/7からは非売品のDVDを渡すことが可能なので、イベントの前にDVDを観たい方は前売券の購入を。
DVD付きのイベントの日時は11/4に発表の予定。
イベント開催日は、11/16(日)23(日)24(祝)、この3日間のいずれかになると思う。
というわけで、オフィシャルブログでは二見プロレスデビュー第2戦に関する記者会見(二見激情)の模様や大会を振り返り、当ブログではDVD情報を更新していく。
今日は、収録内容の二見激情第1部から二見激情第2部までとDVDの裏面画像3枚紹介。
※画像は全て(C)T-1
画像の無断転載は禁止。
裏面画像1 入場式で観客から花束を貰った二見

〔収録内容〕
◆二見激情第1部~こちらでモニカ~
全選手入場式・二見社長の挨拶「ドリンク飲みまくっている?」
T-1のならわし・二見社長からの逆指名選手代表挨拶 T-1マスク2号
◆第1試合 T-1とハッスルの禁断のコラボ実現!人材派遣のマスクウーマンデビュー戦 タッグマッチ 23分1本勝負
“ナスティ”ブラックパンサー、×UGPマスク (11分58秒 後方回転エビ固め) 怨霊、○\(^o^)/チエ
二見「お前(チエ)は高田総統を誘き出すための人質だ」
◆セミファイナル 最強師弟タッグ対最弱(?)コンビ タッグマッチ 23分1本勝負
石川雄規、○篠原光 (11分19秒 腕ひしぎ逆十字固め) 菊タロー、×佐野直
菊タロー「巨人戦のチケットを買いに行っただけなんです」
◆メインイベント プロレス界初の男1匹、女5戦士の壮絶バトル! UGP杯勝者争奪賞金230万円 6人タッグマッチ 23分1本勝負
○二見社長、T-1マスク2号、桜井亜矢 (15分45秒 首固め) 堀田祐美子、シャーク土屋、×水沼美加
◆二見激情第2部~堀田がシングルを要求~
二見「堀田が主催興行をやってオファーしろ。何でオレに拘るんだ。好きなのか?」
堀田「好きだったらどうする(会場爆笑)」
客「結婚しろ」
二見「何で結婚しないといけないんだ(会場爆笑)」
本編 97分、特典映像 19分、計 116分。
裏面画像2 \(^o^)/チエと舌戦を繰り広げる二見(右下に写っているのは、“ナスティ”ブラックパンサーとUGPマスク)

オープニングでの第一声
二見「ドリンク飲みまくっている?」
というのは、分かる人には分かるかと。
第1試合でUGPマスクを破った\(^o^)/チエから直接対決を要求されたが、
二見「お前(チエ)は高田総統を誘き出すための人質だ」
と、チエの要求を軽く一蹴。
いずれにしても、「T-1」と「ハッスル」の抗争は07・10・8から開戦となった!
メインイベントでは、血まみれになりながらも賞金の230万円を手中に収め、浦井百合に続いて対女子プロレスラーに2連勝を飾った。
堀田祐美子が「いつまで引き伸ばすんだ!シングルしかない」とシングルマッチを要求。
二見「「堀田が自主興行をやって、オレにオファーすればいいだろう」と条件付きで受諾。
ところが堀田はしつこく絡んでくる。
二見「なんでオレに絡んでくるんだ!オレのことが好きなのか?」
堀田「好きだったらどうする(会場爆笑)」
観客からは「結婚しろ」「お似合い!」
二見「何で結婚しないといけないんだ(会場爆笑)」
と、会場内は祝福ムードで凄い展開だった。
次回は二見激情第3部、二見激情特別編(ボーナス映像)と未公開画像を更新の予定。
裏面画像3 二見対堀田

前人未到な挑戦、前代未聞のAVとのコラボ、スポンサー獲得、浦井百合覚醒、非常に重要な意味合いを持つ二見プロレスデビュー戦「T-1グランプリ」
2007年6月5日 伝説のT-1興行第7弾 T-1スペシャル~折原偽夫vs篠原光~ 新木場1st RING
最後にお約束の雑談コーナー。
今回のDVDを観てもらえれば分かると思うが、この時のT-1には熱いファンがいた。
とにかく凄い盛り上がりなので、映像を観て体感してもらえれば。
それに比べ、今は熱いファンがいないというのが情けないというか。
これも時代の流れなのか。
明日は新宿FACEで女子格闘技DEEP JEWELS。
そういえば、昨年の5月ジュエルスが重大発表をする前に、あることないことを吹聴しまくった方がいたな。
カネを出したことがないプロデューサーとカネを出すプロモーターは全然違う。
深い意味はない。
日テレプラスで、コボスタ宮城での東北楽天対ロッテ・福岡ソフトバンク2試合、オリックス戦が再放送されていたので4試合とも観たが、やっぱりビジターファンは少なかった。
少ないというよりも、ライトの片隅しかビジター席を用意しない楽天球団の嫌がらせに見えたのは自分だけではないと思うが。
二見社長の魂の叫び⇒決まったことしかできないプロレスなんかいらねーよ!「伝説のT-1興行第5弾~トラブルシューター二見×篠原~」のDVD発売!T-1三羽烏プラス珍獣のコメントも必読!
女子プロレスではなく二見目当てで観に来たT-1カリスマ伝説の出発!「T-1興行第3弾」DVD
堀田対前川、日向対西尾、木村対華名、前村対文子、アメコン対山縣など女子プロオールスター戦のDVD 前川対二見社長のガチ口論も収録!05・8・23 T-1GP 後楽園ホール
| ホーム |