極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
ハプニングだらけ、かつ刺激的な出来事が次々起こる興行はT-1だけ!オープニングの二見激情!7・4 T-1クライマックス
今のプロレスラーは自称だらけ!自称が自称に「プロレスラーじゃない」と言ってどうする?(怒)二見×ターザン山本!のガチトークに愛知県からの密航者も!佐野直はT-1の陰のMVP
トークが終わった翌日にブログを更新したこと自体、快挙と言っていい。
まだ佐藤光留のこととか書いていないことがあるが、それはオフィシャルブログに書くとして、12年7月4日(水)「あゆぷろプレゼンツ T-1クライマックス~飲酒試合撲滅運動~」新木場1st RING大会のオープニングの二見激情について更新する。
画像の無断転載禁止。
ほぼ定時の19時23分(イク・フタミ)からスタートしたオープニングの二見激情。
全選手入場式の前に、まずアレから始まるのが恒例化となっていたが(来ない人には意味が分からない)、前大会から大分変わり、今大会も前大会と同様、いきなり二見が登場した(オープニングの曲も若干変えている)。
二見からの挨拶があり、内容は「ミルホンネット」の大会レポートを読んでください。
「文句あるヤツは出て来いやぁ!」
全選手入場式スタート!
ミクロを除く(結果、ドタキャン敵前逃亡となるが)、出場選手が揃い、T-1のならわし、T-1のルールで二見から選手代表逆指名挨拶で、再び二見がマイクを持つ。
二見が逆指名の挨拶の際、後ろのダイスケ選手が爆笑。

二見T-1狂気ミクロ逃亡佐藤光留断罪(伝説のT-1二見激情降臨!)
そのマイクの内容も「ミルホンネット」の大会レポートで確認を。
前大会に続き、「あゆぷろ」の田中忠幸社長を逆指名。
田中社長にマイクを譲った。
あゆぷろの田中社長が挨拶。

二見社長は佐野直を破り12連勝を達成も、二見はあの格闘家を断罪、佐野はミクロに絶縁宣言とまさかの結末に!ミクロはドタキャン敵前逃亡!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成!プロレス史に残るミクロのドタキャン敵前逃亡!独演会であの格闘家を…!7・4 T-1クライマックス公式結果
田中社長の挨拶が終わり、再びマイクを二見に戻して
「二見激情第一部は、これ以上言葉がいらねえだろってことで終わり」
ということで終了。
ここでファンブログを紹介。
紅白プロレス(マイアミデイド署)
一部引用
ホントはTー1の事書きたいんですが、ホント自分にとって事件で、ファン辞めたくなるほど刺激的な興行だったんで、ミルホンの記事読んでから書きます
以上。
ファンを辞めたくなるというのは、プロレスファンという意味で、T-1や二見ファンは辞めないってことだろう。
ハプニングだらけ、かつ刺激的な出来事が次々起こるプロレスの興行はT-1だけ、と言っても過言ではない。
手前味噌になるが、こんな面白い興行を取り上げないマスコミって何なのか?
それから、こんな面白い大会を見に来ないファンって、本当にプロレスファンなのか?

本日水道橋で開催する二見×ターザン山本!のガチトークは外れなし!早くも昨年超えのフタ・ミ塾
7・28(土)の二見×ターザン山本のトークは、美女じゃなくてもゲ●モノでもブスでもいいから女性が参加して来い!◆んだ性格の佐藤光留について
いよいよ、本日19時30分から水道橋UGPで、二見×ターザン山本!氏のガチトークフタ・ミ塾を開催!
お客が二見をプロレスラーだと言えば、プロレスラー!7・28(土)ガチトークフタ・ミ塾35 二見社長×ターザン山本!佐藤光留の話題はガチトークで封印!
ライセンス制度ができれば、8割はプロレスラーではなくなる!7・28(土)ガチトークフタ・ミ塾35 二見社長×ターザン山本!佐藤光留はこのトークで封印!成りすましメール
見所は沢山書いてきたんで過去記事へ。
特に冒頭で紹介した、昨日のオフィシャルブログは必ず読むべし。
佐藤光留が、どうにもならないヤツなのが一目瞭然なんで。
あとはガチトークに集まった方々が、歴史の証人となるわけだ。
思えば、昨年は6回しか「ガチトーク“フタ・ミ塾”」を開催できなかったが、今年は今日で7回目の開催。
つまり、早くも昨年を超えた。
しかも昨年はターザン氏と4回、草間政一氏と長尾メモ8氏が1回ずつと、全員男性がゲストだったが、今年は下記の通り女性が4回、男性が3回とゲストのバランスが取れている。
1・14 ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.29 二見社長×薮下めぐみ~T-1、米山事件、女子格闘技大放談~ 水道橋・UGP
1・21 ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.30 二見社長×ミクロ~さくらえみとは何なのか?~ 水道橋・UGP
2・18 ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.31 二見社長×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~ 水道橋・UGP
4・15 ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.32 二見社長×ドラゴンソルジャーLAW~T-1スペシャル終結宣言の真相~ 水道橋・UGP
4・22 ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.33 二見社長×ミクロ~T-1グランプリやれんのか&ミクロ、二見に求愛宣言!?~ 水道橋・UGP
6・1 ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.34 二見社長×矢野啓太~ミクロ、ワラビー解雇の真相~ 水道橋・UGP
7・28 ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.35 二見社長×ターザン山本!~佐藤光留断罪の真相&プロレスラーとは何か?~ 水道橋・UGP
このあとも有力候補の杉山しずか選手を始め、女子と男子と交互に開催して行き、何とか月1回ペースの12回開催したい。
いずれにしても、本日19時30分から水道橋のUGPで開催する二見×ターザン山本!氏のガチトークは、外れなし!
これを逃すと一生の後悔かと。
それとターザン氏とのトークも乱発しないと思う。
今年最後にはならないとは思うが、やっても年内あと1回か。
そういう意味では貴重なガチトークになる。
最後に、自分が佐藤に怒りを露にした核心部分を知りたい方は「ミルホンネット」から発売された大会レポートにそのことが出ているので、是非お買い求めを(315円)。
二見T-1狂気ミクロ逃亡佐藤光留断罪(伝説のT-1二見激情降臨!)
差し入れはソフトドリンクで。
正面出入り口が閉まっていた場合は、向かって左手にある通用口から入場してください。
【7・28 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.35 二見社長×ターザン山本!~佐藤光留断罪の真相&プロレスラーとは何か?~
■開催日時:平成24年7月28日(土) 開場/19:20 開始/19:30 終了/22:00(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 7・4 T-1新木場大会観戦者 1500円※半券持参または自己申告でも可能 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成も、二見はあの格闘家を断罪、佐野はミクロに絶縁宣言とまさかの結末に!ミクロはドタキャン敵前逃亡!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成!プロレス史に残るミクロのドタキャン敵前逃亡!独演会であの格闘家を…!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見も西口に出ている芸人もインリンもHGもRGもバンナもアーツもプロレスラーなのか?⇒お客が認めればプロレスラーだ!二見フリークは佐藤光留に興味なし!7・28(土)フタミ塾
本当にク●の集まりのクズプロは看板に偽りなし!ついに川田由美子がギブアップ(ブロック)でやっと絶縁 これで絶縁したい■ズはミクロのみに
いよいよ、今週の土曜日19時30分から水道橋UGPで、二見×ターザン山本!氏のガチトークフタ・ミ塾を開催!
お客が二見をプロレスラーだと言えば、プロレスラー!7・28(土)ガチトークフタ・ミ塾35 二見社長×ターザン山本!佐藤光留の話題はガチトークで封印!
ライセンス制度ができれば、8割はプロレスラーではなくなる!7・28(土)ガチトークフタ・ミ塾35 二見社長×ターザン山本!佐藤光留はこのトークで封印!成りすましメール
明後日開催だというのにあまり盛り上がっていなかった感じがしたが、やっとファンブログで話題になってきたので、一気に3つ紹介する。
二見社長VSターザン山本 ~プロレスラーとは何か?(DAIARY OF A MADMAN)
一部引用
二見社長自身がブログやTwitterで語っている通り、ハッスルが登場した時点で、「何を今さら」と思っている。
インディーのレスラーだからといって「メジャーとは比べ物にならない」なおとは思っていないし、西口プロレスや、全日本プロレスのやっている「F-1」について、「あんなもの」と言うつもりも、さらさらない。
IGFに出ている元K-1戦士、ジェロム・レ・バンナやピーター・アーツだって、そういう例で言えば、「レスラーではない」となってしまう。
リングで試合をすれば、更には「お金を取る興行」で試合をすれば、それは「プロレスラー」だと思う。
まして、アパッチプロレス軍が、そういうことを言う資格があるのか疑問だ。
なぜなら『ごくせん』や『池袋ウェストゲートパーク』でおなじみの俳優、脇知弘が、所属選手としてオフィシャルブログに掲載されている。
少なくとも二見社長の方がキャリアはあるはずだ。
アパッチプロレス軍が二見社長を糾弾するなら、アパッチ基準の「プロレスラー資格」を公にすべき。
それをしない以上、単なる誹謗中傷の謗りは免れない。
伝説のコンビ復活!ガチンコトークショーのお知らせ(しんちゃんの独り言介護福祉士日常とプロレス観戦日記、ラーメングルメ日記)
一部引用
もう二度と見れないと思っていたコンビが今宵復活する。
発端は7月4日のT-1興行にてアパッチプロレスの広報長谷川氏から「アパッチと二見社長が絡むことはない。なぜなら、二見社長はレスラーではないから」とマイクで話す。
その前にアパッチの人は矛盾している。
ハッスルに、金村、黒田のアパッチの主力選手が参戦して、インリン、レイザーラモンHG、RGと絡んでいたよね!
この3人はレスラーですか?
二見社長の事をレスラーでないから絡まないと言うのであればハッスルはなんだったのか?
なかなか書けないので(マイアミデイド署)
一部引用
一度参加して、いわゆるここだけの話を聞いてしまいました
ほんとヤバいっすから
■ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.35
二見社長×ターザン山本!~佐藤光留断罪の真相&プロレスラーとは何か?~
以上。
最初に紹介したファンブログだが、引用しなかった箇所で自分の受け身のことを書いていた。
このファンブログの管理人さんがガチトークに参加するかどうか分からないが、このことについては7・28に反論する。
ひとつ言えるのは、プロレスラーか、プロレスラーじゃないか、と一緒で、受け身が出来る、受け身が出来ない話を問うこと自体、ナンセンス。
では、何故ナンセンスになるか?
それは明後日ということで。
プロレスのことを分かっていない方が多いが、もっとも、答えが見つからないからプロレスは面白いという部分もある。
それにしても、今回のテーマは「佐藤光留断罪の真相&プロレスラーとは何か?」である。
ところが、佐藤光留の方は完全にスルーし、皆の矛先は「アパッチプロレス」になっている。
これはツイッターやフェイスブックでの意見も同様。
佐藤に関する質問、疑問等全くなし。
あまりにも反応がないので、本日ツイッターでこんな感じで書いてみた。
チケット&トラベルT-1ツイッター
いや、佐藤光留断罪の真相も重要なテーマ。そっちの方がウエートが大きいのに、みんなスルーすることが不思議でならない @helpman_agin: 二見社長×ターザン山本!7月28日(土)水道橋のUGPの会議室でガチンコトークショー!テーマ『プロレスラーとは何か?。』
ずばりそれか!そりゃそうだ。コスプレとかキャラで気持ち悪い男だと思っていたら、リアルで気持ち悪い男だからな RT @ozzyzou: 佐藤光留に興味がないからじゃないですか?@Ticket_T1 佐藤光留断罪の真相をスルーすることが不思議でならない
以上。
二見フリークは佐藤光留に興味なしということらしい。
自分の中では「アパッチ」の件は終わったことなので、こちらは言及しない。佐
藤の方が中心になるが、これだと参加者は納得するか?
いずれにしても、二見も「西口プロレス」に出ている芸人もインリンもレイザーラモンHGもRGもジェロム・レ・バンナもピーター・アーツもプロレスラーなのか?といえば、お客さんが認めればプロレスラーだ!
それだけのことだ。
何故、こんな簡単なことがプロレスラーと関係者は分からないのか(怒)?
最後に、自分が佐藤に怒りを露にした核心部分を知りたい方は「ミルホンネット」から発売された大会レポートにそのことが出ているので、是非お買い求めを(315円)。
二見T-1狂気ミクロ逃亡佐藤光留断罪(伝説のT-1二見激情降臨!)
再三書いてきているが、今回は売上部数に拘っている。
今大会は「マット界舞台裏」の中の記事じゃないし。
ある意味、T-1単発でどれくらい売れるかどうか問われる。
これであまり売れないと、次は「ミルホンネット」だって取材に来ないかもしれない。
というか、3流以下の佐藤のネタでは売れないかもしれない。
【7・28 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.35 二見社長×ターザン山本!~佐藤光留断罪の真相&プロレスラーとは何か?~
■開催日時:平成24年7月28日(土) 開場/19:20 開始/19:30 終了/22:00(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 7・4 T-1新木場大会観戦者 1500円※半券持参または自己申告でも可能 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成も、二見はあの格闘家を断罪、佐野はミクロに絶縁宣言とまさかの結末に!ミクロはドタキャン敵前逃亡!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成!プロレス史に残るミクロのドタキャン敵前逃亡!独演会であの格闘家を…!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見が佐藤光留に怒りを露にした核心部分を知りたい方はミルホンネットへ!そして、7・28(土)二見×ターザン山本のガチトーク!しぃやんが藪下めぐみにまさかの勝利
お客が二見をプロレスラーだと言えば、プロレスラー!7・28(土)ガチトークフタ・ミ塾35 二見社長×ターザン山本!佐藤光留の話題はガチトークで封印!
ライセンス制度ができれば、8割はプロレスラーではなくなる!7・28(土)ガチトークフタ・ミ塾35 二見社長×ターザン山本!佐藤光留はこのトークで封印!成りすましメール
というわけで、いよいよ今週の土曜日は7ヶ月ぶりにターザン氏とガチトークを開催する。
今回のテーマである佐藤光留の断罪の真相だが、自分が佐藤に怒りを露にした核心部分を知りたい方は「ミルホンネット」から発売された大会レポートにそのことが出ているので、是非お買い求めを(315円)。
二見T-1狂気ミクロ逃亡佐藤光留断罪(伝説のT-1二見激情降臨!)

再三書いてきているが、今回は売上部数に拘っている。
今大会は「マット界舞台裏」の中の記事じゃないので、T-1単発でどれくらい売れるか問われる。
これであまり売れないと、次は「ミルホンネット」だって取材に来ないかもしれない。
その「ミルホン」のレポートを購入してくれたファンブログを紹介する。
「二見社長:伝説の”T-1二見激情”降臨! 二見T-1狂気ミクロ逃亡/断罪」 ・・・ 現在、発売中(あやしい時代 ~ホンモノなんて知らない~)
一部引用
二見社長の公式ブログで発売されたことが告知されていたので読んでみました。
販売価格は315円(税込)
「安っ!」と思った方、これは電子媒体での販売です。
(基本的に内容そのものには触れませんので悪しからず。)
最初の二見社長の開会宣言には笑っちゃったぞ!
新日からクレームが来ると思っていたなんて。
藤田選手のコメントは正直すぎ。
身も蓋もありません。
マイク合戦が面白かったのも、佐野選手のパフォーマンス能力の高さ故。
二見社長の信者の純度が高いからこそ、成り立つとも言えますが。
○二見激情
面白い!
コレはおカネ払っていく価値があるかもしれませんぞ。
ばってん選手も素晴らしい!(ただし、芸人としての能力が・・・)
佐藤光留選手との問題に関するお話は興味深い。
以上。
と、絶賛してくれている。
生で観ればもっと面白いとは思うが、注目の佐藤に関する問題は、「プロモーター二見に直撃」というコーナーの中で触れている。
あと、出場選手の採点というのもあるし、大会のレポートだけではないので。
7・28(土)のフタ・ミ塾は、この「ミルホン」のレポートを読んでいる前提で展開していく。
読めば23倍楽しめるが、読まないと話についていけないかもしれない。
話は変わるが、ツイッターで面白い話になったのでいつものように引用する。
チケット&トラベルT-1ツイッター
7月22日付
見てないのでこんなことを書くのは失礼な話になるかもしれないが、藪下めぐみが杉山しずかに判定負けした聞き、驚いたと同時にかなりヤバいんじゃないと思った。だって杉山選手にだよ。もう終わりだろ、藪下は。と、自分が唯一恐れている女子プロレスラーへの叱咤激励です。
あれ、書いたのバレましたか(笑)。お詫びとして、今度一緒にトークライブをやりませんか?(笑) RT @Cisyumm: @Ticket_T1 これを機に二見さん、しぃやん推しになれー!!!(>_<)
沢山来ますよ!この後、賛同してくれる方がいるかどうか、ツイしますのでリツイートしてください RT @Cisyumm: あはっわたしで人くるかなぁ @Ticket_T1 お詫びとして、今度一緒にトークライブをやりませんか?(笑) RT これを機に二見さん、しぃやん推しになれー!
先ほど藪下めぐみが杉山しずか選手 @Cisyumm に負けるようでは終わりだと書き、しぃやんから怒られました。お詫びとして、二見×杉山しずかのトークライブを開催したいと思います。でもしぃやん曰く、人が集まるかどうか不安とのことで、皆さん来てくれるよな?来てくれる方はRTよろしく
7月23日付
冗談で書いた、二見×しぃやんこと杉山しずか選手のトークライブ、マジでやるかもしれない。そういう話で裏では動いています。藪下めぐみ批判としぃやんの悪口みたいなツイがキッカケにこんな展開になるんだから、たまには女子格の話を書いてみるもんだな(笑)。しぃやんファンの方、期待してください
もし、しぃやんとトークをやるなら、先日のジュエルスで行われた藪下めぐみvs杉山しずか戦の映像を見ないといけないな。この試合を見ないと語れないし。
以上。
まさか、しぃやんこと杉山しずか選手が藪下めぐみを破るとは思わなかった。
だから、藪下がしぃやんに負けたのは信じられない、とツイートしたら杉山選手に見つかり(笑)、突っ込みを受けた次第。
で、半分冗談、半分本気でトークの話を持ちかけたら、杉山選手もかなり乗り気だったので(これはツイッターには書いていない話)、本当にやる方向で動いている。
勿論、スケジュールと会場側の都合が一致すればということになるが、「ジュエルス」の尾薗社長や西川さんとかにも相談して決めたいと思っているので、次のガチトークは、まさかの杉山しずか選手になるかも???
最後に、昨日のスポナビブログのアクセス数が2323!
そうか、昨日は23デーだったから。
因みに累計は3680546。
368万って巨大な数字だけど、それが観客動員数に比例しないという(笑)。
アクセス数だけは良い二見激情!

【7・28 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.35 二見社長×ターザン山本!~佐藤光留断罪の真相&プロレスラーとは何か?~
■開催日時:平成24年7月28日(土) 開場/19:20 開始/19:30 終了/22:00(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 7・4 T-1新木場大会観戦者 1500円※半券持参または自己申告でも可能 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成も、二見はあの格闘家を断罪、佐野はミクロに絶縁宣言とまさかの結末に!ミクロはドタキャン敵前逃亡!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成!プロレス史に残るミクロのドタキャン敵前逃亡!独演会であの格闘家を…!7・4 T-1クライマックス公式結果
ライセンス制度ができれば、8割はプロレスラーではなくなる!7・28(土)ガチトークフタ・ミ塾35 二見社長×ターザン山本!佐藤光留はこのトークで封印!成りすましメール
一見さんと女性ファンが増えた半面、ミクロに怒りを露にする熱いファンがいないことが不思議でしょうがない…二見の成りすましメールについて
平成24年7月28日(土)に「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.35 二見社長×ターザン山本!~佐藤光留断罪の真相&プロレスラーとは何か?~」を東京・水道橋「株式会社UGP・4階会議室」で開催することになった。
以下、二見のコメントと概要。
二見社長のコメント
『昨年の12月23日以来、約7ヶ月ぶりにターザン山本!氏とガチトーク“フタ・ミ塾”を開催することになった。
半年近くターザン氏と距離を置いていたのも、人を騙してばかりの男と関わっていたから(名前も出したくないヤツ)。でもその男とターザン氏が絶縁したので、再び付き合うことになった。
そのターザン氏は、今年は積極的にプロレスと格闘技を観戦していると聞いているし、7月4日の「T-1クライマックス」新木場大会も観戦しているので、白熱したガチトークになるのではないか。
今回のテーマのプロレスラーとは何かについてだが、この話題をするのも、「アパッチプロレス」サイドがT-1との抗争を拒否した理由として、自分のことをプロレスラーではないと明言したことがキッカケ。
自分はリングに上がる以上はプロレスラーだと思っているが、そもそもプロレスラーの定義って何だ?
第一、ライセンス制度ができれば、日本のプロレスラーの8割はレスラーではなくなる。さらに、メジャー団体が分裂しなかったら、こんなに団体が増えていないし自称レスラーも増えていない。
それから、プロレスラーか、プロレスラーではない、という議論は「ハッスル」が出た時点で飲み込んでいる話なので、「貴方はレスラーではない」ということ自体がナンセンス。プロレスラーかどうかは、お客さんが決めることであってプロレスラーや関係者が決める話じゃない。お客が二見をプロレスラーだと言えば、プロレスラーだ。
結局そこを理解していない人が多いから、業界そのものが地盤沈下したのではないか?
では、結論が出ている話をテーマにした理由は、この話が、メジャーとインディーの境界線がなくなったことにもなるし、興行論やエンターテインメント論、さらには業界とメディアの話しまで繋がるので、有料で討論する価値があるかな、と思ったから。
佐藤光留を断罪した真相も、プロレスラー論の話に繋がる。
何故怒りを露にしたかと言えば、佐藤へのオファーの話を高木三四郎だけに言うならともかく、沢山の選手がいる前で吹聴しまくったから。しかも佐藤は、自分が激怒した理由を未だ理解していない。
この吹聴しまくったことが、のちさらに揉める原因にもなる。そのことはトークの時に話す。
それにしても、こういう口の軽いヤツがプロと名乗っているのは、どういうことなのかってこと。「クズプロ」もしかり。プロとしてプライドがあればこんな大会に出ないはず。でも出場する選手がいる。まさに、溺れる者は藁をも掴むってことだな。
つまり、これが今のプロレス界を物語っていると思うし、誰も問題提起する人がいないなら、自分とターザン氏が議論するしかないと思っている。
まぁ佐藤光留の話題は、7月28日のガチトークで封印する。聞きたい方はこのチャンスを逃さないように。
何しろ佐藤はコスプレをやったり、キャラで気持ち悪い人だと思っていたが、リアルで気持ち悪い人間だということが今回の件で分かったので、佐藤光留と今後関わる気は一切ない!』
【7・28 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.35 二見社長×ターザン山本!~佐藤光留断罪の真相&プロレスラーとは何か?~
■開催日時:平成24年7月28日(土) 開場/19:20 開始/19:30 終了/22:00(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 7・4 T-1新木場大会観戦者 1500円※半券持参または自己申告でも可能 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
以上。
次に、オフィシャルブログ、ツイッター、フェイスブックと書いてきたが、こちらでも書く。
最近、プロレスラーや関係者に自分の成りすましメールが届いた、という報告を受けた。
佐藤光留がメールアドレスを公開しているかは知らんが、公開していたら届くかもしれない。
佐藤と関わる気はないのでメールを送信することはないが、万が一送信するなら、佐藤の携帯のアドレスしか知らないので、自分の携帯から携帯のアドレスに送信する。
それ以外は、二見ではない=成りすましと思ってくれ。
この成りすましメールは、2010年1月30日「T-1スペシャル」新木場大会で、由利大輔さんの追悼試合を行ってから頻繁に発生するようになった。
近々この件について、オフィシャルブログの方で大々的に取り上げる。
この成りすましメールは偽計業務妨害に該当する。
もし他にも届いた方がいるなら、お知らせください。
なお、佐藤光留に怒りをぶちまけた理由の核心的なところは、「ミルホンネット」から発売された大会レポートに出ているので、それを買ってほしい(315円)。
今回は売上部数に拘っている。
二見T-1狂気ミクロ逃亡佐藤光留断罪(伝説のT-1二見激情降臨!)

二見社長は佐野直を破り12連勝を達成も、二見はあの格闘家を断罪、佐野はミクロに絶縁宣言とまさかの結末に!ミクロはドタキャン敵前逃亡!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成!プロレス史に残るミクロのドタキャン敵前逃亡!独演会であの格闘家を…!7・4 T-1クライマックス公式結果
あのガチ乱入を安売りしたくないので、ミクロへの襲撃は1回きり!二見が口の軽い佐藤光留に怒りを露にした理由とは?
ドタキャン敵前逃亡しておいてプロレス界にしがみ付いているミクロと、そんな無神経なク●レスラーにオファーするこの業界…さらにマット界一の口軽男・佐藤光留
オフィシャルに書いたように、ドタキャンをしたミクロを使う団体も悪い。
そのミクロについて、ツイッターで唯我選手からこんな意見をいただいた。
唯我選手は自分が再三批判してきた「クズプロ」に参戦し、ミクロと一騎打ちを行った。
それでこんな感じで書いてきたわけだが。
いつものように引用すると。
チケット&トラベルT-1ツイッター
7月8日付
さすが、プロレスが出来るね。唯我さんは強いんだから、もっと他の場でも活躍が出来ると思うけど RT @yuigasama: @Ticket_T1 今日二見さんの乱入あるかと楽しみに待ってたのに!
7月9日付
なるほど。因みにガチ乱入というのはそう簡単にできるもんじゃないから。覚悟と無心さと、怒りが必要なので @yuigasama: 総合からプロレス、舞台まで振り幅の広さが売りですから! @Ticket_T1: 他の場でも活躍が出来ると思う RT 二見さんの乱入あるかと楽しみに待ってた
何か、ヤケに持ち上げてくるね。他のレスラーは1回でも無理でしょう。ミクロ業界から追放しないといけない人間 @yuigasama: 普通のレスラーには無理でしょうが二見さんなら可能でしょう! @Ticket_T1: ガチ乱入は簡単にできるもんじゃない。覚悟と無心さと怒りが必要
以上。
要するに、唯我vsミクロ戦で自分が乱入してくると、唯我選手は待っていたわけか。
自分の中ではプロレスをバカにし、自分でクズと認めている選手たちが出場する「クズプロ」と関わる気はないので、乱入はあり得ない。
さらに、あのガチ乱入を安売りしたくないというのもある。
あれは1回きりだから、伝説となり語り草となった。
あの時はタイミング的にも、あの日に行くしかなかった。
7・4「T-1クライマックス」の10日前、たまたま6月25日は店が休み(この休みが一番重要)、さらにミクロ出場、6月17日にミクロと会い参戦が確定したにも関わらずそのあと揉めた、と偶然が重なってあの乱入だから。
最終的にはミクロはドタキャンと、T-1追放になったので、いまさらそういう選手と関わってもしょうがない。
よって、ミクロへの襲撃はあの1回きり!
関わらないヤツを襲撃するのはおかしい。
こういう風に書いてくるってことは、唯我選手は「T-1興行」に出たいんだろう。
まぁ「クズプロ」に出るようでは、「T-1興行」に出るのは難しい。
それから佐藤光留に怒りをぶちまけた理由の核心的なところは、「ミルホンネット」から発売された大会レポートに出ているので、それを買ってほしい(315円)。
今回は売上部数に拘っている。
二見T-1狂気ミクロ逃亡佐藤光留断罪(伝説のT-1二見激情降臨!)

何度も書いてきているが(繰り返し書かないと分かっていないヤツが多いので)、「ミルホンネット」のレポートを読んでから批評や批判をしてくれるか。
読んでいない人や7・4「T-1クライマックス」を見ていない人に文句を言われる覚えはない。
つまり、知ったかで批判するなってこと。
結局、オレが激怒した本質を未だに佐藤光留は分かっていないことが全て。
怒りを露にした原因を作ったのは佐藤光留じゃないか。
要するに、オファーの話や終わったことも含めて、高木三四郎以外の沢山の選手がいる前で吹聴しまくったのはどこのどいつだ(怒)。
三四郎だけに言うなら理解できるが、関係のない選手にまで言うってどういうこと?
交渉の話は守秘義務が発生することも知らんのか?
こんなペラペラ喋る口の軽いヤツは初めてだ(侮蔑)。
佐藤光留の件で、三四郎や「パンクラス」と揉めるつもりはない。
ただ格闘技のオファーと違って、プロレスは「パンクラス」ではなく佐藤個人で管理をしているのだから、発言ひとつにしても自己責任となる
自身の発言に責任を持たないで、責任転嫁しておいて何が論客だ?
こんな口の軽くヤツとは、ホント関わりたくない(呆)。
ここでファンブログを紹介する。
先に書くが、ターザン山本!氏は情報解禁日(7月13日)に佐藤の名前を明かしたので特に問題なし。
佐藤光留選手 今度はT-1 二見社長と抗争開始? ・・・ 罵倒合戦勃発の予感(あやしい時代 ~ホンモノなんて知らない~)
一部引用
二見社長の方から佐藤選手にガチで喧嘩を仕掛けていたんです!
あらら………コレで、佐藤選手もキレちゃった訳?
以上。
さっきも書いたが、女々しい男(佐藤のこと)とは関わらない。
取り上げてきているのは、間違った感じで伝わってほしくないから。
お知らせ。
7・28(土)19時30分~22時 「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.35 二見社長×ターザン山本!」 水道橋・UGP4階会議室で開催!
7・4 T-1新木場大会チ観戦者 1500円 一般 2000円
詳細は近日中に発表するが、プロレスラーとは何か?
このテーマを中心に展開し、もうひとつのテーマである佐藤光留のことは、彼の実態を語ってもしょうがないので詳細は「ミルホンネット」へ。
但し、買って読んだ方が質問してくるのは大歓迎!
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成も、二見はあの格闘家を断罪、佐野はミクロに絶縁宣言とまさかの結末に!ミクロはドタキャン敵前逃亡!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成!プロレス史に残るミクロのドタキャン敵前逃亡!独演会であの格闘家を…!7・4 T-1クライマックス公式結果
佐野直はドタキャン敵前逃亡したミクロと絶縁したが、二見はミクロと絶縁せず!但し、T-1興行からミクロを追放!
二見興行の全容がミルホンネットで明らかに!ガチの連続に出場選手が唖然!断罪されたのは佐藤光留!佐野「ミクロの面倒を見ろ」、客「結婚しろ」、二見「23時間で別れてやるよ」、ばってん「フタミクロ」
二見のダイビングエルボー。
この画像を見ても自分は絵になる(笑)。

画像の無断転載禁止。
何度も書くが、「ミルホンネット」から発売されたレポートを買ってほしい(315円)。
今回は売上部数に拘っているので。
次の展開もあるし。
二見T-1狂気ミクロ逃亡佐藤光留断罪(伝説のT-1二見激情降臨!)
取材に来たのは「ミルホンネット」だけだったが、特例として「バトルニュース」と「週刊プロレスモバイル」の2社には、試合結果をリリースした。
いつもはしないのに今回送った理由は、ミクロがドタキャン敵前逃亡をしたことをより多くの人に広めたいから。
それくらい、ミクロがやったことは許せないことだし、はっきり言えば業界から追放しないといけない。
佐野直は
「ミクロは二見に本気で惚れているから来なかった。オレはミクロと絶縁するので、今後は二見がミクロの面倒を見ろ」
とマイクアピールをしてきたが、本気とか本気じゃないとかどうでもいいわ。
ぶっちゃけ、ミクロと付き合ってきて(交際という意味ではない)疲れた。
ただ、佐野とミクロが喧嘩別れしたのは本当だったんだな。自分よりも佐野の方がミクロをコントロールできたはず。
その佐野でさえ、ミクロを連れて来れなかったんだから、ミクロは選手生命が絶たれたと言ってもいい。
何故なら、ミクロの試合の9割は佐野経由(因みにT-1は佐野経由ではない、ミクロと直)。
自業自得。
勿論、自分も助ける気もないし、救いの手を差し伸べない。
というか、ドタキャンをするようなヤツと関わりたいと思うか?
佐野はミクロと絶縁宣言をした。
でも自分は佐野と違ってミクロと絶縁はしない。
これも理由として、絶縁宣言をしてしまうと、ミクロのこと取り上げるのがおかしくなるから。
繰り返しになるが、ミクロがドタキャンをしたことをちゃんと伝える義務と責任があるし。
これをアングルと思われたら心外なのもあるから。
だから絶縁はしないで、ミクロの実態を引き続き書いていく。
そもそも絶縁したところで、未だにツイッターはミクロからブロックされないから、絶縁のしようがない状態。
ツイッターを見ている人ならご存知かと思うが、ずっとそのことをミクロに訴えてきたが、ブロックしてこないんだから。
ミクロの裏アカウントも同じで、こっちの方はアイスの都宮ちい時代からフォローされている。
チケット&トラベルT-1ツイッター
特に自分のツイッターの一つが非公開にしているので、監視したいんだろう。
結局ミクロは、自分や佐野に未練があるのは間違いない(呆)。
だったら、敵前逃亡なんかしなければいいのに。
絶縁はしないが、ミクロと関わる気はないのはさっきも書いた通り。
当たり前の話になるが、T-1興行からミクロを追放する。
二度と上げる気はないし、上げない。
そこのところははっきりしておく。
まあ、ミクロからブロックされて、業界からいなくなれば絶縁するが。それなら2度と会うこともなくなるし。
それにしても、7・4「T-1クライマックス」でのミクロ敵前逃亡は、ブロディ&スヌーカー、エル・カネックと並ぶマット界の三大逃亡事件として名を刻み込まれたが、日本人では史上初の事件じゃないか?
その意味では、T-1は新日本プロレスを超えた!
あ、ブラックジョーク(笑)。

お知らせ。
7・28(土)19時30分~22時 「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.35 二見社長×ターザン山本!」 水道橋・UGP4階会議室で開催!
詳細は近日中に発表するが、プロレスラーとは何か?
このテーマを中心に展開し、佐藤光留の実態を語ってもしょうがないので詳細は「ミルホンネット」へ。
但し、買って読んだ方が質問してくるのは大歓迎ってことで。
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成も、二見はあの格闘家を断罪、佐野はミクロに絶縁宣言とまさかの結末に!ミクロはドタキャン敵前逃亡!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成!プロレス史に残るミクロのドタキャン敵前逃亡!独演会であの格闘家を…!7・4 T-1クライマックス公式結果
ガチの連続に出場選手が唖然!佐野「ミクロの面倒は二見が見ろ」、客「結婚しろ」、二見「23時間で別れてやるよ」、ばってん「フタミクロ」ミルホンネット発売と同時に格闘家の名前解禁⇒佐藤光留
独演会で二見社長の怒りは「プロレスは予定調和なんでしょ」と見下したある格闘家へ!乱入してきた佐野直の評価は上昇し、敵前逃亡したミクロは総スカン状態
本日、電子書籍の「ミルホンネット」より、7・4「T-1クライマックス」新木場大会のレポート(全容)が発売された。
と同時に、ある格闘家の名前も解禁!
有料レポートの見出し
二見社長が佐藤光留を断罪
二見興行はガチの連続に出場選手が唖然!さくらえみにラブコール!
佐野直は敵前逃亡したミクロに絶縁宣言!

71ページ 315円
以下、ミルホンネット。
二見T-1狂気ミクロ逃亡佐藤光留断罪(伝説のT-1二見激情降臨!)
一部引用
業界の風雲児チケット&トラベルT-1の二見社長は、アンタッチャブルな存在として触れないお約束らしいが、本誌は面白いものを取り上げるだけ。
藤田峰雄「アモンは、二度とリングに上がんなよ」
ジ・ウインガー「ここの客は二見社長しか見てない」
一宮章一「DDTで仲良しこよしやってんだってな!」、矢野啓太「クビになったんだよ」
ばってん多摩川「ばってん、バス・ルッテン」、三角の評価を突きつけるHIROKI
二見対佐野のマイク合戦!
佐野直「何が飲酒試合撲滅だ!大量に酒飲んでやってん〇〇〇ーか(会場大歓声)」
佐野直「ミクロは二見に惚れまくってるから恥ずかしくて来れなかった、この色男!(会場大歓声)」
二見社長「色男って佐野にいわれる覚えはない。オレは女子レスラーを食〇たことね〇〇だよ、オマエは何人いるんだ(会場爆笑)」
矢野啓太「二見さん、あんた酒飲んだ方が面白いよ!(会場爆笑)」
佐野直「金輪際ミクロとは関わらない。ミクロの面倒は二見が見ろ!(会場大歓声)」
客席から「結婚しろ!」
二見社長「結婚?23時間で別れてやるよ!(会場爆笑)」
ばってん多摩川「フタミクロ!(会場爆笑)」
二見独演会
「だから格闘家とプロレスをやるのは嫌なんだ。愛がないんだよ」
「米山香織と木村響子と一緒だ!佐藤光留に1円も払いたくない!
「さくらえみとミクロの苦労話をしたい。ラブコールと書いてくれ」
「リングに上がればレスラーだ。長谷川さんよ、自分でレスラーだと思っていないなら、リングに上がらない方がいい」
二見T-1ミクロガチ逃亡佐藤光留断罪 別冊ミルホンネット発売
一部引用
狂鬼の二見社長が、7月4日、東京・新木場1st RINGにおいて、『あゆぷろプレゼンツ T-1クライ マックス~飲酒試合撲滅運動~』が行われたが、ガチの連続に出場選手一同唖然となった。
ミクロとの完全決着をアピールしていた二見社長だが、そのミクロは敵前逃亡。リング上で毒を吐く二見社長を背後から佐野直がテキーラのボトルで殴打。
さらに二見社長に酒をむりやり飲ませるという暴挙に出た。「飲酒試合撲滅」どころか、社長自身が飲酒試合をする驚愕の展開に……。
12連勝を達成した二見社長の独演会では、ある格闘家からのクレームに怒りを爆発させた。その格闘家の名は佐藤光留だった。
二見独演会は他のレスラーにまで飛び火する大炎上
他にも出場レスラーからも過激タブー発言が続出!
本誌独占7・4T-1クライマックスの全容と詳細、二見激情の核心部分がついに公開される!
以上。
71ページ中、T-1だけで31ページ掲載。
衝撃の発言が連発した二見独演会と、二見対佐野直の舌戦がほぼ完全に収録されている。
とにかく、買って読んでくれ。
T-1でも直接購入もできる(パソコンを持っている方のみ)。
ミルホンのレポートを買って読んだ上で、色々と質問や批評をしてくれるか?
そうしないと慈善事業になる。
佐藤光留にしてもそう。
記事に書いてあることについて、これは違うとか、そういうのはアリだが、ブログの煽り文だけで判断するのは違う話だ。
記事の中に、プロモーター二見に直撃というコーナーがあるので、そこに書いてあることが全て。
ただその佐藤光留について、これだけは書いておく。
とにかく気持ち悪い。
そして女々しい。
世の中にこんな気持ち悪いヤツがいるのかってくらい。
同じ空気も吸うのも嫌だ。
T-1店舗&T-1興行の出入り禁止は勿論のこと、半径23メートル、いや230メートルにも近づくことも禁止にする。
理由は後日オフィシャルブログに書く。
最後に、ターザン山本!氏の日記を紹介!
7月28日、“Tー1”の二見社長とトークショーをやります(ターザン山本!氏、プロ格日記)
一部引用
「Tー1」チケットの二見社長ははたしてプロレスラーなのか? それともレスラーではないのか?
ほかにもインディーズとは何か? プロレスとは何か? プロレスラーとは何か?
興行とは何か? エンターテインメントとは何か? 時代とは何か? 業界とは何か?
マスコミとは何か? メディアとは何かなどを徹底的に討論したいと思っている。
以上。
というわけで、
7・28(土)19時30分~22時 「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.35 二見社長×ターザン山本!」 水道橋・UGP4階会議室で開催!
詳細は後日発表!
テーマは2つ。
一つはプロレスラーとは何か?
もうひとつは、佐藤光留への怒りの真相を語るかどうか未定。
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成も、二見はあの格闘家を断罪、佐野はミクロに絶縁宣言とまさかの結末に!ミクロはドタキャン敵前逃亡!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成!プロレス史に残るミクロのドタキャン敵前逃亡!独演会であの格闘家を…!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見がプロレスラーかどうかの話はお客が決めることであって、レスラー、関係者が決める話ではない!アパッチへのガチ乱入騒動はこれにて終結!
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成も、二見はあの格闘家を断罪、佐野はミクロに絶縁宣言とまさかの結末に!ミクロはドタキャン敵前逃亡!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成!プロレス史に残るミクロのドタキャン敵前逃亡!独演会であの格闘家を…!7・4 T-1クライマックス公式結果
全選手入場式での二見激情。

画像の無断転載禁止。
さて「T-1クライマックス」の話をしたいところであるが、その前にこの問題について早く終わらせたいので取り上げる。
ご存知の方も多いと思うが、6・25「アパッチプロレス」新木場大会の第2試合終了後、ミクロを襲撃した。
その辺のことはこちらで。
ガチ乱入!二見社長がミクロを襲撃!これがミクロとの決別宣言となるのか?それとも7・4(水)T-1で大噴火が起こるのか!?
前にも書いたが、アパッチに対して怨みもないし、あくまでもミクロに憤慨した上での行動。
その1点のみで襲撃した。
結果的には、他所のリングに土足で上がった形にはなったが、ガチからプロレスに発展して行く話は昭和のプロレスでは当たり前の話だったし、金村キンタローがあれだけ激怒したのであれば、あれをリング上に繋げないでどうするの?って思っていたから。
実際、あのガチ乱入でお客も沸いた。
だから、ひそかに金村は7・4「T-1クライマックス」に殴りこみに来るんじゃないかと、2・3%くらいは思っていたけど、来なかった。
代わりと言ってはなんだが、橋本友彦選手と長谷川広報が視察に来た。
この二人が、一連のガチ乱入騒動について見解を書いたので紹介する。
プロレス(Apache PRO-WRESTLING 橋本友彦日記)
一部引用
T-1興行。今この時代、隠れてコソコソ、ネット匿名で悪口書く時代に、実名で堂々言うのは、気持ちがいいね。(言われてる方はたまらんけど)(笑)
俺も過去には断罪されたし。(笑)
敵味方ハッキリしてる方が、やりやすいから、俺は好き。
試合後に、二見氏の(待ち人こず、完全勝利)のマイクに、アパッチ広報長谷川がマイク。
アパッチは二見氏と絡む事はありません。
なぜなら、二見氏はプロレスラーじゃないから。
(二見氏反論)
リングに上がったらレスラーだよ。
確かにそうかもしれないけど、あくまでもレスラー。
でもね二見さん。
俺等は…2流 3流 4流 5流
かもしれないけど[プロレスラー]だよ。
T-1興行(アパッチプロレス軍 広報 長谷川の人生100%)
一部引用
二見社長に、うちのアパッチ大会に乱入され、色々とネットで騒がれうちの金村さんなんかは激怒していましたが会社が出した結論は「からまない」と言う結論。
T-1興行でも「からまない」つもりで行きましたが、試合後の二見劇場で、明らかにアパッチの事を言ってるマイク。
内容は「待ち人は来なかった。逃げたとみなし私の勝ち」みたいな言い方。
頭に来て、急遽リング下まで降りて、私もマイクで反論。
うちの選手が、万が一向こうのリングへ上がりやったとしても、相手はレスラーではないのでリスクを背負う。
以上。
ということで、結論は出た。
T-1とアパッチが絡むことは100%、いや230%ない。
アパッチが絡みたくないと言うなら仕方ない。
嫌なものを無理やりやっても、良いモノは生まれない。
ただ独演会で勝利宣言したのも、空気を読んだから。
お客は金村のことを言ってほしい、という空気だったので、それを取り上げないとプロじゃない。
そもそも、プロレスラーか、プロレスラーではない、というのは「ハッスル」が出た時点で飲み込んでいる話なので、こんな議論をする自体ナンセンスじゃないのか。
その「ハッスル」に金村が出ていたことが全て!
大体、ライセンス制度ができれば日本のプロレスラーの8割はレスラーではなくなることを自覚しているのか(これはアパッチに怒っているのではない)。
第一メジャー団体が分裂しなかったら、こんなに団体が増えていないし自称レスラーも増えなかった(なんちゃってレスラーも含める)。
余談になるが、独演会のときにばってん多摩川は、「インリンはレスラー」だと言った。
そのあと、二見もレスラーだ、とあの場面で言えたら、観客全員がばってんのファンになったのに、そのチャンスを逃した。
話は逸れたが、結局プロレスラーか、プロレスラーじゃないって話は、お客が決めることであって、レスラーや関係者が決める話じゃない。
そこを分かっていないレスラー、関係者が多いから、自己満足の大会しかできないってことだ。
つまり、二見がレスラーかどうかも同じで、お客が二見はプロレスラーだ、と言えばレスラーだし、違うと言ったらレスラーじゃない。
大体、佐野直のトップロープからのニードロップを受けた。
それでもプロレスラーではない、ということになるのか?

あとターザン山本!氏の日記になるが、こういう意見もある。
あのね、猪木さんだって芸能人のタッキーと横浜アリーナで試合をしているんだよ(ターザン山本!氏、プロ格日記)
一部引用
二見社長のことをプロレスラーと認めないなら二見社長をつぶせばいいんだよ。
半■しにして2度とリングに上がれないようにする。それをやらないと理屈にあわない。
二見社長はみずからお金を出し選手をブッキングし「Tー1」興行をやっているのだ。
立派なプロモーター兼レスラーだ。
以上。
潰す話も一理ある。
文句があるなら、リング上で決着つけるのがプロレスであり、プロレスラーなのではないか?
もう終わった話なので、どうでもいい。
この一連のガチ乱入騒動に関しては、今後取り上げることもないので、これにて終結!
最後に、金村に何の思い入れもないし、凄いとも思わない。
元々、橋本選手の方が凄いと思っていたくらいだ。
だから、この考えについては今後も変わることもないし、金村と関わることもないし、話すこともない。
これからの「アパッチプロレス軍」の発展を祈っている。
お互いに客入りとか苦戦しているけど、どっちが早く後楽園ホールに再進出できるか、競い合うくらいなれば、業界も発展するんじゃないか?
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成!プロレス史に残るミクロのドタキャン敵前逃亡!独演会であの格闘家を…!7・4 T-1クライマックス公式結果
二見社長の怒りの導火線は、飲酒試合よりクズプロだし、佐野直よりミクロか!?男芸者・TAJIRIと川田由美子はクズの中のクズ 本日T-1クライマックス開催!
2012・7・4(水)「あゆぷろプレゼンツ T-1クライマックス~飲酒試合撲滅運動~」新木場大会は、ミクロのドタキャン敵前逃亡があり、佐野直の乱入により、メインは二見対佐野の一騎打ちとなった。
というわけで、公式結果!
二見社長は佐野直を破り12連勝を達成も、二見はあの格闘家を断罪、佐野はミクロに絶縁宣言とまさかの結末に!ミクロはドタキャン敵前逃亡!7・4 T-1クライマックス公式結果
2012年7月4日(水)あゆぷろプレゼンツ T-1クライマックス~飲酒試合撲滅運動~ 公式記録
会場/新木場1st RING 観衆/203人
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
二見社長入場→二見社長からの挨拶
全選手入場式
T-1のならわし、T-1のルールで二見社長から選手代表逆指名挨拶→あゆぷろ・田中忠幸社長
第1試合 危険な遭遇!反逆の刃対地獄の伝導師 シングルマッチ 23分1本勝負 ○藤田峰雄(6分41秒 ラ・マヒストラル)×勇者アモン
第2試合 生きる伝説対ガッツワールドのホープ シングルマッチ 23分1本勝負 ○ジ・ウインガー(9分22秒 横十字固め)×ダイスケ
第3試合 因縁の抗争番外編!DDT元社長対ワラビー代表 シングルマッチ 23分1本勝負 ×一宮章一(9分4秒 反則※レフェリー暴行)○矢野啓太
セミファイナル ばってん覚醒なるか?西口の売れっ子対スーパーダンス シングルマッチ 23分1本勝負 ×ばってん多摩川(4分43秒 エビ固め※直角型トランスレーヴ)○HIROKI
メインイベント 棚橋超えの12連勝をかけて、対飲酒試合、対クズプロ、清算マッチ シングルマッチ 23分1本勝負 ○二見社長(5分43秒 首固め)×佐野直
※二見社長対ミクロ戦は、ミクロが敵前逃亡したため中止となり、急遽乱入した佐野直との対戦となった。
リアルメインイベント:リング取り囲み厳守!二見独演会 23分1本勝負
以上。

画像の無断転載禁止。
続けて、ミルホンネットとターザン山本!氏の日記を紹介!
7・4の二見激情は「飲酒試合撲滅運動」!しかし……ミクロ敵前逃亡、二見社長は佐野直を破り12連勝を達成!独演会でまさかの「あの」格闘家を断罪(ミルホンネット)
一部引用
ミクロはついに現れず、毒を吐く二見社長を背後から佐野直が襲撃!
さらにレフェリーと二見社長に持参した酒をむりやり飲ませるという暴挙に出た。「飲酒試合撲滅」どころか、社長自身が飲酒試合をするハメ に……。
12連勝を達成した二見社長のおなじみ独演会では、ある格闘家からのクレームに怒りを爆発させた二見社長。その格闘家の名前とは?
そしてアパッチプロレス軍の長谷川広報がリング上の二見社長に詰め寄る。その内容とは?
詳細は後日発売予定の電子書籍T-1スペシャルで実名も全て明らかにされる!
敵前逃亡(ターザン山本!氏、煩悩菩薩日記)
一部引用
これまで「Tー1」の興行は女子レスラーが中心だったのに、この日、女子レスラーはひとりもいなかった。
メインは一応、二見社長対ミクロの試合が予定されていたが、その女子レスラーはついに会場にはこなかった。
エル・カネック、ブロディ&スヌーカ組に続く日本プロレス史上に残る敵前逃亡事件だあ。
メインに登場した二見社長は男子レスラーを相手に勝利を収めたので、約束通りマイクをとって23分間のワンマン独演会をやった。
それでももの足りないのか延長マイク。大満足したんじゃないかな。二見社長も二見マニアも。
なぜミクロは新木場にこなかったのかわけわかんないよ。
以上。
まず、結果的にオール男子のシングルマッチとなったが、これで良かったのではないか。
「T-1クライマックス」はグランプリとスペシャルとは違うわけだし、これで方向性も示すことができたし。
ミクロを23秒殺予告していたが、ミクロに敵前逃亡されたので秒殺する前に終わった。
そのミクロのドタキャン敵前逃亡は、エル・カネック、ブロディ&スヌーカー以来のプロレス史に残る事件。
これで分かっただろ。
ミクロがどうにもならない人間だということが。
何がアングルだ!
何が前もって決めてた、だ?
オレとミクロの関係は、ガチだと何回言えば分かるんだ!
3月大会でのミクロの求愛宣言しても、全部ガチから始まっている。
だから、話が抉れたんだろ(怒)。
知りもしないのに、アングルとか言わないでくれるか?
知ったかで言われると腹が立つ!(怒)
独演会では、クズプロの話題はしなかった。
ただ男芸者・TAJIRI個人は攻撃したが。
あと、ミルホンにも出てたようにある格闘家を糾弾したし。
その件はまた改めて。
まぁ佐野直は凄い。
闘ってみないとあの凄さは分からない。
佐野と闘えて良かったと思う。
ちなみに佐野直との試合では、トップロープからのニードロップを受けた。
トップロープからのニードロップを受けたプロモーターは、ビンス・マクマホンと二見の二人しかしない!
やっぱり、オレこそリアルプロレスラー!

最後に、9割以上が二見独演会となったミクロの解雇を発表したワラビー会見が、7・4T-1のすべてだったな。
ワラビーがミクロを解雇!ミクロの自○宣言により4・22(日)のフタ・ミ塾は予定通り開催!二見社長、矢野啓太、佐野直を中心にしたT-1興行復活開催へ