極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
ミクロ解雇問題など、一連の不祥事が起きた一番の原因は佐野直にある!どうなるT-1クライマックス!?
12・8 T-1新木場大会について最後の更新!藪下めぐみ対山田よう子戦!試合は負けても、チケットの売上は山田選手の圧勝!
さて、ミクロの解雇を発表したワラビー会見で、T-1興行復活を宣言。
「T-1クライマックス」を開催することになった。
新しいT-1興行の大会名は⇒T-1クライマックスに!G1CLIMAXのようにブランド化となるのか!?
大会の準備を着々と進めて、今日にも大会概要発表と同時に自分の対戦カードを一気に発表しようかと思ったが…。
ところが、一旦リセットしないといけない状況になった。
理由は簡単。
自分と矢野啓太が、佐野直に呆れているからだ。
矢野啓太選手と佐野選手と一緒に、ミクロ解雇の緊急会見を行ったのが4月20日(金)。
その翌日の21日(土)に、ミクロは佐野が店長を務める(経営者は別にいる)新宿歌舞伎町の「スタンリークラブ」に、小タニマチと一緒に飲みに行っている。
佐野は、少なくともワラビーの顧問。
解雇発表した翌日に、佐野の店に行ったミクロを受入れするのはどういうことなのか?
この事を知ったのは22日(日)の「二見×ミクロのガチトークフタ・ミ塾」が終わった後。
矢野選手から聞いた。
はっきり言って、このことを聞いて呆れ返った。
ミクロは解雇のあと、公の場に初めて出るのがこのガチトークだったんだから、せめてそれまでは謹慎していないとおかしい。
何のために緊急会見を行い、ミクロを解雇処分にしたんだ、と。
もっと言えば、何のためにフタ・ミ塾にミクロを出したんだ?

さらに呆れ返ったことがある。
4月25日にミクロの誕生日イベントを佐野の店の「スタンリークラブ」で行った。
やるのは構わないが、問題は時間。
早朝までやった。
ミクロは、26日に試合があった。
ある程度、キャリアがある選手なら何も言わないが、ミクロはまだ21歳。
それを許す佐野って何なのか?と思ってきた。
その辺のことを、ツイッターで佐野批判を猛烈に展開している。
当ブログでは、引用できないくらい過激な文になっているので、詳細はこちらで。
チケット&トラベルT-1ツイッター
2年前、T-1興行の前日の夜から当日の早朝までファンとイベントを行った、アップルみゆきと紫雷イオをリング上で断罪したことがあった(アップルみゆきは別の理由だが、酒が絡んでいる)。
2/150の奇跡…!!5・8「T-1」直前での大荒れの真実、アップルみゆきと紫雷イオに“愛の雷”を落とした全真相(紙の爆弾最新号情報)
歴史は繰り返すということで、これと同じことをミクロはやった。
今回の件はT-1興行には該当はしていないが。
T-1興行に該当したらこんな感じで荒れる。
緊急ニュース!5・8「T-1」全カード白紙→二見社長以外は不出場→二見社長対ホウキまたはゴミ箱のワンマッチ興行に変更→その方が客が入るよな?――
あぁ~やってられない!急遽カードを変更!5・8「T-1」で二見社長対ホウキまたはゴミ箱戦は実現するのか?――
因みに、この2年前のことを佐野は知っている。
アップルの件は、佐野が絡んでいたんだから。
にも関わらず、今回また同じことをやった。
そもそもミクロは、イベントに限らず、佐野の店で金ズルの小タニマチを連れてきて入り浸り。
次の日に試合があるとか関係なしに早朝まで飲んだくれ。
小タニマチと言ってもファン。
ファンと一緒に飲みに行く女子プロレスラーなんて、ミクロくらいしかいないんじゃないのか?
ただタチの悪いことに、佐野はミクロを利用している。
インディー界のガンは佐野なんじゃないかと、マジで思ってきた。
という話を、先日佐野に伝えた。
佐野には佐野の言い分があったが。
はっきり言って、ミクロがここまで増長したのは佐野が原因。
ミクロ解雇など、一連の不祥事が起きた一番の原因は佐野直にあるのは間違いない。
だいたい、自分と矢野選手はミクロを何とか更正させようと動いていたが、佐野は「ミクロのことは放っておけ」と、一番突き放していたわけで、でも実際は裏でこういうことをしていた。
正直な話、裏切られた気分だ。
こうなると、「T-1クライマックス」は自分と佐野がガチ喧嘩するのが一番面白いと思う。
ところが肝心の佐野は、自分とは喧嘩したくないという。
これでもプロレスラーなのか?

最後に、矢野選手のブログを紹介。
誰に対してのコメントなのか、一目瞭然かと。
まぁ時代は(プロフェッショナルレスリング・ワラビーのブログ)
一部引用
「SHOOT」いわゆる暴露、本音と、暴言、失言、悪口は、全く非なるものであるという事。
そう、かの勇者もおっしゃってました。
ソコをはき違うと元も子も無くなる。
一番最近の酸っぱいニュースも、もし仮に誤解であっても、その誤解を招いてしまった行動言動に責任を取らなければならない。
“プロフェッショナルレスリング”の名の下、プロとして責任や自覚を持つ事が当たり前の事なんだと、。
だからリングに上がれるんだと、。
以上。
という訳で、どうなるT-1クライマックス!?
二見社長、連勝記録を11に更新するもまさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放!衝撃発言の独演会!ミクロが二見に告白?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
11連勝記録更新の二見社長、まさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放&大断罪の独演会!ミクロ、二見に求愛?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
4・30(祝)キングダムエルガイツ新宿大会で、アームレスリングの女王・山田よう子とばってん多摩川が腕相撲で激突!レフェリーは二見社長
新しいT-1興行の大会名は⇒T-1クライマックスに!G1CLIMAXのようにブランド化となるのか!?
9割以上が二見独演会となった、ワラビー会見はこちら。
ワラビーがミクロを解雇!ミクロの自殺宣言により4・22(日)のフタ・ミ塾は予定通り開催!二見社長、矢野啓太、佐野直を中心にしたT-1興行復活開催へ
その4・22の二見×ミクロのトークで、「キングダムエルガイツ」新宿FACE大会 アームレスリング特別試合 山田よう子選手の対戦相手に、ばってん多摩川になることを発表した。
4月27日追記:主催者の入江氏から暴言を受け、この試合が白紙になる可能性が出てきた。
その件は改めて更新。
ここで4月5日付の「キングダムエルガイツ」代表・入江秀忠選手のブログを紹介。
T-1(キングダムエルガイツ 入江秀忠BLOG)
一部引用
二見さんに会いにチケット&トラベルT-1に行ってみた。相変わらずのキャラでした。
先日の主催興業もリングサイドで見たけど、あまりに面白かったので、今回はT-1で4月30日新宿フェイス大会のチケット限定で10枚だけ、特別割引きにします。
なんと、選手用割引きより安い!来店者の早い者勝ちです。当日は二見社長も来場予定です。もしかしたら、何か起きるかもね。
以上。
という訳で、チケットを安く売っているので、この機会に是非お買い上げを。
キングダムエルガイツ メジャー系団体vsインディー系団体全面対抗戦
4・30(祝)新宿FACE 18:00
RS 南4列 7000円→5000円
自由席 5000円→4000円
*自由席は座席が無くなった場合立ち見となります。
*入場時に別途ドリンク代金¥500が必要となります。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
次に紹介するのは、4月13日に送られてきた、「キングダムエルガイツ」の公式リリース文。
<解説>
本大会のメイン企画であるメジャー系団体VSインディー系団体の対抗戦はDEEP、ZST、パンクラス、TARGETなど、メジャーシーンに多くの選手を送り出している団体と“Mr.インディー”入江秀忠率いるキングダムNetworkとの、全戦がメジャー系団体側の公式ルール・グローブを採用した対抗戦となる。
まず注目すべきは“インディー格闘技界の雄”RYOTAと、今まで同じU系をルーツに持ちながら近くて遠い団体だったZSTからの刺客、宮本大輝との1戦となる。
今年から本格交流がはじまった両団体は、今のところ対戦成績1勝1敗となっており、ZST31で1R、わずか14秒でKO勝ちし勢いにのる宮本と対戦するRYOTAは、この対戦を制し噂されるZSTフライ級王者田沼良介とのカードは実現するか。
その他の対抗戦カードも、元関脇の若翔洋がDEEPメガトン草世紀の3分2Rルールで参戦することや、RIZEなどを中心に数多くの王者を輩出する、伊藤隆率いるTARGETから針ヶ谷耕が参戦。更にM-1MCのウィラサクレックジムからはM-1ジュニア-50キロ、-45キロ2冠王者内野隼也が参戦し、初試合で中学2年生を蹴り倒し“スーパー小学生”とまで言われた、新興キングダムKICKSの井上航(わたる)と対戦する。
なお本大会中には総合格闘技でも7勝1敗の実績を残し、ライトハンドでは日本人初の世界王者になり、現在全日本でも9連勝中の“アームレスリング界の女王”山田よう子が参戦。入江考案のリング上でアームレスリングを争い、更に3カウントを採用したA・B・C・<アームレスリング・バトルゾーン・チャンピオンシップ>ルールで戦う。
なお、この試合は業界の名物社長チケット&トラベルT-1の二見社長が特別レフリーを務めることが発表されている。
≪決定対戦カード≫
メジャーVSインディー 5対5対抗戦
ZSTルールフライ級シングルマッチ5×2ラウンド
RYOTA VS 宮本 大輝
(キングダムエルガイツ)(総合格闘技ジムmove/ZST推薦)
メジャーVSインディー 5対5対抗戦
DEEPルールフライ級5×2ラウンド
須田 悠 VS 中村 龍之
(キングダム立川) (IMPACT GIM/DEEP推薦)
メジャーVSインディー 5対5対抗戦
パンクラスルールバンタム級5×2ラウンド
加藤 惇 VS 宗方 恭夫
(キングダム横浜旭) (IMPACT GIM/パンクラス推薦)
メジャーVSインディー 5対5対抗戦
旧DEEPメガトンルール 3×2ラウンド
川田 恭史郎 VS 若翔洋
(キングダム横浜旭)(元大相撲関脇/DEEPメガトン推薦)
メジャーVSインディー 5対5対抗戦
キックボクシングルール3ラウンド
真之助 VS 針谷 耕
(キングダムKICKS) (TARGET)
キックボクシングルール2ラウンド
井上 航 VS 内野隼也
(キングダムKICKS) (ウィラサクレックジム三ノ輪)
<M-1ジュニア-50キロ、-45キロ2冠王者>
<アームレスリング特別試合>
A・B・C・ルール
山田 よう子 VS T-1推薦選手
*この試合のレフリーはチケット&トラベルT-1の二見社長が務める。
<出場予定選手>
入江秀忠、長谷川賢、宮下一成、橋本郁弥、神宮寺しし丸、セイヤ、近江良成、岩上学他
以上。
で、T-1推薦選手は、ばってん多摩川となった訳だが。
山田よう子選手とばってんとの接点は、昨年の12月8日の「T-1」新木場大会に一緒に出場したくらいか?
その山田選手と、「スタンリーKH」後楽園大会に観に行った。
そのことはツイッターにも書いたが、感想とか書くような大会ではない。
Ticket_T1(チケット&トラベルT-1 ツイッター) より引用
4月19日付
今日の「スタンリーKH」で817人以上のお客を集めたら、佐野直選手の勝ち。815人以下ならオレの勝ちの結果は、当然オレの勝ち!よって、これからも佐野直選手にはエラソーにしている!すみません、インディー界の重鎮にこんな態度で(超余裕)
そういえば、今日のスタンリーKH大会を観に行って一番の収穫は、因縁の宮本和志と約4年ぶりくらいかな?再会したこと。ただそれだけ。因みに、4・30のキングダムで一緒に仕事をする山田よう子選手と一緒に行きました!
以上。
画像はスタンリーKHのパスを持つ、山田よう子選手と二見。

スタンリーでの試合のことはどうでもいい。
要は、オレは佐野直選手に勝ったってことで、それだけでいい。
山田対ばってんの腕相撲の予想だが、昨日のツイッターにそのことを書いた。
Ticket_T1 より引用。
4月25日付
山田選手の体重は46kg。いくらアームの王者でもばってんが勝つんじゃないのか? RT @Xtamagawa: マジすか!? @Ticket_T1: 4・30(祝)18時 キングダムエルガイツ 新宿FACE 山田よう子対ばってん多摩川 レフェリー 二見
ばってんの体重はいくつ?90くらいか? RT @Xtamagawa: まっマジすか!? @Ticket_T1: 山田選手の体重は46kg。アームの王者でもばってんが勝つんじゃないか? 4・30(祝)キングダムエルガイツ 新宿FACE 山田よう子対ばってん多摩川 レフェリー 二見
となると、山田選手の倍近くか。2千3百万の時代もあったけどな。遠い話(笑) RT @Xtamagawa: 88の末広がり。年収はいくつ? @Ticket_T1: ばってんの体重はいくつ? @Ticket_T1: 山田よう子選手の体重は46kg。アームの王者でもばってんが勝つ?
以上。
体重差が42あるので、普通に考えてばってんが勝つと思う。
山田選手曰く、体重が70くらいの男性には絶対に勝てると公言していたが、さらに18kg重いと、馬力で行っちゃうから。
ただ、ばってんの腕力がどのくらいだったか不明。
でも、腕相撲って色々とコツとかタイミングとかあるんだよね?
その辺のことはよく分からないけど。
トータル的に考えると、やっぱり五分五分か。
そういえば、ばってんが勝ったら、自分とミクロが付き合うとか結婚するとかいう条件はどうなったんだっけ?
それよりも、この試合に自分は間に合うのか?
店は19時に閉めることにしたが…。
二見社長、連勝記録を11に更新するもまさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放!衝撃発言の独演会!ミクロが二見に告白?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
11連勝記録更新の二見社長、まさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放&大断罪の独演会!ミクロ、二見に求愛?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
いよいよ本日、解雇処分された女子プロレスラー・ミクロと水道橋の名物社長・二見のガチトーク!間違いなくハチャメチャになる!
昨日オフィシャルブログに書いた通り、2つ発表することがある。
ミクロ、ワラビー解雇でフリー第1弾が明日の二見とのハチャメチャなトーク!新T-1興行の大会名と4・30「キングダム」新宿大会の山田よう子の対戦相手を発表!
ご存知の方も多いとは思うが、ミクロ選手は4月20日を以って「プロフェッショナルレスリング・ワラビー」から解雇された。
画像は、3・19T-1新木場大会で、ミクロが二見にマイクアピールのシーン。
あゆぷろの田中社長と菅原部長が写っている。

つまり本日のガチトークは、解雇処分された女子プロレスラー・ミクロと水道橋の名物社長・二見のトークバトルということになるわけだ。
これは間違いなくハチャメチャになる!
今回ミクロを起用することで、不参加を表明したファンの方が何人かいる。
実際、ツイッターやメールでそのように連絡が着た方もいた。
そう思うのも当然だろう。
矢野啓太選手は、ミクロとは一切関わらないと公言し、4・29(祝)のワラビーでの試合からミクロをカードから外したし。
ただ自分は矢野選手とは違う形で、アイツと落とし前を付けたいと思う。
こういうリスクを背負って開催することをミクロに分かってほしいが、当の本人が何も分かっていないんだから。
このブログを読めば、いかに何も考えていないのかよ~く分かる。
2012/04/22(ぼくはこの世界の人間じゃないと思います)
一部引用
本日付でワラビーを解雇となりました。
矢野さん、二見さん、佐野さん大変ご迷惑をかけました。
本当に申し訳ありません。
以上。
一見反省しているようだが、ワラビーを解雇になったのは4月20日。
4月22日に更新なら、本日付とはならないだろう。
いかにも、自分や矢野選手から書いておけ、と言われて書いたようなものと分かる
話にならない。
この感じだと、この業界に長くいられないだろう。
基本的にミクロは構ってちゃん。
かなり面倒な女だ。
そんな面倒な女に好かれる二見ということで。
ということで、多数の参加お待ちしてます。
結構お客さん、集まりそう。
先週のフタ・ミ塾より多くなるか?!
最後に、会場の正面入口が閉まっていると思うので、向かって左手に周り通用口から入場してください。
あと、差し入れは歓迎ですが、ミクロにはやらないでいいので。
調子に乗るだけだから。
【4・22 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.33 二見社長×ミクロ~T-1グランプリやれんのか&ミクロ、二見に求愛宣言!?~
■開催日時:平成24年4月22日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 3・19 T-1新木場大会観戦者 1500円※チケットの半券提示または自己申告でも可能 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、ミクロ
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
二見社長、連勝記録を11に更新するもまさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放!衝撃発言の独演会!ミクロが二見に告白?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
11連勝記録更新の二見社長、まさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放&大断罪の独演会!ミクロ、二見に求愛?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
9割以上は二見独演会!ワラビーがミクロを解雇!4・22(日)二見×ミクロのフタ・ミ塾は開催!二見社長、矢野啓太、佐野直を中心にT-1興行復活開催へ
会見には、ワラビー代表の矢野啓太、ワラビーの顧問を務める佐野直、T-1の二見社長が出席。
当ブログはNGワードの関係で伏字が多い。
オフィシャルブログはカットせずに載っている。
ワラビーがミクロを解雇!ミクロの自殺宣言により4・22(日)のフタ・ミ塾は予定通り開催!二見社長、矢野啓太、佐野直を中心にしたT-1興行復活開催へ
バトル・ニュース
ワラビーがミクロの解雇を発表!この問題を清算するためにも二見社長、矢野、佐野を中心にしたT-1興行開催へ(バトルニュース)
【携帯サイト/会見速報】ワラビーがミクロを解雇!ミクロの自○宣言によりガチトークは開催。さらにT-1興行も復活へ(バトルニュース)

まず矢野啓太より、ミクロを4月20日付で解雇することを発表された。
理由について矢野代表は「16日に行われたワラビートークショーにおいて、ミクロが二見社長に対しての不適切な発言があり、それについて謝罪などを行うよう要請したが、ミクロ自身に反省や謝罪の意思が見られず、さらに本日の謝罪会見も欠席したため、4月20日付で解雇にすることにした。いままでも沢山の問題があり、散々かばってきたがもう守ることはできない。プロとして自分の発言には責任を取ってもらう」と説明。
これに対し二見社長は「細かい問題はいいとして、トークショーで『深見対二見戦が実現したらどちらを応援するか』という質問があり、ミクロは『そんなクソ試合、見たくない』と発言した。さらに『どちらを応援するか』という質問にも、『どっちも応援しない』と。でもこの発言の発端は、今回のトークショーの前にミクロのことをかなり怒り、その腹いせ。実際、トークの冒頭でミクロは『心が折れたから帰りたい』と発言したのは、オレに対しての当てつけだし。アイツは、好きだ、付き合ってくれと告白してきているが、恋愛の件は置いておいても1選手がプロモーターに対して『ク○だ』と言うのは、お客を馬鹿にしているのと一緒。何故なら、プロモーターがいて、お客さんがいて、ギャラがもらえて生活してるわけだろ。それでも謝れば終わる話を『GENTARO対深見戦がク●試合だったのに、いい試合にできるわけない』と反論してきた。オレも彼女の良い点を知っているし、やり直してもらいたいと色々と動いてきたが、矢野代表と佐野選手と相談した結果、解雇となった」と二見節全開でコメント。
今回の件により、4月29日に行われるワラビーハウスショー『in THE House*SHOW #2』(アレナ・コリセオ・ケルベロス)の対戦カードを一部変更。ミクロが挑戦する予定だった長瀬館長が持つWMWパナマ マーシャルアーツ ミドル級王座には、佐野直が挑戦することになった。
顧問の佐野は「ワラビーの顧問をさせていただいている以上、所属選手の不祥事、解雇の運び、少なからず責任がありますので、その十字架を背負って、戦いたいと思います。それがワラビーのファンに対する最低限の礼儀、エチケット、気持ちだと思います」と神妙な面持ちで語った。
さらに代表の矢野は「今後一切ミクロとは関わらない方向です。佐野代表がやっている興行は分かりませんが、解雇した選手を起用しない運びになります。ミクロがやってきたことは、ワラビーのファンに対しての裏切り行為だと判断しました」と事実上の絶縁宣言。
続いて二見社長より4月22日に行われる『ガチトーク“フタ・ミ塾”Vol.33 二見社長×ミクロ〜T-1グランプリやれんのか&ミクロ、二見に求愛宣言!?〜』に関しては予定通り行う事が発表された。
その理由を二見社長は「開催する理由は2点あって、1点目は一度発表したものは最後まで全うするのがプロ。責任のとり方をアイツに教えたいと思う。トークの最中は一切怒らない。ただ、ワラビートークショーの時のように途中退室したり携帯をいじったりというのは禁止。あと酒も飲ませない。もうひとつは、『22日に呼ばないと自殺する』と言われた。自殺してオレの名前を遺書に書かれても困るんで、だったら付き合ってやるよ。そもそもオレと付き合いたいというのは23年早い。ただこの先、2年3カ月や23日早いと言われるような女になってほしい。だいたい、今までの表になっていない数々のトラブルを明かしたら、ミクロの選手生命が終わってしまう。今回の解雇処分は温情処置」と説明。
矢野代表は「一人でやってみたら、どれだけ大変なことか分かると思います」、佐野も「いまのままでは、どこ行っても通用しないでしょう」と、二人ともミクロを突き放した。
また二見社長から「今回の不祥事は自分にも責任がある。今まで○ったプロレス界を破壊するということでやっていたが、プロレス界に貸しを作った。矢野代表のワラビーは末端のインディーかもしれないが、迅速な対応をしていただき素晴らしい代表がいるんだと嬉しく思った。そこでT-1スペシャルを終結したと発表したが、二見・矢野・佐野を中心とした新しいT-1興行を復活させたいと思う。今回の落とし前として二見対深見戦を必ずやる。確かにク○カードだとは思うが、そのクソカードをいい試合にするのがプロ。オレはホウキでもゴミ箱でも試合を成立させる自信がある。で、この試合が本当に△○試合なのかを矢野代表に見届けてもらって、清算したい」とブチ上げた。
矢野代表も「ミクロの件で二見氏には大変ご迷惑をかけました。是非とも協力したい」と大会への協力を表明した。
二見社長は「前回のT-1に出た選手は出さず男子で固める。さすがに二見対深見戦をメインにするわけにはいかないので、最低1人は女子を使い、その相手をメインの自分の対戦相手にしたい。コンセプトはヤケクソ。クソ選手を集めてすごい大会にしてやると。ミクロは呼ばないが、この興行をやって一番悔しいのはミクロのはず。6月下旬から7月上旬に新木場でやる。新木場での開催が、プロの興行としてギリギリのラインだと思っているので」と、今回の件を機にT-1興行を復活宣言!
最後に二見社長は「ミクロの場合、1年後どころか、3ヶ月後アイツがどうなっているか予想できる。誰にも相手にされなくなり、○人になるんじゃないかと。そうなってほしくないからオレと矢野代表は守ってきたが、佐野選手だけはミクロのことは放っておけと。元々ミクロは佐野選手のことが一番好きだったが、最近佐野選手もサジを投げており、それでオレのところに来るようになった。ちょこちょこT-1店舗にもアポなしで来たりして、これからも来るのは構わないが、お客を意識できない限り22日のフタ・ミ塾でアイツとの付き合いは終わりにするつもり」と言い放ち、ワラビーの会見なのに、9割以上は二見独演会となった会見は滞りなく終了した。

矢野啓太選手のブログ
リリース文※原文そのまま(プロフェッショナルレスリング・ワラビーのブログ)
この度(プロフェッショナルレスリング・ワラビーのブログ)
プロフェッショナルレスリング・ワラビー in THE House*SHOW #2
日時:4月29日(日)開始:19:00
場所:アレナ・コリセオ・ケルベロス(大袋ケルベロスジム)
▼WMWパナマ マーシャルアーツ ミドル級選手権試合 [王 者]長瀬館長 vs. [挑戦者]佐野直(フリー)
▼UWFルール(5ロストポイント制) 大久保一樹(頑固プロレス/U-FILE CAMP) vs. エル・チュパカブラス(メキシコ)
▼iルチャ・リブレ!ルール 時間無制限3本勝負 [テクニコ]勇者アモン(東京多摩ルチャス)/ジ・ウィンガー(FREEDOMS)/ピンクタイガー(ピンクタイガー・モンスター軍) vs. [ルード]サバイバル飛田(埼玉プロレス)/”Young Crying Wolf” KEITA in THE House*(Team WALLABEE)/”Love ‘DONTAKU’ Machine”ばってん多摩川(Team WALLABEE)
<チケット>
全席自由 3000円※幼児小中学生および60歳以上のお客様無料
<お問い合わせ>
プロフェッショナルレスリング・ワラビー事務局チケットセンター
spark_keita@hotmail.com 070-5075-7032
本当に本当にハチャメチャなトークは、明日19時から開催!
処分が下される女子プロレスラーの正体はバレバレだが、ツイッターでの二見&ミクロ激情とは一体何だったのか?4・22(日)フタ・ミ塾
ブチキレ男対トンパチ女!フタ・ミ塾史上最大のハチャメチャなトーク!ミクロは再び二見に告白するのか?4・22(日)二見×ミクロガチトーク
【トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.33 二見社長×ミクロ~T-1グランプリやれんのか&ミクロ、二見に求愛宣言!?~
■開催日時:平成24年4月22日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 3・19 T-1新木場大会観戦者 1500円※チケットの半券提示または自己申告でも可能 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、ミクロ
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
二見社長、連勝記録を11に更新するもまさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放!衝撃発言の独演会!ミクロが二見に告白?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
11連勝記録更新の二見社長、まさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放&大断罪の独演会!ミクロ、二見に求愛?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
ある女子プロレスラーの処分について、明日緊急会見をT-1で行います!4・22(日)の二見×ミクロのトークはマジでどうなる???
昨日は、オフィシャルブログでその続報を書いた。
処分が下される女子プロレスラーの正体はバレバレだが、ツイッターでの二見&ミクロ激情とは一体何だったのか?4・22(日)フタ・ミ塾
昨日ブログを更新したときには、該当する女子プロレスラーも反省しているということと将来もあるので、謝罪会見を行いその時に処分の発表し、この騒動を終わらそうと思った。
だから昨日は、一昨日と比べたらトーンが下がった感じで更新したし、自分たちはプロなので、今回のトラブルをビジネスに活かしていかないと意味がない。
要するに、彼女にはチャンスを与えないと。
これを糧にして、真摯に受け止め、今までと違う面を出せたら、リング上でのファイトももっと良くなるし、実際それを望んでいる。
でないと、今回お灸をすえた意味がなくなる。
そういったことで、更生させないということで一度は合意し、明日謝罪会見を行う予定だった。
ところが!
事態は急変した。
明日の会見に彼女は出席しないことなった。
残念としかいいようがない。
彼女の所属団体の代表のY氏と自分は、最後まで信じていた。
必ず変わってくれると。
でも、インディーの重鎮であるS氏は、トラブルが起こった時点で、こうなるとは分かっていたとのこと。
その辺の心境についてツイッターに書いた。
彼女に対してのメッセージという意味もあるので。
チケット&トラベルT-1ツイッター
S氏は、「もう放っておきましょう。一人でやっていけるわけがないし、社会の厳しさを知った方がいいんだ」と突き放した。
自分とY氏は、最後まで彼女を守ろうとした。
でも彼女のことを一番理解しているのはS氏だ。
S氏が予言した通りとなった。
二見、Y氏、S氏、3名ともプロモーターの立場でもあるが、3人の中で一番優秀なプロモーターは誰かと言えば、断然にS氏だ。
なぜなら、プロモーターとは感情的になってはいけないからだ。
一番ドライであり毅然とした対応ができたS氏、自分とY氏は素の部分を出してしまった。
だから、三つの興行の中でS氏の大会が一番お客が入る。
話が逸れてしまったが、こういった理由により、ある女子プロレスラーの処分について、明日12時から緊急会見をT-1で行うことになった。
出席者は、二見、彼女の所属団体代表のY氏、インディーマット界の重鎮のS氏の3名。
重大発表となる。
こういう状況でも、彼女は出席するんじゃないかと。
彼女の場合、そういう事が起こっても不思議じゃない。
そういうのもアリだし、プロレスだ。
というか、求愛の時みたくある部分で自分を驚かせてほしい。
【4・22 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.33 二見社長×ミクロ~T-1グランプリやれんのか&ミクロ、二見に求愛宣言!?~
■開催日時:平成24年4月22日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 3・19 T-1新木場大会観戦者 1500円※チケットの半券提示または自己申告でも可能 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、ミクロ
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
二見社長、連勝記録を11に更新するもまさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放!衝撃発言の独演会!ミクロが二見に告白?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
ある女子プロレスラーを処分!一体どうなっちゃうの???4・22(日)二見×ミクロのガチトーク!?
しかも、連日の煽り記事の効果なのか、当初は動員も苦戦されたが、満員になった。
五流のどインディーとは関わらない!衝撃の話が次々と飛び出す!二見社長×ドラゴンソルジャーLAWのシークレットトークライブ!
DSL選手とのトークの模様は、4月22日に開催予定のフタ・ミ塾が終了したら更新するので。
なお、DSL選手やファンブログの方は既に更新済みなので、興味のある方はそちらで(後日、該当記事を紹介する)。
さて、その4・22のガチトークは、15日とは別の意味で大荒れとなるのは間違いない。
ブチキレ男対トンパチ女!フタ・ミ塾史上最大のハチャメチャなトーク!ミクロは再び二見に告白するのか?4・22(日)二見×ミクロガチトーク
4・22(日)は、ミクロが二見に再び求愛&T-1GP実現の可能性を議論!
ところが、「予定通り開催できるのか」という状況になってきた。
どういうことかと言うと、ある女子プロレスラーに処分を下すことになった。
ここまで来て、ある女子プロレスラーと書く必要もないかもしれないが、武士の情けだ。
事の発端は、昨日新宿ロフトプラスワンで行われたワラビーのイベント。
そこで、あの女子プロレスラーが信じられないこと発した(所謂、問題発言)。
詳細は、夜中に書いた自分のツイッターを確認を(そこではバカを演じている)。
チケット&トラベルT-1ツイッター
それも一度や二度じゃない話。
それでも知らないフリをして、ツイッターではわざとバカをやって、その女子レスラーが何の発言したのかこっちは分かっているにも関わらず、その女子レスラーはそれに気づかなかった。
あまりにも鈍感なので、演技しろとか、密告者とか書いたが、それでも気づく様子がなかったので、その時のトークの模様の画像までツイッターに上げた。
これが、密告者から送られてきたワラビーのトークライブの画像

しかも、その問題となった発言は、密告者の存在が分かってから飛び出した発言だ。
要は、自分がツイッターでその女子レスラーに密告者がいることを伝え、その女子レスラーは携帯ばかりいじりまくり、そのことを知ってから
「ここに二見さんのファンがいるんですか?」と発言している。
トークの翌日になっても気づかないので、本日該当する女子レスラーに問い詰めた。
本当は穏便に済ませてやろうかと思ったが、反省しなかったのでインディー界の重鎮や、その女子レスラーの所属の代表と話し合いをし、処分を下すことになった次第。
これらのことを当ブログで書くと相当過激になって規制とかある関係で、オフィシャルブログで明かす。
きっちりケジメを取らそうかと思っている。
とにかくこの女子レスラーは、この手のトラブルがあまりにも多いので、自分にもその話ばかり耳に入ってきた。
周りも呆れているし、さじを投げている状態だ。
それでもその女子レスラーの事を周りが守ってきた。
それは自分も含めて。
それこそ何十人のレスラーから、この女子レスラーとは関わるのは止めた方がいい、と忠告を受けてきた。
それでも自分なりにカバーやフォローをしてきたが、堪忍袋の緒が切れたってことだ。
ファンから、可愛いとか言われ続けて勘違いしちゃったんだろう。
これはオレだけの問題ではなくなったし。諸々、決まったらお知らせする。
というか、昨日のワラビートークは伝説のイベントとなった(笑)。
因みに、一昨日の二見×DSLのトークと、ワラビーのトークは同じくらいの観客数だったが、こっちのUGPのキャパは約30人、ワラビーのロフトは約150人。
それで同じ入りならヤバくないか?(笑)
こちらも密告者からのメール
ツイッターにも同じ画像を上げている

最後にひとつだけ、DSL選手とのトークで公にしないといけないことがあるので、その件だけ公開。
4月19日(木)に「佐野直自主興行 スタンリーKH」後楽園ホール大会がある。
この大会への出場メンバーが酷い(対戦カード等は各自調査)。
ぶっちゃけほとんど後楽園ホールに出してはいけない選手。
でも、プロモーターとして佐野選手は優秀かと。
何故なら、ギャラの安いメンバーを集めて、きっちりお客さんを入れて、黒字興行は確定だからだ。
ただ実際、本当にお客が入ったらカルチャーショックだ。
そこで佐野選手と、こんな約束した。
第1回の「T-1グランプリ」後楽園ホール大会は、816枚チケットを売った。
もし、4・19(木)「スタンリーKH」が、817人以上のお客を集めたら、1回だけ佐野選手の言う事を何でも聞く。
816人以下だったら?
特になにもなし。
いままで通り、エラソーにする。
【4・22 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.33 二見社長×ミクロ~T-1グランプリやれんのか&ミクロ、二見に求愛宣言!?~
■開催日時:平成24年4月22日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 3・19 T-1新木場大会観戦者 1500円※チケットの半券提示または自己申告でも可能 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、ミクロ
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
二見社長、連勝記録を11に更新するもまさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放!衝撃発言の独演会!ミクロが二見に告白?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
このブログを読むべし!4・15(日)二見×DSLのガチトークに参加する“歴史の証人”への伝言!
質問がない限り、飛田の話はしない。
飛田関連では発展しないし。
藪下めぐみ「飛田を警察に通報すればアウト!」空気が読めない&お客に不快感を与える事しかできないサバイバル飛田を「T-1興行」に上げないし、藪下対飛田をやる事はない
見所はこちらで。
フタ・ミ塾史上最大の爆弾投下!T-1スペシャル終結宣言&舞台裏の真相をぶちまける 4・15(日)二見×DSLガチトーク
4・15(日)二見×DSLトークは、T-1SP終結宣言の真相&独演会より過激に!4・22(日)は、ミクロが二見に再び求愛&T-1GP実現の可能性を議論!
画像の無断転載禁止

ところで、明日開催なのに全体的に冷めている。
フタ・ミ塾史上最大の爆弾投下と謳って、お客が入らないようでは「T-1グランプリ」を開催する以前の問題になってくる。
「T-1スペシャル」終結宣言がそんなにショックだったのか知らないが、これだとモチベーションは上がらない。
おとなしいのか?
それとも、トーク開催の主旨を理解していないのか、その辺のところが微妙なところだが、そもそもプロレスというカテゴリーでシークレット議論するという事が、今の時代にマッチしないのかしれない。
ぶっちゃけ、プロ野球の話題を出したほうが建設的な話もできるし、野球のトークをやった方がお客も集まるだろう。
実際、「チケット&トラベルT-1」のお客さんも野球ファンの方が圧倒的に多いので、野球に専念したとしても自然な流れになる。
しかし、そんな状況にも関わらず前売り券を購入してくれた方々がいるし、さらには、明日のフタ・ミ塾を取り上げてくれたブログもある。
伝説は再び生まれるか? ~ガチトーク “フタ・ミ塾” とは何か?(DAIARY OF A MADMAN)
一部引用
近年はもっぱら会場へ行かなくなってしまった私だが(もちろん、プロレス・格闘技に愛情があるからこその辛口です)
その中にあって唯一、大いなる刺激をもらっているのがT-1興行であり、二見社長である。
3・19でもかなりの破壊力だったが、二見社長に言わせれば、「史上最大の爆弾投下」だというから、既存のプロレスや格闘技では飽き足らないという人がいたら、是非、足を運んでいただければ幸いだ。
以上。
仮に少ない人数になったとしても、期待してくれている方もいるわけだし、その期待には応えないといけない。
そんなことで、明日の二見×DSLのガチトークに参加する“歴史の証人”への伝言がある。
この二つのブログを必ず読んでから明日参加してほしい。
T-1死すとも、二見社長は死せず(DAIARY OF A MADMAN)
T-1スペシャル (マイアミデイド署)
前にオフィシャルブログで取り上げたので特に引用しなかったが、3・19 T-1新木場大会のことを絶賛してくれているから読むべしと書いたわけではない。
こちらのブログで話題になったことが、明日のトークで爆弾投下する事と連動するからだ。
どの部分が連動するかとか、いまここでは書けない。
明日、歴史の証人となった人だけが分かればいい話だ。
それからゲストのDSL選手は自分のファンの間からも評判がいいので、明日のトークは噛み合うのではないかと思っている。
あと来週4月22日のミクロ選手とのトークは、15日とは別の意味で大荒れとなるので、こちらもよろしく!
ブチキレ男対トンパチ女!フタ・ミ塾史上最大のハチャメチャなトーク!ミクロは再び二見に告白するのか?4・22(日)二見×ミクロガチトーク
あ、差し入れは酒でもソフトドリンクでもどっちでもOKでモニカ!

最後に、4月30日(祝)の「キングダムエルガイツ」新宿FACE大会で、アームレスリング特別試合 山田よう子対T-1推薦選手が決定し、自分がこの試合のレフェリーを務めることになった。
チケットは絶賛発売中!
RS 南4列 7000円→5000円 自由席 5000円→4000円
この件は来週更新するが、ツイッターではとんでもない展開になっている。
チケット&トラベルT-1ツイッター
関連記事
【携帯サイト】T-1二見社長が4・15はDSLとT-1SP終結宣言の真相を、4・22はミクロとT-1GP実現の可能性を語るトークショーを開催!(バトルニュース)
T-1イベント情報(リングスター)
【トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.32 二見社長×ドラゴンソルジャーLAW~T-1スペシャル終結宣言の真相~
■開催日時:平成24年4月15日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30(予定)
■ゲスト:二見社長、ドラゴンソルジャーLAW
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.33 二見社長×ミクロ~T-1グランプリやれんのか&ミクロ、二見に求愛宣言!?~
■開催日時:平成24年4月22日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30(予定)
■ゲスト:二見社長、ミクロ
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 3・19 T-1新木場大会観戦者 1500円※チケットの半券提示または自己申告でも可能 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
二見社長、連勝記録を11に更新するもまさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放!衝撃発言の独演会!ミクロが二見に告白?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
T-1スペシャル終結宣言&舞台裏の真相は、4・15(日)二見×DSLのガチトーク限定!サスケ、藪下、山縣以外に批判のターゲットとなる選手とは?
T-1二見のマット界断罪日記が連載されていた「紙の爆弾」を在庫一掃セール!6000円分が2300円
さて、いよいよ二見×ドラゴンソルジャーLAW選手(DSL)トークまであと3日となったが、史上最大の爆弾投下と謳っているのにも関わらず、さっぱり盛り上がらない(笑)。
フタ・ミ塾史上最大の爆弾投下!T-1スペシャル終結宣言&舞台裏の真相をぶちまける 4・15(日)二見×DSLガチトーク
4・15(日)二見×DSLトークは、T-1SP終結宣言の真相&独演会より過激に!4・22(日)は、ミクロが二見に再び求愛&T-1GP実現の可能性を議論!
画像の無断転載禁止
3・19「T-1スペシャル」新木場大会で、場外戦で二見にラフ攻撃を仕掛けるDSL選手。

今回フタ・ミ塾を開催する意義を理解していないのか、と思ったりもするが。
ただ、3・19(月)T-1新木場大会は反応が悪いなと思っていたら、当日券が伸びたので、今回のトークも同じように伸びることを期待している。
注目は、やはりT-1スペシャル終結宣言の真相だろう。
それと連動してくるのが舞台裏の話になる。
T-1追放となったザ・グレート・サスケを始め、藪下めぐみと山縣優の3名を批判することは確定しているが、この3選手以外にも批判する選手はいる。
ガチトーク限定でその選手たちの名前を出すが、後日ブログ等でその選手たちの名前を出してどうこうする気はない。
参加者のみの特権という形にしないと、有料でのイベントの意味がない。
前にブログに書いたように、1割程度しか書いていない。
サスケ、藪下、山縣以外に批判のターゲットとなる選手にも注目だ。
因みにDSL選手も主旨を理解しているようで、こんな感じでブログを更新していた。
04.15(日)トークライブ・詳細(DSLの(め)組の人2)
一部引用
メインは「『T-1スペシャル』終結宣言の真相」ということですが、それ以外にも色々と面白い話ができるかと思います。
もちろん、ここでしか話せないいわゆるツイート禁止の話もするつもりです。
二見社長とDSLの「ここだけの話」を、ゼヒ生で聞きに来てください。
P.S.二見社長とミクロ選手の痴話喧嘩には負けないぞ♪
以上。
DSL選手もプロモートする立場の方なので、その辺のことを聞きたいところ。
あと、路上であれだけ試合をやっているし、ここでしか話せない裏話があるはず。
何を聞くかは、当日のお楽しみってことで。
参加する方には、いつものように他言禁止となるのでそこのところはよろしく。
それから、4月22日のミクロ選手とのトークは、15日とは別の意味で大荒れになるかと。
DSL選手とミクロ選手と2週連続ガチトークを開催するが、トーク内容の差別化を図りたいので、4・15限定、4・22限定という形にする。
つまり、T-1スペシャル終結宣言&舞台裏の真相は、4・15(日)二見×DSL選手のガチトーク限定に。
4・22にはこの真相の話をしないので、爆弾発言を聞きたいなら4月15日はUGP会議室に来るしかない。
あ、差し入れもよろしく。
先日店頭で、「ソフトドリンク限定ですか?」という質問があったが、酒、ソフトドリンク、どっちでも大丈夫だ(笑)。
【トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.32 二見社長×ドラゴンソルジャーLAW~T-1スペシャル終結宣言の真相~
■開催日時:平成24年4月15日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30(予定)
■ゲスト:二見社長、ドラゴンソルジャーLAW
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.33 二見社長×ミクロ~T-1グランプリやれんのか&ミクロ、二見に求愛宣言!?~
■開催日時:平成24年4月22日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30(予定)
■ゲスト:二見社長、ミクロ
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 3・19 T-1新木場大会観戦者 1500円※チケットの半券提示または自己申告でも可能 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
二見社長、連勝記録を11に更新するもまさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放!衝撃発言の独演会!ミクロが二見に告白?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
本田多聞、マンモス佐々木のTシャツ等、グッズの紹介!「紙の爆弾」や「リアルバトル」など在庫一掃セールを行う予定
ブチキレ男対トンパチ女!フタ・ミ塾史上最大のハチャメチャなトーク!ミクロは再び二見に告白するのか?4・22(日)二見×ミクロガチトーク
4月15日はこんな風になるかと。
フタ・ミ塾史上最大の爆弾投下!T-1スペシャル終結宣言&舞台裏の真相をぶちまける 4・15(日)二見×DSLガチトーク
4・15(日)二見×DSLトークは、T-1SP終結宣言の真相&独演会より過激に!4・22(日)は、ミクロが二見に再び求愛&T-1GP実現の可能性を議論!
久々にプロレス関係のグッズを紹介(追記 こちらで紹介したグッズは全て売切れ)。
本田多聞 ドクロTシャツ。
右が本田多聞のTシャツ。
なお、画像左のセルゲイ・ハリトーノフ 紙のプロレスTシャツは売切れ。

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター
この多聞Tシャツを1000円で発売中! 追記 売切れ
市販のものだが定価はいくらか不明。おそらく3000円くらいかと。
次に、マンモス佐々木 Tシャツ
これはWMF時代の商品。
左がマンモス佐々木のTシャツ。
画像右のミスターポーゴ Tシャツ WWS BOD BOY FMWタイプは売切れ。

3000円→1000円で発売中! 追記 売切れ
あと、参考にこの二つは売り切れたが、ターザン後藤 TシャツとFMW タオル 大仁田厚直筆サイン入りというのもあった。
後藤TシャツとFMWは売切れ。

何故このタイミングでグッズを紹介したかと言うと、これからグッズ関係の在庫一掃セールをやろうかと思っている。
グッズと言っても、主に雑誌中心になるが。
自分が前にコラムを連載した「紙の爆弾」や、自分のインタビューが掲載されている「リアルバトルトーク」とか。
「紙の爆弾」や「リアルバトルトーク」についてはこちらを。
マニアたちがさくらえみに入れ込み→“小学生女子プロレス”後楽園ホールで開催→腐った女子プロ、ここに極まれり(紙の爆弾最新号情報)
ヤマケン×二見社長の超過激な対談が掲載!またしても問題が!?
ゲラチェックの意味が全くなかったリアルバトルトークの掲載分…
今まで表示した価格より、さらに安くする予定。
ちょっとグッズ関係を減らしたいというのがあるので。
特にプロレス、格闘技関連は。
何時までも在庫を抱えてもしょうがないし、何と言ってもグッズは場所を取るから。
あと、反対にプロ野球関係のグッズは回転率がいいので、そっちに力を入れて行きたい。
在庫一掃セールの販売価格等は、明日以降オフィシャルブログ中心に随時更新していくので、そちらをチェックしてください。
というわけで、よろしく!
【トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.32 二見社長×ドラゴンソルジャーLAW~T-1スペシャル終結宣言の真相~
■開催日時:平成24年4月15日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30(予定)
■ゲスト:二見社長、ドラゴンソルジャーLAW
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.33 二見社長×ミクロ~T-1グランプリやれんのか&ミクロ、二見に求愛宣言!?~
■開催日時:平成24年4月22日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30(予定)
■ゲスト:二見社長、ミクロ
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 3・19 T-1新木場大会観戦者 1500円※チケットの半券提示または自己申告でも可能 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
二見社長、連勝記録を11に更新するもまさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放!衝撃発言の独演会!ミクロが二見に告白?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
「チケットが売れない選手に代表者挨拶なんて任せられるかよ!」代表挨拶はあゆぷろの田中社長に!3・19 T-1オープニングの二見激情
フタ・ミ塾史上最大の爆弾投下!T-1スペシャル終結宣言&舞台裏の真相をぶちまける 4・15(日)二見×DSLガチトーク
4・15(日)二見×DSLトークは、T-1SP終結宣言の真相&独演会より過激に!4・22(日)は、ミクロが二見に再び求愛&T-1GP実現の可能性を議論!
これはお客さんからいただいた画像。
画像の無断転載禁止。
あゆぷろの田中社長が挨拶。

2012・3・19「あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~男対女の闘い~」新木場1st RING大会でのオープニングの二見激情について更新する。
19時23分(イク・フタミ)から約16分遅れの19時39分(イク・サンキュー)からスタートしたオープニングの二見激情。
全選手入場式の前に、まずアレから始まるのが恒例化となっていたが(来ない人には意味が分からない)、今回は5試合あるということで大分省いた。
よって、いきなり二見が登場した(オープニングの曲も若干変えた)。
ということで、二見入場→二見からの挨拶があり、
「文句あるヤツ出て来いやぁ!」
全選手入場式がスタート!
出場選手が揃い、これまた恒例の「T-1のならわし、T-1のルール」で二見から選手代表逆指名挨拶も、この日に限っては、
「チケットが売れない選手に代表者挨拶なんて任せられるかよ!」
と、いきなりブチ切れ!
続けて
「ここで挨拶するのに相応しい人がいるよな。今大会のスポンサーの株式会社アユプロジェクトの田中社長に挨拶を任せたいと思うけど、どうかなお客さん」
と、あゆぷろの田中忠幸社長を逆指名。
田中社長はマイクを持ち
「新日本や全日本とかプロレスを観るんですが、どこよりもT-1興行が一番面白いと思っています。いつの日か2万3千人のお客さんを集めたい、と二見社長と約束しています」
と、田中社長の挨拶が終わり、再びマイクを二見に戻して
「二見激情第一部は、これ以上言葉がいらねえだろってことで終わり」
ということで終了。
田中社長の隣で23ポーズの二見。

なお、今回は音響とリングアナは完璧だった。
あと、オープニングの二見激情の画像を載せているブログがあるので(UGPの村瀬会長のブログだが)、こちらも参考に。
二見劇場(なにわの親方)
二見社長、連勝記録を11に更新するもまさかのT-1スペシャル終了宣言!G・サスケT-1追放!衝撃発言の独演会!ミクロが二見に告白?3・19 T-1~男対女の闘い~公式結果
【トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.32 二見社長×ドラゴンソルジャーLAW~T-1スペシャル終結宣言の真相~
■開催日時:平成24年4月15日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30(予定)
■ゲスト:二見社長、ドラゴンソルジャーLAW
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.33 二見社長×ミクロ~T-1グランプリやれんのか&ミクロ、二見に求愛宣言!?~
■開催日時:平成24年4月22日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30(予定)
■ゲスト:二見社長、ミクロ
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 3・19 T-1新木場大会観戦者 1500円※チケットの半券提示または自己申告でも可能 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。