極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
二見対井上京子、三大シングル戦のサスケ対ミクロ、藪下対山田、キラアン対ハチミツと初対決&注目カードがズラリ揃った、12・8(木)T-1新木場大会!山縣対京子も2度目の激突!
12・8(木)T-1新木場大会まであと8日と迫ってきた。
井上京子選手のパートナーは未定だが、それ以外は対戦カードも揃い、あとは一人でも多くの方に来ていただけるよう全力でやるしかない。
二見、京子選手、山縣選手、藪下選手、山田選手のコメント!
12・8(木)T-1で二見社長と山縣優が初タッグ結成し、井上京子と対決!Xは、男女問わず誰でもいいから出て来いやぁ!女子格ファン必見!藪下対山田戦
ここで改めて、今大会の対戦カードを紹介すると
タッグマッチ 二見社長、山縣優 vs 井上京子、X
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
全4試合を予定している。
近年の「T-1興行」は多くて3試合、ワンマッチ興行も15回大会中5回も開催しており、4試合組むとなると、06年2月23日「T-1グランプリ」新宿FACE大会で5試合組んだ以来、約5年9ヶ月ぶりの4試合以上の大会となる。
そして、初対決の試合が多く好カードが揃った。
まず一番の注目は、メインイベントの二見、山縣優組対井上京子、X組の激突だろう。
二見と山縣選手が初のタッグを結成する。
お互いにわがままなので、どういう試合になるか予測が付かないし、連係プレーなどないと予想。
T-1初参戦の京子選手は、二見と初対決。
なにしろ京子選手は体重100kgあるので、自分とは20kg以上体重差がある。
巨体を活かしたボディプレス系の技に注意しないと。
山縣選手と京子選手は、意外にも過去に一度しか対戦したことがない。
因みに、どこのリングで対戦したのかは不明。
知っている方がいたら教えてください。
山縣選手はデビューして2年目のころの話なので、事実上の初対決のような感じかもしれない。
さらに、3大シングルマッチは全て初対決!
特に藪下対山田戦は、女子プロレスのファンというより、女子格闘技のファン必見の注目カード。
他の試合にしても見所満載。
サスケ対ミクロ戦は、常々女性には手を出さないと公言しているサスケ選手が、どのような試合をやるのか注目。
キラ☆アン対ハチミツ戦は、オープニングマッチの顔的な存在のキラ☆アン選手が、どうハチミツ選手を蹴り倒すかということで、今回の「T-1興行」はアンダーカードも充実している。
初対決&注目カードがズラリ揃った、12・8(木)T-1新木場大会!
次は各対戦カードごとに、見所などを更新していく予定。
というか、Xに誰も名乗り出ないが。
男女問わずと門出を広げてもこんな状態か。
情けないレスラーは女子ばかりだと思ったが、男も一緒か?
二見、サスケ選手、ミクロ選手、キラ☆アン選手、ハチミツ選手のコメント!
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
大会の開催を発表した時の二見のコメント!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
≪決定分対戦カード≫
タッグマッチ 二見社長、山縣優 vs 井上京子、X
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、井上京子、藪下めぐみ、山縣優、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
■絶賛発売中:チケット発売所
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
e+イープラス(パソコン&携帯)
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:819-954
娯楽道(東京・原宿) 03-5772-1919
ヨコハマチケット(東京・渋谷) 03-5459-2039
ヨコハマチケット(東京・上野) 03-5817-3860
ヨコハマチケット(東京・新宿) 03-3357-5584
書泉グランデ(東京・神保町) 03-3295-0011
レッスル池袋(東京・池袋) 03-3989-0056
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
リングアナ:ミスター雁之助 レフェリー:磯 英弥
井上京子選手のパートナーは未定だが、それ以外は対戦カードも揃い、あとは一人でも多くの方に来ていただけるよう全力でやるしかない。
二見、京子選手、山縣選手、藪下選手、山田選手のコメント!
12・8(木)T-1で二見社長と山縣優が初タッグ結成し、井上京子と対決!Xは、男女問わず誰でもいいから出て来いやぁ!女子格ファン必見!藪下対山田戦
ここで改めて、今大会の対戦カードを紹介すると
タッグマッチ 二見社長、山縣優 vs 井上京子、X
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
全4試合を予定している。
近年の「T-1興行」は多くて3試合、ワンマッチ興行も15回大会中5回も開催しており、4試合組むとなると、06年2月23日「T-1グランプリ」新宿FACE大会で5試合組んだ以来、約5年9ヶ月ぶりの4試合以上の大会となる。
そして、初対決の試合が多く好カードが揃った。
まず一番の注目は、メインイベントの二見、山縣優組対井上京子、X組の激突だろう。
二見と山縣選手が初のタッグを結成する。
お互いにわがままなので、どういう試合になるか予測が付かないし、連係プレーなどないと予想。
T-1初参戦の京子選手は、二見と初対決。
なにしろ京子選手は体重100kgあるので、自分とは20kg以上体重差がある。
巨体を活かしたボディプレス系の技に注意しないと。
山縣選手と京子選手は、意外にも過去に一度しか対戦したことがない。
因みに、どこのリングで対戦したのかは不明。
知っている方がいたら教えてください。
山縣選手はデビューして2年目のころの話なので、事実上の初対決のような感じかもしれない。
さらに、3大シングルマッチは全て初対決!
特に藪下対山田戦は、女子プロレスのファンというより、女子格闘技のファン必見の注目カード。
他の試合にしても見所満載。
サスケ対ミクロ戦は、常々女性には手を出さないと公言しているサスケ選手が、どのような試合をやるのか注目。
キラ☆アン対ハチミツ戦は、オープニングマッチの顔的な存在のキラ☆アン選手が、どうハチミツ選手を蹴り倒すかということで、今回の「T-1興行」はアンダーカードも充実している。
初対決&注目カードがズラリ揃った、12・8(木)T-1新木場大会!
次は各対戦カードごとに、見所などを更新していく予定。
というか、Xに誰も名乗り出ないが。
男女問わずと門出を広げてもこんな状態か。
情けないレスラーは女子ばかりだと思ったが、男も一緒か?
二見、サスケ選手、ミクロ選手、キラ☆アン選手、ハチミツ選手のコメント!
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
大会の開催を発表した時の二見のコメント!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
≪決定分対戦カード≫
タッグマッチ 二見社長、山縣優 vs 井上京子、X
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、井上京子、藪下めぐみ、山縣優、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
■絶賛発売中:チケット発売所
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
e+イープラス(パソコン&携帯)
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:819-954
娯楽道(東京・原宿) 03-5772-1919
ヨコハマチケット(東京・渋谷) 03-5459-2039
ヨコハマチケット(東京・上野) 03-5817-3860
ヨコハマチケット(東京・新宿) 03-3357-5584
書泉グランデ(東京・神保町) 03-3295-0011
レッスル池袋(東京・池袋) 03-3989-0056
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
リングアナ:ミスター雁之助 レフェリー:磯 英弥
スポンサーサイト
二見社長&山縣優、初のタッグ結成!井上京子、T-1初参戦!最後のXに、男女問わず誰でもいいから出て来いやぁ!12・8(木)T-1新木場
平成23年12月8日(木)『あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~』新木場1st RING大会の追加対戦カードと追加出場選手をお知らせします。
井上京子、T-1初参戦!昨日のガチトークで、二見社長、山縣優vs井上京子、Xを発表!最終ポスター完成!12・8(木)T-1新木場大会
二見社長&山縣優、初のタッグ結成!
井上京子、T-1初参戦!
最後のXに、男女問わず誰でもいいから出て来いやぁ!
女子格闘技ファン必見!藪下めぐみ対山田よう子戦!
◎追加対戦カード:二見社長&山縣優 対 井上京子&X、藪下めぐみ 対 山田よう子
◎追加参戦選手:井上京子、山縣優
(C)T-1
12・8T-1新木場大会最終ポスター!
二見社長のコメント
『藪下めぐみ対山田よう子戦について。
最初は藪下選手を自分の試合のところに入れようかとも考えたが、そうすると山田選手の相手を探すのが大変で。何しろ前大会で、山田選手はバチバチにやっちゃったからな。
もちろん、試合に対して本気で取り組んでいたし、それは素晴らしいこと。 でもこの業界って直ぐに噂が広まるから。村社会なのでしょうがないが、あの試合を見たら、軟な女子プロレスラーでは恐れてやりたくないだろう。
そう考えたら、女子格闘技界のパイオニア的な存在である、藪下選手と対戦するのが自然の流れと思い、このカードを組んだ。
以前から、女子格と女子プロの架け橋ができればと思っていたし、女子格そのものの興行が減って先が見えない状態になっている。 プロレスでも総合格闘技でも、プロは試合をやってナンボの世界。プロレスラーとは無理でも、女子格同士のプロレスの試合があってもいい。
藪下選手は、プロレスでも総合でも実績のある選手なので、山田選手の良さを引き出せると思う。いつも言っていることだが、「T-1興行」は基本女子プロレスなので、最低1試合は女子同士の試合を組まないと。 でもこのカードは、女子プロファンより、女子格ファン必見!というカードなんじゃないかな。プロデューサーとしても期待している。
次に、二見、山縣優組対井上京子、X組について。
山縣選手は昨年の5月大会以来、T-1は三度目の参戦、京子選手はT-1初参戦となった。
再三言ってきたが、自分のカードは難航し、当初はシングルマッチの予定も、二転三転でカードが流れた。タッグマッチに変更しても、互助会連合軍からの圧力により事態は好転せず。 合意しながら白紙になったカードがいくつかある。
そういったことで怒り爆発寸前だが、大会をやる前から断罪するより、怒りはリング上で表現しないと意味がないのでここでは書かない。
このピンチの時に視界に入ってきたのが、山縣選手だった。
そもそも昨年の5月大会の独演会のときに、次は山縣選手と組むと予告しておきながら、うやむやになってしまったので、遅れたが公約通り実現するだけの話。
その5月大会が終わったあと、少し行き違いもあったが、それはすぐに誤解も解けていた。 いままでそのことを報告しなかったのも、報告する必要はないと思っていたからしなかった。 今回初めてタッグを組むことが答え。
あと山縣という選手は非常に難しい人で、山縣さんは皆が右に行くと左に行く選手なので、今回はタイミングがあったということ。
お互いにわがままなんで。連係プレーや、LOVEトライアングルの行方(各自調査)とかは期待しないでほしい(笑)。
京子選手については、「T-1興行」と言えば「全日本女子プロレス」の存在なくして大会をやっていなかったので、「全女」出身者の選手と対決したいと思った。 もうひとつ言うなら、「全女」系で、しがらみなしで出てくれそうな選手と言えば、京子選手くらいしかいなかったのもあるし。
「ディアナ」との関係を考えれば、京子選手とは対決より組む方が良かったかもしれないが、この先「T-1興行」はそんなにやらないと思うし、自分が試合をするのもあと数試合。どうせやるなら、やったことがない選手と対決したかった。
もちろん狙うは京子選手。 京子選手を破り、いつまでも影に隠れている互助会連合軍のガンを引っ張りだす。
というか、オレは8戦全勝!連勝街道を突っ走るし、このまま勝ち逃げをする。 そして、勝ってもちろん、独演会をやる。
で、京子選手のパートナーのXだが、女子プロレスラーに絞ると、根性のない選手ばかりだし、また圧力が掛かって覆ったりするので、男女問わず、誰でも出て来いやぁ!と、門出を広げる。 ただいくら誰でもいいからって、一般人とか素人を上げる気はないので。 当然プロレスラー限定となる。
男だからと言っても問題ないのは、ファンなら知っているだろう。 昨年の1月はサスケ選手とも戦ったし、前大会はサバイバル飛田を破っている。
最後に、今大会は、三大シングルマッチは全て初対決で、メインのタッグにしろ、T-1でしか出来ないカードを組めた。 プロデューサーとしてはひとまず成功。
あとは一人でも多くのお客さんに来ていただき、満足してもらえるように、最大限の努力をする。 何故10ヶ月ぶりに大会をやろうと思ったか、リング上で答えを出す。』
井上京子選手のコメント
『初めてのT-1参戦ですが、どこに出場しても、どこで戦っても、いつもの井上京子100%でリングに上がらせて頂きます。
二見さんは8連勝中と聞きましたが、残念ながら連勝はストップすることでしょう。パートナーは二見さんにお任せします。
二見さん、山縣選手、あたしはリング上がれば遠慮は出来ません!
その覚悟で来て下さい。』
山縣優選手コメント
『参戦したのは、昨年の話になるんですね。もう遠い昔のように感じます。
自分のことをあまのじゃくと言ってるようですが、相変わらず失礼な人ですよね、二見さんは。ま、否定はしませんけど。
二見さんとタッグなんですか?
足引っ張るなよ…。
京子さんとは、確か、まだキャリア2年くらいのときに、どこかのリングでタッグで対戦させていただいたことがありますね。
京子さんとの対戦が楽しみです。京子さんのパートナーは、、、誰でもいいです(笑)。
自分は京子さんとの対戦だけを楽しみにしてますから。』
藪下めぐみ選手のコメント
『山田選手と対戦するのは初めて何ですが、どんな試合になるんだろぅ?
アームレスリングでこてんぱんやられたので、プロレスではやられないようします。
二見さんは本当に良く頑張りますね!二見さんの頑張りを見習います?!』
山田よう子選手のコメント
『藪下さんが対戦相手と聞いた時、めっちゃうれしい気持ちとめっちゃ不安な気持ちがありました!
プライベートでも仲良くしてもらってるし、選手としては尊敬してるし、私が敵う相手ではないけど大好きな藪下さんと試合をする機会などないので山田よう子らしく突っ走ります!突っ走り過ぎてリングから落ちたら受け止めて下さい!(笑)
とにかく、藪下さんに認めてもらえて二人の試合が一番良かった!と思われるような試合をするので楽しみにしてて下さい!
大和魂!
T-1は今回二度目ですが、こんな私を笑顔で迎えてくれるのは二見さんぐらいなので…(笑)。それならそれで私の出来る事をやりT-1を盛り上げたいです!
みなさん当日は盛大に盛り上げてアゲアゲになりましょう!
大きな声をあげにストレス発散しに来て下さいっ!』
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
≪決定分対戦カード≫
タッグマッチ 二見社長、山縣優 vs 井上京子、X
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、井上京子、藪下めぐみ、山縣優、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
■絶賛発売中:チケット発売所
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
e+イープラス(パソコン&携帯)
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:819-954
娯楽道(東京・原宿) 03-5772-1919
ヨコハマチケット(東京・渋谷) 03-5459-2039
ヨコハマチケット(東京・上野) 03-5817-3860
ヨコハマチケット(東京・新宿) 03-3357-5584
書泉グランデ(東京・神保町) 03-3295-0011
レッスル池袋(東京・池袋) 03-3989-0056
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
リングアナ:ミスター雁之助 レフェリー:磯 英弥
井上京子、T-1初参戦!昨日のガチトークで、二見社長、山縣優vs井上京子、Xを発表!最終ポスター完成!12・8(木)T-1新木場大会
二見社長&山縣優、初のタッグ結成!
井上京子、T-1初参戦!
最後のXに、男女問わず誰でもいいから出て来いやぁ!
女子格闘技ファン必見!藪下めぐみ対山田よう子戦!
◎追加対戦カード:二見社長&山縣優 対 井上京子&X、藪下めぐみ 対 山田よう子
◎追加参戦選手:井上京子、山縣優
(C)T-1
12・8T-1新木場大会最終ポスター!
二見社長のコメント
『藪下めぐみ対山田よう子戦について。
最初は藪下選手を自分の試合のところに入れようかとも考えたが、そうすると山田選手の相手を探すのが大変で。何しろ前大会で、山田選手はバチバチにやっちゃったからな。
もちろん、試合に対して本気で取り組んでいたし、それは素晴らしいこと。 でもこの業界って直ぐに噂が広まるから。村社会なのでしょうがないが、あの試合を見たら、軟な女子プロレスラーでは恐れてやりたくないだろう。
そう考えたら、女子格闘技界のパイオニア的な存在である、藪下選手と対戦するのが自然の流れと思い、このカードを組んだ。
以前から、女子格と女子プロの架け橋ができればと思っていたし、女子格そのものの興行が減って先が見えない状態になっている。 プロレスでも総合格闘技でも、プロは試合をやってナンボの世界。プロレスラーとは無理でも、女子格同士のプロレスの試合があってもいい。
藪下選手は、プロレスでも総合でも実績のある選手なので、山田選手の良さを引き出せると思う。いつも言っていることだが、「T-1興行」は基本女子プロレスなので、最低1試合は女子同士の試合を組まないと。 でもこのカードは、女子プロファンより、女子格ファン必見!というカードなんじゃないかな。プロデューサーとしても期待している。
次に、二見、山縣優組対井上京子、X組について。
山縣選手は昨年の5月大会以来、T-1は三度目の参戦、京子選手はT-1初参戦となった。
再三言ってきたが、自分のカードは難航し、当初はシングルマッチの予定も、二転三転でカードが流れた。タッグマッチに変更しても、互助会連合軍からの圧力により事態は好転せず。 合意しながら白紙になったカードがいくつかある。
そういったことで怒り爆発寸前だが、大会をやる前から断罪するより、怒りはリング上で表現しないと意味がないのでここでは書かない。
このピンチの時に視界に入ってきたのが、山縣選手だった。
そもそも昨年の5月大会の独演会のときに、次は山縣選手と組むと予告しておきながら、うやむやになってしまったので、遅れたが公約通り実現するだけの話。
その5月大会が終わったあと、少し行き違いもあったが、それはすぐに誤解も解けていた。 いままでそのことを報告しなかったのも、報告する必要はないと思っていたからしなかった。 今回初めてタッグを組むことが答え。
あと山縣という選手は非常に難しい人で、山縣さんは皆が右に行くと左に行く選手なので、今回はタイミングがあったということ。
お互いにわがままなんで。連係プレーや、LOVEトライアングルの行方(各自調査)とかは期待しないでほしい(笑)。
京子選手については、「T-1興行」と言えば「全日本女子プロレス」の存在なくして大会をやっていなかったので、「全女」出身者の選手と対決したいと思った。 もうひとつ言うなら、「全女」系で、しがらみなしで出てくれそうな選手と言えば、京子選手くらいしかいなかったのもあるし。
「ディアナ」との関係を考えれば、京子選手とは対決より組む方が良かったかもしれないが、この先「T-1興行」はそんなにやらないと思うし、自分が試合をするのもあと数試合。どうせやるなら、やったことがない選手と対決したかった。
もちろん狙うは京子選手。 京子選手を破り、いつまでも影に隠れている互助会連合軍のガンを引っ張りだす。
というか、オレは8戦全勝!連勝街道を突っ走るし、このまま勝ち逃げをする。 そして、勝ってもちろん、独演会をやる。
で、京子選手のパートナーのXだが、女子プロレスラーに絞ると、根性のない選手ばかりだし、また圧力が掛かって覆ったりするので、男女問わず、誰でも出て来いやぁ!と、門出を広げる。 ただいくら誰でもいいからって、一般人とか素人を上げる気はないので。 当然プロレスラー限定となる。
男だからと言っても問題ないのは、ファンなら知っているだろう。 昨年の1月はサスケ選手とも戦ったし、前大会はサバイバル飛田を破っている。
最後に、今大会は、三大シングルマッチは全て初対決で、メインのタッグにしろ、T-1でしか出来ないカードを組めた。 プロデューサーとしてはひとまず成功。
あとは一人でも多くのお客さんに来ていただき、満足してもらえるように、最大限の努力をする。 何故10ヶ月ぶりに大会をやろうと思ったか、リング上で答えを出す。』
井上京子選手のコメント
『初めてのT-1参戦ですが、どこに出場しても、どこで戦っても、いつもの井上京子100%でリングに上がらせて頂きます。
二見さんは8連勝中と聞きましたが、残念ながら連勝はストップすることでしょう。パートナーは二見さんにお任せします。
二見さん、山縣選手、あたしはリング上がれば遠慮は出来ません!
その覚悟で来て下さい。』
山縣優選手コメント
『参戦したのは、昨年の話になるんですね。もう遠い昔のように感じます。
自分のことをあまのじゃくと言ってるようですが、相変わらず失礼な人ですよね、二見さんは。ま、否定はしませんけど。
二見さんとタッグなんですか?
足引っ張るなよ…。
京子さんとは、確か、まだキャリア2年くらいのときに、どこかのリングでタッグで対戦させていただいたことがありますね。
京子さんとの対戦が楽しみです。京子さんのパートナーは、、、誰でもいいです(笑)。
自分は京子さんとの対戦だけを楽しみにしてますから。』
藪下めぐみ選手のコメント
『山田選手と対戦するのは初めて何ですが、どんな試合になるんだろぅ?
アームレスリングでこてんぱんやられたので、プロレスではやられないようします。
二見さんは本当に良く頑張りますね!二見さんの頑張りを見習います?!』
山田よう子選手のコメント
『藪下さんが対戦相手と聞いた時、めっちゃうれしい気持ちとめっちゃ不安な気持ちがありました!
プライベートでも仲良くしてもらってるし、選手としては尊敬してるし、私が敵う相手ではないけど大好きな藪下さんと試合をする機会などないので山田よう子らしく突っ走ります!突っ走り過ぎてリングから落ちたら受け止めて下さい!(笑)
とにかく、藪下さんに認めてもらえて二人の試合が一番良かった!と思われるような試合をするので楽しみにしてて下さい!
大和魂!
T-1は今回二度目ですが、こんな私を笑顔で迎えてくれるのは二見さんぐらいなので…(笑)。それならそれで私の出来る事をやりT-1を盛り上げたいです!
みなさん当日は盛大に盛り上げてアゲアゲになりましょう!
大きな声をあげにストレス発散しに来て下さいっ!』
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
≪決定分対戦カード≫
タッグマッチ 二見社長、山縣優 vs 井上京子、X
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、井上京子、藪下めぐみ、山縣優、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
■絶賛発売中:チケット発売所
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
e+イープラス(パソコン&携帯)
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:819-954
娯楽道(東京・原宿) 03-5772-1919
ヨコハマチケット(東京・渋谷) 03-5459-2039
ヨコハマチケット(東京・上野) 03-5817-3860
ヨコハマチケット(東京・新宿) 03-3357-5584
書泉グランデ(東京・神保町) 03-3295-0011
レッスル池袋(東京・池袋) 03-3989-0056
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
リングアナ:ミスター雁之助 レフェリー:磯 英弥
今日のターザン山本!氏とのガチトークで、大物を断罪と難航した二見の対戦カードを発表!12・8「T-1」新木場
本日19時から、ターザン山本!氏とトークライブを開催、ターザンチルドレンの参加はあるのか!?
11・27(日)二見×ターザン山本!氏のガチトークで、勘違いしている某大物をガチで断罪する!因みに某大物は、吉田豪氏のことではない
ターザンチルドレン出禁の意味が分からない人は、本当のターザンチルドレンではない!?11・27(日)二見×ターザン山本!ガチトーク
今日のガチトークは、主に三つの話を中心に展開する。
ひとつは、オークラ出版から発売された「プロレス復興支援」について。
これはご存知のように、自分が寄稿した記事が9ページ掲載されているので、その辺の秘話を公開しようかと。
次に、某大物を断罪する。
この人があちこちでトラブルを起こしているせいで、こっちにまで余波が来た。
自分で責任を取るなら何をやっても構わないが、この人は責任転嫁するから。
とにかく自分にも関係が出てきたので、断罪する価値はあるかと。
この件は活字にする予定はないし、今日しか話さないと思うので、来た方は貴重だと思う。
活字に出来ない裏話はいくらでもある。
その辺のことは、前にターザン氏が書いているし。
さすが二見さんはチケットショップをやっているだけに面白いネタを持っている(ターザン山本!氏、プロ格日記)
一部引用
その結果、もちろん盗んだ男は警察に御用となった。まあ、世の中いろんなことがあるよね。
それにしても「このチケットはあやしいぞ」とにらんだ二見さんはさすがだ。商売人でありながら人間としてのバランス感覚にもすぐれている人だ。
以上。
本当はこの話は日記に書いてほしくなかったが(笑)。
自伝を書く機会でもあったら、公開する秘話だった。
あと、昨日オフィシャルブログにも書いたが、断罪する大物は吉田豪氏のことではないので。吉
田氏とは何にもないから。
ターザン氏と吉田氏の関係についても、よく分からないのが正直なところ。
三つ目のテーマは、これは当然12月8日(木)に行われるT-1新木場大会について。
自分の対戦カードだけ、未だに決まらず難航してきたが。
他のカードについてはこちらで。
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
ざっと、現在までの流れを書いてみると。
二見の対戦カードはシングルマッチの予定も、二転三転でカードが流れ超難航。
タッグマッチに変更。
さらに、互助会連合軍からの圧力により事態は好転せず(ここでも白紙になったカードがある)。
そこで、あまのじゃくな女子レスラーこと山縣優をタッグパートナーして勝手に発表。
対戦相手には、元「全日本女子プロレス」で、体型も経歴も大物女子プロレスラーを指名!
この感じで行くと、二見、山縣vsX、X、となるが果たして!?
で、その山縣選手と大物女子プロレスラーから、返事があった。
それも含めて、今日のフタミ塾で公開するのでお楽しみに。
12・8『T-1スペシャル』でサスケvs.ミクロ、キラ☆アンvs.ハチミツ二郎が決定!二見社長のカードは難航中…(バトルニュース)
ミクロvsサスケ/『T-1』12・8新木場決定カード(女子プロレス専門誌リングスターズ)
因みに差し入れは、いま禁酒中なのでソフトドリンク、ウコンでよろしく。
お菓子もカロリーメイトなど、低カロリーなお菓子をよろしくでモニカ!
あと日曜日なので正面出入り口は閉まっています。
その場合は向かって左手にある通用口をご利用ください。
【11・27 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~
■開催日時:平成23年11月27日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 12月8日「T-1スペシャル」新木場大会チケット購入者 1500円 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
ファミリーマート横の正面出入り口が閉まっていた場合、通用口からお入りください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
11・27(日)二見×ターザン山本!氏のガチトークで、勘違いしている某大物をガチで断罪する!因みに某大物は、吉田豪氏のことではない
ターザンチルドレン出禁の意味が分からない人は、本当のターザンチルドレンではない!?11・27(日)二見×ターザン山本!ガチトーク
今日のガチトークは、主に三つの話を中心に展開する。
ひとつは、オークラ出版から発売された「プロレス復興支援」について。
これはご存知のように、自分が寄稿した記事が9ページ掲載されているので、その辺の秘話を公開しようかと。
次に、某大物を断罪する。
この人があちこちでトラブルを起こしているせいで、こっちにまで余波が来た。
自分で責任を取るなら何をやっても構わないが、この人は責任転嫁するから。
とにかく自分にも関係が出てきたので、断罪する価値はあるかと。
この件は活字にする予定はないし、今日しか話さないと思うので、来た方は貴重だと思う。
活字に出来ない裏話はいくらでもある。
その辺のことは、前にターザン氏が書いているし。
さすが二見さんはチケットショップをやっているだけに面白いネタを持っている(ターザン山本!氏、プロ格日記)
一部引用
その結果、もちろん盗んだ男は警察に御用となった。まあ、世の中いろんなことがあるよね。
それにしても「このチケットはあやしいぞ」とにらんだ二見さんはさすがだ。商売人でありながら人間としてのバランス感覚にもすぐれている人だ。
以上。
本当はこの話は日記に書いてほしくなかったが(笑)。
自伝を書く機会でもあったら、公開する秘話だった。
あと、昨日オフィシャルブログにも書いたが、断罪する大物は吉田豪氏のことではないので。吉
田氏とは何にもないから。
ターザン氏と吉田氏の関係についても、よく分からないのが正直なところ。
三つ目のテーマは、これは当然12月8日(木)に行われるT-1新木場大会について。
自分の対戦カードだけ、未だに決まらず難航してきたが。
他のカードについてはこちらで。
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
ざっと、現在までの流れを書いてみると。
二見の対戦カードはシングルマッチの予定も、二転三転でカードが流れ超難航。
タッグマッチに変更。
さらに、互助会連合軍からの圧力により事態は好転せず(ここでも白紙になったカードがある)。
そこで、あまのじゃくな女子レスラーこと山縣優をタッグパートナーして勝手に発表。
対戦相手には、元「全日本女子プロレス」で、体型も経歴も大物女子プロレスラーを指名!
この感じで行くと、二見、山縣vsX、X、となるが果たして!?
で、その山縣選手と大物女子プロレスラーから、返事があった。
それも含めて、今日のフタミ塾で公開するのでお楽しみに。
12・8『T-1スペシャル』でサスケvs.ミクロ、キラ☆アンvs.ハチミツ二郎が決定!二見社長のカードは難航中…(バトルニュース)
ミクロvsサスケ/『T-1』12・8新木場決定カード(女子プロレス専門誌リングスターズ)
因みに差し入れは、いま禁酒中なのでソフトドリンク、ウコンでよろしく。
お菓子もカロリーメイトなど、低カロリーなお菓子をよろしくでモニカ!
あと日曜日なので正面出入り口は閉まっています。
その場合は向かって左手にある通用口をご利用ください。
【11・27 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~
■開催日時:平成23年11月27日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 12月8日「T-1スペシャル」新木場大会チケット購入者 1500円 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
ファミリーマート横の正面出入り口が閉まっていた場合、通用口からお入りください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
あまのじゃくな女子レスラーの正体は山縣優!と勝手に公表し、二見の対戦相手に全女系の体型も経歴も大物女子プロレスラーを指名!12・8(木)T-1新木場大会
11・27(日)19時から、ターザン山本!氏とトークライブを開催!
ターザンチルドレンの参加はあるのか!?
ターザンチルドレン出禁の意味が分からない人は、本当のターザンチルドレンではない!?11・27(日)二見×ターザン山本!ガチトーク
11・27(日)ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~水道橋・UGP4階会議室
昨日、あまのじゃくな女子プロレスラーをタッグパートナーに指名したが、よく考えると「右に行けば左に行く」変わり者の選手なので、ラブコールを送ると断られる危険性がある。
と言っても、昨年の5月大会の時も、第1回「T-1グランプリ」も、こっちから指名したら出場しているので、必ず出ると見たが。
というか、昨年の5月の新木場大会に、第1回大会以来出場した選手と言えば、一人しかいない。
こういう変わり者の女子プロレスラーといえば、山縣優しかいないだろ。
と、本人の了承なしに勝手に公表したが、山縣選手の場合、小細工なしの直球で攻めないと難しい。
実際、過去15回大会中、2回しか出場していないのが何よりな証拠。
やっぱり、「右に行けば左に行く」変わり者の選手だな、この人は。
そんなことはおいといて、山縣選手、とっとと返事をしてくれ。
もう大会まで時間がない。
と、勝手な言い分を書いてきたが。
では、パートナーが山縣選手だと決定したとして(ここでも勝手に書いているが)、問題は対戦相手。
これも前日に書いたように、互助会連合軍からの圧力がもの凄いので、決まったことが覆ったりして、ちょっとキリがなくなってきた。
こういう状況なので、もう一度原点に返って、「T-1興行」と言えば「全日本女子プロレス」の存在なくして大会をやっていなかったので、やっぱり「全女」出身者の選手と対決したい。
実際に「T-1興行」は、「全女」系の選手が多く参戦しているし。
いまの状況を考えたら、「全女」系で、しかもしがらみなしで出てくれそうな選手と言えば、あの大物女子プロレスラーしか考えられない。
WWWAシングルWWWAタッグ王座獲得など、経歴も大物なら、体型も自分より大きく、ある意味体型も大物!
実現すれば、もちろん初対決だし、「T-1興行」は初参戦!
この先「T-1興行」はそんなにやらないと思うし、自分が試合をするのもあと数試合。
どうせやるなら、やったことがない選手と対決したい。
というわけで、自分のパートナーには山縣優を、対戦相手には、全女系の大物で、現在は某団体のトップである女子プロレスラーを指名する。
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
【11・27 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~
■開催日時:平成23年11月27日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 12月8日「T-1スペシャル」新木場大会チケット購入者 1500円 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
ファミリーマート横の正面出入り口が閉まっていた場合、通用口からお入りください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
ターザンチルドレンの参加はあるのか!?
ターザンチルドレン出禁の意味が分からない人は、本当のターザンチルドレンではない!?11・27(日)二見×ターザン山本!ガチトーク
11・27(日)ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~水道橋・UGP4階会議室
昨日、あまのじゃくな女子プロレスラーをタッグパートナーに指名したが、よく考えると「右に行けば左に行く」変わり者の選手なので、ラブコールを送ると断られる危険性がある。
と言っても、昨年の5月大会の時も、第1回「T-1グランプリ」も、こっちから指名したら出場しているので、必ず出ると見たが。
というか、昨年の5月の新木場大会に、第1回大会以来出場した選手と言えば、一人しかいない。
こういう変わり者の女子プロレスラーといえば、山縣優しかいないだろ。
と、本人の了承なしに勝手に公表したが、山縣選手の場合、小細工なしの直球で攻めないと難しい。
実際、過去15回大会中、2回しか出場していないのが何よりな証拠。
やっぱり、「右に行けば左に行く」変わり者の選手だな、この人は。
そんなことはおいといて、山縣選手、とっとと返事をしてくれ。
もう大会まで時間がない。
と、勝手な言い分を書いてきたが。
では、パートナーが山縣選手だと決定したとして(ここでも勝手に書いているが)、問題は対戦相手。
これも前日に書いたように、互助会連合軍からの圧力がもの凄いので、決まったことが覆ったりして、ちょっとキリがなくなってきた。
こういう状況なので、もう一度原点に返って、「T-1興行」と言えば「全日本女子プロレス」の存在なくして大会をやっていなかったので、やっぱり「全女」出身者の選手と対決したい。
実際に「T-1興行」は、「全女」系の選手が多く参戦しているし。
いまの状況を考えたら、「全女」系で、しかもしがらみなしで出てくれそうな選手と言えば、あの大物女子プロレスラーしか考えられない。
WWWAシングルWWWAタッグ王座獲得など、経歴も大物なら、体型も自分より大きく、ある意味体型も大物!
実現すれば、もちろん初対決だし、「T-1興行」は初参戦!
この先「T-1興行」はそんなにやらないと思うし、自分が試合をするのもあと数試合。
どうせやるなら、やったことがない選手と対決したい。
というわけで、自分のパートナーには山縣優を、対戦相手には、全女系の大物で、現在は某団体のトップである女子プロレスラーを指名する。
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
【11・27 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~
■開催日時:平成23年11月27日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 12月8日「T-1スペシャル」新木場大会チケット購入者 1500円 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
ファミリーマート横の正面出入り口が閉まっていた場合、通用口からお入りください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
二見のパートナーに「右に行けば左に行く」あまのじゃくな女子プロレスラーを指名!12・8(木)T-1新木場大会
11・27(日)19時から、ターザン山本!氏とトークライブを開催!
平成23年11月23日は二見イヤーの“イイフタミの日”であるが、今年のガチトークは23日→27日→23日→27日な件!11・27(日)はターザン山本氏とトークライブ!
11・27(日)ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~水道橋・UGP4階会議室
12・8(木)T-1新木場大会まであと14日になるが、相変わらず自分のカードは難航している。
今大会、藪下めぐみvs山田よう子、ザ・グレート・サスケvsミクロ、キラ☆アンvsハチミツ二郎と、三大シングルマッチを実現し、当初は自分のカードもシングルマッチで考えていた。
しかし、シングルに拘っているとカードが組めない状況になった。
では、タッグマッチにしたからって、そう簡単には行かない。
実際、二転三転している(フタ・ミで狙っているわけではない)。
一回決まったのが、何度も白紙になっているし。
そんな感じで今大会への妨害は相変わらずもの凄いわけだが、大会前に断罪してもしょうがない。
とにかく、カードを決めないとマズい。
まずはパートナーを決めないと。
あとそんなに大会をやるわけではないし、次回大会も何時やれるのか未定。
試合をするのも限られているので、やっぱり今まで組んだことがない選手とタッグを結成したい。
となると、自分のパートナーは、あの女子プロレスラーにラブコールを送ろうかな、と。
あの女子プロレスラーとは、周りが「右に行けば左に行く」方。
要は、あまのじゃくな女。
というか、前からこの女子レスラーとは組むと公言しておきながら、未だ実現していなかったし。
確か昨年の5月大会で、次はこの選手と組むとマイクでも発言し、8月大会でも必ず○●を出すとここでもマイクアピールをした。
ここまでヒントを書いたら、T-1興行来たことがある方なら誰なのかわかるだろ。
こんな変わった女子プロレスラーって、一人しかないんじゃない?
というわけで、あまのじゃくな女子プロレスラーを、自分のパートナーに指名する!
勿論、タッグパートナーとしてのラブコールだ。
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
【11・27 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~
■開催日時:平成23年11月27日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 12月8日「T-1スペシャル」新木場大会チケット購入者 1500円 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
ファミリーマート横の正面出入り口が閉まっていた場合、通用口からお入りください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
リングアナ:ミスター雁之助 レフェリー:磯 英弥
平成23年11月23日は二見イヤーの“イイフタミの日”であるが、今年のガチトークは23日→27日→23日→27日な件!11・27(日)はターザン山本氏とトークライブ!
11・27(日)ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~水道橋・UGP4階会議室
12・8(木)T-1新木場大会まであと14日になるが、相変わらず自分のカードは難航している。
今大会、藪下めぐみvs山田よう子、ザ・グレート・サスケvsミクロ、キラ☆アンvsハチミツ二郎と、三大シングルマッチを実現し、当初は自分のカードもシングルマッチで考えていた。
しかし、シングルに拘っているとカードが組めない状況になった。
では、タッグマッチにしたからって、そう簡単には行かない。
実際、二転三転している(フタ・ミで狙っているわけではない)。
一回決まったのが、何度も白紙になっているし。
そんな感じで今大会への妨害は相変わらずもの凄いわけだが、大会前に断罪してもしょうがない。
とにかく、カードを決めないとマズい。
まずはパートナーを決めないと。
あとそんなに大会をやるわけではないし、次回大会も何時やれるのか未定。
試合をするのも限られているので、やっぱり今まで組んだことがない選手とタッグを結成したい。
となると、自分のパートナーは、あの女子プロレスラーにラブコールを送ろうかな、と。
あの女子プロレスラーとは、周りが「右に行けば左に行く」方。
要は、あまのじゃくな女。
というか、前からこの女子レスラーとは組むと公言しておきながら、未だ実現していなかったし。
確か昨年の5月大会で、次はこの選手と組むとマイクでも発言し、8月大会でも必ず○●を出すとここでもマイクアピールをした。
ここまでヒントを書いたら、T-1興行来たことがある方なら誰なのかわかるだろ。
こんな変わった女子プロレスラーって、一人しかないんじゃない?
というわけで、あまのじゃくな女子プロレスラーを、自分のパートナーに指名する!
勿論、タッグパートナーとしてのラブコールだ。
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
【11・27 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~
■開催日時:平成23年11月27日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 12月8日「T-1スペシャル」新木場大会チケット購入者 1500円 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
ファミリーマート横の正面出入り口が閉まっていた場合、通用口からお入りください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
リングアナ:ミスター雁之助 レフェリー:磯 英弥
藪下めぐみ対山田よう子戦が決定で、未発表は二見のカードのみも未だ決まらず超難航中!12・8(木)T-1新木場大会
11・27(日)19時から、ターザン山本!氏とトークライブを開催!
11・27(日)ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~水道橋・UGP4階会議室
まず、11月18日に行われたあゆぷろ・田中社長主催「ザ・グレート・サスケ選手を囲む会withT-1二見」については、後日当ブログかオフィシャルブログのどちらかで更新する。
同イベントで、12月8日(木)T-1新木場大会の追加対戦カード、藪下めぐみvs山田よう子戦を発表。
第二弾のポスターが完成した。
(C)T-1
第二弾の大会ポスター!
藪下選手と山田選手は初対決!
これで三大シングルマッチを発表し、未発表のカードは二見のカードのみ。
大会まであと17日となったが、未だ決まらず。
この記事でコメントをした通り、ガチンコで難航している。
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
そもそも昨年に「T-1興行」を復活してから、自分のカードは毎回難航するし、最後の最後にカード発表をすることが多くなった(ほとんどこの形)。
初期の「T-1興行」はプロデュースをするだけだったので、第1回や2回目は例外として、他の大会ではこんな感じで苦戦することもなかった。
仮にいまプロデュースするだけに専念できたら、ここまでカード発表が遅れることもないだろう。
実際、毎回自分以外のカードは早めに発表しているし。
では、何故自分のカードだけこんなに苦戦するのか、と言うことになるが、その辺のことについては、ここで書くより27日のガチトークで話しをした方がいいだろう。
あと相変わらず妨害も沢山あり、構想していたカードがかなり白紙となった。
これも大会での独演会でぶちまけるかどうかってところになるが、まずはカードを決めないと話にならないので。
でも今大会で16回目になるが、第1回大会の苦労に比べたらどうってこともないかもしれない。
確かあの時は、最後の前村早紀vs浜田文子戦を5日前に発表した。
第2回大会も、最後のメインのカードは1週間前じゃなかったか?
最近でも、昨年の8月大会もAky vsバンビ戦が5日前に発表した。
これは訳ありというか変更したはず、確か。
メインに入れないで、バンビ選手を追加したというか。
そういう風に、過去に比べたらとプラスに考えるしかない。
妨害があり苦戦しているときに限って、いいカードが組めることもあるし。
紫雷姉妹とか、前回の勇気&野崎組とか。
なお、藪下選手&山田選手のコメントは、リリースの際にお知らせする。
【11・27 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~
■開催日時:平成23年11月27日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 12月8日「T-1スペシャル」新木場大会チケット購入者 1500円 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
ファミリーマート横の正面出入り口が閉まっていた場合、通用口からお入りください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
リングアナ:ミスター雁之助 レフェリー:磯 英弥
11・27(日)ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~水道橋・UGP4階会議室
まず、11月18日に行われたあゆぷろ・田中社長主催「ザ・グレート・サスケ選手を囲む会withT-1二見」については、後日当ブログかオフィシャルブログのどちらかで更新する。
同イベントで、12月8日(木)T-1新木場大会の追加対戦カード、藪下めぐみvs山田よう子戦を発表。
第二弾のポスターが完成した。
(C)T-1
第二弾の大会ポスター!
藪下選手と山田選手は初対決!
これで三大シングルマッチを発表し、未発表のカードは二見のカードのみ。
大会まであと17日となったが、未だ決まらず。
この記事でコメントをした通り、ガチンコで難航している。
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
そもそも昨年に「T-1興行」を復活してから、自分のカードは毎回難航するし、最後の最後にカード発表をすることが多くなった(ほとんどこの形)。
初期の「T-1興行」はプロデュースをするだけだったので、第1回や2回目は例外として、他の大会ではこんな感じで苦戦することもなかった。
仮にいまプロデュースするだけに専念できたら、ここまでカード発表が遅れることもないだろう。
実際、毎回自分以外のカードは早めに発表しているし。
では、何故自分のカードだけこんなに苦戦するのか、と言うことになるが、その辺のことについては、ここで書くより27日のガチトークで話しをした方がいいだろう。
あと相変わらず妨害も沢山あり、構想していたカードがかなり白紙となった。
これも大会での独演会でぶちまけるかどうかってところになるが、まずはカードを決めないと話にならないので。
でも今大会で16回目になるが、第1回大会の苦労に比べたらどうってこともないかもしれない。
確かあの時は、最後の前村早紀vs浜田文子戦を5日前に発表した。
第2回大会も、最後のメインのカードは1週間前じゃなかったか?
最近でも、昨年の8月大会もAky vsバンビ戦が5日前に発表した。
これは訳ありというか変更したはず、確か。
メインに入れないで、バンビ選手を追加したというか。
そういう風に、過去に比べたらとプラスに考えるしかない。
妨害があり苦戦しているときに限って、いいカードが組めることもあるし。
紫雷姉妹とか、前回の勇気&野崎組とか。
なお、藪下選手&山田選手のコメントは、リリースの際にお知らせする。
【11・27 トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~
■開催日時:平成23年11月27日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 12月8日「T-1スペシャル」新木場大会チケット購入者 1500円 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
ファミリーマート横の正面出入り口が閉まっていた場合、通用口からお入りください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ 藪下めぐみ vs 山田よう子
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
リングアナ:ミスター雁之助 レフェリー:磯 英弥
11・18(金)二見&G・サスケを囲む会→11・27(日)二見&ターザン山本!ガチトーク→12・8(木)T-1新木場大会
いよいよ明後日11・18(金)は、“マット界随一のお騒がせコンビ”初のイベントを開催する。
11・18(金)渋谷で、あゆぷろ・田中社長主催「ザ・グレート・サスケ選手を囲む会withT-1プロデューサー二見社長」を開催!
今回のイベントの仕切りは「あゆぷろ」の田中社長。
以下、概要。
イベント名:あゆぷろ・田中社長主催 ザ・グレート・サスケ選手を囲む会withT-1プロデューサー二見社長
日時:11月18日(金)19:30~22:00
場所:東京・渋谷(参加者のみ会場をお知らせします)
会費:7000円(飲み放題・料理付)
基本的に割り勘。余ったら返金するとのことです。
定員:35名。
現在、田中社長のフェイスブックで予約を受付中。
フェイスブック登録者以外の方で参加希望の方は、03-5275-2778 または info@t-1.jp まで。
思ったほど反響が良く、定員の枠も残り僅かなので参加希望者は早めにどうぞ。
なお、このイベントで12・8「T-1」新木場大会の追加対戦カードを発表する。
追加カードはシングルマッチ1試合。
これで3つ決まり、残るは自分のカードだけになる。
次に11月27日(日)19時から、「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~」を水道橋のUGP4階会議室で開催。
11・27(日)ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~水道橋・UGP4階会議室
12・8決戦前の最後のイベントになる予定。
以下概要。
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~
■開催日時:平成23年11月27日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 12月8日「T-1スペシャル」新木場大会チケット購入者 1500円 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
ファミリーマート横の正面出入り口が閉まっていた場合、通用口からお入りください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
このトークライブの前には、全対戦カードが決まっていると思うが。
決まっていなかったら、かなりヤバいかと(笑)。
最悪、このトークライブで自分の対戦カードを発表する可能性もある。
出来たらその前に発表したいが。
で、12月8日(木)は約10ヶ月ぶりに「T-1興行」を開催!
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
という訳で、本番まではこういう流れになるかと。
あとは大会が終わってから、毎年恒例のファンを集めて忘年会をやると思う。
あと、今日は金原弘光選手の20周年記念興行が後楽園ホールで行われる。
残り僅かだが、VIP席とB席を発売中!
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
リングアナ:ミスター雁之助 レフェリー:磯 英弥
11・18(金)渋谷で、あゆぷろ・田中社長主催「ザ・グレート・サスケ選手を囲む会withT-1プロデューサー二見社長」を開催!
今回のイベントの仕切りは「あゆぷろ」の田中社長。
以下、概要。
イベント名:あゆぷろ・田中社長主催 ザ・グレート・サスケ選手を囲む会withT-1プロデューサー二見社長
日時:11月18日(金)19:30~22:00
場所:東京・渋谷(参加者のみ会場をお知らせします)
会費:7000円(飲み放題・料理付)
基本的に割り勘。余ったら返金するとのことです。
定員:35名。
現在、田中社長のフェイスブックで予約を受付中。
フェイスブック登録者以外の方で参加希望の方は、03-5275-2778 または info@t-1.jp まで。
思ったほど反響が良く、定員の枠も残り僅かなので参加希望者は早めにどうぞ。
なお、このイベントで12・8「T-1」新木場大会の追加対戦カードを発表する。
追加カードはシングルマッチ1試合。
これで3つ決まり、残るは自分のカードだけになる。
次に11月27日(日)19時から、「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~」を水道橋のUGP4階会議室で開催。
11・27(日)ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~水道橋・UGP4階会議室
12・8決戦前の最後のイベントになる予定。
以下概要。
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!~ターザンチルドレン出禁~
■開催日時:平成23年11月27日(日) 開場/18:50 開始/19:00 終了/21:30
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 12月8日「T-1スペシャル」新木場大会チケット購入者 1500円 一般 2000円
■発売所 チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
ファミリーマート横の正面出入り口が閉まっていた場合、通用口からお入りください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
このトークライブの前には、全対戦カードが決まっていると思うが。
決まっていなかったら、かなりヤバいかと(笑)。
最悪、このトークライブで自分の対戦カードを発表する可能性もある。
出来たらその前に発表したいが。
で、12月8日(木)は約10ヶ月ぶりに「T-1興行」を開催!
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
という訳で、本番まではこういう流れになるかと。
あとは大会が終わってから、毎年恒例のファンを集めて忘年会をやると思う。
あと、今日は金原弘光選手の20周年記念興行が後楽園ホールで行われる。
残り僅かだが、VIP席とB席を発売中!
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
リングアナ:ミスター雁之助 レフェリー:磯 英弥
金原弘光デビュー20周年記念興行で、鈴木みのると一騎打ち!11・16(水)U-SPIRITSのチケット発売中!
11・18(金)“マット界随一のお騒がせコンビ”のイベントを開催!
11・18(金)渋谷で、あゆぷろ・田中社長主催で「ザ・グレート・サスケ選手を囲む会withT-1プロデューサー二見社長」を開催!
10ヶ月ぶりに「T-1興行」を開催!
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
今日は、「キングダム」時代から付き合いのある金原弘光選手が、11月16日後楽園ホールで20周年記念興行を開催するということで、金原選手の大会の告知も兼ねて更新する。
金原選手は、1991年に「UWFインターナショナル」でデビュー。
そのあと「キングダム」を経て、98年に「リングス」に移籍して“リングス最後のエース”と呼ばれた。
「Uインター」勢からは、金原選手を始め、高山善廣、中野巽耀、垣原賢人、松井大二郎、ダン・スバーン、ビリー・スコットが参戦。
この中で注目なのは、06年に引退した垣原選手が1日限りの復帰をする。
垣原選手ともご無沙汰しているので、久々に会えればと思っている。
また、「パンクラス」勢からは、鈴木みのる、高橋義生、冨宅飛駈が参戦と、90年代のUWFマットの中心選手たちが集まった大会となった。
金原選手とは10月の初旬に、以前に「T-1興行」のスポンサーになっていただいた、「UGP」の村瀬会長と一緒に食事をする機会があった。
金原弘光励ます会(なにわの親方)
今大会のポスターを手にする金原選手。
チケットの配券やポスター貼りなど自ら営業。
その時に金原選手から、今大会に向けての苦悩を聞いたが。
金原選手自身が認めているように、予定していた選手が出れなくなったりと、色々とあったようだ。
でも20周年に相応しいカードが揃ったんじゃないか。
金原対鈴木みのるは、凄いカードだと思うが。
昔じゃあ考えられなかったカード。
因みに、サスケ選手が出場する。
そんな訳で、チケット絶賛発売中!
VIP席の最前列を置いているのは、T-1だけなのでお早めにどうぞ!
金原弘光デビュー20周年記念興行“U-SPIRITS”
11・16(水) 後楽園ホール 19:00 ※当日券500円UP
T-1在庫状況※ 店頭販売特典:金原選手が出場したDEEPポスターをプレゼント
VIP 北い列 12000円※残3連
SRS 南は列 10000円
A 南I列 8000円※売切れ 取寄せ可能
B 北I列 6000円※売切れ
B 南L列 6000円※残1枚 追加入荷
チケット&トラベルT-1ホームページ 03-5275-2778
全対戦カード
第7試合 メインイベント(20分1本勝負) 金原弘光vs.鈴木みのる
第6試合 セミファイナル(20分1本勝負) 高橋義生vs.高山善廣
第5試合 (20分1本勝負) ダン・スバーンvs.冨宅飛駈
第4試合 RESPECT U(20分1本勝負) 垣原賢人vs.望月成晃 (ドラゴンゲート)
第3試合 新日本プロレス学校同窓会マッチ(新日本プロレスルール30分1本勝負) 天山広吉&西村修vs.ザ・グレート・サスケ&池田大輔
第2試合 レジェントvs ニュージェネレーション(15分1本勝負) ビリー・スコットvs.中村大介 〔U FILE CAMP〕
第1試合 (15分1本勝負) 中野巽耀vs.松井大二郎
※第3試合新日本プロレス学校同窓会マッチ以外、全てU-SPIRITSルール
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
11月27日(日)19時から、水道橋のUGP4階会議室で、ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!を開催。
12・8決戦前の最後のイベントの予定。
T1futami(ツイッター) Ticket_T1(ツイッター)
11・18(金)渋谷で、あゆぷろ・田中社長主催で「ザ・グレート・サスケ選手を囲む会withT-1プロデューサー二見社長」を開催!
10ヶ月ぶりに「T-1興行」を開催!
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
今日は、「キングダム」時代から付き合いのある金原弘光選手が、11月16日後楽園ホールで20周年記念興行を開催するということで、金原選手の大会の告知も兼ねて更新する。
金原選手は、1991年に「UWFインターナショナル」でデビュー。
そのあと「キングダム」を経て、98年に「リングス」に移籍して“リングス最後のエース”と呼ばれた。
「Uインター」勢からは、金原選手を始め、高山善廣、中野巽耀、垣原賢人、松井大二郎、ダン・スバーン、ビリー・スコットが参戦。
この中で注目なのは、06年に引退した垣原選手が1日限りの復帰をする。
垣原選手ともご無沙汰しているので、久々に会えればと思っている。
また、「パンクラス」勢からは、鈴木みのる、高橋義生、冨宅飛駈が参戦と、90年代のUWFマットの中心選手たちが集まった大会となった。
金原選手とは10月の初旬に、以前に「T-1興行」のスポンサーになっていただいた、「UGP」の村瀬会長と一緒に食事をする機会があった。
金原弘光励ます会(なにわの親方)
今大会のポスターを手にする金原選手。
チケットの配券やポスター貼りなど自ら営業。
その時に金原選手から、今大会に向けての苦悩を聞いたが。
金原選手自身が認めているように、予定していた選手が出れなくなったりと、色々とあったようだ。
でも20周年に相応しいカードが揃ったんじゃないか。
金原対鈴木みのるは、凄いカードだと思うが。
昔じゃあ考えられなかったカード。
因みに、サスケ選手が出場する。
そんな訳で、チケット絶賛発売中!
VIP席の最前列を置いているのは、T-1だけなのでお早めにどうぞ!
金原弘光デビュー20周年記念興行“U-SPIRITS”
11・16(水) 後楽園ホール 19:00 ※当日券500円UP
T-1在庫状況※ 店頭販売特典:金原選手が出場したDEEPポスターをプレゼント
VIP 北い列 12000円※残3連
SRS 南は列 10000円
A 南I列 8000円※売切れ 取寄せ可能
B 北I列 6000円※売切れ
B 南L列 6000円※残1枚 追加入荷
チケット&トラベルT-1ホームページ 03-5275-2778
全対戦カード
第7試合 メインイベント(20分1本勝負) 金原弘光vs.鈴木みのる
第6試合 セミファイナル(20分1本勝負) 高橋義生vs.高山善廣
第5試合 (20分1本勝負) ダン・スバーンvs.冨宅飛駈
第4試合 RESPECT U(20分1本勝負) 垣原賢人vs.望月成晃 (ドラゴンゲート)
第3試合 新日本プロレス学校同窓会マッチ(新日本プロレスルール30分1本勝負) 天山広吉&西村修vs.ザ・グレート・サスケ&池田大輔
第2試合 レジェントvs ニュージェネレーション(15分1本勝負) ビリー・スコットvs.中村大介 〔U FILE CAMP〕
第1試合 (15分1本勝負) 中野巽耀vs.松井大二郎
※第3試合新日本プロレス学校同窓会マッチ以外、全てU-SPIRITSルール
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
11月27日(日)19時から、水道橋のUGP4階会議室で、ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見社長×ターザン山本!を開催。
12・8決戦前の最後のイベントの予定。
T1futami(ツイッター) Ticket_T1(ツイッター)
12・8(木)T-1新木場大会で、G・サスケvsミクロと、キラ☆アンvsハチミツ二郎が決定!藪下めぐみ&山田よう子参戦!二見社長のカードは超難航!
平成23年12月8日(木)『あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~』新木場1st RING大会の決定対戦カードと追加出場選手をお知らせします。
◎決定分対戦カード:ザ・グレート・サスケ 対 ミクロ、キラ☆アン 対 ハチミツ二郎
◎追加参戦選手:藪下めぐみ、山田よう子、ハチミツ二郎
二見社長のコメント
『まず、ザ・グレート・サスケ対ミクロ戦について。
この試合のテーマは、サスケ選手が本当に女性には手を出さないかどうか?
それを確認するため、このカードを組んだ。 でも、女性には手を出さないと宣言している割には、2003年に対お船戦、09年に対バンビ戦と、2回も女子プロレスラーとシングルマッチをやっているんだよな。 特にバンビ戦では、やられまくって敗戦したようだが、今回も負けるようなことがあったら、“マット界随一のお騒がせコンビ”は解散となる。
一方ミクロ選手は、大抜擢と思われるかもしれないが、オレの中では「アイスリボン」を退団したことが最大の評価だから。
というか、「アイス」勢に改めて言っておくが、そんな安いギャラで使われて嫌じゃないの?
「アイス」にいる限り、ずっと安いギャラのままだぞ!それでいいのかって話だな。
仮にミクロ選手がサスケ選手に勝つようなことがあった場合、次はオレがミクロ選手とやらないといけない。
次にキラ☆アン対ハチミツ二郎戦。
キラ☆アン選手から、女子より男子と戦いたいというリクエストがあったので、今回ハチミツ二郎氏とやることになった。
キラ☆アン選手は、「T-1興行」でのオープニングマッチの顔的な存在になってきたな。 今大会も第一試合でお願いしたい。 それから前回の松澤チョロ戦で、大分成長したところも見えたし、自分がセコンドに付かなくても問題ないと思う。 今回は中立的な立場で見てみたい。 相手も男とはいえ芸人だから、普段通りの力を出せれば勝てると思う。
ハチミツ二郎氏は、華名の“なんちゃってマニフェスト”を「週刊プロレス」で批判していたことを関係者から聞き、ちょっと興味を持ったのでオファーした。
とはいえ、基本的に芸人がリングに上がることは、前からムカついていた。 でも、ライセンスも取っているようだし、華名のことも批判するからには、試合内容も伴っているのかどうか、見ないで決め付けることもしたくないので、今回の試合を見た上で見極めたい。 まともだったら、反華名同盟でも組んでもいいし。
あと、「T-1興行」では常連の藪下めぐみ選手と、前大会に続き山田よう子選手が参戦することになった。 両選手とも、もっと早く参戦を発表したかったが、総合格闘技と併用している関係でここまで遅くなった。 2人のカードは内定しているので、来週にはカードを発表したいと思う。
今大会は、全4試合を予定している。 いつもワンマッチや3試合が多かったから。4試合以上となると、第2回大会(このときは5試合)以来になるな。
最後にオレのカードは、いつものように超難航している。 一人メチャ腹が立っている女子レスラーがいるので、間違いなく大会当日はそいつを断罪する。
ただそんなことより、メインのカードをどうするのか?
本当は全試合、シングルマッチにしたかったが、そんなことを言っているとカードが組めないので、タッグでも2対3でも何でもいい。
とっととカードを決めて、どうやったら女性ファンを多く来てもらえるか、考えないといけないんだが。 マッチメイクで苦戦している場合じゃないんだよな。
それにしても根性のない女子レスラーが多くて、ホント情けない限りだよ。 小遣い稼ぎの興行に自己満足しているようでは話にならない。
女子プロオタクより、女性のお客さんに囲まれる方が嬉しくないのかね?』
ザ・グレート・サスケ選手のコメント
『ミクロ・・・???
すみません、女子プロは全然詳しくないんで分からないんですよぉ。
昔、「ミクロマン」という玩具があって、大好きでしたねぇ。何故か夢中になって集めてましたねぇ。
二見社長とは今回もタッグを組みたかったんだけどなぁ。
今回のマッチメークは二見社長の私に対する査定試合なんでしょうね。本当に女子に手を出さないかどうかという。
改めて二見社長の目の前でそれを証明してみせますよ!
両手を縛ってリングに上がりましょうか?!
どんなにハンディキャップを付けても私は必ず勝ちますから!!』
ミクロ選手のコメント
『今回、T-1さんに初めて出させて頂きます。実は自分、今年は大殺界なんです。しかも、開運出来る日が12月8日のT-1さんの日なんです。今回呼んで頂きありがとうございます
グットタイミング☆
サスケさんはこわいですが殺されないよう生き残りたいと思います。
正直、勝てると思ってねーYO』
キラ☆アン選手のコメント
『久々のT-1参戦です。
前回から期間は開きましたが、また自分なりに一生懸命やりたいと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m
ハチミツさんと対戦とのことですが、芸人さんとは言えライセンスを取られたり体格も大きい方なので、油断せずいつも通り蹴り倒しにいきます!』
ハチミツ二郎選手のコメント
『キラ☆アン?知らねー。ヨカタの友達に聞いてみるよ。知ってるかも知れないから。女子と闘うからには、オレも礼儀として女子プロレスラーのコスチュームを着ていく。
T-1興行は、何か怪しそうな空間で興味をそそられていた。声が掛かれば出て行くだけ』
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
(C)T-1
第1弾のポスター!
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
■絶賛発売中:チケット発売所
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
e+イープラス(パソコン&携帯)
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:819-954
娯楽道(東京・原宿) 03-5772-1919
ヨコハマチケット(東京・渋谷) 03-5459-2039
ヨコハマチケット(東京・上野) 03-5817-3860
ヨコハマチケット(東京・新宿) 03-3357-5584
書泉グランデ(東京・神保町) 03-3295-0011
レッスル池袋(東京・池袋) 03-3989-0056
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
リングアナ:ミスター雁之助 レフェリー:磯 英弥
最後に、11月27日(日)19時から、水道橋のUGP4階会議室で、「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見×ターザン山本!」を開催する。
12・8決戦前の最後のイベントになるかと。
多分。
T1futami(ツイッター) Ticket_T1(ツイッター)
◎決定分対戦カード:ザ・グレート・サスケ 対 ミクロ、キラ☆アン 対 ハチミツ二郎
◎追加参戦選手:藪下めぐみ、山田よう子、ハチミツ二郎
二見社長のコメント
『まず、ザ・グレート・サスケ対ミクロ戦について。
この試合のテーマは、サスケ選手が本当に女性には手を出さないかどうか?
それを確認するため、このカードを組んだ。 でも、女性には手を出さないと宣言している割には、2003年に対お船戦、09年に対バンビ戦と、2回も女子プロレスラーとシングルマッチをやっているんだよな。 特にバンビ戦では、やられまくって敗戦したようだが、今回も負けるようなことがあったら、“マット界随一のお騒がせコンビ”は解散となる。
一方ミクロ選手は、大抜擢と思われるかもしれないが、オレの中では「アイスリボン」を退団したことが最大の評価だから。
というか、「アイス」勢に改めて言っておくが、そんな安いギャラで使われて嫌じゃないの?
「アイス」にいる限り、ずっと安いギャラのままだぞ!それでいいのかって話だな。
仮にミクロ選手がサスケ選手に勝つようなことがあった場合、次はオレがミクロ選手とやらないといけない。
次にキラ☆アン対ハチミツ二郎戦。
キラ☆アン選手から、女子より男子と戦いたいというリクエストがあったので、今回ハチミツ二郎氏とやることになった。
キラ☆アン選手は、「T-1興行」でのオープニングマッチの顔的な存在になってきたな。 今大会も第一試合でお願いしたい。 それから前回の松澤チョロ戦で、大分成長したところも見えたし、自分がセコンドに付かなくても問題ないと思う。 今回は中立的な立場で見てみたい。 相手も男とはいえ芸人だから、普段通りの力を出せれば勝てると思う。
ハチミツ二郎氏は、華名の“なんちゃってマニフェスト”を「週刊プロレス」で批判していたことを関係者から聞き、ちょっと興味を持ったのでオファーした。
とはいえ、基本的に芸人がリングに上がることは、前からムカついていた。 でも、ライセンスも取っているようだし、華名のことも批判するからには、試合内容も伴っているのかどうか、見ないで決め付けることもしたくないので、今回の試合を見た上で見極めたい。 まともだったら、反華名同盟でも組んでもいいし。
あと、「T-1興行」では常連の藪下めぐみ選手と、前大会に続き山田よう子選手が参戦することになった。 両選手とも、もっと早く参戦を発表したかったが、総合格闘技と併用している関係でここまで遅くなった。 2人のカードは内定しているので、来週にはカードを発表したいと思う。
今大会は、全4試合を予定している。 いつもワンマッチや3試合が多かったから。4試合以上となると、第2回大会(このときは5試合)以来になるな。
最後にオレのカードは、いつものように超難航している。 一人メチャ腹が立っている女子レスラーがいるので、間違いなく大会当日はそいつを断罪する。
ただそんなことより、メインのカードをどうするのか?
本当は全試合、シングルマッチにしたかったが、そんなことを言っているとカードが組めないので、タッグでも2対3でも何でもいい。
とっととカードを決めて、どうやったら女性ファンを多く来てもらえるか、考えないといけないんだが。 マッチメイクで苦戦している場合じゃないんだよな。
それにしても根性のない女子レスラーが多くて、ホント情けない限りだよ。 小遣い稼ぎの興行に自己満足しているようでは話にならない。
女子プロオタクより、女性のお客さんに囲まれる方が嬉しくないのかね?』
ザ・グレート・サスケ選手のコメント
『ミクロ・・・???
すみません、女子プロは全然詳しくないんで分からないんですよぉ。
昔、「ミクロマン」という玩具があって、大好きでしたねぇ。何故か夢中になって集めてましたねぇ。
二見社長とは今回もタッグを組みたかったんだけどなぁ。
今回のマッチメークは二見社長の私に対する査定試合なんでしょうね。本当に女子に手を出さないかどうかという。
改めて二見社長の目の前でそれを証明してみせますよ!
両手を縛ってリングに上がりましょうか?!
どんなにハンディキャップを付けても私は必ず勝ちますから!!』
ミクロ選手のコメント
『今回、T-1さんに初めて出させて頂きます。実は自分、今年は大殺界なんです。しかも、開運出来る日が12月8日のT-1さんの日なんです。今回呼んで頂きありがとうございます
グットタイミング☆
サスケさんはこわいですが殺されないよう生き残りたいと思います。
正直、勝てると思ってねーYO』
キラ☆アン選手のコメント
『久々のT-1参戦です。
前回から期間は開きましたが、また自分なりに一生懸命やりたいと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m
ハチミツさんと対戦とのことですが、芸人さんとは言えライセンスを取られたり体格も大きい方なので、油断せずいつも通り蹴り倒しにいきます!』
ハチミツ二郎選手のコメント
『キラ☆アン?知らねー。ヨカタの友達に聞いてみるよ。知ってるかも知れないから。女子と闘うからには、オレも礼儀として女子プロレスラーのコスチュームを着ていく。
T-1興行は、何か怪しそうな空間で興味をそそられていた。声が掛かれば出て行くだけ』
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
(C)T-1
第1弾のポスター!
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、キラ☆アン、ミクロ、山田よう子、ハチミツ二郎
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
≪決定分対戦カード≫
シングルマッチ ザ・グレート・サスケ vs ミクロ
シングルマッチ キラ☆アン vs ハチミツ二郎
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
■絶賛発売中:チケット発売所
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
e+イープラス(パソコン&携帯)
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:819-954
娯楽道(東京・原宿) 03-5772-1919
ヨコハマチケット(東京・渋谷) 03-5459-2039
ヨコハマチケット(東京・上野) 03-5817-3860
ヨコハマチケット(東京・新宿) 03-3357-5584
書泉グランデ(東京・神保町) 03-3295-0011
レッスル池袋(東京・池袋) 03-3989-0056
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
リングアナ:ミスター雁之助 レフェリー:磯 英弥
最後に、11月27日(日)19時から、水道橋のUGP4階会議室で、「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.27 二見×ターザン山本!」を開催する。
12・8決戦前の最後のイベントになるかと。
多分。
T1futami(ツイッター) Ticket_T1(ツイッター)
来ないと歴史の証人になれない伝説の大会まであと1ヶ月!12・8(木)T-1新木場大会の一部対戦カードと追加参戦選手を発表へ!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1」新木場大会を開催!
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
2・3「T-1」新木場大会を振り返るシリーズ。
オフィシャルブログで、キラ☆アン対松澤チョロ戦について書いた。
HGカップ・キラ☆アン対伝説の記者・松澤チョロデビュー戦!2・3「T-1」を振り返る
早いもので、12・8(木)T-1新木場大会まであと1ヶ月となった。
「T-1興行」といえば、週プロにも載らないし、サムライTVでも放送されない。
逆にそれを売りにしているのだが、言ってみれば、会場に来ないと歴史の証人になれない、伝説化となっている大会だ(自画自賛)。
そんなことでお待たせというか、いよいよ一部対戦カードと追加参戦選手を発表しようかと。
明日が11月8日なので、丁度決戦まで一ヶ月ということもあるから、明日には発表する。
決定対戦カードは2つ。
2試合ともシングルマッチで、ともに初対決。
T-1興行をやるにあたって前から拘っている点のひとつとして、T-1でしか出来ないカードをやらないと意味がないと思っている。
それは第1回大会から変わっていないし。
これでお客さんが呼べるかどうかは抜きにして、差別化を図らないと駄目だ。
追加参戦選手は3名。
うち、初参戦が1名、2度目の参戦が1名、常連の選手が1名となっている。
常連の選手は2・3のT-1には出ていない。
あと、初参戦の1名は男子で、2名は女子。
今大会は全部で4試合を予定している。
前にも書いたように、トークや歌はなし。
試合だけで勝負する。
最近のT-1興行で4試合といったら多い方だ。
確か第2回大会以来じゃないか?
明日2試合発表して、もう1試合も内定しているので、問題は自分のカードだけ。
さあどうするか?
サプライズはあるのか?
因みに、T-1店舗には第1弾の大会ポスターを貼ったので、対戦カードとかネタバレをしているが(笑)。
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、キラ☆アン、ミクロ
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
■絶賛発売中:チケット発売所
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
e+イープラス(パソコン&携帯)
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:819-954
娯楽道(東京・原宿) 03-5772-1919
ヨコハマチケット(東京・渋谷) 03-5459-2039
ヨコハマチケット(東京・上野) 03-5817-3860
ヨコハマチケット(東京・新宿) 03-3357-5584
書泉グランデ(東京・神保町) 03-3295-0011
レッスル池袋(東京・池袋) 03-3989-0056
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
12・8(木)約10ヶ月ぶりに「T-1興行」開催!二見&サスケのマット界随一のお騒がせコンビ解消!?ミクロ初参戦!
2・3「T-1」新木場大会を振り返るシリーズ。
オフィシャルブログで、キラ☆アン対松澤チョロ戦について書いた。
HGカップ・キラ☆アン対伝説の記者・松澤チョロデビュー戦!2・3「T-1」を振り返る
早いもので、12・8(木)T-1新木場大会まであと1ヶ月となった。
「T-1興行」といえば、週プロにも載らないし、サムライTVでも放送されない。
逆にそれを売りにしているのだが、言ってみれば、会場に来ないと歴史の証人になれない、伝説化となっている大会だ(自画自賛)。
そんなことでお待たせというか、いよいよ一部対戦カードと追加参戦選手を発表しようかと。
明日が11月8日なので、丁度決戦まで一ヶ月ということもあるから、明日には発表する。
決定対戦カードは2つ。
2試合ともシングルマッチで、ともに初対決。
T-1興行をやるにあたって前から拘っている点のひとつとして、T-1でしか出来ないカードをやらないと意味がないと思っている。
それは第1回大会から変わっていないし。
これでお客さんが呼べるかどうかは抜きにして、差別化を図らないと駄目だ。
追加参戦選手は3名。
うち、初参戦が1名、2度目の参戦が1名、常連の選手が1名となっている。
常連の選手は2・3のT-1には出ていない。
あと、初参戦の1名は男子で、2名は女子。
今大会は全部で4試合を予定している。
前にも書いたように、トークや歌はなし。
試合だけで勝負する。
最近のT-1興行で4試合といったら多い方だ。
確か第2回大会以来じゃないか?
明日2試合発表して、もう1試合も内定しているので、問題は自分のカードだけ。
さあどうするか?
サプライズはあるのか?
因みに、T-1店舗には第1弾の大会ポスターを貼ったので、対戦カードとかネタバレをしているが(笑)。
【12・8 大会概要】
開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~
日時:平成23年12月8日(木)
開場/19:00 開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
協賛:あゆぷろ
出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、キラ☆アン、ミクロ
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
■絶賛発売中:チケット発売所
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
e+イープラス(パソコン&携帯)
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:819-954
娯楽道(東京・原宿) 03-5772-1919
ヨコハマチケット(東京・渋谷) 03-5459-2039
ヨコハマチケット(東京・上野) 03-5817-3860
ヨコハマチケット(東京・新宿) 03-3357-5584
書泉グランデ(東京・神保町) 03-3295-0011
レッスル池袋(東京・池袋) 03-3989-0056
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。