極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
| ホーム |
シャーク土屋乱入、山縣優を逆指名と、騒然となった「フタ・ミ塾」!5月は6日、7日と「CPE」、8日は「T-1興行」と新木場3連戦!
事件が勃発した3・27“フタ・ミ塾”。満員の観客が集まり盛況で終了したが、無事には終了しなかった!
20時23分過ぎ、黒いサングラスをかけたシャーク土屋が乱入し、二見と土屋の大乱闘に発展。
元FMWの小泉恵美さんが即座に止めに入り、事なきを得た。
シャーク土屋が乱入!二見社長と大乱闘が勃発!!二見社長&AKy&紫雷イオトリオ結成!!
土屋の乱入により、5・8「T-1興行」で、二見社長、AKy、紫雷イオ(T-1またはT-2マスク)組対シャーク土屋、X、X組の6人タッグマッチが決定した。
次に、第1回大会以来、ご無沙汰している山縣優選手に参戦を要請!
しかし、ハードルが高い。ヒントは5月8日。
その理由はコチラでパッション!
復活逆指名!二見社長、山縣優にラブコール!5・8「T-1興行」への参戦を要請!!そして、衝撃の告白…!?
さらに、二見から衝撃の告白が!?
何と、好きな女子プロレスラーがいると…(笑)。
と、まぁこんな感じで。
例えば、乱入する選手は堀田を予想する方が圧倒的だった。
ラブコールは華名が一番人気だったし、そういう意味では、「良い意味での裏切り」の連続ということで。
しかも、最後は衝撃の告白!?
場内は騒然となったかどうかは、来た方だけ分かればいい。
次回のガチトークは、4月中旬から下旬の土、日に開催予定。
お楽しみに。
トークの時にも話したが、5月6日、7日と「CPE」が新木場にて開催する。
つまり、5月6日、7日「CPE」、8日は「T-1興行」と新木場3連戦となるわけ。
3日連続の新木場だし、何かやりたい。
例えば、3日連続「T-1」でチケットをお買い上げの方には特典を付けるとか。
ただ、残念なことに5月6日の「CPE」は限定30名のため、全て完売してしまった。
なので、5月7日、8日とお買い上げの方には、何か特典等を考える。
なるべく早いうちに、オフィシャルブログにて「CPE」のチケット情報を更新するので、その時に特典内容を発表する予定。
なお、近日中に「T-1興行」の追加情報をリリースする予定。
【5・8 T-1大会概要】
開催名:12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~
日時:2010年5月8日(土)
開場/18:10 開始/18:39※イッパイ・サンキュー
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1
対戦カード
6人タッグマッチ:二見社長、AKy、紫雷イオ(T-1またはT-2マスク) vs シャーク土屋、X、X
シングルマッチ:UGPマスク vs X
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表※絶賛発売中!(当日券は500円UP)
トップワンシート(最前列) ¥4500
セカンドシート(2列目) ¥4000
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
ペアシート(2枚1組) ¥5000(T-1のみ、当日販売なし)
レディースシート(女性限定) ¥2300(T-1店頭販売のみ、当日販売なし)
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 03-5275-2778
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
告知動画
二見社長&長野美香劇場 5・8T-1興行PR(YouTube)
過激なオフィシャルブログとツイッター版の“二見激情”はコチラでモニカ!
二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(プレイヤーズTV)
T1futami(ツイッター)
20時23分過ぎ、黒いサングラスをかけたシャーク土屋が乱入し、二見と土屋の大乱闘に発展。
元FMWの小泉恵美さんが即座に止めに入り、事なきを得た。
シャーク土屋が乱入!二見社長と大乱闘が勃発!!二見社長&AKy&紫雷イオトリオ結成!!
土屋の乱入により、5・8「T-1興行」で、二見社長、AKy、紫雷イオ(T-1またはT-2マスク)組対シャーク土屋、X、X組の6人タッグマッチが決定した。
次に、第1回大会以来、ご無沙汰している山縣優選手に参戦を要請!
しかし、ハードルが高い。ヒントは5月8日。
その理由はコチラでパッション!
復活逆指名!二見社長、山縣優にラブコール!5・8「T-1興行」への参戦を要請!!そして、衝撃の告白…!?
さらに、二見から衝撃の告白が!?
何と、好きな女子プロレスラーがいると…(笑)。
と、まぁこんな感じで。
例えば、乱入する選手は堀田を予想する方が圧倒的だった。
ラブコールは華名が一番人気だったし、そういう意味では、「良い意味での裏切り」の連続ということで。
しかも、最後は衝撃の告白!?
場内は騒然となったかどうかは、来た方だけ分かればいい。
次回のガチトークは、4月中旬から下旬の土、日に開催予定。
お楽しみに。
トークの時にも話したが、5月6日、7日と「CPE」が新木場にて開催する。
つまり、5月6日、7日「CPE」、8日は「T-1興行」と新木場3連戦となるわけ。
3日連続の新木場だし、何かやりたい。
例えば、3日連続「T-1」でチケットをお買い上げの方には特典を付けるとか。
ただ、残念なことに5月6日の「CPE」は限定30名のため、全て完売してしまった。
なので、5月7日、8日とお買い上げの方には、何か特典等を考える。
なるべく早いうちに、オフィシャルブログにて「CPE」のチケット情報を更新するので、その時に特典内容を発表する予定。
なお、近日中に「T-1興行」の追加情報をリリースする予定。
【5・8 T-1大会概要】
開催名:12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~
日時:2010年5月8日(土)
開場/18:10 開始/18:39※イッパイ・サンキュー
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1
対戦カード
6人タッグマッチ:二見社長、AKy、紫雷イオ(T-1またはT-2マスク) vs シャーク土屋、X、X
シングルマッチ:UGPマスク vs X
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表※絶賛発売中!(当日券は500円UP)
トップワンシート(最前列) ¥4500
セカンドシート(2列目) ¥4000
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
ペアシート(2枚1組) ¥5000(T-1のみ、当日販売なし)
レディースシート(女性限定) ¥2300(T-1店頭販売のみ、当日販売なし)
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 03-5275-2778
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
告知動画
二見社長&長野美香劇場 5・8T-1興行PR(YouTube)
過激なオフィシャルブログとツイッター版の“二見激情”はコチラでモニカ!
二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(プレイヤーズTV)
T1futami(ツイッター)
スポンサーサイト
ベテラン女子プロレスラーが、3・27のガチトーク「フタ・ミ塾」に乱入か!?
本題の前にツイッター版の“二見激情”を始めた。
T1futami(ツイッター)
明日は、約1年4ヶ月ぶりに「ガチトーク“フタ・ミ塾”」を開催する。
昨日オフィシャルブログで、第1回大会以来ご無沙汰している“あの選手”へラブコールを送ると予告した。
「乱入して来いやぁ!」トークライブで、第1回「T-1GP」以来ご無沙汰している“あの選手”へラブコール!!
さて、「ミルホンネット」の記事を読んでいただきたい。
3月27日T-1トークライブ 女子プロ界からの圧力に炎上(ミルホンネット)
一部引用
ミルホンネットでは女子プロレスラー複数がT-1へ出場する選手への圧力を掛けているという情報をキャッチしており、「出場した場合は今後女子プロ界で使わないようにする」などという恫喝ともとれるプレッシャーを選手にかけているという。 この件で二見社長に取材を申し込んでいたが「イベントで全てを話す」と語っており注目される。
またベテラン女子レスラーが乱入を予告しているとの情報もあり目が離せないイベントになる。
以上。
記事の通り、フリー互助会連合軍(拝金カルテットとは別組織)の間で包囲網を張られており、出場選手の交渉が“絶賛難航中”だ。
圧力を掛けられている件は、非常にデリケートな問題であるので、掛けている選手、掛けられている選手を、明日公にすることはない。こ
れは、掛けられている選手への配慮でもあるから。
ただし、やられっぱなしというわけにはいかない。
立場の弱い選手に対して、圧力を掛ける互助会フリーレスラー共を許すことはできない。
5・8に大噴火すると思う。
そして「ミルホン」によると、乱入を予告している選手がいるとのこと。
しかも、ベテラン選手。一体誰なのか?――
乱入予告、大歓迎だ。
やっぱり来ないとな。
何かが生まれないと発展しないし、それによる化学反応も起こらない。
これは楽しみだ。
一番の心配は、UGP会議室を破壊しないどうか。
破壊したら出入り禁止を喰らってしまうかも(笑)。
【3・27乱入トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14~女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!~
■開催日時:2010年3月27日(土) 開場/19:35 開始/19:50 終了/22:20(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がampm・T-1のすぐ近く)
■入場料
5月8日「T-1興行」チケット購入者 1500円※トーク開催当日購入者でも可能、一般 2000円
■発売所 主催・問合:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
住所:東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
入場は予約順となります。
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能ですが、入場は最後尾になります。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長プラス乱入女子プロレスラーの予定。なお、乱入がなかった場合は、“二見独演会”となります。
■イベント内容:19時50分から22時20分まで、フルスロットル全開の2時間30分(フタ・ミ)1本勝負!
5月8日「T-1スペシャル」新木場大会の一部対戦カードを発表。
また、「T-1スペシャル」の見所を“毒舌”を交えながら展開。
<注意事項>
5月8日「T-1スペシャル」チケット購入者の方は、トークライブのチケットをお買い上げの際には、チケットを忘れずに持参ください(忘れますと一般料金となります)。
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
3・27(土)に初の「女子プロレスラー、乱入して来いやぁ!」トークライブを開催!果たして、乱入してくる女子レスラーは現れるのか!?
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
告知動画
二見社長&長野美香劇場 5・8T-1興行PR(YouTube)
他、トークライブ関連記事
3 ・ 27 に初の「女子プロレスラー乱入して来いやぁ!」ガチトークライブを開催!(EAST-END」
T-1トークライブ情報(LADY’s RINGモバイル)
水道橋で「フタ・ミ塾Vol.14」を開催(週刊プロレスモバイル)
5月8日T-1大会決定!堀田祐美子を断罪 大仁田?(ミルホンネット)
T1futami(ツイッター)
明日は、約1年4ヶ月ぶりに「ガチトーク“フタ・ミ塾”」を開催する。
昨日オフィシャルブログで、第1回大会以来ご無沙汰している“あの選手”へラブコールを送ると予告した。
「乱入して来いやぁ!」トークライブで、第1回「T-1GP」以来ご無沙汰している“あの選手”へラブコール!!
さて、「ミルホンネット」の記事を読んでいただきたい。
3月27日T-1トークライブ 女子プロ界からの圧力に炎上(ミルホンネット)
一部引用
ミルホンネットでは女子プロレスラー複数がT-1へ出場する選手への圧力を掛けているという情報をキャッチしており、「出場した場合は今後女子プロ界で使わないようにする」などという恫喝ともとれるプレッシャーを選手にかけているという。 この件で二見社長に取材を申し込んでいたが「イベントで全てを話す」と語っており注目される。
またベテラン女子レスラーが乱入を予告しているとの情報もあり目が離せないイベントになる。
以上。
記事の通り、フリー互助会連合軍(拝金カルテットとは別組織)の間で包囲網を張られており、出場選手の交渉が“絶賛難航中”だ。
圧力を掛けられている件は、非常にデリケートな問題であるので、掛けている選手、掛けられている選手を、明日公にすることはない。こ
れは、掛けられている選手への配慮でもあるから。
ただし、やられっぱなしというわけにはいかない。
立場の弱い選手に対して、圧力を掛ける互助会フリーレスラー共を許すことはできない。
5・8に大噴火すると思う。
そして「ミルホン」によると、乱入を予告している選手がいるとのこと。
しかも、ベテラン選手。一体誰なのか?――
乱入予告、大歓迎だ。
やっぱり来ないとな。
何かが生まれないと発展しないし、それによる化学反応も起こらない。
これは楽しみだ。
一番の心配は、UGP会議室を破壊しないどうか。
破壊したら出入り禁止を喰らってしまうかも(笑)。
【3・27乱入トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14~女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!~
■開催日時:2010年3月27日(土) 開場/19:35 開始/19:50 終了/22:20(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がampm・T-1のすぐ近く)
■入場料
5月8日「T-1興行」チケット購入者 1500円※トーク開催当日購入者でも可能、一般 2000円
■発売所 主催・問合:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
住所:東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
入場は予約順となります。
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能ですが、入場は最後尾になります。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長プラス乱入女子プロレスラーの予定。なお、乱入がなかった場合は、“二見独演会”となります。
■イベント内容:19時50分から22時20分まで、フルスロットル全開の2時間30分(フタ・ミ)1本勝負!
5月8日「T-1スペシャル」新木場大会の一部対戦カードを発表。
また、「T-1スペシャル」の見所を“毒舌”を交えながら展開。
<注意事項>
5月8日「T-1スペシャル」チケット購入者の方は、トークライブのチケットをお買い上げの際には、チケットを忘れずに持参ください(忘れますと一般料金となります)。
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
3・27(土)に初の「女子プロレスラー、乱入して来いやぁ!」トークライブを開催!果たして、乱入してくる女子レスラーは現れるのか!?
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
告知動画
二見社長&長野美香劇場 5・8T-1興行PR(YouTube)
他、トークライブ関連記事
3 ・ 27 に初の「女子プロレスラー乱入して来いやぁ!」ガチトークライブを開催!(EAST-END」
T-1トークライブ情報(LADY’s RINGモバイル)
水道橋で「フタ・ミ塾Vol.14」を開催(週刊プロレスモバイル)
5月8日T-1大会決定!堀田祐美子を断罪 大仁田?(ミルホンネット)
5・8「T-1」第一弾ポスター!二見社長&長野美香劇場動画!!
当ブログでは報告が遅くなったが、5月8日「T-1スペシャル」新木場大会の第一弾ポスターが完成した。
紫雷イオの上に注目!
(C)T-1
T-1マスクとT-2マスクのマスクは、同じようで微妙に違うから。
コスチュームまで見ると、一目瞭然に判ると思う。
T-1はボリショイ、T-2は米山で作ったので。
サイズ的にどちらがイオ選手と合うかは、これ以上言葉はいらないだろうってことで(笑)。
次に、先日の「ジュエルス」新宿大会で市井舞に見事勝利した長野美香選手と一緒に、5・8「T-1興行」のPR動画を撮っていただいた。
なんというか、長野選手がノリノリで(笑)。
二見社長&長野美香劇場 5・8T-1興行PR(YouTube)
長野選手の新たな一面が見れたってことで。
ところで、収録時間を見た?――
終わりの字幕を含めて、時間は2分52秒ということになっているが、二見&長野劇場の収録時間は約2分23秒(笑)。
我ながら「オレって天才」と23%くらい思ったりして(笑)。
新ブログはこちらでモニカ!
大爆笑の渦…!?二見社長&長野美香劇場!5・8「T-1スペシャル」PR動画!
さて、今週の土曜日に「乱入して来いやぁ」トークを開催する。
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14~女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!~
■開催日時:2010年3月27日(土) 開場/19:35 開始/19:50 終了/22:20(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がampm・T-1のすぐ近く)
■入場料
5月8日「T-1興行」チケット購入者 1500円※トーク開催当日購入者でも可能、一般 2000円
■発売所 主催・問合:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
住所:東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
入場は予約順となります。
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能ですが、入場は最後尾になります。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長プラス乱入女子プロレスラーの予定。なお、乱入がなかった場合は、“二見独演会”となります。
■イベント内容:19時50分から22時20分まで、フルスロットル全開の2時間30分(フタ・ミ)1本勝負!
5月8日「T-1スペシャル」新木場大会の一部対戦カードを発表。
また、「T-1スペシャル」の見所を“毒舌”を交えながら展開。
<注意事項>
5月8日「T-1スペシャル」チケット購入者の方は、トークライブのチケットをお買い上げの際には、チケットを忘れずに持参ください(忘れますと一般料金となります)。
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
3・27(土)に初の「女子プロレスラー、乱入して来いやぁ!」トークライブを開催!果たして、乱入してくる女子レスラーは現れるのか!?
【5・8 T-1大会概要】
開催名:12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~
日時:2010年5月8日(土)
開場/18:10 開始/18:39※イッパイ・サンキュー
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1
出場予定選手:二見社長、AKy、紫雷イオ、UGPマスク
なお、紫雷イオ選手はT-1マスクまたはT-2マスクとして出場する予定
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表※絶賛発売中!(当日券は500円UP)
トップワンシート(最前列) ¥4500
セカンドシート(2列目) ¥4000
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
ペアシート(2枚1組) ¥5000(T-1のみ、当日販売なし)
レディースシート(女性限定) ¥2300(T-1店頭販売のみ、当日販売なし)
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
3・27に何が起こるか、当日来た人にしか分からないスペシャルガチトークってことで!
紫雷イオの上に注目!
(C)T-1
T-1マスクとT-2マスクのマスクは、同じようで微妙に違うから。
コスチュームまで見ると、一目瞭然に判ると思う。
T-1はボリショイ、T-2は米山で作ったので。
サイズ的にどちらがイオ選手と合うかは、これ以上言葉はいらないだろうってことで(笑)。
次に、先日の「ジュエルス」新宿大会で市井舞に見事勝利した長野美香選手と一緒に、5・8「T-1興行」のPR動画を撮っていただいた。
なんというか、長野選手がノリノリで(笑)。
二見社長&長野美香劇場 5・8T-1興行PR(YouTube)
長野選手の新たな一面が見れたってことで。
ところで、収録時間を見た?――
終わりの字幕を含めて、時間は2分52秒ということになっているが、二見&長野劇場の収録時間は約2分23秒(笑)。
我ながら「オレって天才」と23%くらい思ったりして(笑)。
新ブログはこちらでモニカ!
大爆笑の渦…!?二見社長&長野美香劇場!5・8「T-1スペシャル」PR動画!
さて、今週の土曜日に「乱入して来いやぁ」トークを開催する。
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14~女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!~
■開催日時:2010年3月27日(土) 開場/19:35 開始/19:50 終了/22:20(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がampm・T-1のすぐ近く)
■入場料
5月8日「T-1興行」チケット購入者 1500円※トーク開催当日購入者でも可能、一般 2000円
■発売所 主催・問合:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
住所:東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
入場は予約順となります。
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能ですが、入場は最後尾になります。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長プラス乱入女子プロレスラーの予定。なお、乱入がなかった場合は、“二見独演会”となります。
■イベント内容:19時50分から22時20分まで、フルスロットル全開の2時間30分(フタ・ミ)1本勝負!
5月8日「T-1スペシャル」新木場大会の一部対戦カードを発表。
また、「T-1スペシャル」の見所を“毒舌”を交えながら展開。
<注意事項>
5月8日「T-1スペシャル」チケット購入者の方は、トークライブのチケットをお買い上げの際には、チケットを忘れずに持参ください(忘れますと一般料金となります)。
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
3・27(土)に初の「女子プロレスラー、乱入して来いやぁ!」トークライブを開催!果たして、乱入してくる女子レスラーは現れるのか!?
【5・8 T-1大会概要】
開催名:12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~
日時:2010年5月8日(土)
開場/18:10 開始/18:39※イッパイ・サンキュー
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1
出場予定選手:二見社長、AKy、紫雷イオ、UGPマスク
なお、紫雷イオ選手はT-1マスクまたはT-2マスクとして出場する予定
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表※絶賛発売中!(当日券は500円UP)
トップワンシート(最前列) ¥4500
セカンドシート(2列目) ¥4000
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
ペアシート(2枚1組) ¥5000(T-1のみ、当日販売なし)
レディースシート(女性限定) ¥2300(T-1店頭販売のみ、当日販売なし)
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
3・27に何が起こるか、当日来た人にしか分からないスペシャルガチトークってことで!
3・19「ジュエルス」新宿大会のセミは長野美香対“ミス中途半端”市井舞戦でイッパイ・ヨロシク!
本題の前に、過激なオフィシャルブログはこちらでモニカ!
二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(プレイヤーズTV)
2010年「女子総合格闘技 ジュエルス」の第一弾大会が、3月19日(金)新宿FACEにて行なわれる。
宣伝を兼ねて書こうとモタモタしてたら、今日でチケットは完売。
T-1としては過去一番の売り上げだった。
T-1的には「ジュエルス」のチケットは、緩やかではあるが伸びる一方。
今回は特に、サイン会を開催しなくてもこれだけ売れたのだから。
サイン会については、第一候補の選手(もちろん初のサイン会となる)が今大会出場しないこともあり、今回は見合わせた。
さらに「T-1興行」もあるし、どうしても「T-1関連」のイベントが優先になるので。
「ジュエルス」は次回5月23日に開催するが、「T-1興行」が5月8日にあるので5月にサイン会は厳しい。
いずれにしてもタイミングが合えば、第一候補の選手については年内には行ないたいと思っている。
気長にお待ちを。
さて、昨日オフィシャルブログで、“ミス中途半端”の市井に対して苦言を呈した。
何をやっても中途半端で長続きしない市井舞の“中途半端街道まっしぐら”な人生!
というわけで、長野選手の試合を目当てに観戦する予定。
ところがひとつ問題が発生!?
3・19は「大日本プロレス」後楽園ホール大会と被ってしまったのだ!
後楽園で開催する「大日本」に関しては、仕事の件もあって必ず顔を出さないといけない。
急いで用件を終わらせても、新宿FACEに着くのは早くて20時30分頃だと思う。
まだ試合順は発表されていないが(明日発表予定)、尾薗社長には長野対市井戦はセミにしてくれと“23回”お願いした。
メインはHIROKO選手だと思うので。
ということで、長野対市井戦はセミで1846(イッパイ・ヨロシク!)
あと、杉山選手はセミ前でイッパイ・ヨロシク!
出来たら3試合は観たい。
女子総合格闘技ジュエルス 7th RING
3・19(金)新宿FACE 18:30
前売券・T-1在庫状況※当日券500円UP、別途ドリンク代500円必要
VIP 南、西1列 10000円※売切れ
カウンター 南、西3列 10000円※売切れ
リングサイド 東2列 7000円※売切れ
A 南5列、北6列 5000円※売切れ
B 南6列、7列 4000円※売切れ
チケット&トラベルT-1ホームページ(店頭&通信販売などの申し込み):03-5275-2778
長野選手を応援でモニカ!
当日券は17時20分から立見4500円が発売される。
<全対戦カード>
▼JEWELSルール -65kg契約 赤野仁美(AACC) VS HIROKO(マスタージャパン)
▼JEWELSルール -52kg契約 長野美香(S-KEEP/CORE) VS 市井 舞(アイスリボン)
▼JEWELSルール -58kg契約 森藤美樹(T-BLOOD) VS 杉山しずか(空手道禅道会横浜支部)
▼スペシャルエキシビションマッチ RENA(及川道場/Girl’s S-cup 2009王者) VS ハム・ソヒ(韓国/CMA KOREA)
▼シュートボクシングルール -54kg契約 高橋 藍(シーザー) VS ASAKO(U-FILE CAMP岐阜)
▼JEWELS公式ルール -48kg契約 石川菊代(フリー/ROUGH STONE GP 2009 -48kg級 準優勝) VS MIYOKO(GRABAKAジム)
▼JEWELS公式ルール -52kg契約 鹿児島陽子(品川CS/ROUGH STONE GP 2009 -52kg級 準優勝) VS 能村さくら(クラブバーバリアン)
▼JEWELS公式ルール -52kg契約 北村ヒロコ(空手道禅道会小金井道場) VS セリーナ(ノルウェー/team hellboy hansen)
▼オープニングファイト JEWELSグラップリングルール -48kg契約 4分 八木沼志保(アンクラプド国分寺) VS 亀田聡子(P’sLAB横浜)
【3・27乱入トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14~女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!~
■開催日時:2010年3月27日(土) 開場/19:35 開始/19:50 終了/22:20(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がampm・T-1のすぐ近く)
■入場料
5月8日「T-1興行」チケット購入者 1500円※トーク開催当日購入者でも可能、一般 2000円
■発売所 主催・問合:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
住所:東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
入場は予約順となります。
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能ですが、入場は最後尾になります。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長プラス乱入女子プロレスラーの予定。なお、乱入がなかった場合は、“二見独演会”となります。
■イベント内容:19時50分から22時20分まで、フルスロットル全開の2時間30分(フタ・ミ)1本勝負!
5月8日「T-1スペシャル」新木場大会の一部対戦カードを発表。
また、「T-1スペシャル」の見所を“毒舌”を交えながら展開。
<注意事項>
5月8日「T-1スペシャル」チケット購入者の方は、トークライブのチケットをお買い上げの際には、チケットを忘れずに持参ください(忘れますと一般料金となります)。
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
3・27(土)に初の「女子プロレスラー、乱入して来いやぁ!」トークライブを開催!果たして、乱入してくる女子レスラーは現れるのか!?
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
明日から3月22日まで、5日連続プロレス・格闘技を観戦するかも?
3・18は「リアルジャパン」、3・19は既述したように「大日本」と「ジュエルス」、3・20と21は初めて伺う興行。
但し会場が後楽園ではないので、この二つは時間が作れたら。
3・22は絶対に外せない「修斗」。
二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(プレイヤーズTV)
2010年「女子総合格闘技 ジュエルス」の第一弾大会が、3月19日(金)新宿FACEにて行なわれる。
宣伝を兼ねて書こうとモタモタしてたら、今日でチケットは完売。
T-1としては過去一番の売り上げだった。
T-1的には「ジュエルス」のチケットは、緩やかではあるが伸びる一方。
今回は特に、サイン会を開催しなくてもこれだけ売れたのだから。
サイン会については、第一候補の選手(もちろん初のサイン会となる)が今大会出場しないこともあり、今回は見合わせた。
さらに「T-1興行」もあるし、どうしても「T-1関連」のイベントが優先になるので。
「ジュエルス」は次回5月23日に開催するが、「T-1興行」が5月8日にあるので5月にサイン会は厳しい。
いずれにしてもタイミングが合えば、第一候補の選手については年内には行ないたいと思っている。
気長にお待ちを。
さて、昨日オフィシャルブログで、“ミス中途半端”の市井に対して苦言を呈した。
何をやっても中途半端で長続きしない市井舞の“中途半端街道まっしぐら”な人生!
というわけで、長野選手の試合を目当てに観戦する予定。
ところがひとつ問題が発生!?
3・19は「大日本プロレス」後楽園ホール大会と被ってしまったのだ!
後楽園で開催する「大日本」に関しては、仕事の件もあって必ず顔を出さないといけない。
急いで用件を終わらせても、新宿FACEに着くのは早くて20時30分頃だと思う。
まだ試合順は発表されていないが(明日発表予定)、尾薗社長には長野対市井戦はセミにしてくれと“23回”お願いした。
メインはHIROKO選手だと思うので。
ということで、長野対市井戦はセミで1846(イッパイ・ヨロシク!)
あと、杉山選手はセミ前でイッパイ・ヨロシク!
出来たら3試合は観たい。
女子総合格闘技ジュエルス 7th RING
3・19(金)新宿FACE 18:30
前売券・T-1在庫状況※当日券500円UP、別途ドリンク代500円必要
VIP 南、西1列 10000円※売切れ
カウンター 南、西3列 10000円※売切れ
リングサイド 東2列 7000円※売切れ
A 南5列、北6列 5000円※売切れ
B 南6列、7列 4000円※売切れ
チケット&トラベルT-1ホームページ(店頭&通信販売などの申し込み):03-5275-2778
長野選手を応援でモニカ!
当日券は17時20分から立見4500円が発売される。
<全対戦カード>
▼JEWELSルール -65kg契約 赤野仁美(AACC) VS HIROKO(マスタージャパン)
▼JEWELSルール -52kg契約 長野美香(S-KEEP/CORE) VS 市井 舞(アイスリボン)
▼JEWELSルール -58kg契約 森藤美樹(T-BLOOD) VS 杉山しずか(空手道禅道会横浜支部)
▼スペシャルエキシビションマッチ RENA(及川道場/Girl’s S-cup 2009王者) VS ハム・ソヒ(韓国/CMA KOREA)
▼シュートボクシングルール -54kg契約 高橋 藍(シーザー) VS ASAKO(U-FILE CAMP岐阜)
▼JEWELS公式ルール -48kg契約 石川菊代(フリー/ROUGH STONE GP 2009 -48kg級 準優勝) VS MIYOKO(GRABAKAジム)
▼JEWELS公式ルール -52kg契約 鹿児島陽子(品川CS/ROUGH STONE GP 2009 -52kg級 準優勝) VS 能村さくら(クラブバーバリアン)
▼JEWELS公式ルール -52kg契約 北村ヒロコ(空手道禅道会小金井道場) VS セリーナ(ノルウェー/team hellboy hansen)
▼オープニングファイト JEWELSグラップリングルール -48kg契約 4分 八木沼志保(アンクラプド国分寺) VS 亀田聡子(P’sLAB横浜)
【3・27乱入トークライブ概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14~女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!~
■開催日時:2010年3月27日(土) 開場/19:35 開始/19:50 終了/22:20(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がampm・T-1のすぐ近く)
■入場料
5月8日「T-1興行」チケット購入者 1500円※トーク開催当日購入者でも可能、一般 2000円
■発売所 主催・問合:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
住所:東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
入場は予約順となります。
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能ですが、入場は最後尾になります。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長プラス乱入女子プロレスラーの予定。なお、乱入がなかった場合は、“二見独演会”となります。
■イベント内容:19時50分から22時20分まで、フルスロットル全開の2時間30分(フタ・ミ)1本勝負!
5月8日「T-1スペシャル」新木場大会の一部対戦カードを発表。
また、「T-1スペシャル」の見所を“毒舌”を交えながら展開。
<注意事項>
5月8日「T-1スペシャル」チケット購入者の方は、トークライブのチケットをお買い上げの際には、チケットを忘れずに持参ください(忘れますと一般料金となります)。
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
3・27(土)に初の「女子プロレスラー、乱入して来いやぁ!」トークライブを開催!果たして、乱入してくる女子レスラーは現れるのか!?
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
明日から3月22日まで、5日連続プロレス・格闘技を観戦するかも?
3・18は「リアルジャパン」、3・19は既述したように「大日本」と「ジュエルス」、3・20と21は初めて伺う興行。
但し会場が後楽園ではないので、この二つは時間が作れたら。
3・22は絶対に外せない「修斗」。
3・27(土)に初の「女子プロレスラー、乱入して来いやぁ!」トークライブを開催!果たして、乱入してくる女子レスラーは現れるのか!?
本題の前に、過激なオフィシャルブログはこちらでモニカ!
二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(プレイヤーズTV)
さて、3月27日(土)19時50分より、水道橋「株式会社UGP・4階会議室」にて、約1年4ヶ月ぶりのガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14を開催することになりました。
二見社長のコメントと概要を下記の通りお知らせいたします。
■1年4ヶ月ぶりのガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14を開催!
女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!!
3月27日(土)19時50分から水道橋「株式会社UGP・4階会議室」にて、約1年4ヶ月ぶりにガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14~女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!~を開催いたします。
同イベントで、5月8日新木場1st RINGで開催される『12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~』の一部対戦カードを発表します。
果たして、乱入してくる女子プロレスラーは現れてくるか!?
さらには、二見社長からどんな爆弾トークが飛び出すのか!?
この貴重な機会をお見逃しのないよう、多くの方々のご参加をお待ちしています。
二見社長のコメント
『1年4ヶ月ぶりのガチトーク“フタ・ミ塾”のテーマは、タイトルの通り、女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!というわけで、初の乱入トークライブを開催する。
乱入してきた女子レスラーには、オレからの素敵なプレゼントとして、5・8「T-1スペシャル」のメインイベントに抜擢してやるよ。 まぁ勇気あるヤツ出て来いやぁ!ってことで。
また、互助会フリー女子レスラーどもの間で包囲網が張られており、出場選手の交渉が難航している。
ひと言言っておくが、立場の弱い若手女子レスラーたちに圧力をかけて、一体誰が得をすると云うのだ。誰も得しないのが分からないのかね。 そんなに文句があるなら、いつまでも陰でコソコソしないで、直接言いに来い! ガチで対応してやるよ!!』
【イベント概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14~女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!~
■開催日時:2010年3月27日(土) 開場/19:35 開始/19:50 終了/22:20(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がampm・T-1のすぐ近く)
■入場料
5月8日「T-1興行」チケット購入者 1500円※トーク開催当日購入者でも可能、一般 2000円
■発売所
主催・問合:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
住所:東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
入場は予約順となります。
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能ですが、入場は最後尾になります。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長プラス乱入女子プロレスラーの予定。なお、乱入がなかった場合は、“二見独演会”となります。
■イベント内容:19時50分から22時20分まで、フルスロットル全開の2時間30分(フタ・ミ)1本勝負!
5月8日「T-1スペシャル」新木場大会の一部対戦カードを発表。
また、「T-1スペシャル」の見所を“毒舌”を交えながら展開。
<注意事項>
5月8日「T-1スペシャル」チケット購入者の方は、トークライブのチケットをお買い上げの際には、チケットを忘れずに持参ください(忘れますと一般料金となります)。
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
というわけで、初の乱入して来いやぁ!トークライブを開催する。
トークでは初だが、こういう形では、予告記者会見での乱入して来いやぁ!として、過去に2回やったことがある。
1回目は06年2月16日に行なわれた、「前川久美子出て来いやぁ!」会見。
前川久美子よ、出て来いやぁ!!=T-1GP T-1二見社長、ついにプロレスデビュー!?(スポーツナビ)
しかし前川は姿を見せず、前川の盟友・堀田祐美子が乱入してきた。
2回目は、07年9月28日に行なわれた「全女子プロレスラー(浦井を除く)出て来いやぁ!」会見。
全女子プロレスラー(浦井百合を除く)に告ぐ!9月28日(金)T-1で予告記者会見を敢行するから出て来いやぁ!!
このときは、中島安里紗と同期の水沼美加が乱入してきた。ということで、2回とも乱入してきたわけだ。
いまや伝説となった、06・3・19「ONLY ONE」後楽園大会終了後「T-1店舗」に乱入してきた堀田
他にも堀田は、06年3月コロッセオで行なわれた「ONLY ONE」の会見終了後、06・3・19「ONLY ONE」後楽園大会終了後、同年4月コロッセオで行なわれた「AtoZ」の会見終了後阿部幸江と一緒に、同年6月「T-1興行第4弾」の会見の時には原記者と一緒に、同年11月の「T-1興行第6弾」の会見の時には原記者と一緒に、と5回も乱入してきた
さらに予告会見を含めて堀田は6回T-1店舗に乱入。
今までの実績(?)からすると、必ず誰かしら乱入してくるが、果たして今回は!?
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
今度こそ、次回は3・19「ジュエルス」新宿大会を更新する予定。
というか、市井舞を糾弾しないといけないから、まずは新ブログでモニカ!
二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(プレイヤーズTV)
さて、3月27日(土)19時50分より、水道橋「株式会社UGP・4階会議室」にて、約1年4ヶ月ぶりのガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14を開催することになりました。
二見社長のコメントと概要を下記の通りお知らせいたします。
■1年4ヶ月ぶりのガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14を開催!
女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!!
3月27日(土)19時50分から水道橋「株式会社UGP・4階会議室」にて、約1年4ヶ月ぶりにガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14~女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!~を開催いたします。
同イベントで、5月8日新木場1st RINGで開催される『12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~』の一部対戦カードを発表します。
果たして、乱入してくる女子プロレスラーは現れてくるか!?
さらには、二見社長からどんな爆弾トークが飛び出すのか!?
この貴重な機会をお見逃しのないよう、多くの方々のご参加をお待ちしています。
二見社長のコメント
『1年4ヶ月ぶりのガチトーク“フタ・ミ塾”のテーマは、タイトルの通り、女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!というわけで、初の乱入トークライブを開催する。
乱入してきた女子レスラーには、オレからの素敵なプレゼントとして、5・8「T-1スペシャル」のメインイベントに抜擢してやるよ。 まぁ勇気あるヤツ出て来いやぁ!ってことで。
また、互助会フリー女子レスラーどもの間で包囲網が張られており、出場選手の交渉が難航している。
ひと言言っておくが、立場の弱い若手女子レスラーたちに圧力をかけて、一体誰が得をすると云うのだ。誰も得しないのが分からないのかね。 そんなに文句があるなら、いつまでも陰でコソコソしないで、直接言いに来い! ガチで対応してやるよ!!』
【イベント概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14~女子プロレスラーどもよ、乱入して来いやぁ!~
■開催日時:2010年3月27日(土) 開場/19:35 開始/19:50 終了/22:20(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がampm・T-1のすぐ近く)
■入場料
5月8日「T-1興行」チケット購入者 1500円※トーク開催当日購入者でも可能、一般 2000円
■発売所
主催・問合:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778
住所:東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
入場は予約順となります。
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能ですが、入場は最後尾になります。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長プラス乱入女子プロレスラーの予定。なお、乱入がなかった場合は、“二見独演会”となります。
■イベント内容:19時50分から22時20分まで、フルスロットル全開の2時間30分(フタ・ミ)1本勝負!
5月8日「T-1スペシャル」新木場大会の一部対戦カードを発表。
また、「T-1スペシャル」の見所を“毒舌”を交えながら展開。
<注意事項>
5月8日「T-1スペシャル」チケット購入者の方は、トークライブのチケットをお買い上げの際には、チケットを忘れずに持参ください(忘れますと一般料金となります)。
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
というわけで、初の乱入して来いやぁ!トークライブを開催する。
トークでは初だが、こういう形では、予告記者会見での乱入して来いやぁ!として、過去に2回やったことがある。
1回目は06年2月16日に行なわれた、「前川久美子出て来いやぁ!」会見。
前川久美子よ、出て来いやぁ!!=T-1GP T-1二見社長、ついにプロレスデビュー!?(スポーツナビ)
しかし前川は姿を見せず、前川の盟友・堀田祐美子が乱入してきた。
2回目は、07年9月28日に行なわれた「全女子プロレスラー(浦井を除く)出て来いやぁ!」会見。
全女子プロレスラー(浦井百合を除く)に告ぐ!9月28日(金)T-1で予告記者会見を敢行するから出て来いやぁ!!
このときは、中島安里紗と同期の水沼美加が乱入してきた。ということで、2回とも乱入してきたわけだ。
いまや伝説となった、06・3・19「ONLY ONE」後楽園大会終了後「T-1店舗」に乱入してきた堀田
他にも堀田は、06年3月コロッセオで行なわれた「ONLY ONE」の会見終了後、06・3・19「ONLY ONE」後楽園大会終了後、同年4月コロッセオで行なわれた「AtoZ」の会見終了後阿部幸江と一緒に、同年6月「T-1興行第4弾」の会見の時には原記者と一緒に、同年11月の「T-1興行第6弾」の会見の時には原記者と一緒に、と5回も乱入してきた
さらに予告会見を含めて堀田は6回T-1店舗に乱入。
今までの実績(?)からすると、必ず誰かしら乱入してくるが、果たして今回は!?
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
今度こそ、次回は3・19「ジュエルス」新宿大会を更新する予定。
というか、市井舞を糾弾しないといけないから、まずは新ブログでモニカ!
初代タイガー対天龍戦、その他全カード発表!(3・18リアルジャパン後楽園大会)
本題の前に、オフィシャルブログをオープンした。
二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(プレイヤーズTV)
さて大分前のリリースになるが、2月5日に「リアルジャパンプロレス」掣圏真陰流総本部『興義館』にて、3月18日『OVERHEAT』後楽園ホール大会の記者会見が行なわれ、初代タイガーマスクvs天龍源一郎のシングルマッチが発表された。
以下、リリース分。
(C)掣圏真陰流
龍虎、シングルで相打つ! 初代タイガーvs天龍が電撃決定/折原とシャークが遺恨清算マッチ
龍虎の初遭遇は2008年3月13日に遡る。
『RJPWvsWAR頂上決戦!』と銘打たれ、初代タイガーは仮面シューター・スーパーライダーを率い、天龍源一郎&折原昌夫をリアルジャパンのリングで迎撃。試合は、初代タイガーが天龍の水平チョップに苦しむも、キレのあるソバットを叩き込み、ツームストン・パイルドライバーで突き刺すなど、一進一退の攻防に。しかし、プランチャの自爆で右足股関節を負傷してしまった初代タイガーが、天龍の首固めで敗退する結果となった。
試合を振り返った初代タイガーは「間合いといい、観客との駆け引きといい、リングに対するプライドといい、すべてにおいてスゴいレスラー。戦ってて嬉しくなってしまったくらい」と天龍を大絶賛するも、「あのタッグマッチでは、かなり痛い目に遭った。思い出すと、今でも身が引き締まる思い」と、いつになく及び腰。特に何発も浴びた水平チョップには閉口した様子で、「正直言って、あのチョップだけは“禁止技にしようかな”と思うくらい喰らいたくない。普通だったら胸が赤くなるのに、黄色くなったから。チョップでギブアップしようと思ったのは初めて」と苦い思い出を述懐した。
にもかかわず、天龍戦というイバラの道を再び決意した初代タイガー。もちろんレスラーとしてのプライドもあるだろう。だが、その真意は、リアルジャパンが掲げる理念「プロレス界の復興」にあった。
初代タイガーと天龍の一騎討ちは、プロレス界に残された数少ない夢のカードのひとつ。プロレス黄金時代を彩ったスーパースターが相見えれば、世間の注目度も高いに違いない。「プロレス界の追い風になるような試合ができるよう頑張りたい。今のファンだけでなく、プロレスを離れてしまったファンにも夢を与えられれば」と、大義のための戦いであることを強調し、「相当厳しい試合になるでしょう。しかし戦うと決めたからには、コチラにもそれなりの覚悟がある。ストロングスタイルという本道を貫いて天龍さんとブツかりたい」と、大一番への恐れも迷いもない。
そして、リアルジャパンの大会が近づくたびに浮上するのが、初代タイガーの“体重問題”。昨年12月からの執筆活動の際に甘味系を余分に摂りすぎたせいか、現在の体重は108キロにまで達してしまったという。前回の天龍戦では、「当たり負けしないように」と増量作戦を選択し、結果として軽快な動きが封じられ敗退。タイガームーブを殺さず、かつ天龍のハードヒットにも耐えることができる適正体重95キロを目標に設定した。
「チョップvsソバットの戦いになるかもしれない。捕まらないように動き回って、より高く鋭いソバットを何発も打てるようにしないと」と、戦いの青写真を語った初代タイガーは「中途半端なトレーニングでは済まない。今は本を書き終えたので練習に邁進できる」と意気揚々。全盛期と同じ訓練と、藤原敏男氏の元でのキックボクシング特訓を自らに課し、「あの頃とまったく同じ練習をするつもり。それを、あと1ヶ月ずっと続けられるかどうかが、今回の勝敗のカギ」と推測した。
天龍は2月2日、60歳の誕生日を迎えたばかりだが、「年齢に油断して2年前はやられたから、そこはもう考えない。ソバットに力を注ぐのみ」と、還暦レスラーへの労りなど皆無。老いてますます盛んな昇り龍に、黄色い悪魔と化した猛虎が復讐の牙を剥く。
また、メインイベントに併せて、折原昌夫vsタイガー・シャークも発表した。昨年12月大会で、シャークが折原へ裏切りのハイキックをブチ込み、リアル・ダークの結束に亀裂が。リーダー折原のアピールにより遺恨清算マッチが決定した。
今のところシャークの凶行の理由は不明だが、「心に何が起こったのかは察するところではある」と、初代タイガーはすべてお見通しといった模様。シャークの意志も確認しつつ、「やるならとことんやれ」と決断したという。一方では、プロレスの試合として成立しないことも危惧。リアルジャパンは、あくまでプロレスが本質であり、ストロングスタイルを信条とする団体。無法ファイトを封じるため特別レフェリーを用意することも示唆し、「試合は決行するが、どうなるかわからないので予断を許さない。ヘンなことをしたら試合をすぐ止めるので、ご了承願いたい」と不測の事態が起こり得る可能性を匂わせた。
さらに会見では、佐山サトル著『佐山原理 新生武士道 真陰』の見本誌を公開。これまでの武士道研究の成果をすべて詰め込んだという入魂作だけに、「どうすれば人間は強くなれるのか、どうすれば人間が変な方向に走らないのか。日本の基本的な姿勢も正していこうという本。精神基底とはなにかという部分を徹底的に書いた」と、初代タイガーの声にも力が籠もる。
「困ったことに、本より注目されてしまうんじゃないか」と、初代タイガーが懸念するのが、付録のDVD。「この映像を観ているだけで催眠状態、つまり変性意識状態になり、戦いに直面して窮地に追い込まれる気持ちや、パニックになる気持ちを自己催眠においてコントロールし、何物にも向かっていけるような態勢になる」とのこと。「売れる売れないはどっちでもいい。掣圏真陰流の基本的姿勢を世間の人たちにわかってもらいたい。今までノホホンと暮らしてきた人たちに、衝撃を与える内容です」と、日本再生の願いと自著への自信を伺わせた。
2月21日に八芳園にて開かれる『初代タイガーマスク デビュー30周年記念パーティー』は、出版披露も兼ねるとのこと。初代タイガーによる15~20分の講演も行われるという。憂国の士ならずとも注目の“サムライ虎の巻”は、2月中旬に全国書店にて発売される。
(C)掣圏真陰流
初代タイガー対天龍、折原対タイガーシャーク他、全対戦カードが発表された。
【対戦カード】
■第六試合 メインイベント シングルマッチ60分1本勝負 初代タイガーマスク vs 天龍源一郎(天龍PROJECT)
■第五試合 セミファイナル タッグマッチ45分1本勝負 藤波辰爾(ドラディション)、ウルティモ・ドラゴン(闘龍門MEXICO) vs 長州 力(リキプロ)、ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)
■第四試合 レジェンドチャンピオンシップ(選手権試合)60分1本勝負 【第3代王者】アレクサンダー大塚(第3代レジェンドチャンピオン/AODC) vs 【挑戦者】佐藤光留(パンクラスMISSION)
■第三試合 シングルマッチ30分1本勝負 折原昌夫(メビウス) vs タイガー・シャーク(RJPW)
■第二試合 タッグマッチ30分1本勝負 石川雄規(バトラーツ)、長井満也(ドラディション) vs スーパー・タイガー(RJPW)、関本大介(大日本プロレス)
■第一試合 6人タッグマッチ30分1本勝負 スーパー・ライダー(RJPW)、グラン浜田(フリー)、斎藤彰文(RJPW) vs ブラック・シャドー(フリー)、ケンドー・ナカザキ(RJPW)、間下隼人(RJPW)
リアルジャパンプロレス『OVERHEAT』 3・18(木)後楽園ホール 18:30
前売券・T-1在庫状況
A席 南J列 6000円
B席 南O列 5000円
チケット&トラベルT-1ホームページ(店頭&通信販売などの申し込み):03-5275-2778
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
開催名:12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~
日時:2010年5月8日(土)
開場/18:10 開始/18:39※イッパイ・サンキュー
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1
出場予定選手:二見社長、AKy、紫雷イオ、UGPマスク
なお、紫雷イオ選手はT-1マスクまたはT-2マスクとして出場する予定
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表※絶賛発売中!(当日券は500円UP)
トップワンシート(最前列) ¥4500
セカンドシート(2列目) ¥4000
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
ペアシート(2枚1組) ¥5000(T-1のみ、当日販売なし)
レディースシート(女性限定) ¥2300(T-1店頭販売のみ、当日販売なし)
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
3月27日(土)19時50分~ 水道橋・UGP東京本社にて、約1年4ヶ月ぶりのガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14を開催。
テーマは「女子プロレスラーども、乱入して来いやぁ!」スペシャル!
まもなく概要を発表。
次回は3・19「ジュエルス」新宿大会を更新する予定。
二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(プレイヤーズTV)
さて大分前のリリースになるが、2月5日に「リアルジャパンプロレス」掣圏真陰流総本部『興義館』にて、3月18日『OVERHEAT』後楽園ホール大会の記者会見が行なわれ、初代タイガーマスクvs天龍源一郎のシングルマッチが発表された。
以下、リリース分。
(C)掣圏真陰流
龍虎、シングルで相打つ! 初代タイガーvs天龍が電撃決定/折原とシャークが遺恨清算マッチ
龍虎の初遭遇は2008年3月13日に遡る。
『RJPWvsWAR頂上決戦!』と銘打たれ、初代タイガーは仮面シューター・スーパーライダーを率い、天龍源一郎&折原昌夫をリアルジャパンのリングで迎撃。試合は、初代タイガーが天龍の水平チョップに苦しむも、キレのあるソバットを叩き込み、ツームストン・パイルドライバーで突き刺すなど、一進一退の攻防に。しかし、プランチャの自爆で右足股関節を負傷してしまった初代タイガーが、天龍の首固めで敗退する結果となった。
試合を振り返った初代タイガーは「間合いといい、観客との駆け引きといい、リングに対するプライドといい、すべてにおいてスゴいレスラー。戦ってて嬉しくなってしまったくらい」と天龍を大絶賛するも、「あのタッグマッチでは、かなり痛い目に遭った。思い出すと、今でも身が引き締まる思い」と、いつになく及び腰。特に何発も浴びた水平チョップには閉口した様子で、「正直言って、あのチョップだけは“禁止技にしようかな”と思うくらい喰らいたくない。普通だったら胸が赤くなるのに、黄色くなったから。チョップでギブアップしようと思ったのは初めて」と苦い思い出を述懐した。
にもかかわず、天龍戦というイバラの道を再び決意した初代タイガー。もちろんレスラーとしてのプライドもあるだろう。だが、その真意は、リアルジャパンが掲げる理念「プロレス界の復興」にあった。
初代タイガーと天龍の一騎討ちは、プロレス界に残された数少ない夢のカードのひとつ。プロレス黄金時代を彩ったスーパースターが相見えれば、世間の注目度も高いに違いない。「プロレス界の追い風になるような試合ができるよう頑張りたい。今のファンだけでなく、プロレスを離れてしまったファンにも夢を与えられれば」と、大義のための戦いであることを強調し、「相当厳しい試合になるでしょう。しかし戦うと決めたからには、コチラにもそれなりの覚悟がある。ストロングスタイルという本道を貫いて天龍さんとブツかりたい」と、大一番への恐れも迷いもない。
そして、リアルジャパンの大会が近づくたびに浮上するのが、初代タイガーの“体重問題”。昨年12月からの執筆活動の際に甘味系を余分に摂りすぎたせいか、現在の体重は108キロにまで達してしまったという。前回の天龍戦では、「当たり負けしないように」と増量作戦を選択し、結果として軽快な動きが封じられ敗退。タイガームーブを殺さず、かつ天龍のハードヒットにも耐えることができる適正体重95キロを目標に設定した。
「チョップvsソバットの戦いになるかもしれない。捕まらないように動き回って、より高く鋭いソバットを何発も打てるようにしないと」と、戦いの青写真を語った初代タイガーは「中途半端なトレーニングでは済まない。今は本を書き終えたので練習に邁進できる」と意気揚々。全盛期と同じ訓練と、藤原敏男氏の元でのキックボクシング特訓を自らに課し、「あの頃とまったく同じ練習をするつもり。それを、あと1ヶ月ずっと続けられるかどうかが、今回の勝敗のカギ」と推測した。
天龍は2月2日、60歳の誕生日を迎えたばかりだが、「年齢に油断して2年前はやられたから、そこはもう考えない。ソバットに力を注ぐのみ」と、還暦レスラーへの労りなど皆無。老いてますます盛んな昇り龍に、黄色い悪魔と化した猛虎が復讐の牙を剥く。
また、メインイベントに併せて、折原昌夫vsタイガー・シャークも発表した。昨年12月大会で、シャークが折原へ裏切りのハイキックをブチ込み、リアル・ダークの結束に亀裂が。リーダー折原のアピールにより遺恨清算マッチが決定した。
今のところシャークの凶行の理由は不明だが、「心に何が起こったのかは察するところではある」と、初代タイガーはすべてお見通しといった模様。シャークの意志も確認しつつ、「やるならとことんやれ」と決断したという。一方では、プロレスの試合として成立しないことも危惧。リアルジャパンは、あくまでプロレスが本質であり、ストロングスタイルを信条とする団体。無法ファイトを封じるため特別レフェリーを用意することも示唆し、「試合は決行するが、どうなるかわからないので予断を許さない。ヘンなことをしたら試合をすぐ止めるので、ご了承願いたい」と不測の事態が起こり得る可能性を匂わせた。
さらに会見では、佐山サトル著『佐山原理 新生武士道 真陰』の見本誌を公開。これまでの武士道研究の成果をすべて詰め込んだという入魂作だけに、「どうすれば人間は強くなれるのか、どうすれば人間が変な方向に走らないのか。日本の基本的な姿勢も正していこうという本。精神基底とはなにかという部分を徹底的に書いた」と、初代タイガーの声にも力が籠もる。
「困ったことに、本より注目されてしまうんじゃないか」と、初代タイガーが懸念するのが、付録のDVD。「この映像を観ているだけで催眠状態、つまり変性意識状態になり、戦いに直面して窮地に追い込まれる気持ちや、パニックになる気持ちを自己催眠においてコントロールし、何物にも向かっていけるような態勢になる」とのこと。「売れる売れないはどっちでもいい。掣圏真陰流の基本的姿勢を世間の人たちにわかってもらいたい。今までノホホンと暮らしてきた人たちに、衝撃を与える内容です」と、日本再生の願いと自著への自信を伺わせた。
2月21日に八芳園にて開かれる『初代タイガーマスク デビュー30周年記念パーティー』は、出版披露も兼ねるとのこと。初代タイガーによる15~20分の講演も行われるという。憂国の士ならずとも注目の“サムライ虎の巻”は、2月中旬に全国書店にて発売される。
(C)掣圏真陰流
初代タイガー対天龍、折原対タイガーシャーク他、全対戦カードが発表された。
【対戦カード】
■第六試合 メインイベント シングルマッチ60分1本勝負 初代タイガーマスク vs 天龍源一郎(天龍PROJECT)
■第五試合 セミファイナル タッグマッチ45分1本勝負 藤波辰爾(ドラディション)、ウルティモ・ドラゴン(闘龍門MEXICO) vs 長州 力(リキプロ)、ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)
■第四試合 レジェンドチャンピオンシップ(選手権試合)60分1本勝負 【第3代王者】アレクサンダー大塚(第3代レジェンドチャンピオン/AODC) vs 【挑戦者】佐藤光留(パンクラスMISSION)
■第三試合 シングルマッチ30分1本勝負 折原昌夫(メビウス) vs タイガー・シャーク(RJPW)
■第二試合 タッグマッチ30分1本勝負 石川雄規(バトラーツ)、長井満也(ドラディション) vs スーパー・タイガー(RJPW)、関本大介(大日本プロレス)
■第一試合 6人タッグマッチ30分1本勝負 スーパー・ライダー(RJPW)、グラン浜田(フリー)、斎藤彰文(RJPW) vs ブラック・シャドー(フリー)、ケンドー・ナカザキ(RJPW)、間下隼人(RJPW)
リアルジャパンプロレス『OVERHEAT』 3・18(木)後楽園ホール 18:30
前売券・T-1在庫状況
A席 南J列 6000円
B席 南O列 5000円
チケット&トラベルT-1ホームページ(店頭&通信販売などの申し込み):03-5275-2778
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
開催名:12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~
日時:2010年5月8日(土)
開場/18:10 開始/18:39※イッパイ・サンキュー
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1
出場予定選手:二見社長、AKy、紫雷イオ、UGPマスク
なお、紫雷イオ選手はT-1マスクまたはT-2マスクとして出場する予定
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表※絶賛発売中!(当日券は500円UP)
トップワンシート(最前列) ¥4500
セカンドシート(2列目) ¥4000
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
ペアシート(2枚1組) ¥5000(T-1のみ、当日販売なし)
レディースシート(女性限定) ¥2300(T-1店頭販売のみ、当日販売なし)
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
3月27日(土)19時50分~ 水道橋・UGP東京本社にて、約1年4ヶ月ぶりのガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14を開催。
テーマは「女子プロレスラーども、乱入して来いやぁ!」スペシャル!
まもなく概要を発表。
次回は3・19「ジュエルス」新宿大会を更新する予定。
今後の「極上の“T-1二見激情”見参」の更新展開を発表!
3月4日よりオフィシャルブログオープン。
二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(プレイヤーズTV)
これにより、「極上の“T-1二見激情”見参」の更新内容が大幅に変わる。
今後の展開だが、他団体のプロレス・格闘技の情報を中心に更新しようかと思っている。
もちろん、「T-1興行」や“フタ・ミ塾”などのトークライブ情報も随時更新する。
但し、あくまでも告知が中心なので、煽りはオフィシャルブログで展開するつもり。
サイン会やDVDなどの情報も同じで、リリース等で告知する分はこちらのブログでもアップする。
なるべくオフィシャルと被らないようにしたいので、逆にオフィシャルでは他団体のプロレス・格闘技情報は更新しない予定。
あとは、糾弾ネタや「紙の爆弾」の情報などは、オフィシャルで展開する。
まぁ当ブログに対して愛着があるのは事実。
今でこそセレクトブログ&ファンブログと何千件、何万件とエントリーされていると思うが、06年6月のオープン当時は、当ブログを含めてセレクトブログが10件程度しかなかった。
オレは、オープン当初から続けている数少ないメンバーの内の一人だから。
余談になるが、ある大物格闘家(PRIDEやDREAMに出場歴あり)と名刺交換した時、「二見さんってスポナビでブログをやっている二見さん?」と、こんな感じで言われるのも一度や二度じゃない。
ある意味、二見という名前が広められたのも、「極上の“T-1二見激情”見参」のお陰だと思っている。
そういう訳で、引き続き「極上の“T-1二見激情”見参」をよろしくでモニカ!
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
【5・8 T-1大会概要】
開催名:12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~
日時:2010年5月8日(土)
開場/18:10 開始/18:39※イッパイ・サンキュー
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1
出場予定選手:二見社長、AKy、紫雷イオ、UGPマスク
なお、紫雷イオ選手はT-1マスクまたはT-2マスクとして出場する予定
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表※絶賛発売中!(当日券は500円UP)
トップワンシート(最前列) ¥4500
セカンドシート(2列目) ¥4000
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
ペアシート(2枚1組) ¥5000(T-1のみ、当日販売なし)
レディースシート(女性限定) ¥2300(T-1店頭販売のみ、当日販売なし)
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 03-5275-2778
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
3月27日(土)19時50分~ 水道橋・UGP東京本社にて、約1年4ヶ月ぶりにガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14を開催。概要は近日発表。
EAST-ENDのコラム更新!
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成か!?ついに第1回「T-1グランプリ」以来、あの選手が参戦!?
次回は3・18「リアルジャパン」後楽園大会を更新する予定。
二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(プレイヤーズTV)
これにより、「極上の“T-1二見激情”見参」の更新内容が大幅に変わる。
今後の展開だが、他団体のプロレス・格闘技の情報を中心に更新しようかと思っている。
もちろん、「T-1興行」や“フタ・ミ塾”などのトークライブ情報も随時更新する。
但し、あくまでも告知が中心なので、煽りはオフィシャルブログで展開するつもり。
サイン会やDVDなどの情報も同じで、リリース等で告知する分はこちらのブログでもアップする。
なるべくオフィシャルと被らないようにしたいので、逆にオフィシャルでは他団体のプロレス・格闘技情報は更新しない予定。
あとは、糾弾ネタや「紙の爆弾」の情報などは、オフィシャルで展開する。
まぁ当ブログに対して愛着があるのは事実。
今でこそセレクトブログ&ファンブログと何千件、何万件とエントリーされていると思うが、06年6月のオープン当時は、当ブログを含めてセレクトブログが10件程度しかなかった。
オレは、オープン当初から続けている数少ないメンバーの内の一人だから。
余談になるが、ある大物格闘家(PRIDEやDREAMに出場歴あり)と名刺交換した時、「二見さんってスポナビでブログをやっている二見さん?」と、こんな感じで言われるのも一度や二度じゃない。
ある意味、二見という名前が広められたのも、「極上の“T-1二見激情”見参」のお陰だと思っている。
そういう訳で、引き続き「極上の“T-1二見激情”見参」をよろしくでモニカ!
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
【5・8 T-1大会概要】
開催名:12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~
日時:2010年5月8日(土)
開場/18:10 開始/18:39※イッパイ・サンキュー
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1
出場予定選手:二見社長、AKy、紫雷イオ、UGPマスク
なお、紫雷イオ選手はT-1マスクまたはT-2マスクとして出場する予定
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表※絶賛発売中!(当日券は500円UP)
トップワンシート(最前列) ¥4500
セカンドシート(2列目) ¥4000
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
ペアシート(2枚1組) ¥5000(T-1のみ、当日販売なし)
レディースシート(女性限定) ¥2300(T-1店頭販売のみ、当日販売なし)
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 03-5275-2778
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
3月27日(土)19時50分~ 水道橋・UGP東京本社にて、約1年4ヶ月ぶりにガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14を開催。概要は近日発表。
EAST-ENDのコラム更新!
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成か!?ついに第1回「T-1グランプリ」以来、あの選手が参戦!?
次回は3・18「リアルジャパン」後楽園大会を更新する予定。
5・8「T-1興行」で二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!伝説の第1回大会以来、ついにあの選手が参戦か!?
正式に2010年5月8日(土)新木場1st RINGにて『12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~』を開催することになった。
以下、二見社長&紫雷イオ選手からのコメントと大会概要。
二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?
堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!
第1回「T-1グランプリ」以来、ついにあの選手が参戦か!?
前大会では対決した二見とイオ選手。今大会はタッグ結成か!?
(C)T-1
二見社長のコメント
「本当は『新宿FACE』で開催したかったが、年内の土日祝がすべて埋まっていることもあり、今大会も『新木場1st RING』で開催することになった。オレのファイナルカウントダウンは、あと2試合から3試合に増えた。 まぁ2から3ということで(フタ・ミ)。
それはさておき、お陰様で1月大会の評判がもの凄くいい。 興行というのは継続的に開催してこそ、業界に還元するものだ。一過性の話題作りなら誰でもできるし、これほど無責任なものはない。 そもそも、オレが『T-1興行』を続けてきたのは、現状の女子プロレスの構造を破壊し、新たな創造を産み出すことが目的だった。 ならば、今大会はオレを除いて女子オンリーで成功を収めなければ意味がない。
今大会こそ、真価が問われると思っている。 とにかく良い流れになっているので、1月大会で見せた会場内の熱気を今大会に繋げて、8月に予定している弊社の創立15周年記念大会へと展開していきたい。
その1月大会のメインで初めて紫雷イオ選手と闘って、業界を背負って立つ可能性がある選手だと感じた。 オレの目に狂いはなかったと思うし、これだけ意気のいい若手は、中島安里紗以来じゃないか。 といっても、まだまだ甘いところが沢山あるけどな。
それとイオ選手とは決着が付いているので、闘ってもしょうがない。 修行の一貫としてタッグを組んでみても面白いのかもしれないが、AKy選手の方が強いし頼りがいがあるからな。
仮に、イオ選手と組んだとしても“罰ゲーム”的な意識はない。 T-1マスクにしてもT-2マスクにしても、ともに実力のある選手が“あのマスク”を被ったわけだから、これからじっくり考えていくが、イオ選手が今大会のキーマンになるかもしれない。
まぁ何だかんだ言って『T-1興行』が継続出来たのも、やっぱり第1回『T-1グランプリ』があってこそだと実感している。 伝説の第1回大会以来、すっかりご無沙汰している選手が何人かいるよな(第1回大会以来、『T-1興行』に出場していない現役選手については、各自調査でモニカ!)。
敢えて名前は出さないが、何とか15周年を迎えられそうだし、祝ってくれないかねってことで。 但し、いつまでも陰口しか言えないフリーレスラーどもには、祝ってもらわなくて結構だから。 心当たりのあるヤツ、これがどういう意味か分かっているよな。
それから、堀田祐美子とシャーク土屋。1月の大会前にあれだけ挑発したのにも関わらず黙殺か…。 これでは互助会連合軍と一緒じゃねーか。オマエらとは必ず決着を付ける。 堀田よ、土屋よ、いい加減に出て来いやぁ!!
最後に中島の参戦については、絶対に諦めない。 オレと大仁田厚が対決するのが先か、中島の復帰が先かどうかは、神のみぞ知ることであろう」
紫雷イオ選手のコメント
「言いたいことは多々ありますが、まずは先日のT-1ではどうもお世話になりました、とでも言っておきましょうか。
記者会見で二見社長と初対面した時点でずーっと思ってはいましたが、初めてあの興行に出場してさらに確信しました。
二見社長は変なヤツだ!!
と。
しかも、そんなヤツにスリーカウントをとられたかと思うと…屈辱意外の感情は湧きません。
私の記憶によるとですが、二見社長は“アンチ女子プロレス”を唱えていらっしゃいましたし、正直もう関わりたく無いのですが、試合前から交わした約束ですからね。
T-1、T-2マスクどちらでも構いません。過去に被った先輩方の名に恥じないよう、精一杯頑張りたいと思います。
ただ、前回二見社長にスリーカウントを奪われたとはいえ、映像で確認していただきたいのですが、私はあの試合でほとんどの技を出していません。
不完全燃焼です。
今度こそ完全燃焼をするためには二見社長とは対角線には立ちたくありません。
二見社長とタッグを組みたいと私は考えています。
そして対戦相手にふさわしい選手を用意していただき、満足いく試合をしたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします」
前大会では二見&長野美香選手とトリオを結成したAKy選手。今大会は?
(C)T-1
【5・8 T-1大会概要】
開催名:12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~
日時:2010年5月8日(土)
開場/18:10 開始/18:39※イッパイ・サンキュー
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1
出場予定選手:二見社長、AKy、紫雷イオ、UGPマスク
なお、紫雷イオ選手はT-1マスクまたはT-2マスクとして出場する予定
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
セカンドシート(2列目) ¥4000
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
ペアシート(2枚1組) ¥5000(T-1のみ、当日販売なし)
レディースシート(女性限定) ¥2300(T-1店頭販売のみ、当日販売なし)
◆T-1先行発売
T-1会員またはT-1メールマガジン登録者限定
2月27日(土)から3月4日(木)まで
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778※非通知、公衆電話は不可
◆一般発売:※3月5日(金)から発売(大会の2ヶ月3日前)
チケット発売所
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 03-5275-2778
e+イープラス(パソコン&携帯)
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:816-019
娯楽道(東京・原宿) 03-5772-1919
ヨコハマチケット(東京・渋谷) 03-5459-2039
チャンピオン(東京・水道橋) 03-3221-6237
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
3月27日(土)19時50分~ 水道橋・UGP東京本社にて、約1年4ヶ月ぶりにガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14を開催。概要は近日発表。
【ブログ開設のお知らせ】
3月4日より二見社長のオフィシャルブログがオープン。
タイトル:二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(プレイヤーズTV)
発表が遅くなって悪かった。
新しいブログの開設日と発表を合わせた形になった。
これから面白い展開にするので楽しみでモニカ!
紙の爆弾最新号とチケットを早く買いに来いよってことで。
このあと夕方には、新しいブログを更新する予定。
以下、二見社長&紫雷イオ選手からのコメントと大会概要。
二見社長と紫雷イオがタッグ結成…!?
堀田祐美子、シャーク土屋、出て来いやぁ!!
第1回「T-1グランプリ」以来、ついにあの選手が参戦か!?
前大会では対決した二見とイオ選手。今大会はタッグ結成か!?
(C)T-1
二見社長のコメント
「本当は『新宿FACE』で開催したかったが、年内の土日祝がすべて埋まっていることもあり、今大会も『新木場1st RING』で開催することになった。オレのファイナルカウントダウンは、あと2試合から3試合に増えた。 まぁ2から3ということで(フタ・ミ)。
それはさておき、お陰様で1月大会の評判がもの凄くいい。 興行というのは継続的に開催してこそ、業界に還元するものだ。一過性の話題作りなら誰でもできるし、これほど無責任なものはない。 そもそも、オレが『T-1興行』を続けてきたのは、現状の女子プロレスの構造を破壊し、新たな創造を産み出すことが目的だった。 ならば、今大会はオレを除いて女子オンリーで成功を収めなければ意味がない。
今大会こそ、真価が問われると思っている。 とにかく良い流れになっているので、1月大会で見せた会場内の熱気を今大会に繋げて、8月に予定している弊社の創立15周年記念大会へと展開していきたい。
その1月大会のメインで初めて紫雷イオ選手と闘って、業界を背負って立つ可能性がある選手だと感じた。 オレの目に狂いはなかったと思うし、これだけ意気のいい若手は、中島安里紗以来じゃないか。 といっても、まだまだ甘いところが沢山あるけどな。
それとイオ選手とは決着が付いているので、闘ってもしょうがない。 修行の一貫としてタッグを組んでみても面白いのかもしれないが、AKy選手の方が強いし頼りがいがあるからな。
仮に、イオ選手と組んだとしても“罰ゲーム”的な意識はない。 T-1マスクにしてもT-2マスクにしても、ともに実力のある選手が“あのマスク”を被ったわけだから、これからじっくり考えていくが、イオ選手が今大会のキーマンになるかもしれない。
まぁ何だかんだ言って『T-1興行』が継続出来たのも、やっぱり第1回『T-1グランプリ』があってこそだと実感している。 伝説の第1回大会以来、すっかりご無沙汰している選手が何人かいるよな(第1回大会以来、『T-1興行』に出場していない現役選手については、各自調査でモニカ!)。
敢えて名前は出さないが、何とか15周年を迎えられそうだし、祝ってくれないかねってことで。 但し、いつまでも陰口しか言えないフリーレスラーどもには、祝ってもらわなくて結構だから。 心当たりのあるヤツ、これがどういう意味か分かっているよな。
それから、堀田祐美子とシャーク土屋。1月の大会前にあれだけ挑発したのにも関わらず黙殺か…。 これでは互助会連合軍と一緒じゃねーか。オマエらとは必ず決着を付ける。 堀田よ、土屋よ、いい加減に出て来いやぁ!!
最後に中島の参戦については、絶対に諦めない。 オレと大仁田厚が対決するのが先か、中島の復帰が先かどうかは、神のみぞ知ることであろう」
紫雷イオ選手のコメント
「言いたいことは多々ありますが、まずは先日のT-1ではどうもお世話になりました、とでも言っておきましょうか。
記者会見で二見社長と初対面した時点でずーっと思ってはいましたが、初めてあの興行に出場してさらに確信しました。
二見社長は変なヤツだ!!
と。
しかも、そんなヤツにスリーカウントをとられたかと思うと…屈辱意外の感情は湧きません。
私の記憶によるとですが、二見社長は“アンチ女子プロレス”を唱えていらっしゃいましたし、正直もう関わりたく無いのですが、試合前から交わした約束ですからね。
T-1、T-2マスクどちらでも構いません。過去に被った先輩方の名に恥じないよう、精一杯頑張りたいと思います。
ただ、前回二見社長にスリーカウントを奪われたとはいえ、映像で確認していただきたいのですが、私はあの試合でほとんどの技を出していません。
不完全燃焼です。
今度こそ完全燃焼をするためには二見社長とは対角線には立ちたくありません。
二見社長とタッグを組みたいと私は考えています。
そして対戦相手にふさわしい選手を用意していただき、満足いく試合をしたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします」
前大会では二見&長野美香選手とトリオを結成したAKy選手。今大会は?
(C)T-1
【5・8 T-1大会概要】
開催名:12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~
日時:2010年5月8日(土)
開場/18:10 開始/18:39※イッパイ・サンキュー
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1
出場予定選手:二見社長、AKy、紫雷イオ、UGPマスク
なお、紫雷イオ選手はT-1マスクまたはT-2マスクとして出場する予定
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
セカンドシート(2列目) ¥4000
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
ペアシート(2枚1組) ¥5000(T-1のみ、当日販売なし)
レディースシート(女性限定) ¥2300(T-1店頭販売のみ、当日販売なし)
◆T-1先行発売
T-1会員またはT-1メールマガジン登録者限定
2月27日(土)から3月4日(木)まで
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778※非通知、公衆電話は不可
◆一般発売:※3月5日(金)から発売(大会の2ヶ月3日前)
チケット発売所
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 03-5275-2778
e+イープラス(パソコン&携帯)
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:816-019
娯楽道(東京・原宿) 03-5772-1919
ヨコハマチケット(東京・渋谷) 03-5459-2039
チャンピオン(東京・水道橋) 03-3221-6237
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
3月27日(土)19時50分~ 水道橋・UGP東京本社にて、約1年4ヶ月ぶりにガチトーク“フタ・ミ塾”vol.14を開催。概要は近日発表。
【ブログ開設のお知らせ】
3月4日より二見社長のオフィシャルブログがオープン。
タイトル:二見社長のこれ以上“言葉はいらねえだろ”!?(プレイヤーズTV)
発表が遅くなって悪かった。
新しいブログの開設日と発表を合わせた形になった。
これから面白い展開にするので楽しみでモニカ!
紙の爆弾最新号とチケットを早く買いに来いよってことで。
このあと夕方には、新しいブログを更新する予定。
3月4日オープン予定の新しい二見ブログのデザインが完成!
中々更新できずなかったが、5月8日「T-1」新木場大会(二見&イオ選手のコメントなど)については、明日以降ってことで。
予告していた新しいブログが、いよいよ3月4日にはオープンできる見込み(お約束の予定なので、遅れるかも)。
今日はいち早くブログのデザインを公開でモニカ!
二見社長のT-1ブチキレチャンネル(プレイヤーズTV)
T-1 二見激情~T-1って何だ?~(プレイヤーズTV)
T-1 二見激情~二見社長を暴け!!~(プレイヤーズTV)
ブログのデザインはこんな感じ。
ということで、プレイヤーズTVでやることになった。
タイトルは 二見社長のこれ以上“言葉はいらないだろ”!?
URLは分かり次第お知らせする(オープンと同時に発表する予定)。
内容は超過激になるので、戦々恐々する方が増えるのではないかと。
特に、自称代理人については徹底的に書くつもり。
いま書けないことも、新しいブログをオープンすると同時に一気に行くので楽しみにしていただければ。
なお、新ブログオープン後も当ブログは継続する。
但し、更新内容は大幅に変わる。
その辺のことも後日改めて。
【5・8 T-1新木場大会概要】
開催名:12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~
日時:2010年5月8日(土) 開場/18:10 開始/18:39※イッパイ・サンキュー
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1
出場予定選手:二見社長、AKy、紫雷イオ、UGPマスク
なお、紫雷イオ選手はT-1マスクまたはT-2マスクとして出場する予定
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
セカンドシート(2列目) ¥4000
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
ペアシート(2枚1組) ¥5000(T-1のみ、当日販売なし)
レディースシート(女性限定) ¥2300(T-1店頭販売のみ、当日販売なし)
◆T-1先行発売
T-1会員またはT-1メールマガジン登録者限定
2月27日(土)から3月4日(木)まで
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778※非通知、公衆電話は不可
◆一般発売:※3月5日(金)から発売(大会の2ヶ月3日前) チケット発売所
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 03-5275-2778
e+イープラス(パソコン&携帯)
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:816-019
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。
なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。
万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
追記:紙の爆弾最新号が入荷!
3月下旬にガチトーク“フタ・ミ塾”を約1年4ヶ月ぶりに開催予定!
詳細は近日発表!
予告していた新しいブログが、いよいよ3月4日にはオープンできる見込み(お約束の予定なので、遅れるかも)。
今日はいち早くブログのデザインを公開でモニカ!
二見社長のT-1ブチキレチャンネル(プレイヤーズTV)
T-1 二見激情~T-1って何だ?~(プレイヤーズTV)
T-1 二見激情~二見社長を暴け!!~(プレイヤーズTV)
ブログのデザインはこんな感じ。
ということで、プレイヤーズTVでやることになった。
タイトルは 二見社長のこれ以上“言葉はいらないだろ”!?
URLは分かり次第お知らせする(オープンと同時に発表する予定)。
内容は超過激になるので、戦々恐々する方が増えるのではないかと。
特に、自称代理人については徹底的に書くつもり。
いま書けないことも、新しいブログをオープンすると同時に一気に行くので楽しみにしていただければ。
なお、新ブログオープン後も当ブログは継続する。
但し、更新内容は大幅に変わる。
その辺のことも後日改めて。
【5・8 T-1新木場大会概要】
開催名:12回目の伝説 T-1スペシャル ~祭りの序曲~
日時:2010年5月8日(土) 開場/18:10 開始/18:39※イッパイ・サンキュー
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)
主催:チケット&トラベルT-1
出場予定選手:二見社長、AKy、紫雷イオ、UGPマスク
なお、紫雷イオ選手はT-1マスクまたはT-2マスクとして出場する予定
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります
◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP
トップワンシート(最前列) ¥4500
セカンドシート(2列目) ¥4000
T-1スペシャルシート(ひな壇) ¥3500
ペアシート(2枚1組) ¥5000(T-1のみ、当日販売なし)
レディースシート(女性限定) ¥2300(T-1店頭販売のみ、当日販売なし)
◆T-1先行発売
T-1会員またはT-1メールマガジン登録者限定
2月27日(土)から3月4日(木)まで
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778※非通知、公衆電話は不可
◆一般発売:※3月5日(金)から発売(大会の2ヶ月3日前) チケット発売所
チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 03-5275-2778
e+イープラス(パソコン&携帯)
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:816-019
◇注意事項:動画撮影は禁止です。
再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。
なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。
万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。
追記:紙の爆弾最新号が入荷!
3月下旬にガチトーク“フタ・ミ塾”を約1年4ヶ月ぶりに開催予定!
詳細は近日発表!
| ホーム |