極上の“T-1二見激情”見参
RIZIN、MMA、キック、格闘家、プロレスラーを23式で斬る
2・3フタミデーに第3回「T-1興行」のDVD解禁!二見激情5部まで完全ノーカットにて収録!
2月3日のフタミデーから発売する第3回「T-1興行」DVD情報について更新。
06年5月3日(祝)埼玉・バトルスフィア 第3回「T-1興行」
リアルプロフェッショナルレスリング「T-1スペシャル」~19年ぶりのワンマッチ興行~
〔収録内容〕
◆二見激情第1部~オープニング~
公約通り18:39(イッパイサンキュー)二見社長入場!全5選手入場式
チケット&トラベルT-1・代表取締役二見 理の挨拶
T-1のならわし・二見社長からの逆指名選手代表挨拶:T-1マスクV3
◆二見激情第2部~トークショー&驚愕のオークション~
二見社長の毒舌トークショー&第1回と第2回「T-1グランプリ」の上映会
堀田に壊されたサングラスのオークション!
◆メインイベント:リアル・フタ・ミ式タッグマッチ 23分1本勝負
T-1マスク1号、T-1マスク2号、T-1マスクV3 vs 堀田祐美子、阿部幸江
○T-1マスクV3(12分23秒 体固め)×阿部幸江
◆二見激情第3部~堀田と大乱闘~
『AtoZ』解散に怒り心頭の二見社長が、堀田とガチ舌戦!!
◆二見激情第4部~独演会&サプライズ!!~
“ブチキレ”から一転、なんと二見社長が出入り口で観客と握手して見送り!!
◆二見激情第5部~二見社長の囲み取材~
試合後も大炎上…!!
「飲み屋系で働く女子レスラーなんていらねーだろ!!」
定価 3000円 〔カラー120分〕………ボーナス映像あり
<ご注意>無断で複製・放送・及び公の上映に使用する事は法律で禁止されています。
ノーカット収録のため、素材の関係で一部画面・音声の乱れがございます。
DVD-Rでの制作の為、全てのDVD再生装置での動作を保証しかねますのでご了承下さい。
制作・企画・販売/チケット&トラベルT-1:03-5275-2778
通信販売を希望の方はコチラでモニカ!
T-1DVDコーナー
ありがたい事に、問い合わせや通信販売の申し込みが結構来ている。
今回は予算の関係で大量生産をしない。
第1回&第2回大会の売り上げから考えれば、売り切れる枚数だが。
まぁこれくらい売り切れないと。
かといって、あの当時と比べて現状のプロレス界のパワーが落ちているので、勢いだけでは売れるほど甘くない。
何とか完売を目標に販売促進に力を入れたい。
06年5月3日(祝)埼玉・バトルスフィア 第3回「T-1興行」
リアルプロフェッショナルレスリング「T-1スペシャル」~19年ぶりのワンマッチ興行~
〔収録内容〕
◆二見激情第1部~オープニング~
公約通り18:39(イッパイサンキュー)二見社長入場!全5選手入場式
チケット&トラベルT-1・代表取締役二見 理の挨拶
T-1のならわし・二見社長からの逆指名選手代表挨拶:T-1マスクV3
◆二見激情第2部~トークショー&驚愕のオークション~
二見社長の毒舌トークショー&第1回と第2回「T-1グランプリ」の上映会
堀田に壊されたサングラスのオークション!
◆メインイベント:リアル・フタ・ミ式タッグマッチ 23分1本勝負
T-1マスク1号、T-1マスク2号、T-1マスクV3 vs 堀田祐美子、阿部幸江
○T-1マスクV3(12分23秒 体固め)×阿部幸江
◆二見激情第3部~堀田と大乱闘~
『AtoZ』解散に怒り心頭の二見社長が、堀田とガチ舌戦!!
◆二見激情第4部~独演会&サプライズ!!~
“ブチキレ”から一転、なんと二見社長が出入り口で観客と握手して見送り!!
◆二見激情第5部~二見社長の囲み取材~
試合後も大炎上…!!
「飲み屋系で働く女子レスラーなんていらねーだろ!!」
定価 3000円 〔カラー120分〕………ボーナス映像あり
<ご注意>無断で複製・放送・及び公の上映に使用する事は法律で禁止されています。
ノーカット収録のため、素材の関係で一部画面・音声の乱れがございます。
DVD-Rでの制作の為、全てのDVD再生装置での動作を保証しかねますのでご了承下さい。
制作・企画・販売/チケット&トラベルT-1:03-5275-2778
通信販売を希望の方はコチラでモニカ!
T-1DVDコーナー
ありがたい事に、問い合わせや通信販売の申し込みが結構来ている。
今回は予算の関係で大量生産をしない。
第1回&第2回大会の売り上げから考えれば、売り切れる枚数だが。
まぁこれくらい売り切れないと。
かといって、あの当時と比べて現状のプロレス界のパワーが落ちているので、勢いだけでは売れるほど甘くない。
何とか完売を目標に販売促進に力を入れたい。
スポンサーサイト
二見革命、反逆の原点!あの第3回「T-1興行」のDVDが2月3日に発売決定!!
ついに、あの大会が蘇る!!
06年5月3日(祝)埼玉・バトルスフィアで開催した、第3回「T-1興行」リアルプロフェッショナルレスリング「T-1スペシャル」~19年ぶりのワンマッチ興行~のDVD化が決定!
発売日は、フタミデーの2月3日!
実に1年9ヶ月ぶりの解禁だ!
(C)T-1
見出しを紹介。
まずは縦書きから。
二見革命、反逆の原点!
“T-1伝説”の出発!
横書きの見出し。
T-1初の黒字興行!
黒字になった意味がここにある!!
「裏番組じゃねーんだ!コッチが表だ!!ヒーロー出て来いやぁ!!」
完全ノーカットの120分で3000円で販売!
第3回大会は色んな意味で忘れられない。
ひと事で言えば、嬉しかった大会。
言葉で伝えるより、観て感じてもらいたい。
話しが逸れるが、ここで「紙の爆弾」の読者へのお願いコーナーの中から一部引用する。
タブ―なき月刊誌『紙の爆弾』は今、財政的基盤を確立するために、早急に千人の定期購読を集めなければなりません。
(中略)
なんとか再出発をしましたが、『紙の爆弾』が真にタブーなき雑誌として継続、発展していくためには、どうしても皆様方のご協力が不可欠です。皆様方の熱い想いが『紙の爆弾』を支えます!
以上。
読解力がある方なら意味が分かると思う。
T-1もタブーなき異端児として、業界に地殻変動を起こし続けていくためには、ここで慈善事業をやっているよりファンの協力がないと動けないという事。
昨日もありがたいことに、「ミルホンネット」の二見作品を3つまとめて買っていただいたお客さんがいた。
伝説の“T-1二見激情”降臨!(ミルホンネット)
「ミルホンネット」は50%の印税が入ってくる。
期限があるわけではないので、後々徐々にではあるが入ってくるわけだからバカに出来ない。
DVDにしても、ひとつひとつ資金にしていって一気に動きたい。
そのためには、第3回のDVDである程度の粗利益を出して、なるべく早く第4回大会のDVDを出したい。
といっても、第一前提はファンの協力が不可欠だという事。
最後に、昨日スゲームカツク事があった。
そいつは身体だけは大きい男子のプロレスラーなんだが。
フライングでここで発表をする気はないが、○●から挨拶するのが筋だろう?――
オレが○●に紹介したのは、○●がトップだからちゃんと筋を通して紹介したわけだ。
それで分捕ろうが勝手だが、ひと事オレに報告の電話をすればいいだろう。
どおりで評判が悪いわけだ。
悪いが女子プロレスを食い物にするのは止めてくれ!
それにしてもこの業界って、どうして自分勝手な奴ばかりなんだろうか?――
06年5月3日(祝)埼玉・バトルスフィアで開催した、第3回「T-1興行」リアルプロフェッショナルレスリング「T-1スペシャル」~19年ぶりのワンマッチ興行~のDVD化が決定!
発売日は、フタミデーの2月3日!
実に1年9ヶ月ぶりの解禁だ!

見出しを紹介。
まずは縦書きから。
二見革命、反逆の原点!
“T-1伝説”の出発!
横書きの見出し。
T-1初の黒字興行!
黒字になった意味がここにある!!
「裏番組じゃねーんだ!コッチが表だ!!ヒーロー出て来いやぁ!!」
完全ノーカットの120分で3000円で販売!
第3回大会は色んな意味で忘れられない。
ひと事で言えば、嬉しかった大会。
言葉で伝えるより、観て感じてもらいたい。
話しが逸れるが、ここで「紙の爆弾」の読者へのお願いコーナーの中から一部引用する。
タブ―なき月刊誌『紙の爆弾』は今、財政的基盤を確立するために、早急に千人の定期購読を集めなければなりません。
(中略)
なんとか再出発をしましたが、『紙の爆弾』が真にタブーなき雑誌として継続、発展していくためには、どうしても皆様方のご協力が不可欠です。皆様方の熱い想いが『紙の爆弾』を支えます!
以上。
読解力がある方なら意味が分かると思う。
T-1もタブーなき異端児として、業界に地殻変動を起こし続けていくためには、ここで慈善事業をやっているよりファンの協力がないと動けないという事。
昨日もありがたいことに、「ミルホンネット」の二見作品を3つまとめて買っていただいたお客さんがいた。
伝説の“T-1二見激情”降臨!(ミルホンネット)
「ミルホンネット」は50%の印税が入ってくる。
期限があるわけではないので、後々徐々にではあるが入ってくるわけだからバカに出来ない。
DVDにしても、ひとつひとつ資金にしていって一気に動きたい。
そのためには、第3回のDVDである程度の粗利益を出して、なるべく早く第4回大会のDVDを出したい。
といっても、第一前提はファンの協力が不可欠だという事。
最後に、昨日スゲームカツク事があった。
そいつは身体だけは大きい男子のプロレスラーなんだが。
フライングでここで発表をする気はないが、○●から挨拶するのが筋だろう?――
オレが○●に紹介したのは、○●がトップだからちゃんと筋を通して紹介したわけだ。
それで分捕ろうが勝手だが、ひと事オレに報告の電話をすればいいだろう。
どおりで評判が悪いわけだ。
悪いが女子プロレスを食い物にするのは止めてくれ!
それにしてもこの業界って、どうして自分勝手な奴ばかりなんだろうか?――
いちご塾の模様でモニカ!いよいよ、1年9ヶ月ぶりに第3回「T-1興行」が解禁!!
遅くなったが、1月15日のいちごデーに出演した、いちご塾の模様を更新。
というか、話の中身は観た方が分かればいい。
画像をアップ。
魁!いちご塾 2008年1月15日放送分
一部引用
そして、チケット&トラベルT-1の二見社長が登場。
去年12月23日のイベント映像の紹介。
女子プロの次はハッスルに宣戦布告!
終わった番組案内。
ブチギレ・二見社長生出演(あっ!とおどろく放送局今日の番組案内)
ブチギレ・二見社長生出演(あっ!とおどろく放送局今日の番組案内)
これから月1回のペースで、いちご塾へ乱入しようかと(笑)。
次の出演の際には、「プレイヤーズTV」のT-1“ブチキレ”チャンネル開局と第3回「T-1興行」のDVDの宣伝をしたいので、2月の中旬くらいを予定。
で、「プレイヤーズTV」、順調に進んでいて、1月31日にスタート出来そう。
どんなアレかは、特集を組むそうで!
もうひとつ、第3回「T-1興行」のDVDがいよいよ解禁。
発売日は2月3日を予定。
大会を開催したのが06年5月3日なので、何と1年9ヶ月ぶりの解禁となる。
すべては明日次第で発売日が何時になるか分かる。
何とか2月3日には発売したい感じ。
最近は、「紙の爆弾」の寄稿&ゲラチェックが終わったと思ったら、同時進行で「ミルホンネット」の第4弾を発売&DVD発売&「プレイヤーズTV」があったので結構大変。
これが落ち着けば大分楽になると思いきや、第4回大会のDVD作成の準備ともうひとつ別のコンテンツで動画配信を始める予定。
あと、篠原光さんの件ですが、関係者の間では話題沸騰だ。
質問攻めで一体何があったの?――と(笑)。
この二見ブログはプロレスだけではなく、格闘技団体の選手&フロントの方は結構見ているので。
まぁ一貫して答えているが、悪いことをやったら素直に謝罪して、またやり直せばいい。
それを怠っていったら、おそらく何やってもダメだ。
まして、過去にもインフルエンザで欠場をやってて、これで2回目だから。
悪いけどプロとして疑問を覚える。
こんな低レベルの話をぶり返してもしょうがない。
一蓮托生で共同責任があるので自分なりに注意したし、何十回と一緒に謝罪に行きましょう、と諭したが、それがもう1ヶ月も経って出来ないなら、それはそれで「そういう方なんだな」と思っている。
その代償として、一緒に仕事をやることはない。
はっきり言って、今まで断罪してきた大向美智子とかと変わらないというか。
そんな事より全然関係ない話を。
切手やはがきは買いませんか?――
只今、切手とはがきの在庫が過剰気味で、基本は額面の97%で販売、別納切手や大口ならレートは相談に応じます!
お問い合わせ下さい!
というか、話の中身は観た方が分かればいい。
画像をアップ。
魁!いちご塾 2008年1月15日放送分
一部引用
そして、チケット&トラベルT-1の二見社長が登場。
去年12月23日のイベント映像の紹介。
女子プロの次はハッスルに宣戦布告!
終わった番組案内。
ブチギレ・二見社長生出演(あっ!とおどろく放送局今日の番組案内)
ブチギレ・二見社長生出演(あっ!とおどろく放送局今日の番組案内)
これから月1回のペースで、いちご塾へ乱入しようかと(笑)。
次の出演の際には、「プレイヤーズTV」のT-1“ブチキレ”チャンネル開局と第3回「T-1興行」のDVDの宣伝をしたいので、2月の中旬くらいを予定。
で、「プレイヤーズTV」、順調に進んでいて、1月31日にスタート出来そう。
どんなアレかは、特集を組むそうで!
もうひとつ、第3回「T-1興行」のDVDがいよいよ解禁。
発売日は2月3日を予定。
大会を開催したのが06年5月3日なので、何と1年9ヶ月ぶりの解禁となる。
すべては明日次第で発売日が何時になるか分かる。
何とか2月3日には発売したい感じ。
最近は、「紙の爆弾」の寄稿&ゲラチェックが終わったと思ったら、同時進行で「ミルホンネット」の第4弾を発売&DVD発売&「プレイヤーズTV」があったので結構大変。
これが落ち着けば大分楽になると思いきや、第4回大会のDVD作成の準備ともうひとつ別のコンテンツで動画配信を始める予定。
あと、篠原光さんの件ですが、関係者の間では話題沸騰だ。
質問攻めで一体何があったの?――と(笑)。
この二見ブログはプロレスだけではなく、格闘技団体の選手&フロントの方は結構見ているので。
まぁ一貫して答えているが、悪いことをやったら素直に謝罪して、またやり直せばいい。
それを怠っていったら、おそらく何やってもダメだ。
まして、過去にもインフルエンザで欠場をやってて、これで2回目だから。
悪いけどプロとして疑問を覚える。
こんな低レベルの話をぶり返してもしょうがない。
一蓮托生で共同責任があるので自分なりに注意したし、何十回と一緒に謝罪に行きましょう、と諭したが、それがもう1ヶ月も経って出来ないなら、それはそれで「そういう方なんだな」と思っている。
その代償として、一緒に仕事をやることはない。
はっきり言って、今まで断罪してきた大向美智子とかと変わらないというか。
そんな事より全然関係ない話を。
切手やはがきは買いませんか?――
只今、切手とはがきの在庫が過剰気味で、基本は額面の97%で販売、別納切手や大口ならレートは相談に応じます!
お問い合わせ下さい!
やはり大荒れのT-1新年会!酒乱、乱入、狂乱…、伝説のトークライブはこれにて終結!?
1月23日の天候は雪で大荒れ!
T-1新年会も大荒れ!
どんな内容かは、当然シークレット!
「T-1新年会」で発表した事項を箇条書きで説明すると、
ついに、解禁!06・5・3 第3回「T-1興行」DVD発売決定!
二見革命、反逆の原点!T-1初の黒字興行!
発売予定日は2月3日
動画配信を開始!
プレイヤーズTVで、二見社長のT-1“ブチキレ”Ch(チャンネル)開局!
1月31日開始を予定
1年ぶりに電子書籍を発売!
ミルホンネットから、二見作品第4弾発売!
女子プロと決別宣言!12・23「T-1」桜井亜矢引退式の完全リポート!
シークレットトラックあります!
1月31日発売予定
二見社長、出撃宣言!
2月15日「宮本和志興行」新木場大会に、何らかの形で乱入を予告!
単独か篠原光選手と一緒かは未定!
紙の爆弾、二見手記第2弾!
「紙の爆弾 2008年3月号」が2月7日の発売決定!
題して「なぜ女子プロレスはダメなのか?」リングから見た崩壊のメカニズム・後編
あとは、対ハッスルへの秘策や新たな構想の話は、無料のサイトで書くわけがない。
新年会の参加者の9割はパソコンを持っていない、との事だったが、トークで発言したけど、節約してでもパソコンを買ってもらわないと。
今後の話題にはついてこれない展開になる。
それと、忘年会に参加した方が残念ながら今回3名欠席で。
それはそれでしょうがない。
これで一連の件(篠原選手の欠場&欠席)に関しては、ケジメはつけられたんじゃないかと思っている。
でだ。
オレは筋が通らない人とは、行動は共にできない。
さらに自分の行動や言動を棚にあげて、正当化するやり方は好きではない。
実際問題、それで女子プロが滅びた。
選手の思い通りでやらせたから崩壊した。
これ、プロレスに限らない。
どんな社会でも同じ。
あれはやりたくない、これはだめ、で生きたいなら独立すればいい。
それを今まで、色んなところで訴えているにも関わらず、選手の意見は尊重するとか、やりたいようにやればいいとか…。
これだったら、互助会と何ら変わらない。
はっきり言って、篠原選手だけではなく、あの場にいたファンにもがっかり。
選手のやる事なら、「いいよ、良かったよ」
これはオタクと一緒。
どうして、そこで宮本選手の昔の批判になるのか?――
なぜ、篠原選手に吹き込んだ誇張した話を、わざわざ客前で言う必要があるのか?―――
事実確認なら、事前に聞けばいいわけだし。
実際によく聞けば、事実無根もあったりしてメチャクチャ。
正直な話、うしろから切りつけるようなやり方は好きではない。
しかも、何でそれにお客さんは同調するのか?――
こんなレベルのトークなら、今回をもって終わり。
人の悪口のみのトークはいらない。
オレの場合は、アンチテーゼを掲げた提言だ。
何度も言っているように、筋が通らないのは嫌だ。
神経が細かいとかは関係ない!
こんな事を説明しなくても分かると思ったが、誰だろうが厳格な態度を取っているに過ぎない。
半分当日ドタキャンに近いことをやって、きちんと謝罪しないでそれを甘やかしたら、いままで言っていることと矛盾していることになる。
篠原さんだから、特別待遇なんかしたら示しが付かない。
それを考えれば、みっともないのは誰なのか分かるはず!
トークに関しては、どうせやるだろうと思われるけど。
まぁ良かったじゃないの、伝説のトークを体感できて。
後半には入江秀忠が、萌えどるの相原和永さんと一緒に乱入!
篠原選手は、酒乱状態!
二見はブチキレ狂乱状態!
こんな状態なら、23時50分まで延長するのも当たり前!
今回は汚くした人が多く、掃除が大変だった。
特にトイレを汚した人は、マナーを守って欲しい。
特に入江は。
それと感じたのは、篠原選手は悪い意味でファンのとの距離が近すぎ。
話の内容の見極めをしないと。
そういう事。
これは苦言。
プロレスの受け身は下手でも、器がでかいんだから、これくらい“バンプ”が取れる大物選手だろ!
T-1新年会も大荒れ!
どんな内容かは、当然シークレット!
「T-1新年会」で発表した事項を箇条書きで説明すると、
ついに、解禁!06・5・3 第3回「T-1興行」DVD発売決定!
二見革命、反逆の原点!T-1初の黒字興行!
発売予定日は2月3日
動画配信を開始!
プレイヤーズTVで、二見社長のT-1“ブチキレ”Ch(チャンネル)開局!
1月31日開始を予定
1年ぶりに電子書籍を発売!
ミルホンネットから、二見作品第4弾発売!
女子プロと決別宣言!12・23「T-1」桜井亜矢引退式の完全リポート!
シークレットトラックあります!
1月31日発売予定
二見社長、出撃宣言!
2月15日「宮本和志興行」新木場大会に、何らかの形で乱入を予告!
単独か篠原光選手と一緒かは未定!
紙の爆弾、二見手記第2弾!
「紙の爆弾 2008年3月号」が2月7日の発売決定!
題して「なぜ女子プロレスはダメなのか?」リングから見た崩壊のメカニズム・後編
あとは、対ハッスルへの秘策や新たな構想の話は、無料のサイトで書くわけがない。
新年会の参加者の9割はパソコンを持っていない、との事だったが、トークで発言したけど、節約してでもパソコンを買ってもらわないと。
今後の話題にはついてこれない展開になる。
それと、忘年会に参加した方が残念ながら今回3名欠席で。
それはそれでしょうがない。
これで一連の件(篠原選手の欠場&欠席)に関しては、ケジメはつけられたんじゃないかと思っている。
でだ。
オレは筋が通らない人とは、行動は共にできない。
さらに自分の行動や言動を棚にあげて、正当化するやり方は好きではない。
実際問題、それで女子プロが滅びた。
選手の思い通りでやらせたから崩壊した。
これ、プロレスに限らない。
どんな社会でも同じ。
あれはやりたくない、これはだめ、で生きたいなら独立すればいい。
それを今まで、色んなところで訴えているにも関わらず、選手の意見は尊重するとか、やりたいようにやればいいとか…。
これだったら、互助会と何ら変わらない。
はっきり言って、篠原選手だけではなく、あの場にいたファンにもがっかり。
選手のやる事なら、「いいよ、良かったよ」
これはオタクと一緒。
どうして、そこで宮本選手の昔の批判になるのか?――
なぜ、篠原選手に吹き込んだ誇張した話を、わざわざ客前で言う必要があるのか?―――
事実確認なら、事前に聞けばいいわけだし。
実際によく聞けば、事実無根もあったりしてメチャクチャ。
正直な話、うしろから切りつけるようなやり方は好きではない。
しかも、何でそれにお客さんは同調するのか?――
こんなレベルのトークなら、今回をもって終わり。
人の悪口のみのトークはいらない。
オレの場合は、アンチテーゼを掲げた提言だ。
何度も言っているように、筋が通らないのは嫌だ。
神経が細かいとかは関係ない!
こんな事を説明しなくても分かると思ったが、誰だろうが厳格な態度を取っているに過ぎない。
半分当日ドタキャンに近いことをやって、きちんと謝罪しないでそれを甘やかしたら、いままで言っていることと矛盾していることになる。
篠原さんだから、特別待遇なんかしたら示しが付かない。
それを考えれば、みっともないのは誰なのか分かるはず!
トークに関しては、どうせやるだろうと思われるけど。
まぁ良かったじゃないの、伝説のトークを体感できて。
後半には入江秀忠が、萌えどるの相原和永さんと一緒に乱入!
篠原選手は、酒乱状態!
二見はブチキレ狂乱状態!
こんな状態なら、23時50分まで延長するのも当たり前!
今回は汚くした人が多く、掃除が大変だった。
特にトイレを汚した人は、マナーを守って欲しい。
特に入江は。
それと感じたのは、篠原選手は悪い意味でファンのとの距離が近すぎ。
話の内容の見極めをしないと。
そういう事。
これは苦言。
プロレスの受け身は下手でも、器がでかいんだから、これくらい“バンプ”が取れる大物選手だろ!
2008年一発目のブチキレ…!?1・23「T-1新年会」で二見社長&篠原光が始動!それと格闘ジャンキーが休止…
いよいよ、明日1月23日は「T-1新年会」でモニカ!
意外というか、1月のイベント開催は初だ!
フタミ塾は去年の2月から開催、2006年は2月にトーク&興行を開催で、05年は8月にトーク&興行なので、実は興行もトークも1月は初!
2008年一発目のブチキレになるのか?――
二見と篠原選手の始動に注目!
23:20までやっているので遅れての参加大歓迎!
実際に、ZERO1-MAXと小猪木興行をハシゴする方が何人かいる!
それとなるべく、折りたたみのイスを用意していただけると有難い。
イベント名:「T-1新年会」~二見社長&篠原光230分間のガチトーク!2度あることは3度ある…じゃなくて、3度目の正直でモニカ!!~
日時:1月23日(水)開場:19:23 開演:19:30
場所:チケット&トラベルT-1(JR水道橋駅西口&東口下車徒歩2分30秒)
東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
問い合わせ:03-5275-2778
≪チケット料金表≫※T-1で絶賛発売中!
12/27「宮本和志興行」&12/29「T-1忘年会」両方観戦の方:無料
12/29「T-1忘年会」に参加の方:230円
会員:1000円
☆随時会員を募集中!第1回&第2回「T-1GP」DVD購入者の方に会員証を発行しています。
一般:1500円
飲み物&食べ物の持ち込み禁止ではなく、持ち込み“厳守”でお願いします。
なお、持ち込んだ飲食物は各自お持ち帰り下さい。
ゲスト:二見社長、篠原光
【追加マスコミ記事】
二見社長と篠原光が仕切り直しのガチトーク!1月23日、「T-1新年会」を開催!!(kamipro Hand)
T-1が水道橋で新年会を開催(週刊プロレスモバイル)
残念なお知らせ。
1月9日をもって、「格闘ジャンキー」の更新を停止した。
☆一時休止の告知(格闘★ジャンキー)
◆更新停止のお知らせ◆(格闘★ジャンキー)
金本さんには、大変お世話になった。
本音を言うと、慈善事業は出来ないって事。
自分も同様、売り上げに直結しないとそこに時間を費やすのは難しい。
ひとまずお疲れ様でした。
また仕事を一緒にやる機会の際にはよろしくお願いします。
明日は高須基仁氏のパーティーに出席するので、15時からの営業となります!
意外というか、1月のイベント開催は初だ!
フタミ塾は去年の2月から開催、2006年は2月にトーク&興行を開催で、05年は8月にトーク&興行なので、実は興行もトークも1月は初!
2008年一発目のブチキレになるのか?――
二見と篠原選手の始動に注目!
23:20までやっているので遅れての参加大歓迎!
実際に、ZERO1-MAXと小猪木興行をハシゴする方が何人かいる!
それとなるべく、折りたたみのイスを用意していただけると有難い。
イベント名:「T-1新年会」~二見社長&篠原光230分間のガチトーク!2度あることは3度ある…じゃなくて、3度目の正直でモニカ!!~
日時:1月23日(水)開場:19:23 開演:19:30
場所:チケット&トラベルT-1(JR水道橋駅西口&東口下車徒歩2分30秒)
東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
問い合わせ:03-5275-2778
≪チケット料金表≫※T-1で絶賛発売中!
12/27「宮本和志興行」&12/29「T-1忘年会」両方観戦の方:無料
12/29「T-1忘年会」に参加の方:230円
会員:1000円
☆随時会員を募集中!第1回&第2回「T-1GP」DVD購入者の方に会員証を発行しています。
一般:1500円
飲み物&食べ物の持ち込み禁止ではなく、持ち込み“厳守”でお願いします。
なお、持ち込んだ飲食物は各自お持ち帰り下さい。
ゲスト:二見社長、篠原光
【追加マスコミ記事】
二見社長と篠原光が仕切り直しのガチトーク!1月23日、「T-1新年会」を開催!!(kamipro Hand)
T-1が水道橋で新年会を開催(週刊プロレスモバイル)
残念なお知らせ。
1月9日をもって、「格闘ジャンキー」の更新を停止した。
☆一時休止の告知(格闘★ジャンキー)
◆更新停止のお知らせ◆(格闘★ジャンキー)
金本さんには、大変お世話になった。
本音を言うと、慈善事業は出来ないって事。
自分も同様、売り上げに直結しないとそこに時間を費やすのは難しい。
ひとまずお疲れ様でした。
また仕事を一緒にやる機会の際にはよろしくお願いします。
明日は高須基仁氏のパーティーに出席するので、15時からの営業となります!
歴史の生き証人…!06・2・23「T-1GP」歌舞伎町で“狂乱の二見激情”降臨!!奇跡のライブ空間に、大興奮したブログを紹介でモニカ!
引き続き、歌舞伎町で“狂乱の二見激情”が繰り広げられた、第2回「T-1グランプリ」大会の特集!
歴史の生き証人となった、関係者&ファンブログを紹介。
凄い久々というか、以前は「T-1GP」のオフィシャルサイトに新着情報があった(今はない)。
その時のデータを保存しているので、ここ最近第1回&第2回大会の関連記事を簡単に更新できる(コピーペーストすればいいので)。
その新着情報の時以来、登場する方が何人かいて、二見ブログでは初登場。
あっ!とおどろくの「いちご塾」で世話になっている、「NCLキャットファイト」代表のガッティーさん!
良いもの(ガッティー(中の人)の日記)
一部引用
もう一つの“良いもの”は、先日新宿FACEで行われた
『T-1GP』
主催者のT-1社長、二見さんの“熱いキレっぷり”は、一見の価値あり!
はっきりとした性格の人だから、ダメなものには容赦なく“ダメ出し”をする。
アンチもたくさんだと思うけど、俺様は、自分を貫いている所と、プロレスに対する“愛”が伝わって来たので、応援、協力していくつもり。
「もうやらない」みたいな事を言ってたけど、次を期待してる人は、結構いると思います。
T-1(ガッティー(中の人)の日記)
ちなみに磯さんは(中の人)、第4回大会も観戦している。
あと「NCL」は、3月9日(日)に2008年最初の大会をバトルスフィアで開催!
詳細はまた後日更新!
次は、同じキャットの最大手である、「CPEキャットファイト」代表の齋藤さんのブログを6つ紹介!
http://011.holidayblog.jp/?p=118 アナーキストフタミ(THOGO革命的日常)
一部引用
でも俺はコレを見にキタ。
現場で久々に鳥肌が立った!
アナーキー二見に『道』は要らない!
やりたいようにやればイイ。
それが二見さんだから。
モラルや風習に順応された正しい方向の無難な長さの矢印より、トンでも無い方向を向いた 我が道の真っすぐな矢印。。。
それがTー1流。
この雰囲気→空気→流れ→結末→後味
これは二見さんの持味!
(中略)
また、二見さんを怒らせた堀田選手も素晴らしい。
マジで、二見さんを潰すのなら、無難な試合をして無言で帰ること他ないだろうから。
火を付ける事を全うした堀田選手はプロだ!
二見さんにはギブアップして欲しくない!
アナーキーな事を僕とやっていきましょッ!
僕には同じようなROCKの血が流れています!
http://011.holidayblog.jp/?p=110 【続】Tー1フタミ社長 暴走!(THOGO革命的日常)
一部引用
Tー1グランプリは『暴動の作品』デワ無ク、『作品の暴動』デ有ル!
先程、第2回目興行を以て、Tー1模様の大風呂敷をものの見事に、広げ、余韻によって畳む事に成功したTー1フタミ氏と電話。
強力な『核兵器』も用意している!破壊から崩壊への暴走はつづくのだ。
サスガだ。
僕はフタミさんにはリスペクトと感謝がある。
リスペクトは、たった一人でやり遂げていること。
しかも続いていること。
一貫して媚をうらないこと。
筋が通っていること。
ただ一般常識やモラルと言う点では、極まりなくアナーキーだが、、それはそれで95%の敵が居ると同時に 5%の心中者 いわゆる『神風』が居るハズなので、有りだろう!
生き方のひとつだろう!
(中略)
実際、飲みに行っても業界を『否定』したり『悪口』も言わない!
『主張』するだけだ!
そんなフタミさんには、お礼参りをしてもらいたい!
キャットファイトのフィールドでもAVのフィールドでも良い!
僕のフィールドに来てもらいたい!
・・・なぜなら、Tー1の『T』は、THOGOの『T』だから。。。(笑
PS/ブログ記事ランキングに、先日書いた『アナーキストフタミ』が12位にランクイン!全日さんやミュージシャンの記事に負けず劣らずの『Tー1』ブランドを実感した!
フタミさんッ!行く末はハッスルじゃないっすか?!
http://011.holidayblog.jp/?p=116 シンプルSANO(THOGO革命的日常)
http://011.holidayblog.jp/?p=119 参戦宣言ッ!(THOGO革命的日常)
http://011.holidayblog.jp/?p=120 T-1グランプリ開催(THOGO革命的日常)
http://011.holidayblog.jp/?p=121 新宿歌舞伎町FACEにて(THOGO革命的日常)
齋藤さんとは先日久々に話をしたが、変わらず行動範囲を広げて精力的に活動している。
見習う部分が沢山ある。
第2回大会で公言したキャットとの融合を、前回の浅草大会で実現はしたが、まだ「CPE」には恩返しをしてないので、近い将来それが出来れば。
齋藤さんが凄いのは、既にこの時から行く末は「ハッスル」だと予言している点!
先見の明がある。
次は佐野直。
http://blog.livedoor.jp/stanley/archives/50341608.html 大きな菌類は(スタンリー佐野直通信)
一部引用
凄まじいリングインを見せて入場式が終わるまで、二見さんの独壇場だった。
(中略)
試合は普通に進んで行きメインの6人タッグでは二見さんが試合に介入→堀田選手と乱闘→マイクアピール。
一段落着いて、全員リングから去ったあと、ヒートアップしたお客さん(?)に伊藤こ~へ~リングアナがパイプイスで襲われてたo(T□T)o
で、収拾が着かない、場内に再び二見さんがマイク。東城えみを上げようとしたコトやら興行に妨害が入ったコトやらを熱く語る。
かなり賛否両論ありそうだけど、あそこまでやった二見さんには自分を貫き通して欲しいな。
しかし二日連続でスゴイ物を見たなぁ。
プロレスってステキ☆
佐野さんのこの記事は、一度二見ブログでも取り上げている!
丁度控室襲撃事件があったときに、〇ほなヤツがパイプイスを投げた事件があったらしく、なので、この事を取り上げたのは(当然記者は知らない)佐野だけ。
ちなみに、その犯人らしき人物をついに捕らえた。
どうなったかは秘密(笑)。
ケンジュークボックスさん。
http://blog.livedoor.jp/m-00_69343/archives/50411620.html 回転スル世論トカ17(けんじゅー)
一部引用
選手一人一人のダメ出し始めたらきっと4時間じゃ終らないね、4日位掛かるよ。
アレはダメだ。
プロ、レスラー、アスリート、スポーツ選手としてリスペクト出来ないや。サイテーだよ。
バカにすんのもいー加減にしろ!って言いたいね。
コレお金払ってるから言える事ね。
業界や一部ファンから「女子プロレスの現状を破壊してくれ!」と熱望されたT-1GP。
しかし残念ながら「破壊」ではなく女子プロレスの「崩壊」の音がガラガラと聞こえてくる・・・。
女子プロレスラーと自称する女子プロレスと言う名のカテゴリーブランドでお金を貰ってる全員に言っておく!
オマエら全員下手過ぎる!
(中略)
総合格闘技の「リアルファイト」なんか求めてねーけどさ、「嘘・馴れ合い・談合」のフィクションなんか観たって仕方ないんだよね。
オレら客が女子プロレスに求める「リアル」って総合じゃないんだよ、でも今の選手がしてる「リング上のそれらしいモノ」じゃないんだ。
主宰が全女時代に拘る理由がなんとなくわかる気がするのは客だけだと思うし、じゃあ懐かしい全女オールスター観たいか?って言われたらNGだろ?
(中略)
勝てる試合を勝てない、パフォーマンスに走り技が粗い、明かに手抜き、元気がいいのは物販だけ…そんなモノ観せられたって納得はいかない。
「レスラー以外はリングにあがるな」いい言葉だよ。オレだってそー思う。
リングは聖地だもんな。
「でも言っておく!その言葉を言えるのはちゃんとプロレスで夢を与えてくれる、プロレスで熱く燃えさせてくれる人が言うから説得力があるんだよ。
(中略
腐ったモノには腐ったモノしか育てられないよ。
正直ロートルだけど名前あるもんね。リスペクト対象ではない、見下して三行半。
韻踏んじゃったよ!!
それを望んでるのなら、それがしたいのであるならホント小さな世界でチマチマ馴れ合いしてて下さい。
メジャーを目指すとか言わないで下さい。
その気もないのに色目使うキャバ嬢より酷い。
そんな現状なのにT-1は興行をよくやったと思います。
ホント二見さんの最後のマイクでは涙が出ました。
許されるのなら傍に行って泣きたいくらいでした。
でも出来なかったのは、まだオレに女子プロレスに対しての未練かもしれません。
帰りの挨拶も出来ずに乗る電車の中で切なさしかなかったけど、この女子プロレスをどーしたらいいのかな~と考える23(フタミ)の日。
コレで終りと言うのなら、ホントに女子プロレスと言うブランドは終りなのかもしれない。
ご覧の通り、凄い過激な内容だ。
タイトル:二見社長マジギレ 女子プロレス界と決別宣言
一部引用
チケット販売で一部で有名なT-1の二見社長が開催した女子プロレス興行第二回。
大荒れだったようで・・・・。
開催前から前川とのごたごたで、結局前川には袖にされ、掘田に興行上の煽りを投げ(任せた)流れで開催。
(中略)
もともと、日頃チケットを買ってもらうことで生業を持つ二見社長が、業界、ファンへの還元を目的に開催したT-1。
低迷し、ぼろぼろの女子プロレス業界にとって、こうやって開催してくれる興行主は大切なはず。
しかし、女子プロレス業界は女の世界。
もう、あいつはイヤだ、あれはイヤだこれはイヤだと文句と主張は百人前の人が多い業界。
その繰り返しでここまで落ちただけに、二見社長も裏では興行開催までに相当苦労したのではないかと思われます。
癖の強い二見社長ですが、金をだしてくれる興行主を失うような形で終わらせる女子プロレス業界にはやはり復活は遠いなぁ~と思ったのでした。
女子プロレスはいらないとは言わないけど、今のような事を繰り返すなら消えてもしょうがないかな。
女ばかりの世界は難しいね。
奇跡のライブ空間だというのは、これで伝わるかと。
この狂乱の二見激情のDVDは、店頭販売だけでなく通信販売も可能。
歴史の生き証人となった、関係者&ファンブログを紹介。
凄い久々というか、以前は「T-1GP」のオフィシャルサイトに新着情報があった(今はない)。
その時のデータを保存しているので、ここ最近第1回&第2回大会の関連記事を簡単に更新できる(コピーペーストすればいいので)。
その新着情報の時以来、登場する方が何人かいて、二見ブログでは初登場。
あっ!とおどろくの「いちご塾」で世話になっている、「NCLキャットファイト」代表のガッティーさん!
良いもの(ガッティー(中の人)の日記)
一部引用
もう一つの“良いもの”は、先日新宿FACEで行われた
『T-1GP』
主催者のT-1社長、二見さんの“熱いキレっぷり”は、一見の価値あり!
はっきりとした性格の人だから、ダメなものには容赦なく“ダメ出し”をする。
アンチもたくさんだと思うけど、俺様は、自分を貫いている所と、プロレスに対する“愛”が伝わって来たので、応援、協力していくつもり。
「もうやらない」みたいな事を言ってたけど、次を期待してる人は、結構いると思います。
T-1(ガッティー(中の人)の日記)
ちなみに磯さんは(中の人)、第4回大会も観戦している。
あと「NCL」は、3月9日(日)に2008年最初の大会をバトルスフィアで開催!
詳細はまた後日更新!
次は、同じキャットの最大手である、「CPEキャットファイト」代表の齋藤さんのブログを6つ紹介!
http://011.holidayblog.jp/?p=118 アナーキストフタミ(THOGO革命的日常)
一部引用
でも俺はコレを見にキタ。
現場で久々に鳥肌が立った!
アナーキー二見に『道』は要らない!
やりたいようにやればイイ。
それが二見さんだから。
モラルや風習に順応された正しい方向の無難な長さの矢印より、トンでも無い方向を向いた 我が道の真っすぐな矢印。。。
それがTー1流。
この雰囲気→空気→流れ→結末→後味
これは二見さんの持味!
(中略)
また、二見さんを怒らせた堀田選手も素晴らしい。
マジで、二見さんを潰すのなら、無難な試合をして無言で帰ること他ないだろうから。
火を付ける事を全うした堀田選手はプロだ!
二見さんにはギブアップして欲しくない!
アナーキーな事を僕とやっていきましょッ!
僕には同じようなROCKの血が流れています!
http://011.holidayblog.jp/?p=110 【続】Tー1フタミ社長 暴走!(THOGO革命的日常)
一部引用
Tー1グランプリは『暴動の作品』デワ無ク、『作品の暴動』デ有ル!
先程、第2回目興行を以て、Tー1模様の大風呂敷をものの見事に、広げ、余韻によって畳む事に成功したTー1フタミ氏と電話。
強力な『核兵器』も用意している!破壊から崩壊への暴走はつづくのだ。
サスガだ。
僕はフタミさんにはリスペクトと感謝がある。
リスペクトは、たった一人でやり遂げていること。
しかも続いていること。
一貫して媚をうらないこと。
筋が通っていること。
ただ一般常識やモラルと言う点では、極まりなくアナーキーだが、、それはそれで95%の敵が居ると同時に 5%の心中者 いわゆる『神風』が居るハズなので、有りだろう!
生き方のひとつだろう!
(中略)
実際、飲みに行っても業界を『否定』したり『悪口』も言わない!
『主張』するだけだ!
そんなフタミさんには、お礼参りをしてもらいたい!
キャットファイトのフィールドでもAVのフィールドでも良い!
僕のフィールドに来てもらいたい!
・・・なぜなら、Tー1の『T』は、THOGOの『T』だから。。。(笑
PS/ブログ記事ランキングに、先日書いた『アナーキストフタミ』が12位にランクイン!全日さんやミュージシャンの記事に負けず劣らずの『Tー1』ブランドを実感した!
フタミさんッ!行く末はハッスルじゃないっすか?!
http://011.holidayblog.jp/?p=116 シンプルSANO(THOGO革命的日常)
http://011.holidayblog.jp/?p=119 参戦宣言ッ!(THOGO革命的日常)
http://011.holidayblog.jp/?p=120 T-1グランプリ開催(THOGO革命的日常)
http://011.holidayblog.jp/?p=121 新宿歌舞伎町FACEにて(THOGO革命的日常)
齋藤さんとは先日久々に話をしたが、変わらず行動範囲を広げて精力的に活動している。
見習う部分が沢山ある。
第2回大会で公言したキャットとの融合を、前回の浅草大会で実現はしたが、まだ「CPE」には恩返しをしてないので、近い将来それが出来れば。
齋藤さんが凄いのは、既にこの時から行く末は「ハッスル」だと予言している点!
先見の明がある。
次は佐野直。
http://blog.livedoor.jp/stanley/archives/50341608.html 大きな菌類は(スタンリー佐野直通信)
一部引用
凄まじいリングインを見せて入場式が終わるまで、二見さんの独壇場だった。
(中略)
試合は普通に進んで行きメインの6人タッグでは二見さんが試合に介入→堀田選手と乱闘→マイクアピール。
一段落着いて、全員リングから去ったあと、ヒートアップしたお客さん(?)に伊藤こ~へ~リングアナがパイプイスで襲われてたo(T□T)o
で、収拾が着かない、場内に再び二見さんがマイク。東城えみを上げようとしたコトやら興行に妨害が入ったコトやらを熱く語る。
かなり賛否両論ありそうだけど、あそこまでやった二見さんには自分を貫き通して欲しいな。
しかし二日連続でスゴイ物を見たなぁ。
プロレスってステキ☆
佐野さんのこの記事は、一度二見ブログでも取り上げている!
丁度控室襲撃事件があったときに、〇ほなヤツがパイプイスを投げた事件があったらしく、なので、この事を取り上げたのは(当然記者は知らない)佐野だけ。
ちなみに、その犯人らしき人物をついに捕らえた。
どうなったかは秘密(笑)。
ケンジュークボックスさん。
http://blog.livedoor.jp/m-00_69343/archives/50411620.html 回転スル世論トカ17(けんじゅー)
一部引用
選手一人一人のダメ出し始めたらきっと4時間じゃ終らないね、4日位掛かるよ。
アレはダメだ。
プロ、レスラー、アスリート、スポーツ選手としてリスペクト出来ないや。サイテーだよ。
バカにすんのもいー加減にしろ!って言いたいね。
コレお金払ってるから言える事ね。
業界や一部ファンから「女子プロレスの現状を破壊してくれ!」と熱望されたT-1GP。
しかし残念ながら「破壊」ではなく女子プロレスの「崩壊」の音がガラガラと聞こえてくる・・・。
女子プロレスラーと自称する女子プロレスと言う名のカテゴリーブランドでお金を貰ってる全員に言っておく!
オマエら全員下手過ぎる!
(中略)
総合格闘技の「リアルファイト」なんか求めてねーけどさ、「嘘・馴れ合い・談合」のフィクションなんか観たって仕方ないんだよね。
オレら客が女子プロレスに求める「リアル」って総合じゃないんだよ、でも今の選手がしてる「リング上のそれらしいモノ」じゃないんだ。
主宰が全女時代に拘る理由がなんとなくわかる気がするのは客だけだと思うし、じゃあ懐かしい全女オールスター観たいか?って言われたらNGだろ?
(中略)
勝てる試合を勝てない、パフォーマンスに走り技が粗い、明かに手抜き、元気がいいのは物販だけ…そんなモノ観せられたって納得はいかない。
「レスラー以外はリングにあがるな」いい言葉だよ。オレだってそー思う。
リングは聖地だもんな。
「でも言っておく!その言葉を言えるのはちゃんとプロレスで夢を与えてくれる、プロレスで熱く燃えさせてくれる人が言うから説得力があるんだよ。
(中略
腐ったモノには腐ったモノしか育てられないよ。
正直ロートルだけど名前あるもんね。リスペクト対象ではない、見下して三行半。
韻踏んじゃったよ!!
それを望んでるのなら、それがしたいのであるならホント小さな世界でチマチマ馴れ合いしてて下さい。
メジャーを目指すとか言わないで下さい。
その気もないのに色目使うキャバ嬢より酷い。
そんな現状なのにT-1は興行をよくやったと思います。
ホント二見さんの最後のマイクでは涙が出ました。
許されるのなら傍に行って泣きたいくらいでした。
でも出来なかったのは、まだオレに女子プロレスに対しての未練かもしれません。
帰りの挨拶も出来ずに乗る電車の中で切なさしかなかったけど、この女子プロレスをどーしたらいいのかな~と考える23(フタミ)の日。
コレで終りと言うのなら、ホントに女子プロレスと言うブランドは終りなのかもしれない。
ご覧の通り、凄い過激な内容だ。
タイトル:二見社長マジギレ 女子プロレス界と決別宣言
一部引用
チケット販売で一部で有名なT-1の二見社長が開催した女子プロレス興行第二回。
大荒れだったようで・・・・。
開催前から前川とのごたごたで、結局前川には袖にされ、掘田に興行上の煽りを投げ(任せた)流れで開催。
(中略)
もともと、日頃チケットを買ってもらうことで生業を持つ二見社長が、業界、ファンへの還元を目的に開催したT-1。
低迷し、ぼろぼろの女子プロレス業界にとって、こうやって開催してくれる興行主は大切なはず。
しかし、女子プロレス業界は女の世界。
もう、あいつはイヤだ、あれはイヤだこれはイヤだと文句と主張は百人前の人が多い業界。
その繰り返しでここまで落ちただけに、二見社長も裏では興行開催までに相当苦労したのではないかと思われます。
癖の強い二見社長ですが、金をだしてくれる興行主を失うような形で終わらせる女子プロレス業界にはやはり復活は遠いなぁ~と思ったのでした。
女子プロレスはいらないとは言わないけど、今のような事を繰り返すなら消えてもしょうがないかな。
女ばかりの世界は難しいね。
奇跡のライブ空間だというのは、これで伝わるかと。
この狂乱の二見激情のDVDは、店頭販売だけでなく通信販売も可能。
二見社長対堀田祐美子“サングラス破壊”事件勃発!!狂乱の二見激情開幕…!?女子プロリベンジ「T-1グランプリ」試合結果&マスコミ記事!!
二見社長対堀田祐美子“サングラス破壊”事件が勃発した、第2回「T-1グランプリ」のDVD情報はコチラでモニカ!
女子プロレスなんていらねぇーだろ!!狂乱の二見激情…!?女子プロリベンジ「T-1グランプリ」~魂~大志~帝王~DVD絶賛発売中!
第2回大会の試合結果とマスコミ記事を合わせてリンク!
二見社長マジギレ「女子プロレスいらねえ!」東城えみは来場せず=第2回T-1GP(スポーツナビ)
一部引用
堀田にはまだ倒さねばならない敵が目の前にいた。
それが二見社長だ。
堀田は、迷わず二見社長につっかかり、トレードマークであるサングラスを目の前で真っ二つに破壊してリングを降りた。
「サングラス代5万円、試合のギャラから天引きするからな」と二見社長もマイクで応戦し、「時間と場所を決めていつでもやってやる」と堀田が挑発すると「今ここでどうだ」と二見社長。
(中略)
怒りが収まらない二見社長は、撤収作業の始まった薄暗い会場でマイクを握り続け、二見ワールドを展開。帰りの途に向かう観客の足を止めるほど、熱弁を振るった。
「もうT-1GPは終わり。女子プロレスの興行はしない」と、なんと女子プロレスへ三行半をたたきつけたのだ。
控室で行われた囲み取材ではさらにヒートアップ。
「野球はなくなっては困るけど、女子プロレスなんていらないよな」といつもどおり大好きな野球を引き合いにして、女子プロレスとの決別を宣言。
いつもなら「言葉はいらない」と会見を締める二見社長だが、この日は「“言葉”よりも“女子プロ”がいらねえだろ」と吐き捨て、夜の歌舞伎町へと消えていった。
女子プロリベンジ T-1グランプリ~魂~大志~帝王~
2006年2月23日(木)東京・新宿FACE 観衆230人
二見激情第一部:驚愕の二見入場!
全選手入場式
大会挨拶:二見社長、優菜、T-1マスク
第1試合 23分1本勝負
☆美女か野人か ビュティーアスリートvsヒューマンビースト
○大向美智子(11分45秒 タイガー・スープレックス・ホールド)×木村響子
第2試合 23分1本勝負
☆男の中の女 フューチャートライ
○竹迫望美(8分15秒 バックドロップホールド)×優菜
第3試合 23分1本勝負
☆衝撃デビューから184日 再びT-1グランプリに見参
○T-1マスク(10分07秒 チキンウィングフェースロック)×栗原あゆみ
二見激情第二部:AKINO欠場の挨拶
T-1&CPE合同インフォメーション(二見社長、福山理子、星菜)
『Kamipro』チョロ記者選考2005年プロレス大賞授賞式(男の勲章に二見社長)
セミファイナル 時間無制限1本勝負
☆実力派宣言 トップ・オブ・ザ・スキル
×永島千佳世(11分44秒 回転エビ固め)○米山香織
メインイベント 時間無制限1本勝負
☆これぞ!リアルT-1プロレス スペシャル6人タッグマッチ
豊田真奈美、○堀田祐美子、倉垣翼(17分59秒 ピラミッドドライバー→エビ固め)尾崎魔弓、×藪下めぐみ、アメージング・コング
二見激情第三部:二見vs堀田大乱闘!
二見vs米山のガチマイク合戦!
二見激情第四部:木村&中島安里紗が怯えた控室襲撃!
狂乱の二見独演会!
二見激情第五部:絶賛ブチ切れ中!二見囲み取材
【マスコミ記事】
サンケイスポーツ:T-1爆発!堀田や豊田らとガチンコ乱闘
一部引用
主催者の二見T-1社長が「試合がし〇〇ぱ過ぎる。ギャラは絶対に払わん。女子の大会はもう終わり」とブチ切れ。
堀田祐美子や豊田真奈美らとガチンコ乱闘を繰り広げ、詰め掛けた230人の客は大喜びだった。
内外タイムス:堀田!5万円天引きだ
一部引用
いらないのは言葉じゃなく、女子プロだ。
(中略)
二見は女子プロ界の衰退原因は選手たちにあると猛批判。
「女子プロは卒業だ」と気を吐き、女子の大会として第3弾「T-1」はないことを示唆したが、前川と堀田とは「他のマット。全日本キックかパンクラスででもやってやるよ。2分3秒(フタミ)で終わらせる」とぶち上げ、完全決着に執念を燃やした。
女子プロが低迷期にあることは事実。二見の辛らつな言葉に選手の答えは?
二見vs女子プロの行方に注目が集まる。
『Kamipro /97号』5ページ掲載
タイトル:専門誌では報じられないT-1グランプリの真実
各ページの見出し
1.名物代表T-1二見理氏が女子プロ決別宣言!!芸能界一のプロレスファン斉藤清六も大興奮!
2.さすがのターザンも完敗宣言!狂乱の二見劇場誌上再録
3.女子プロレスなんていらねえんだ〇〇!!(怒)
4.「T-1GP」大会後、沈黙を続ける二見代表に堀田が仕掛けた!!
ブチギレの先輩(?)ターザン山本も完敗宣言!今年の冬のMVPは二見社長ですよォォォ!!
5.果たして、この男はどこまで行ってしまうのか!?
君も伝説を見届けよ!2.23「T-1GP」DVD!!
モバイルサイトのKamipro Handも大特集!
マジギレの二見代表!女子プロレスから卒業宣言!!超大混乱の2.23T-1GP新宿大会結果&詳報アップ!!
Kamipro Handは総評も含めて凄い内容。
なお、今大会のアクセス数が2.24付で第1位。
これは女子の大会では初の快挙!!
Kamipro Handコラム/ターザン山本!「ラブレター・フロム・葛飾」:T-1二見社長に完敗宣言!?
一部引用
近頃、見たプロレスの興行ではハッキリ言ってナンバー1だね。
冗談抜きでそう思ったよォォォォ!
とにかく二見社長の“狂人ぶり”“狂乱ぶり”には頭が下がった。
この人はホントに凄いなあと感心したね。
『Kamipro Hand』の復刻版を大会前の二見独占インタビューを含めて、ミルホンネット第三弾に掲載中。
当然、週プロモバイル&モバイルゴングでも、リアルタイム試合結果&詳報を完全掲載。
ターザン山本!氏のコラム
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/2/759.html 天才日記・与作人生(ターザンカフェ)
一部引用
二見社長の狂い咲きには笑えた。こんなに面白い人はいない。
別の意味で感動ものだ。
それはこの日、あの会場で現場にいた人にしかわからない世界である。
二見社長は一体、イベント中、何回、マイクを取ってがなり、怒り、叫んだことか。
そのマイクが必死であればあるほど笑えた。
バカにして笑ったのではなくある種の共感を持ってボクは笑った。
ボクはあらためて二見社長を見直した。
この人は“いける”と思ったのだ。新宿フェイスに来てよかった。
でも今日のことはおそらくプロレス専門誌にも載らないんだろうなあ。
@BUNTA 06年5月号:T-1グランプリ熱血レポート
一部引用
時代と共に歩んできた女子プロだが、現在は低迷中。
そんな窮状に何か訴えかけんとする二見社長のイキザマを見届けるべく、久しぶりに女子プロの会場へ足を運んだ。
(中略)
でも、オレは興奮していた。
会場には本気で怒るファンもおり、予定調和内の想定外が起きた瞬間にこそ、他のスポーツや演劇にもないプロレス独自の引力が生じるのだと改めて痛感。
果たして第3回は開催されるのか?
ジゲンVol.26 06年6月号:独断と偏見のみで構成 シン上田のランキング大好き!!世の中のランクはワシにまかせろ
3位:二見社長はスタン・ハンセンを超えた?
この狂乱の二見激情のDVDは店頭販売だけでなく通信販売も可能。
http://www.t-1.jp/gp/gallery.html T-1グランプリDVDコーナー
女子プロの真実がてんこ盛りの第2回「T-1GP」
女子プロレスなんていらねぇーだろ!!狂乱の二見激情…!?女子プロリベンジ「T-1グランプリ」~魂~大志~帝王~DVD絶賛発売中!
第2回大会の試合結果とマスコミ記事を合わせてリンク!
二見社長マジギレ「女子プロレスいらねえ!」東城えみは来場せず=第2回T-1GP(スポーツナビ)
一部引用
堀田にはまだ倒さねばならない敵が目の前にいた。
それが二見社長だ。
堀田は、迷わず二見社長につっかかり、トレードマークであるサングラスを目の前で真っ二つに破壊してリングを降りた。
「サングラス代5万円、試合のギャラから天引きするからな」と二見社長もマイクで応戦し、「時間と場所を決めていつでもやってやる」と堀田が挑発すると「今ここでどうだ」と二見社長。
(中略)
怒りが収まらない二見社長は、撤収作業の始まった薄暗い会場でマイクを握り続け、二見ワールドを展開。帰りの途に向かう観客の足を止めるほど、熱弁を振るった。
「もうT-1GPは終わり。女子プロレスの興行はしない」と、なんと女子プロレスへ三行半をたたきつけたのだ。
控室で行われた囲み取材ではさらにヒートアップ。
「野球はなくなっては困るけど、女子プロレスなんていらないよな」といつもどおり大好きな野球を引き合いにして、女子プロレスとの決別を宣言。
いつもなら「言葉はいらない」と会見を締める二見社長だが、この日は「“言葉”よりも“女子プロ”がいらねえだろ」と吐き捨て、夜の歌舞伎町へと消えていった。
女子プロリベンジ T-1グランプリ~魂~大志~帝王~
2006年2月23日(木)東京・新宿FACE 観衆230人
二見激情第一部:驚愕の二見入場!
全選手入場式
大会挨拶:二見社長、優菜、T-1マスク
第1試合 23分1本勝負
☆美女か野人か ビュティーアスリートvsヒューマンビースト
○大向美智子(11分45秒 タイガー・スープレックス・ホールド)×木村響子
第2試合 23分1本勝負
☆男の中の女 フューチャートライ
○竹迫望美(8分15秒 バックドロップホールド)×優菜
第3試合 23分1本勝負
☆衝撃デビューから184日 再びT-1グランプリに見参
○T-1マスク(10分07秒 チキンウィングフェースロック)×栗原あゆみ
二見激情第二部:AKINO欠場の挨拶
T-1&CPE合同インフォメーション(二見社長、福山理子、星菜)
『Kamipro』チョロ記者選考2005年プロレス大賞授賞式(男の勲章に二見社長)
セミファイナル 時間無制限1本勝負
☆実力派宣言 トップ・オブ・ザ・スキル
×永島千佳世(11分44秒 回転エビ固め)○米山香織
メインイベント 時間無制限1本勝負
☆これぞ!リアルT-1プロレス スペシャル6人タッグマッチ
豊田真奈美、○堀田祐美子、倉垣翼(17分59秒 ピラミッドドライバー→エビ固め)尾崎魔弓、×藪下めぐみ、アメージング・コング
二見激情第三部:二見vs堀田大乱闘!
二見vs米山のガチマイク合戦!
二見激情第四部:木村&中島安里紗が怯えた控室襲撃!
狂乱の二見独演会!
二見激情第五部:絶賛ブチ切れ中!二見囲み取材
【マスコミ記事】
サンケイスポーツ:T-1爆発!堀田や豊田らとガチンコ乱闘
一部引用
主催者の二見T-1社長が「試合がし〇〇ぱ過ぎる。ギャラは絶対に払わん。女子の大会はもう終わり」とブチ切れ。
堀田祐美子や豊田真奈美らとガチンコ乱闘を繰り広げ、詰め掛けた230人の客は大喜びだった。
内外タイムス:堀田!5万円天引きだ
一部引用
いらないのは言葉じゃなく、女子プロだ。
(中略)
二見は女子プロ界の衰退原因は選手たちにあると猛批判。
「女子プロは卒業だ」と気を吐き、女子の大会として第3弾「T-1」はないことを示唆したが、前川と堀田とは「他のマット。全日本キックかパンクラスででもやってやるよ。2分3秒(フタミ)で終わらせる」とぶち上げ、完全決着に執念を燃やした。
女子プロが低迷期にあることは事実。二見の辛らつな言葉に選手の答えは?
二見vs女子プロの行方に注目が集まる。
『Kamipro /97号』5ページ掲載
タイトル:専門誌では報じられないT-1グランプリの真実
各ページの見出し
1.名物代表T-1二見理氏が女子プロ決別宣言!!芸能界一のプロレスファン斉藤清六も大興奮!
2.さすがのターザンも完敗宣言!狂乱の二見劇場誌上再録
3.女子プロレスなんていらねえんだ〇〇!!(怒)
4.「T-1GP」大会後、沈黙を続ける二見代表に堀田が仕掛けた!!
ブチギレの先輩(?)ターザン山本も完敗宣言!今年の冬のMVPは二見社長ですよォォォ!!
5.果たして、この男はどこまで行ってしまうのか!?
君も伝説を見届けよ!2.23「T-1GP」DVD!!
モバイルサイトのKamipro Handも大特集!
マジギレの二見代表!女子プロレスから卒業宣言!!超大混乱の2.23T-1GP新宿大会結果&詳報アップ!!
Kamipro Handは総評も含めて凄い内容。
なお、今大会のアクセス数が2.24付で第1位。
これは女子の大会では初の快挙!!
Kamipro Handコラム/ターザン山本!「ラブレター・フロム・葛飾」:T-1二見社長に完敗宣言!?
一部引用
近頃、見たプロレスの興行ではハッキリ言ってナンバー1だね。
冗談抜きでそう思ったよォォォォ!
とにかく二見社長の“狂人ぶり”“狂乱ぶり”には頭が下がった。
この人はホントに凄いなあと感心したね。
『Kamipro Hand』の復刻版を大会前の二見独占インタビューを含めて、ミルホンネット第三弾に掲載中。
当然、週プロモバイル&モバイルゴングでも、リアルタイム試合結果&詳報を完全掲載。
ターザン山本!氏のコラム
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/2/759.html 天才日記・与作人生(ターザンカフェ)
一部引用
二見社長の狂い咲きには笑えた。こんなに面白い人はいない。
別の意味で感動ものだ。
それはこの日、あの会場で現場にいた人にしかわからない世界である。
二見社長は一体、イベント中、何回、マイクを取ってがなり、怒り、叫んだことか。
そのマイクが必死であればあるほど笑えた。
バカにして笑ったのではなくある種の共感を持ってボクは笑った。
ボクはあらためて二見社長を見直した。
この人は“いける”と思ったのだ。新宿フェイスに来てよかった。
でも今日のことはおそらくプロレス専門誌にも載らないんだろうなあ。
@BUNTA 06年5月号:T-1グランプリ熱血レポート
一部引用
時代と共に歩んできた女子プロだが、現在は低迷中。
そんな窮状に何か訴えかけんとする二見社長のイキザマを見届けるべく、久しぶりに女子プロの会場へ足を運んだ。
(中略)
でも、オレは興奮していた。
会場には本気で怒るファンもおり、予定調和内の想定外が起きた瞬間にこそ、他のスポーツや演劇にもないプロレス独自の引力が生じるのだと改めて痛感。
果たして第3回は開催されるのか?
ジゲンVol.26 06年6月号:独断と偏見のみで構成 シン上田のランキング大好き!!世の中のランクはワシにまかせろ
3位:二見社長はスタン・ハンセンを超えた?
この狂乱の二見激情のDVDは店頭販売だけでなく通信販売も可能。
http://www.t-1.jp/gp/gallery.html T-1グランプリDVDコーナー
女子プロの真実がてんこ盛りの第2回「T-1GP」
1・20「バチバチ」のチケット&「ミルホンネット」の二見作品をT-1で発売中でモニカ!
ちょっと時間がないので、1月20日の「バチバチ」川崎大会と「ミルホンネット」の二見作品を手短に紹介します!
バチバチ12
日時/2008年1月20日(日) 開場16時30分/試合開始17時
会場/神奈川・ラゾーナ川崎プラザソル(ラゾーナ川崎プラザ5F)
前売りチケット料金表&T-1の在庫状況(当日券500円UP)
全席指定 東B列(3列目) 5,000円→残り1枚
http://www.t-1.jp/tk/ チケット&トラベルT-1ホームページ TEL:03-5275-2778
<対戦カード>
小坂井寛 vs 矢野啓太
栗原 強 vs 森山 大
バチバチ・ロイヤルランブル:参加選手
飯伏幸太、長井満也、原 学、佐々木 恭介、石川 修司、臼田勝美、木村浩一郎、石川 雄規、澤 宗紀、土方隆司、大場 貴弘
池田選手のブログを紹介!
http://blog.livedoor.jp/fu_ten2/archives/51197085.html えぃほっ、えぃほっ…(池田大輔の風天日記)
一部引用
浅草雷門をくぐりぬけ
はじめてやって来た怪しいイベント会場
そこで、怪しいポーズを決めた男を撮った
以上。
怪しい男は、どこかで見たことがある人だ(笑)。
話しを変えて、クレジットカードを持っていない方のために、弊社で「ミルホンネット」の作品の購入が可能となったが、先日店頭で、二見作品を3つまとめて購入したお客さんがいた!
今月中には第4弾を発売する予定。
その前に3作品をお買い求めを。
はっきり言って、315円、525円レベルで渋るようだとキツい。
何でもタダで情報が入ると思っていたら大きな間違い。
二見ブログを含めて慈善事業ではない。
バチバチ12
日時/2008年1月20日(日) 開場16時30分/試合開始17時
会場/神奈川・ラゾーナ川崎プラザソル(ラゾーナ川崎プラザ5F)
前売りチケット料金表&T-1の在庫状況(当日券500円UP)
全席指定 東B列(3列目) 5,000円→残り1枚
http://www.t-1.jp/tk/ チケット&トラベルT-1ホームページ TEL:03-5275-2778
<対戦カード>
小坂井寛 vs 矢野啓太
栗原 強 vs 森山 大
バチバチ・ロイヤルランブル:参加選手
飯伏幸太、長井満也、原 学、佐々木 恭介、石川 修司、臼田勝美、木村浩一郎、石川 雄規、澤 宗紀、土方隆司、大場 貴弘
池田選手のブログを紹介!
http://blog.livedoor.jp/fu_ten2/archives/51197085.html えぃほっ、えぃほっ…(池田大輔の風天日記)
一部引用
浅草雷門をくぐりぬけ
はじめてやって来た怪しいイベント会場
そこで、怪しいポーズを決めた男を撮った
以上。
怪しい男は、どこかで見たことがある人だ(笑)。
話しを変えて、クレジットカードを持っていない方のために、弊社で「ミルホンネット」の作品の購入が可能となったが、先日店頭で、二見作品を3つまとめて購入したお客さんがいた!
今月中には第4弾を発売する予定。
その前に3作品をお買い求めを。
はっきり言って、315円、525円レベルで渋るようだとキツい。
何でもタダで情報が入ると思っていたら大きな間違い。
二見ブログを含めて慈善事業ではない。
寒中お見舞い申し上げます。1月15日は“いちごの日”…!?本日二見社長、いちご塾に出演!
寒中お見舞い申し上げます。
このたびは多数の方々からご丁寧なご挨拶をいただきまして、恐れ入ります。
喪中につき年頭のご挨拶はご遠慮させていただきました。
今後とも変わらぬご支援ご鞭撻の程お願い申し上げます。
これからご返信させていただきます。
さて、1月15日は、“いちごの日”!?
あと、二見の誕生日です(どうでもいいか)!!
“いちごの日”を記念して、19時から「あ!っとおどろく放送局」魁!いちご塾にゲストで生出演!
これでいちご塾には3回目の出演、せっかくなんで何か面白いことができないか。
それよりも、紙の爆弾の後編の寄稿の締め切り間近でやばい。
映像配信とDVDの制作でタイトなスケジュール。
なので、今日のブログ更新はこれにて終わり!
このたびは多数の方々からご丁寧なご挨拶をいただきまして、恐れ入ります。
喪中につき年頭のご挨拶はご遠慮させていただきました。
今後とも変わらぬご支援ご鞭撻の程お願い申し上げます。
これからご返信させていただきます。
さて、1月15日は、“いちごの日”!?
あと、二見の誕生日です(どうでもいいか)!!
“いちごの日”を記念して、19時から「あ!っとおどろく放送局」魁!いちご塾にゲストで生出演!
これでいちご塾には3回目の出演、せっかくなんで何か面白いことができないか。
それよりも、紙の爆弾の後編の寄稿の締め切り間近でやばい。
映像配信とDVDの制作でタイトなスケジュール。
なので、今日のブログ更新はこれにて終わり!
1・23「T-1新年会」二見社長&篠原光のガチトーク!ポスター完成でモニカ☆久々二見コラム更新!
1月23日(水)19:30~23:20まで水道橋・チケット&トラベルT-1で開催する「T-1新年会」~二見社長&篠原光230分間のガチトーク!2度あることは3度ある…じゃなくて、3度目の正直でモニカ!!~のポスターが完成!
新年会の関連記事を紹介!
1・23 3度目の正直でモニカ!二見社長&篠原光の230分間ガチトークが1500円(ミルホンネット)
一部引用
3度目の正直、二見社長と篠原光の230分間ガチトークが、水道橋のチケット&トラベル「T-1」にてかぶりつきで楽しめる。篠原のおっ〇いが目の前で揺れても、タッチすることはできない。
飲み物、食べ物は持ち込み“厳守”なのがT-1ガチトークである。持ち込んだ飲食物を、終了後に持ち帰るのもエチケットなのだ。
二見社長&篠原参加T-1新年会(Gスピリッツモバイル)
T-1が新年会を開催(LADY’sリングmobile)
T-1が新年会を開催(ニッカン★バトル)
二見社長&篠原光のガチトーク(ビバ!女子プロレス!!)
久々(去年の12月11日以来)に、「EAST-END」の二見コラムを更新した。
女子プロレスと決別!ハッスルを破壊宣言!!(二見社長の断罪はコチラでモニカ!)
12月12日以降の流れを、「EAST-END」の読者に説明した形。
二見ブログの読者には知っている話ばかり。
で、一点だけ初めて告知するネタがあるので、二見コラムでご確認を!
1月15日(火)“いちご”の日&二見の誕生日、19時から「あ!っとおどろく放送局」魁!いちご塾にゲストで生出演!
ファンサイトを紹介でモニカ!
「魁!いちご塾」(ぷちぶち日誌?)
一部引用
で、流れた映像は「第2回T-1 GP」のメインの堀田選手との乱闘(グッチのグラサン破壊の所)試合後の口論、控室前の乱闘直前シーン(扉を蹴る前)
(中略)
やっぱ、二見社長は映像向きのキャラですよ!
文章も面白いけど‥生の方が23倍いいし‥映像でも2.3倍いい!
本当に地上波で番組やって欲しいなぁ、テレ玉辺りでやらないかな?マッスル牧場classicの後番組で‥。
以上。
ということでありがとうございます。
1月15日は、12・23「T-1スペシャル」浅草大会の二見独演会を2分3秒より短い時間で流す。
今年は、文章より映像で展開したい!
新年会の関連記事を紹介!
1・23 3度目の正直でモニカ!二見社長&篠原光の230分間ガチトークが1500円(ミルホンネット)
一部引用
3度目の正直、二見社長と篠原光の230分間ガチトークが、水道橋のチケット&トラベル「T-1」にてかぶりつきで楽しめる。篠原のおっ〇いが目の前で揺れても、タッチすることはできない。
飲み物、食べ物は持ち込み“厳守”なのがT-1ガチトークである。持ち込んだ飲食物を、終了後に持ち帰るのもエチケットなのだ。
二見社長&篠原参加T-1新年会(Gスピリッツモバイル)
T-1が新年会を開催(LADY’sリングmobile)
T-1が新年会を開催(ニッカン★バトル)
二見社長&篠原光のガチトーク(ビバ!女子プロレス!!)
久々(去年の12月11日以来)に、「EAST-END」の二見コラムを更新した。
女子プロレスと決別!ハッスルを破壊宣言!!(二見社長の断罪はコチラでモニカ!)
12月12日以降の流れを、「EAST-END」の読者に説明した形。
二見ブログの読者には知っている話ばかり。
で、一点だけ初めて告知するネタがあるので、二見コラムでご確認を!
1月15日(火)“いちご”の日&二見の誕生日、19時から「あ!っとおどろく放送局」魁!いちご塾にゲストで生出演!
ファンサイトを紹介でモニカ!
「魁!いちご塾」(ぷちぶち日誌?)
一部引用
で、流れた映像は「第2回T-1 GP」のメインの堀田選手との乱闘(グッチのグラサン破壊の所)試合後の口論、控室前の乱闘直前シーン(扉を蹴る前)
(中略)
やっぱ、二見社長は映像向きのキャラですよ!
文章も面白いけど‥生の方が23倍いいし‥映像でも2.3倍いい!
本当に地上波で番組やって欲しいなぁ、テレ玉辺りでやらないかな?マッスル牧場classicの後番組で‥。
以上。
ということでありがとうございます。
1月15日は、12・23「T-1スペシャル」浅草大会の二見独演会を2分3秒より短い時間で流す。
今年は、文章より映像で展開したい!