10・8「T-1GP」のMVPはUGPマスク…!?二見社長、次回は「激女クイーンコンテスト」を開催!!よって「T-1興行」は年明け開催へ!新世代リーグ戦が実現か?

昨日のフタミ塾は、ゲストのUGPマスクが家が遠方なので通常より10分早くスタートしたにも関わらず、終了が23時30分と3時間40分に渡って激情を繰り広げた!
毎回ですが、オフレコ話は二見ブログでは書きません。

20071024-00.jpg(C)T-1

ざくっと主な話として、二見社長の“電撃離婚の真相”

10・8「T-1グランプリ」の開始時間が遅れた裏話

UGPマスク誕生の秘話

UGPマスク、ドインディーの苦労話

UGPマスクが語る、堀田祐美子がなんと○●願望…!?

他にも沢山ありすぎて、何がなんだが分からない感じになったが、ひとつ言えるのはフタミ塾のお客さんはおとなし過ぎだ。

M客、M以上だ、“ど〇”!

結局、おとなしいから長くなってしまう。
この件に関してはまた改めて語ることにして、昨日のフタミ塾に「格闘ジャンキー」と「LADY’sリング」が取材に来た。
「LADY’sリング」は、会員登録をしないと閲覧できないシステムになった。

年明けに次回大会を開催予定/10・23T-1二見塾(LADY’sリングmobile)

「格闘ジャンキー」の記事を引用しながら解説でモニカ!

二見社長、今後の展望を語る!T-1/女子プロ(格闘★ジャンキー)
一部引用
 二見社長は今後の予定として「T-1 激女クイーン・コンテスト」の開催を希望すると「なら、私は」とUGPマスクが審査員を駆って出た。

(中略)

 また、二見社長は若手女子選手らによる“新世代リーグ戦”の開催を示唆。優勝者は二見社長とシングルマッチを行う、などのプランを明らかにした。コチラも開催なるか―?

(中略)

そして来月のフタ・ミの日=11月23日(祝)は、通常のトークショーではなく、水道橋の某所で「T-1 ファン感謝祭」を行うことを発表。参加レスラーは、二見社長以下、UGPマスク、桜井亜矢、他1名の計4人(※ 現時点での水沼選手(元 AtoZ)の参加が濃厚)。

以上。

まずは今後の構想として、コメント欄で盛り上がっていた「T-1 激女クイーン・コンテスト」を本気で開催へ向けて動こうかな~と。

優勝者の特典は、次回「T-1GP」メインに出場&レギュラー参戦ができる権利を獲得。

二見の彼女になれる(嘘)。
あとは賞金。

審査委員長の二見のもち点は23点で他の審査員は各1点ずつ(笑)。
但し、有料イベントにしてお客さんも参加できるシステムにしたい。

このコンテストのスポンサーを募集をするが、実は伏線を打っていた。

1日一万近くのアクセス数を記録する人気ブログの「おはら汁」の荒井氏が、昨日のフタミ塾にお客さんとして参加。
「おはら汁」で2回ほど、T-1二見について“ボロクソ”に書かれたので、当然断罪(?)の対象として反論というか1回締めなければいけないが、何故このような展開になったのかは、いずれ分かる。

いずれにしても「激女クイーンコンテスト」に向けて全力で動く!
興行の方は「コンテスト」が終わってから、年明けの1月に開催したい。
その件については、「UGP」も1月開催を希望していますので、色々と話し合って決めたい。

20071024-01.jpg(C)T-1

次に「新世代リーグ戦」について。

桜井亜矢選手、UGPマスク選手、水沼美加選手に、あと2選手くらい加わればという条件付き。
で、優勝者は二見と一騎打ちという流れ。

二見の初のシングルマッチは、ここで実現の予定。
トークの際にも発言したけど、堀田とはシングルはやる気はない。

但しやらないとは言っていない。
そこまでやりたいなら、堀田が自主興行を開催してそれでオファーをすればいい!
それが筋ってもんだし、堀田組が負けたんだからいちいち要求なんて聞いてられない。

年明けに大会が出来たと前提として、一番順当なカードは、

二見社長、藪下めぐみ vs 堀田祐美子、シャーク土屋

これは土屋にも借りを返したいので可能性があるという事で発言しただけで、決定事項でも何でもないから。

自分には対「ハッスル」がある!
対\(^o^)/チエも含めて、堀田に拘ってはいられない。

で、「T-1ファン感謝祭」、当初予定していた篠原光さんがタイ遠征とぶつかってしまったので、今回は不参加。
残りの1名が誰がいいかとアンケートを取りましたら、一番人気はT-1マスク2号こと藪下選手だった。

でも無礼講でやりたいので藪下さんだと気を使う(笑)。
そこで、UGPマスク曰く、水沼はあの篠原さんより酒が強い、との事。

リベンジマッチとして、二見対水沼の酒飲み対決をやったら面白いとのリクエストがあり、水沼で交渉する!
水沼が駄目なら、\(^o^)/チエで交渉。

あとはお客さんから、大会でなければヘ〇レ連合軍が来るんじゃないかとの意見が多く、連合軍にも参加を呼びかける予定。
ファン感謝デーが一転として、舌戦宴会となるのか?―――

なお、水道橋某所としているのは、ただ単に冷やかしの客の防止であって怪しい店でやるとかではありません(笑)。

解説はここまでで、最後に二見独断の10・8「T-1GP」のMVPは、UGPマスクと発表した。
流石にUGPマスクをMVPだと言うのは自分だけだと思ったら、お客さんで一人いた。

理由は二点ある。

ひとつは、スポンサーの「UGP」を意識して戦ったのは、二見以外ではUGPマスクだけだから。

参考に主催者の二見を意識して戦ったのは、菊タロー、堀田祐美子、T-1マスク2号という順。
この3選手は合格点を与えてもいい。

話しを戻して、今までのプロレス界って、お金はもらってもそれに対して還元しようという意識はない。
必殺技(?)UGPハケンアタックにしろ、最後の「ハケーン・アタック!」の唱和にしても、「UGP」さんは大喜びでした!
次もお金を出してもいいと思っていただいたのは、UGPマスクのお陰でしょう。
これはポイントが高い!

20071024-02.jpg(C)T-1

もうひとつは、チケットの手売りの枚数が一番多かったから。

合格点を付けられる枚数ではないんだけど、一生懸命売ろうという姿勢がみえた。
それが一番多かったのに繋がったと思う。

自分ひとりで150枚くらい売って、他の13選手が一人10枚ずつでも売ればそれで130枚となって、これで280枚になる。
それが大半の選手の平均は3枚くらい。

中にはゼロ枚という選手が約2名いた。

誰とは書かないけど、1枚も売らないで文句ばかり。
文句があるなら100枚以上チケットを売ってみろ!

ちょっとガチモードになったけど、UGPマスクMVPに関しては、あくまでも主催者としても立場なので、お客さんとしてみれば全然違う。

そんな事で、昨日のフタミ塾は非常に濃い空間!
UGPマスクには、自分から「UGP」の田代さんに金一封を出してほしいと打診しておいたので、23%くらい期待しておいて下さい(笑)。
スポンサーサイト



今日はUGPマスクをゲストに19:50ゴング!二見社長のトークライブで今後のプランを発表!

本日は、水道橋のUGP東京本社で第8回「フタミ塾」を開催。
今回は通常より10分早い19:50ゴング(スタート)。

二見社長の魂の叫び!!棚橋弘至とは背負っているものが違う! “電撃離婚”の真実を10・23のフタミ塾で…!?

明日のフタミ塾で大事件が勃発した「T-1GP」の上映会があるぞでモニカ!!ゲストはUGPマスク!

ゲストのUGPマスクと一緒に、10・8の「T-1グランプリ」を振り返ったり、UGPマスク誕生の秘話を繰り広げるのもいいんですが、一番重要なのは今後の展望。
次は何を仕掛けるのか?――

お客さんが一番聞きたいのは、そこの部分だと。
ある程度固まって来ましたので、今日のトークライブで自分なりのプランを発表する。

何度も書いるが、ある程度人が集まらないと議論にならない。
当日券は勿論あるが、店に立ち寄っていただければ前売り料金で買える!

それと今日から、11・23のファン感謝祭の先行発売を行う。
感謝祭は完全予約制となりますので、早めに予約の方をよろしく。
それでは多数の参加を待っているでモニカ!

20071023-00.jpg(C)T-1
          
                【概要】
イベント名:ガチトーク “フタ・ミ塾”vol.8 “人材派遣のマスクウーマン” UGPマスク×T-1二見社長
日時:10月23日(火)開場:19:30 開演:19:50
場所:UGP東京本社(JR水道橋駅西口&東口下車徒歩3分)
東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階会議室(1階がam Pm) 

      【チケット料金表】絶賛発売中!
会員:前売り券 1839円 当日券 2000円
※随時会員を募集中!
第1回&第2回「T-1GP」DVD購入者の方に、会員証を発行しています。
一般:前売り券 2300円 当日券 2500円

主催&チケット販売所:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 
住所:東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
問い合わせ:03-5275-2778
T-1公式ホームページ

内容: 10・8「T-1グランプリ」新宿大会でデビューを果たした、人材派遣のマスクウーマンのUGPマスク選手をゲストに招き、22時20分までフルスロットル全開のガチトークを決行します!
T-1とハッスルの禁断のコラボ実現と同時進行でデビュー戦が組まれました。UGPマスク選手は“ナスティ”ブラックパンサーとタッグを結成して、怨霊&\(^o^)/チエ組みとの異色対決で惜しくも破れました。
デビュー戦に至る秘話やデビュー戦の感想を中心に、トークを広げます。
恒例の上映会は、10・8「T-1グランプリ」新宿大会の全選手入場式&第1試合を振り返ります。
二見社長が、“電撃離婚”をしてまで大会を開催しなければならなかった真実とは…!!
すっかりお馴染みのお酒の差し入れですが、UGPマスク選手はもちろんお酒を飲みます。飲んでも飲まなくても“饒舌”になるとは思いますが、リアルな話が聞きたければお酒を持って来て下さい!という事で、お酒の差し入れをよろしくお願いします☆

ゲスト:UGPマスク
主役&司会:二見社長

         【お知らせ】
11月23日(祝)19時から21時3分まで 「T-1ファン感謝祭」を水道橋の某所で開催(参加者のみ場所を教えます)。
出演は、二見社長、桜井亜矢、UGPマスク、他1名。
会員:5000円  一般:5500円※飲み放題、料理付き
出演者の寄せ書きサイン色紙をプレゼント!
10月23日のフタ・ミ塾から予約・発売を開始。
詳細は後日発表します。

黄金咲ちひろさんのブログに二見が出ている!

UWBH(黄金日誌)

取り上げたいブログがある。
今日のトークでも話題にしたいので、出来たらもう一回更新でモニカ。

明日のフタミ塾で大事件が勃発した「T-1GP」の上映会があるぞでモニカ!!ゲストはUGPマスク!

さて、いよいよ明日は第8回「フタミ塾」を水道橋のUGPにて開催!
ゲストは、10・8「T-1グランプリ」でデビューを果たしたUGPマスク。

10・23二見塾で懺悔…!?誰だ誰だ誰だぁ~♪UGPマスクを忘れたのは…(笑)

二見社長の魂の叫び!!棚橋弘至とは背負っているものが違う! “電撃離婚”の真実を10・23のフタミ塾で…!?

ガチトークでは、毎回過去の試合の上映会を行なっているんですが、今回はあの大会を!
まだ興奮が冷めない、10・8「T-1GP」を映像を流す!

前編って事で、二見社長&T-1マスク2号&桜井亜矢入場から全選手入場式と第1試合のUGPマスクデビュー戦を振り返る。
最初の入場式から結構ひねった(笑)。

プログラム上では、「二見入場」と明記しているのに何故か桜井さんが出てきて…!!
またボイコットか、と雲行きが怪しい感じでスタートするかと思ったら拍手喝采。
この辺はじっくり見たい。

それと禁断のT-1とハッスルが融合した第1試合。
この試合は色々と反省する点が多々あって、何処が問題たっだのかお客さんの意見も聞きながらディスカッションといきたいでモニカ!

なお、セミ&メインと二見独演会の上映会は、11月23日のT-1ファン感謝祭で流す。
そのファン感謝祭の先行予約と発売を、明日の「フタミ塾」から開始。

で、個人的には、UGPマスクは良くやったと思う。
10・8のMVPは当然二見で異論ないと思うが?――

そんな事は当たり前過ぎてつまらないので、二見を除くと誰かと言えばUGPマスクが候補。
UGPマスクがMVPだと思うのは、おそらく自分だけかも知れないけど、自分なりの見解があるので明日の「フタミ塾」で。

UGPマスクの以外では、T-1マスク2号、菊タロー、堀田祐美子と3人並ぶ感じ。

とにかく沢山人が集まらないと困る。
真面目に意見とか交換をしたいし、人が少ないと今度どうしようかと思っているので。
これはマジで。

少なくとも30人以上集まらないと、意味がないんじゃないと。
第1回から5回までクリアしてて、6回、7回と30人を割っている。

明日が最後の「フタミ塾」にならないように。
明日も何かが起こりそう…!?

20071022-00.jpg(C)T-1
          
              【概要】
イベント名:ガチトーク “フタ・ミ塾”vol.8 “人材派遣のマスクウーマン” UGPマスク×T-1二見社長
日時:10月23日(火)開場:19:30 開演:19:50
場所:UGP東京本社(JR水道橋駅西口&東口下車徒歩3分)
東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階会議室(1階がam Pm) 

       【チケット料金表】絶賛発売中!
会員:前売り券 1839円 当日券 2000円
※随時会員を募集中!
第1回&第2回「T-1GP」DVD購入者の方に、会員証を発行しています。
一般:前売り券 2300円 当日券 2500円

主催&チケット販売所:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 
住所:東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
問い合わせ:03-5275-2778
T-1公式ホームページ

内容: 10・8「T-1グランプリ」新宿大会でデビューを果たした、人材派遣のマスクウーマンのUGPマスク選手をゲストに招き、22時20分までフルスロットル全開のガチトークを決行します!
T-1とハッスルの禁断のコラボ実現と同時進行でデビュー戦が組まれました。UGPマスク選手は“ナスティ”ブラックパンサーとタッグを結成して、怨霊&\(^o^)/チエ組みとの異色対決で惜しくも破れました。
デビュー戦に至る秘話やデビュー戦の感想を中心に、トークを広げます。
恒例の上映会は、10・8「T-1グランプリ」新宿大会の全選手入場式&第1試合を振り返ります。
二見社長が、“電撃離婚”をしてまで大会を開催しなければならなかった真実とは…!!
すっかりお馴染みのお酒の差し入れですが、UGPマスク選手はもちろんお酒を飲みます。飲んでも飲まなくても“饒舌”になるとは思いますが、リアルな話が聞きたければお酒を持って来て下さい!という事で、お酒の差し入れをよろしくお願いします☆

ゲスト:UGPマスク
主役&司会:二見社長

        【お知らせ】
11月23日(祝)19時から21時3分まで 「T-1ファン感謝祭」を水道橋の某所で開催(参加者のみ場所を教えます)。
出演は、二見社長、桜井亜矢、UGPマスク、他1名。
会員:5000円  一般:5500円※飲み放題、食事付き
10月23日のフタ・ミ塾から予約・発売を開始。
詳細は後日発表。 
 
       【追加マスコミ記事】
10・23「ガチトーク“フタ・ミ塾”」でT-1二見社長が“電撃離婚”&“二児のパパ”カミングアウトの真相を激白!!(kamipro Hand・携帯サイト)

高須氏のブログで二見の写真が何点か出ていた。

二見社長の魂の叫び!!棚橋弘至とは背負っているものが違う! “電撃離婚”の真実を10・23のフタミ塾で…!?

10・8「T-1グランプリ」で一番衝撃的な出来事と言えば、予告してた二見社長からの重大発表のひとつとして、なんと“電撃離婚”をカミングアウトをした。

しかも、 “二児のパパ”であることまで発表し、場内から驚きの声が上がったが、何故自らの秘密を明かしたのか?―――
この真実は、10月23日のフタ・ミ塾で明らかになる…!?

この件は、カミングアウトや公表したとかの簡単なものではないんで。
コメント欄でも書いた方がいたが、あれは二見の魂の叫び!
恩人のお婆ちゃんが亡くなった話も同様。

だからこそ、勝ってケジメをつけたい。

勝った上で重大発表をしたい、と前もって散々告知したにも関わらずとっとと帰った客がいた。
毎回「T-1興行」は、試合が終わった後には重大発表があると、事前に煽っていたが。
実際今回が、重大発表は初めてではない。

第5回は、涙の「T-1興行」終結宣言!
第6回は、46分23秒の独演会!
第7回は、二見プロレスデビュー戦!
第8回は、T-1閉店と西へ行くと発表!

こんな感じで、毎回その時に合った重大な事をマイクアピールをしている。

はっきり言って、最後まで観てこその「T-1興行」。
逆に最後まで居なかったら「何しに来たの?」と突っこみたくなる。

なんでこんな事を書いたかというと、ある常連のお客さん(しかもフタミ塾の常連でもある)から、「二見社長に花束贈呈した女性達の中にお子さんがいるんですか?」と質問があった。

悪いが叱責をした。
それはそうだろう。

あの時に「この試合の映像を愛する元妻と愛するふたりの子供に観てもらいたい」と、マイクアピールをしたにも関わらずこの質問だ!

考えられない。
もっというなら、二見フリークの4人の女性たちは、皆さんどう見ても成人というか大人の女性に見えるのは一目瞭然。

実際の年齢とかは書かないけど、常識的に考えて自分にあれがけ大きい子供がいるわけがない。
冗談だとしても限度がある。

だが、そんな失礼極まれない質問をしたのは至って簡単な事であった。
それは、熱狂的なファンが取り囲みしてからの独演会が始まった瞬間、逃げるように帰っているからである。

このお客さんは、今回だけではない。
毎回独演会が始まると、その瞬間帰る(常連さんなので、毎回最後まで居て欲しいと当然伝えている)。

こういう人の気持ちや心を分からない質問を、常連さんから受けて悲しい気持ちになった。
以前から場違いな質問をするので、気になっていたが結論が出た。

こういう知ったかで来るお客さんは、「T-1興行」や「フタ・ミ塾」にはいららない、と。

20071020-00.jpg(C)T-1

何でも“プロレス”だと思われるのが凄く心外だ。

「T-1グランプリ」の翌日の10月9日に公表した、新日本プロレス・棚橋弘至の「電撃結婚」と一緒にされたくない。
棚橋とは背負っているものが違う。

何が「守るべき二人の子供がいます」だ!
オレに当て付けしたかのように、大会の翌日に記者会見で人のパクリを平然を行う。

結局、プロレス自体のレベルが低いから、質の悪いプロレスオタクが居座っている。
悪循環だ!

自分達が変わらなきゃいけないのは当然だが、ファンも変わらないといけない。
今回の一件で改めて決意した。

だから、鬼となって例え常連さんだろうが、「来なくて結構」というスタンスを取り、新たな展望を10月23日の「フタ・ミ塾」で語りたいと思うので、上級生の参加を待ってる! 

10・23 第8回“フタ・ミ塾” 開催!ゲストは“人材派遣のマスクウーマン” UGPマスク!

10・23(火)第8回「フタミ塾」、二見社長×UGPマスクのポスター完成でモニカ!

10・23二見塾で懺悔…!?誰だ誰だ誰だぁ~♪UGPマスクを忘れたのは…(笑)

イベント名:ガチトーク “フタ・ミ塾”vol.8 “人材派遣のマスクウーマン” UGPマスク×T-1二見社長
日時:10月23日(火)開場:19:30 開演:19:50
場所:UGP東京本社(JR水道橋駅西口&東口下車徒歩3分)
東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階会議室(1階がam Pm) 

        【チケット料金表】絶賛発売中!
会員:前売り券 1839円 当日券 2000円
※随時会員を募集中!
第1回&第2回「T-1GP」DVD購入者の方に、会員証を発行しています。
一般:前売り券 2300円 当日券 2500円

主催&チケット販売所:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 
住所:東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
問い合わせ:03-5275-2778
T-1公式ホームページ

内容: 10・8「T-1グランプリ」新宿大会でデビューを果たした、人材派遣のマスクウーマンのUGPマスク選手をゲストに招き、22時20分までフルスロットル全開のガチトークを決行します!
T-1とハッスルの禁断のコラボ実現と同時進行でデビュー戦が組まれました。UGPマスク選手は“ナスティ”ブラックパンサーとタッグを結成して、怨霊&\(^o^)/チエ組みとの異色対決で惜しくも破れました。
デビュー戦に至る秘話やデビュー戦の感想を中心に、トークを広げます。
恒例の上映会は、10・8「T-1グランプリ」新宿大会の全選手入場式&第1試合を振り返ります。
二見社長が、“電撃離婚”をしてまで大会を開催しなければならなかった真実とは…!!
すっかりお馴染みのお酒の差し入れですが、UGPマスク選手はもちろんお酒を飲みます。飲んでも飲まなくても“饒舌”になるとは思いますが、リアルな話が聞きたければお酒を持って来て下さい!という事で、お酒の差し入れをよろしくお願いします☆

ゲスト:UGPマスク
主役&司会:二見社長

今後の予定
11月23日(祝)19時から21時3分まで 「T-1ファン感謝祭」を水道橋の某所で開催(参加者のみ場所を教えます)。
出演は、二見社長、桜井亜矢、UGPマスク、他1名。
10月23日のフタ・ミ塾から予約・発売を開始。
詳細は後日発表。  

いよいよ本日は、ロフトプラスワンで高須基仁氏のトークバトルがゴング!
前田日明氏など豪華メンバーが出演。
勿論、自分も出る。

10・23二見塾で懺悔…!?誰だ誰だ誰だぁ~♪UGPマスクを忘れたのは…(笑)

毎月23日はフタ・ミの日で始まった“フタ・ミ塾”。
早いもので、10月23日で8回目の開催でモニカ!

10・23 第8回“フタ・ミ塾” 開催!ゲストは“人材派遣のマスクウーマン” UGPマスク!

10・23(火)第8回「フタミ塾」、二見社長×UGPマスクのポスター完成でモニカ!

回数で例えると「T-1興行」が9回開催しているので、これを超えるのも時間の問題。
今回のゲストに、人材派遣のマスクウーマンのUGPマスクを招聘するわけだが、このUGPマスクとはちょっとした因縁(?)が(笑)。

10・8「T-1グランプリ」は開始時間が大幅に遅れた。

18:39のイッパイ・サンキューから44分遅れて、19:23のイク・フタミに開始したが、別に狙ってイク・フタミにしたわけではありません。
これは自分のボンミスで、UGPマスクをT-1事務所に忘れたのが理由。

20071019-00.jpg

UGPマスクのテーマ曲が、テレビアニメの「科学忍者隊ガッチャマン」の主題歌である「ガッチャマンの歌」を採用た。
同曲のフレーズで、

誰だ 誰だ 誰だ
空のかなたに躍る影
白い翼のガッチャマン…

これが

誰だ 誰だ 誰だ
UGPマスクを忘れたのは…

になってしまった!?

当然懺悔しないといけないわけですが、ちゃんと言い訳を用意する。

トットと気付けば良かったのに…、と思っても後の祭り!?
まぁこの辺の裏話を聞きたい方は、10・23の二見塾でモニカ!
この話はネタにするしかない(笑)。
多数の参加待っている!!

         【概要】
イベント名:ガチトーク “フタ・ミ塾”vol.8 “人材派遣のマスクウーマン” UGPマスク×T-1二見社長
日時:10月23日(火)開場:19:30 開演:19:50
場所:UGP東京本社(JR水道橋駅西口&東口下車徒歩3分)
東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階会議室(1階がam Pm) 

       【チケット料金表】絶賛発売中!
会員:前売り券 1839円 当日券 2000円
※随時会員を募集中!
第1回&第2回「T-1GP」DVD購入者の方に、会員証を発行しています。
一般:前売り券 2300円 当日券 2500円

主催&チケット販売所:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 
住所:東京都千代田区三崎町2-6-7グリーンビル202号
問い合わせ:03-5275-2778
T-1公式ホームページ

内容: 10・8「T-1グランプリ」新宿大会でデビューを果たした、人材派遣のマスクウーマンのUGPマスク選手をゲストに招き、22時20分までフルスロットル全開のガチトークを決行します!
T-1とハッスルの禁断のコラボ実現と同時進行でデビュー戦が組まれました。UGPマスク選手は“ナスティ”ブラックパンサーとタッグを結成して、怨霊&\(^o^)/チエ組みとの異色対決で惜しくも破れました。

デビュー戦に至る秘話やデビュー戦の感想を中心に、トークを広げます。
恒例の上映会は、10・8「T-1グランプリ」新宿大会の全選手入場式&第1試合を振り返ります。
二見社長が、“電撃離婚”をしてまで大会を開催しなければならなかった真実とは…!!
すっかりお馴染みのお酒の差し入れですが、UGPマスク選手はもちろんお酒を飲みます。飲んでも飲まなくても“饒舌”になるとは思いますが、リアルな話が聞きたければお酒を持って来て下さい!という事で、お酒の差し入れをよろしくお願いします☆

ゲスト:UGPマスク
主役&司会:二見社長

今後の予定
11月23日(祝)「T-1ファン感謝祭」を水道橋の某所で開催。
出演は、二見社長、桜井亜矢、UGPマスク、他1名。
10月23日のフタ・ミ塾から予約・発売を開始。
詳細は後日発表。

     【追加マスコミ記事】
10.23(火)「フタ・ミ塾」開講の告知!T-1/女子プロ(格闘★ジャンキー)

10・23 第8回“フタ・ミ塾”(入澤ファミリー日記ページ)

第8回フタ・ミ塾開催(週刊プロレスモバイル・携帯サイト)

明日は、新宿ロフトプラスワンで開催する高須基仁氏のトークライブに出演。
出演時間は若干だが、時間ある方は会おうでモニカ!