二見×V.V Mei選手のガチトークは4時間の延長戦!22時に熱狂的な女子格闘技のファンが続々と参加!

2月18日水道橋・UGPで開催した「ガチトークフタ・ミ塾31 二見×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~」は、4時間の延長戦の末無事終了。

その件ことを書く前に、オフィシャルブログの方はばってん多摩川ことばかり更新している。

キャラなのか?バ●なのか?ばってん多摩川が落書きをした画像をツイッターで公開!バッテンダーとは何者なのか!?

さて、今回のガチトークは濃い空間だった。

V.V Mei選手の意識が高いおかげもあって、面白い感じで展開できて楽しかった。

近隣のTDCホールで行われていた「DEEP」が6時間近く興行をやったため(16時~22時)、22時近くに続々とお客さんが来てくれた。

有難いことだ。
「DEEP」で疲れて晩御飯も食べていない状況にも関わらず、足を運んでくれたんだから。

今回のトークに参加した方々は、ホント熱狂的な女子格闘技のファンなんだな、と思った。

前売りを買っていたのに残念ながら来れない方もいた。
おそらく、終電の関係もあったのかもしれない。

また、スタートから来てくれた熱心なファンの方もいて、19時30分から22時までは、格闘技にあまり詳しくない方もいたこともあり(自分のファンとか)、格闘技と関係ない話もしたりしたが、これがかなり面白かった。

細かい話は、入場料を払ったお客さんの特権ということでオフレコになるが、簡単に書くと他のスポーツの話とか。
例えば、プロ野球とメジャーリーグの違いなど。

V.V Mei選手は、アメリカで生活をしていたこともあって、向こうの事情も詳しかった。

印象に残ったのは、女子だから殴り合うのはNGと見られるのが、V.V Mei選手は嫌みたい。

アスリートして見られているなら、こういう見方はされない、と。
やる側はもちろんのこと、見る側の意識の向上も主張していた。

22時以降は

10・11・6 「VALKYRIE 08」 V一対高林恭子
11・4・3「パンクラス」V.V Mei対WINDY智美
11・5・3「パンクラス」V.V Mei対ベティコ

11・7・9「ジュエルス」V.V Mei対ハム・ソヒ
11・8・19「Girls S-cup 2011」V.V Mei対MINA
11・12・17「ジュエルス」V.V Mei対長野美香

これらの試合などを振り返り、3月23日のフィンランドでの対カチヤ・カンカンペー戦の見所などを語ってもらった。

23時23分のフタミタイムということでお開き。

写真タイムなどがあり、あっという間の4時間だった。

とにかく、V.V Mei選手は引き出しの多い方なので、どんな話でも対応出来、自分としては非常にやりやすかった。

そのV.V Mei選手のブログに、ガチトークの模様が更新されている。

トークライヴ! (女子総合格闘家 V.V Mei ブログ)

一部引用
改めて、格闘技をもっとやりたいと思いました。
もっともっと、自分の行けるところまで行きたいと。
誰にも真似できない、V流を完成させたいと。

このような機会を作って頂いたチケットT-1 二見社長ありがとうございました。
これからも是非、定期的に開催してください!

3月19日にはT-1興行、そして3月23日のフタミデーは自分がフィンランドで試合です!
フタミデーに試合とは、何だか縁を感じますね。笑

もちろん、勝利の報告をさせて頂きます。

以上


(C)T-1

V.V Mei選手と23ポーズ!


まず先に3月19日のT-1興行で自分が勝利の報告をし、その後はフタミデーの3月23日フィンランドでV.V Mei選手が勝ち、お互いに勝利の報告をしたいところ。

その後に、V.V Mei選手とはトークライブを開催したいと思う。

今度は格闘技の大会と重ならない日で(笑)。

Ticket_T1(チケット&トラベルT-1 ツイッター)

二見社長「華名とは今こそやるべき、さくらえみとは逆にやらないとおかしい…」3・19(月)T-1新木場大会は男子対女子の対抗戦に!?ジ・ウインガー初参戦!キラ☆アンとミクロが初タッグを結成!

       【3・19 T-1新木場大会概要】

開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~男対女の闘い~
日時:平成24年3月19日(月)
開場/19:00  開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)

主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778

協賛:あゆぷろ

         ≪決定分対戦カード≫
タッグマッチ キラ☆アン、ミクロ vs ジ・ウインガー、X

出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、ジ・ウインガー、キラ☆アン、ミクロ
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります

◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP 
トップワンシート(最前列)   ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇)   ¥3500

◇注意事項:動画撮影は禁止です。

再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。

いきなりブチキレ!オープニングなのに最大のクライマックスだった二見激情!12・8 あゆぷろプレゼンツ T-1SP~二見イヤー最終戦~公式結果

二見社長の連勝記録を9連勝に更新!ばってん多摩川を裏拳でKO!12・8 あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~公式結果!

T1futami(T-1二見 ツイッター   二見社長(フェイスブック)

スポンサーサイト



本日二見×V.V Mei選手のガチトークを水道橋・UGPで開催!3・19(月)T-1新木場大会前、最後のイベント!?

本日19時30分から「ガチトークフタ・ミ塾 二見×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~」を水道橋・UGPで開催する。

その話題の前に、昨日ばってん多摩川に店の看板を落書きされた。

二見&キラ☆アン選手&ミクロ選手に嫌われ、3・19(月)T-1新木場大会に出場するのは不可能となったばってん多摩川が腹いせに落書き…

ばってんの話はどうでもいいとして、今日のトークはリンク先のコメントにも出ているように、「ヴァルキリー」以降の話が中心に、「パンクラス」、「ジュエルス」、「Girls S-cup 2011」など、V.V Mei選手の試合を振り返っていく。

DEEPの帰りはガチトークフタ・ミ塾へ⇒2・18(土)二見社長×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~水道橋・UGP

もちろん、3月23日のフタミデーにフィンランドでの試合についても(対カチヤ・カンカンペー戦)。

ただ、今日16時から東京ドームシティホールで「DEEP」があり、「DEEP」とハシゴするお客さんが多いので、遅れて参加する方多くいると予想される。

TDCホールから水道橋・UGPまで徒歩5分!2・18(土)DEEPの長時間興行に備えて、二見×V.V Mei選手のガチトークも延長戦必至!

ということは、こちらのトークも3時間以上はやらないといけないので、試合の話以外の話さないと。

意外な話を。
V.V Mei選手のプライベートとか聞きたい方はいるか?

V.V Mei選手もその辺のことを話すみたい。

今日はトークライヴ! (女子総合格闘家 V.V Mei ブログ)

お客さんが聞きたい事があれば、それをV.V Mei選手に投げるので。

質問をよろしく。
自分も聞きたいことがあるし。

女子格闘家とワンツーマンでトークを行う機会が他所でも中々ないので、専門誌、メディアに載らない情報を提供したいと思っている。
お楽しみに。

今回のガチトークは格闘技のトークライブになるので、3・19(月)T-1新木場大会とは連動しないが、このあと大会前にイベントをやるのが難しくなってきた。

プロ野球オープン戦のチケットが続々と入荷してきて、本業の方が忙しくなっている。
それから全対戦カードも決定していないこともあり、ちょっと落ち着かない。

なので、今日のガチトークが3・19(月)T-1新木場大会前の最後のイベントになると思う。

貴重なトークなので、多数の参加お待ちしているのでモニカ!

ソフトドリンクとかの差し入れもよろしく(笑)。
会場は持ち込みOK!
なお、正面出入り口が閉まっていた場合、左手の通用口から入場してください。

          【2・18 トークライブ概要】

■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.31 二見社長×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~

■開催日時:平成24年2月18日(土) 開場/19:20 開始/19:30 終了/22:00(予定)

会場:株式会社UGP・4階会議室

交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)

■入場料  3・3(土)「ジュエルス」新木場大会または3・19(月)「T-1」新木場大会チケット購入者  1500円※「フタ・ミ塾」開催当日にお買い求めでも可能  一般  2000円

■発売所  チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778

店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。

■ゲスト:二見社長、V.V Mei

<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。

二見社長「華名とは今こそやるべき、さくらえみとは逆にやらないとおかしい…」3・19(月)T-1新木場大会は男子対女子の対抗戦に!?ジ・ウインガー初参戦!キラ☆アンとミクロが初タッグを結成!

          【3・19 T-1新木場大会概要】

開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~男対女の闘い~
日時:平成24年3月19日(月)
開場/19:00  開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)

主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778

協賛:あゆぷろ

           ≪決定分対戦カード≫
タッグマッチ キラ☆アン、ミクロ vs ジ・ウインガー、X

出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、ジ・ウインガー、キラ☆アン、ミクロ
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります

◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP 
トップワンシート(最前列)   ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇)   ¥3500

◇注意事項:動画撮影は禁止です。

再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。

いきなりブチキレ!オープニングなのに最大のクライマックスだった二見激情!12・8 あゆぷろプレゼンツ T-1SP~二見イヤー最終戦~公式結果

二見社長の連勝記録を9連勝に更新!ばってん多摩川を裏拳でKO!12・8 あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~公式結果!

T1futami(T-1二見 ツイッター)   Ticket_T1(チケット&トラベルT-1 ツイッター)

二見社長(フェイスブック)

TDCホールから水道橋・UGPまで徒歩5分!2・18(土)DEEPの長時間興行に備えて、二見×V.V Mei選手のガチトークも延長戦必至!

本題の前に、オフィシャルブログでスポンサーの田中社長について書いた。

T-1のTは田中社長のT 株式会社 アユプロジェクト・田中社長&菅原部長!12・8 T-1二見激情


11年12月17日「ジュエルス」新宿大会より

長野美香選手に勝利し、インタビューを受けるV.V Mei選手

いよいよ今週の土曜日の19時30分から、「ガチトークフタ・ミ塾 二見×V.V Mei選手」を開催する。

下記のリンク先のコメントで書いたように、同日の16時から「DEEP 57」東京ドームシティ(TDC)ホール大会が行われる。

DEEPの帰りはガチトークフタ・ミ塾へ⇒2・18(土)二見社長×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~水道橋・UGP

今回のフタ・ミ塾は、女子格闘家のV.V Mei選手がゲストという事もあり、「DEEP」とガチトークをハシゴするお客さんも多い。

東京ドームシティ(TDC)ホールから、フタ・ミ塾の会場の水道橋「UGP4階会議室」まで徒歩5分。

TDCホールからJR水道橋東口まで行ってもらい、駅を通り過ぎると右手に「東京歯科大学」があるので、そのまま白山通り沿いを神保町方面へ歩いていただき、最初の十字路に「薬ヒグチ」と「メガネスーパー」があるのでそこを右折。最初の十字路の左手に「ファミリーマート」があるので、同ビルの4階が「UGP会議室」となる。

こんな感じで直ぐ近くなので。

ただ反対に、「DEEP」があるからどうしようか迷っている方もいるようだ。

その「DEEP」だが、本戦だけで15試合もある(宮下トモヤ追悼エキシビジョンマッチ含め)。
しかも、タイトルマッチが5試合。
タイトルマッチが多くあると、認定宣言や国歌斉唱などで時間が掛かる。

ただでさえ「DEEP」は、長時間興行が恒例化となっている。
4時間興行は間違いない。4時間やるとすると20時終了か…。

問題は4時間で終わるならまだいい。

4時間半、5時間かかる可能性もないわけではない。
4時間半なら20時30分、5時間なら21時。

今回のフタ・ミ塾は19時30分から22時までの予定となっているが、最悪21時に「DEEP」が終了すると1時間しかトークを見れない。

さすがにそれだと申し訳ないのもあり、こちらも延長戦を行おうかと。

「DEEP」次第になると思うが、22時30分までとか。
もしかしたらそれ以上も!?

あと、参加者の大半が格闘技ファンになるし、遅れて参加する方々も多いので、19時30分から20時までは雑談タイムとする(笑)。

内容はV.V Mei選手と相談して決めるが、格闘技と全然関係ない話をしようかと。

女子格闘技の話は20時からということで。
でも、この雑談タイムというのが意外と面白いかもしれないが(笑)。

というわけで、「DEEP」の長時間興行に備えて、二見×V.V Mei選手のガチトークも延長戦必至でモニカ!

あ、そうだ。ソフトドリンクとかの差し入れもよろしく(笑)。
会場は持ち込み可能です!

V.V Mei選手のブログ!

トークライヴやります! (女子総合格闘家 V.V Mei ブログ)

トークライヴの概要です (女子総合格闘家 V.V Mei ブログ)

マスコミ関連記事。

【T-1】 2.18『ガチトーク”フタ・ミ塾”vol.31 二見社長×V.V Mei ~祝フタミデーに海外参戦~』開催!(格闘王国)

【海外総合】ヴァルキリー王者V.V Mei、フィンランドで無敗の強豪とメインで激突 「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.31」にゲスト出演(GBR)

        【2・18 トークライブ概要】

■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.31 二見社長×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~

■開催日時:平成24年2月18日(土) 開場/19:20 開始/19:30 終了/22:00(予定)

会場:株式会社UGP・4階会議室

交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)

■入場料  3・3(土)「ジュエルス」新木場大会または3・19(月)「T-1」新木場大会チケット購入者  1500円※「フタ・ミ塾」開催当日にお買い求めでも可能  一般  2000円

■発売所  チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778

店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。

■ゲスト:二見社長、V.V Mei

<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。

二見社長「華名とは今こそやるべき、さくらえみとは逆にやらないとおかしい…」3・19(月)T-1新木場大会は男子対女子の対抗戦に!?ジ・ウインガー初参戦!キラ☆アンとミクロが初タッグを結成!

      【3・19 T-1新木場大会概要】

開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~男対女の闘い~
日時:平成24年3月19日(月)
開場/19:00  開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)

主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778

協賛:あゆぷろ

         ≪決定分対戦カード≫
タッグマッチ キラ☆アン、ミクロ vs ジ・ウインガー、X

出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、ジ・ウインガー、キラ☆アン、ミクロ
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります

◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP 
トップワンシート(最前列)   ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇)   ¥3500

◇注意事項:動画撮影は禁止です。

再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。

2・18(土)二見×V.V Mei選手のガチトークに参加する方は必読!10年11月6日の「ヴァルキリー×T-1コラボトーク」の模様を紹介!

本題の前に、今週中には3・19(月)T-1新木場大会の追加カードを発表する予定。

Xはエックス、ばってん多摩川の×ではない!ジ・ウインガーのパートナーは「フリーダムズ」から選出へ!3・19(月)T-1

さて、今週の土曜日の19時30分から、「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.31 二見×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~」が水道橋のUGPで行われる。

リンク先のコメントにも書いたように、V.V Mei選手は「フタ・ミ塾」は初のゲストとなるが、2010年11月6日に「ヴァルキリー×T-1」のコラボトークを一緒に行っている。

DEEPの帰りはガチトークフタ・ミ塾へ⇒2・18(土)二見社長×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~水道橋・UGP

その時のコラボトークがどんな感じで行われたかを紹介する。

今回のガチトークに初めて参加する方もいると思うので、これを読めばどんな感じなのかはつかめるかと。
参加する方々にとっては必読ということで。

“総合格闘技はパウンドがあるのが当たり前!”初のT-1×ヴァルキリー・コラボトークライブは大成功&大盛況!
一部引用

こんなことを書いては失礼なのかもしれないが、V一選手、玉田育子選手、佐藤瑞穂選手と、想像以上にプロ意識が高い選手なのを感じた。

例えばこんなところを紹介すると、

「総合格闘技はパウンドがあるのが当たり前」
「パウンドありとかなしの話しをすること自体おかしい」
「殴るのに理由が必要なんですか?」

これぞ化学反応!?中井りん選手に対する、V一選手、玉田育子選手、佐藤瑞穂選手のプライド!T-1×ヴァルキリーコラボトーク秘話
一部引用

V一選手は面白いね~。2月3日生まれだというのも気に入ったし(笑)。魅せるという部分ではV一選手が一番意識していたね。

以上。

引用のところにV一選手となっているが、当時のV.V Mei選手のリングネームはV一選手だった。

こんな感じで、V.V Mei選手のことを絶賛していた。
そのV.V Mei選手のブログより。

トークライブ! (女子総合格闘家 V.V Mei ブログ)
一部引用

二見(23)社長とヴィーサインのコラボも!
予想を超えるお客様の数で嬉しかったです。
起こし頂いた皆様、ありがとうございました。
サイン入りポスターも完売でしたし!

出演者の皆様、企画していただいた方々、お疲れ様でした&ありがとうございました。

こういう企画面白いので、バンバンやりたいですね。

以上。

なんか、二見(23)という風に書かれると、自分が23歳みたいになる(笑)。

非常に面白いトークライブになると思うので、多数の参加お待ちでモニカ!

マスコミ関連記事。

フタ・ミ塾 V.V Meiがゲスト:2.18 水道橋(バウトレビュー)

V.V Meiが海外大会に出場&ガチトークに参戦(gravity - 女子格闘技ニュース)

         【2・18 トークライブ概要】

■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.31 二見社長×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~

■開催日時:平成24年2月18日(土) 開場/19:20 開始/19:30 終了/22:00(予定)

会場:株式会社UGP・4階会議室

交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)

■入場料  3・3(土)「ジュエルス」新木場大会または3・19(月)「T-1」新木場大会チケット購入者  1500円※「フタ・ミ塾」開催当日にお買い求めでも可能  一般  2000円

■発売所  チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778

店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。

■ゲスト:二見社長、V.V Mei

<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。

二見社長「華名とは今こそやるべき、さくらえみとは逆にやらないとおかしい…」3・19(月)T-1新木場大会は男子対女子の対抗戦に!?ジ・ウインガー初参戦!キラ☆アンとミクロが初タッグを結成!

        【3・19 T-1新木場大会概要】

開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~男対女の闘い~
日時:平成24年3月19日(月)
開場/19:00  開始/19:23※イク~・フタミ!
会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)

主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778

協賛:あゆぷろ

         ≪決定分対戦カード≫
タッグマッチ キラ☆アン、ミクロ vs ジ・ウインガー、X

出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、ジ・ウインガー、キラ☆アン、ミクロ
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります

◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP 
トップワンシート(最前列)   ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇)   ¥3500

◇注意事項:動画撮影は禁止です。

再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。

いきなりブチキレ!オープニングなのに最大のクライマックスだった二見激情!12・8 あゆぷろプレゼンツ T-1SP~二見イヤー最終戦~公式結果

二見社長の連勝記録を9連勝に更新!ばってん多摩川を裏拳でKO!12・8 あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~公式結果!

T1futami(T-1二見 ツイッター)    Ticket_T1(チケット&トラベルT-1 ツイッター)

二見社長(フェイスブック)

2・18(土)ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.31 二見社長×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~水道橋・UGP

本日2月3日は、1年に1回のフタ・ミの日!

本題の前に、昨日オフィシャルブログで二見×ミクロ選手のガチトークについて更新した。

狂乱のミクロ激情!14年の時を経て二見社長とさくらえみ(元川恵美)の関係を明らかに!1・21 フタ・ミ塾

平成24年2月18日(土)に「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.31 二見社長×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~」を東京・水道橋「株式会社UGP・4階会議室」で開催することになった。

以下、二見のコメントと概要。

二見社長×ヴァルキリー女子フェザー級王者・V.V Meiのガチトーク開催決定!

二見社長のコメント

『今年は女子格闘家とのトークライブを多く開催すると予告した通り、第2代ヴァルキリー女子フェザー級チャンピオンのV.V Mei選手とガチトークを開催する。
V.V Mei選手は「フタ・ミ塾」は初のゲストとなるが、2010年11月6日に「ヴァルキリー×T-1」のコラボトークを行っているので、2度目のT-1イベントへの参戦。
今回のガチトークは、そのコラボトーク以降の話を中心に展開する予定。
「ヴァルキリー」での女子フェザー級の防衛戦から「パンクラス」への参戦、「ジュエルス」や「Girls S-cup 2011」での試合などを振り返っていく。
朗報として、3月23日のフタミデーにフィンランドでの試合が決定した(対カチヤ・カンカンペー戦)。今年最初の試合が海外参戦という事で、その前祝い的なイベントにしたいと思っている。
また、昨年の2月1日に今のリングネームに改名したので、この辺の話もしていきたい。
そもそもV.V Mei選手は誕生日が2月3日のフタミデー、フィンランドの試合もフタミデーということで、何か運命を感じる(笑)。
冗談はさておき(笑)、何度かV.V Mei選手と話しをして、高いプロ意識を持っている選手だと感じた。2時間30分間(ここでもフタ・ミ)のトークでも、充分に対応できる能力があると思うので、V.V Mei選手の意外な一面を引き出すことできればいいな、と思っている。
あと今回の「フタ・ミ塾」は、プロレスラーと行うガチトークとはテイストを変えるので。自分はV.V Mei選手をサポートする感じになる。
最後に2月18日は、TDCホールで「DEEP」が開催されるので、「DEEP」が終わったらぜひ「UGP会議室」に足を運んでいただければと思う』 

         【2・18 トークライブ概要】

■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.31 二見社長×V.V Mei~祝 フタミデーに海外参戦~

■開催日時:平成24年2月18日(土) 開場/19:20 開始/19:30 終了/22:00(予定)

会場:株式会社UGP・4階会議室

交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分

住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)

■入場料  3・3(土)「ジュエルス」新木場大会または3・19(月)「T-1」新木場大会チケット購入者  1500円※「フタ・ミ塾」開催当日にお買い求めでも可能  一般  2000円

■発売所  チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778

店頭または電話にて、予約をお願いします。

開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。

■ゲスト:二見社長、V.V Mei

<注意事項>
カメラは各自持参ください。
動画撮影は禁止です。
飲食物の持ち込みは可能ですが、お持込により発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。

以上。

というわけで、これから見所とか更新していくのでお楽しみに!

3・19(月)T-1新木場大会に向け、二見&キラ☆アン選手&ミクロ選手&ジ・ウインガー選手のコメント。

二見社長「華名とは今こそやるべき、さくらえみとは逆にやらないとおかしい…」3・19(月)T-1新木場大会は男子対女子の対抗戦に!?ジ・ウインガー初参戦!キラ☆アンとミクロが初タッグを結成!

         【3・19 T-1新木場大会概要】

開催名:あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~男対女の闘い~
日時:平成24年3月19日(月) 開場/19:00  開始/19:23※イク~・フタミ!

会場/新木場1st RING(東京都江東区新木場1-6-24)

主催:チケット&トラベルT-1(東京・水道橋)03-5275-2778

協賛:あゆぷろ

           ≪決定分対戦カード≫
タッグマッチ キラ☆アン、ミクロ vs ジ・ウインガー、X

出場予定選手:二見社長、ザ・グレート・サスケ、藪下めぐみ、ジ・ウインガー、キラ☆アン、ミクロ
※出場選手は、負傷、その他の理由により一部変更になる場合があります

◇前売りチケット料金表 ※当日券は500円UP 
トップワンシート(最前列)   ¥4500
T-1スペシャルシート(ひな壇)   ¥3500

◇注意事項:動画撮影は禁止です。

再入場の際には、チケットの半券が必要ですので、外出する際は必ずチケットの半券をお持ちください。なお、入場時に、チケット半券チェックを厳重に行います。万が一不正入場が見つかった場合は警察に通報しますので、予めご了承ください。

いきなりブチキレ!オープニングなのに最大のクライマックスだった二見激情!12・8 あゆぷろプレゼンツ T-1SP~二見イヤー最終戦~公式結果

二見社長の連勝記録を9連勝に更新!ばってん多摩川を裏拳でKO!12・8 あゆぷろプレゼンツ T-1スペシャル~二見イヤー最終戦~公式結果!